jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19686
体に優しいおやつはいかがでしょうか?
by
無添加のお菓子
from
バンクーバー
2011/01/02 16:36:03
体にやさしいおやつを作っています。
私自身が子供時代からアレルギーだったので添加物が入ってるおやつを食べると湿疹や頭痛を起こしてました。
ずーと料理の仕事に携わっていますが、時間のあるときに趣味で
パンやお菓子を焼いてます。
豆乳のふわふわぱん1個 70セント(バターが少しだけ入ってます。材料は粉、はちみつ、豆乳、イースト、自然塩 )
ポテトと玉ねぎのふわふわパン
(上の材料に炒めた玉ねぎとジャガイモが入っており、こちらもふわふわして翌日でもおいしいです)
玄米粉のクッキー(ゴマ、玄米粉、粉、砂糖、油少し、抹茶、ほうじ茶)のシンプルで歯ごたえが癖になるクッキーです。
卵、バター一切使用してません。
イチゴ大福
カステラ オリジナルと抹茶があります。
野菜のおやき
もし、興味ありましたらご連絡ください。
写真と値段送ります。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2011/01/02 17:17:35
えー・・・ここで広告すること自体が信用できませんが、
ちゃんと食品衛生に関する資格などを持っているのでしょうか?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/02 17:22:07
自宅のキッチンで作るってことですよね?
それ専用のライセンスがあるので、ちゃんと取ってからじゃないと。
保険にも入らないといけないだろうし。
もしも食中毒とかあった場合、
買った方も売ったほうもトラブルになると思いますよ。
お友達に配るぐらいならいいけど、
宣伝して売るのであれば、きちんとしたほうがいいですよ。
Res.3
by
わに
from
無回答
2011/01/03 22:53:48
メールしましたが、届いていますか?
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/04 18:58:10
大変興味があります。相変わらずここでいろいろ難癖言っている人がいますが、やめてほしい。
文句言う人ほど役立たずはいないから。アレルギーがある人にはとても役立つ情報だからこれでいいのです。
Res.5
by
無添加のお菓子
from
バンクーバー
2011/01/04 22:43:58
以前、ファーマーズマーケットで店頭に出す予定で食品衛生の件でオーガナイズしている方に問い合わせたところ、焼き菓子やジャム類など自宅のキッチンで作って売ってもいいと返事をいただいたのと教会のバザーなどでも自宅で焼いて出してるので、それで今回掲示板にこのようにして広告を出しました。
私自身も外食して時々化学調味料が強いと胃痙攣を起こしたり
卵や乳製品も大好きですが食べると顔にすぐにきびや湿疹が出たりします。
えびやかにの甲殻類も少しなら大丈夫ですが普通の量を食べると口がはれます。
買う買わないにしろ、少しでもアレルギーのある方に情報をシェアーできたらと願ってます。
日本ではたくさんの店で当たり前のように買えるものがこっちではないのと、子供は大人になったときに子供のころに食べた味が恋しくなるものです。
私も祖母が作ってくれた酒饅頭や麦あめの味が恋しくてたまらないです。
レス4さん、どうもありがとうございます。
実は正直言って辛口なコメントを見て辞めようかなあと考えていたところですが、応援してくれる人がいることを知って人の中傷は気にせずやっていこうと前向きに考えられるようになりました。
今、生憎、間違って写真のほうを消去してしまい、又新たに作っては写真取ってる段階です。
来週辺りには写真をアップして皆さんやメールくださった方に送りますので宜しくお願いします。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/01/04 23:02:10
私もトピ主さんのような方は貴重だと思います。
以前食事制限があったのですが、甘いもので限られた食材でとなると本当につまらないオヤツになってしまうのです。
トピ主さんのように個人でアレルギー対応のBAKINGをされている方もおられますが、ごく少数です。日本人となると有難いですよ。
ところでトピ主さん、オーガニックラインも出されるともっと需要が出るような気がします。
オーガニックの材料であればいいなーと思っていたところです。
ご検討を。
Res.7
by
無添加のお菓子
from
バンクーバー
2011/01/05 19:02:45
レス6さん、コメントありがとうございます。
実は私は今、オーガニックの卵や粉など業務用の大きい袋で買える場所を探していたところです。
個人的にオーガニックのものを食べてます。
塩もフランスで作られた塩で作ると一番おいしくできますし
こちらでは、てんさい糖が売ってないため代わりにココナッツ糖などで試してみてます。
健康のことや環境のことを察しても出来るだけオーガニックのもので
やりたいと思ってます。
T&Tなどスーパーで買うより、少し割高になることを消費者の皆さんにご理解していただけたらと願ってます。
もし、粉や卵などまとめてオーガニックのものが買える販売元をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/05 20:14:09
どうなんでしょうかね。
わたしはRes1さんとRes2さんのコメントが辛口とは思えませんが。
書き方があるかもしれませんが、本当のことをおっしゃていますよ。
私も以前、興味があって保健所とシティホールに問い合わせたのですが、答えは「NO」でした。
店頭で扱う商品は自宅で調理したり、在庫を自宅に置いてはいけないという規定があります。
あと調理したものを販売するにはフードセーフが必要です。
利益を求めるならビジネスライセンスが必要です。
どうしてファーマーズマーケットの方がどうしてそのようなことを言ったのか分かりませんが、
一度資格やライセンスをとってしまうと、その当時の古い情報しか知らない、
改訂された規定や法律を知らずに来てしまう方もいらっしゃいます。
自称「詳しい」方の話を鵜呑みにするより、
直接保健所とシティホールに問い合わせた方がよろしいのでは?
それで問題がなければ、誰が何といおうと堂々と販売すればいいのです。
ガレッジセールなどで不用品を売るのとは違って、
たとえ良心的な価格でも販売のために作ったり調理したりするのは、また別物。
たとえ趣味の延長でも、売るために作るのであればちゃんとビジネスとして登録して、
ライセンスをとり、保健所の審査も通した方がいいと思います。
自分にとって都合のいい意見ばかりを聞いて都合の悪い忠告を聞かないというのは、いかがでしょうか?
せっかく素晴らしいことをなさろうとしているので、あえて違法/違反な事はせず、
とりあえずお友達に材料費分だけ払ってもらって譲ると言う路線に変えた方が良いかと思います。
Res.9
by
無添加のお菓子
from
バンクーバー
2011/01/05 20:27:08
レス8さん、コメントありがとうございます。
そうですね、私の知識不足で違法とは知らなかったです。
ファーマーズマーケットの方から聞いていたので
てっきり自宅で出来ると思ってましたので。
自分から直接City Hallや保健所に問い合わせて
もっと情報を取り入れてからやっていく方向にしていきます。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/05 21:11:50
res2です。
詳しく書いて差し上げた方が良かったかもしれませんね。
私もマーケット主催のお手伝いをすることがあるので、
お店が出ている時はスカウトに行くこともあります。
先日、自宅で作ったものを売ってる方がいたので、
違法ではないのかを聞いたところ、
自宅で作るための許可を取っているとのことでした。
衛生局が自宅に来て、色々なチェックをして、
コマーシャルキッチンとして許可を出すようです。
私もそれ以上は調べなかったのですが、
たぶん市役所やHealth Canada?に聞けば分かると思います。
食品を扱うためにはFood Safeは必ず必要です。
ビジネスなら、ビジネスライセンスは必要です。
お客様から税金を預かるためにはGST/HSTのナンバーも必要です。
市役所で相談に乗ってくれると思います、たぶん。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2011/01/05 21:19:53
でもサタデーマーケットなどで売っているクッキーやパン、ジャムなど、いちいちビジネスライセンスを取っているのでしょうか。
なんとなく、ですが「ライセンズなしでもOK]な範疇がありそうな気もしますが。日系センターなどでちょっとした催しでお菓子や軽食を売っているのもライセンスを取るとか聞いたこと無いです。
ファーマーズマーケットとかちょっとした地区でのイベントとか、(あ、そうそう会社でやってた夏のBBQパーティーも$3とかホットドッグ売ってたけどランセンスは要りませんでした)ローカル新聞とかに載せているようなイベントでもランセンスなしでやってそうなんだけどどうなんだろう。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2011/01/05 21:24:09
>お客様から税金を預かるためにはGST/HSTのナンバーも必要です
HSTナンバーが必要(徴収する)のはある程度の収入以上だったと思います。トピ主さんのようなちょっと作ったものを売るぐらいではその額には程遠いと思います。
Res.13
by
無添加のお菓子
from
バンクーバー
2011/01/05 22:19:45
レス2さん、どうもです。
一応、私は食に関する仕事を長年やってるのでフードセーフのほうは持っています。
こういうことに全く知識がなかったので本当に知らないことが多っかたようです。
今回は取りあえず違法にならないよう下調べをこれから行い
それからやろうと思いますのでレス2さん、どうぞご安心ください。
いろいろとご親切にご指導くださり有難うございます。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/06 02:00:36
まあ最初は口コミでやったら良いですよ。
日系コミュニティなんかでもバザーの大販売以外にも時々自家製饅頭などを(プロの腕前の人の作った)を売ってますからどうってことないのでは。
販売がいろいろ面倒なことがあるなら、アレルギーの方は欲しくても買えないことになるし、どうせなら自宅で作り方を教えたらどうでしょうね(当然実費と幾らかのレシピ代のような受講代を徴収するというのも一案でしょう)
自分も興味半分でフードセーフのライセンスを取り場所さえあればトピ主の方のような手作り菓子や料理の販売したいです。
前に日本人の会社員相手に自宅でお弁当を作って配達販売していた人もいたようなので何とかなるんじゃないですか。
アイデア商売って楽しそうですよね。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/06 02:59:07
やはり、ライセンスの件はきちっとしたほうがいいですね。
事故(食中毒やアレルギー反応)があった場合(それが、実はトピヌシさんの販売した物が直接の原因でなかったと後に判明したとしても)、面倒になります。
ライセンスが取れれば、口コミ以外の販売方法も模索できるでしょうし、信用も増すのでは?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ