No.19683
|
|
全く寝てくれない赤ちゃん。。。。
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/01 16:00:58
うちの子、全く昼寝してくれません。
朝5時から、夜12くらいまで一睡もしません。泣いてばかりです。
おかしくなりそうです。。。。。
|
|
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
日本では元看護師
from
バンクーバー 2011/01/01 16:20:05
月齢はどれくらいですか?
おっぱいが足りていないということはありませんか?
フォーミュラをあげてみてください。
新生児でも寝る子寝ない子様々です。
また最初の子だと泣いていると不安になってしまいますよね。
抱っこひもに入れて抱っこしながら散歩してみたり、ドライブに連れだしてみると結構コロっと寝ますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 16:39:34
何歳のお子さんですか?
新生児は母乳だけでは腹持ちがしないので、粉ミルクを足すといいです。母乳が足りてないのかもしれません。
毎日、お子さんと一緒に外出されていますか?
家の中の空気は新鮮ではないので、よくグズり(泣き)ますよ。
新鮮な外の空気を十分にすわせて脳に刺激を与え、健康な赤ちゃんに育ててあげて下さい。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/01 17:39:04
うちの子もほとんど寝なかったですね。体が弱かったせいであまり外に連れ出すことも無かったので体が疲れない、それと神経質ということもあります。小学校低学年まであまり寝ない子供でした。子供は寝て育つというけどうちの場合は当てはまらなかった。
赤ちゃんのときはわたしも倒れて点滴をうちながらでした。
病弱でなかったとしたら神経質では?
おなかもいっぱいオムツも取り替えた、それでも寝ない、そうなると性格かもしれないですよ。上の方のいうようにお天気が許せば、充分に外の空気をすわせてください。少しは改善されるかもしれないです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 17:52:42
ファミリードクターに相談してみたらどうでしょうか。
日本での話ですが、私の友人の赤ちゃんがものすごく泣く子でした。
病院へ連れていったら舌の付け根に問題があって、それが原因だったことが分かりました。
処置を受けるまでは、子供が泣いて泣いて友達はたいへんな思いをしてました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
nico
from
バンクーバー 2011/01/01 19:28:01
つらいですよね。
うちの子もです。
他の方のおっしゃるように母乳が足りないか、
舌に問題があるのかもしれないですが
単にちょっと不安感の強い繊細なお子さんなのかもしれません。
泣いているあいだ、ベッドに寝かせていますか?
それとも抱っこですか?
うちの子は寝かせられているのが不安なようで
体にぴったり密着させるように縦抱っこすると
多少泣き方が和らぎます(それでも泣き続けますが)
その状態で辛抱強くゆらゆらしたり、歩いたりしてあげると
だんだん泣き方が途切れ途切れになってきて
突然コトンとねてくれたりします。
ただ、寝たからといってベッドに下ろすと
ほぼ毎回起きてしまうので
日中はほとんどずっと抱っこかおんぶで過ごしています。
それからうちの子の場合、
水道から水がザーザー流れる音を聞くとぴたっと泣き止みます。
ビニール袋のカシャカシャも効きました。
だれにでも効くのかはわかりませんが試してみてください。
あかちゃんが寝てくれないと
おかあさんはまったく休めずとても大変だと思います。
とにかくいろんなことを試して
あかちゃんの気持ちが落ち着く方法を見つけられるといいですね。
こちらのサイトはご覧になったことありますか?
ご参考まで。
http://tatakaumama.blog48.fc2.com/
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 21:37:31
ご存知かもしれませんが、泣いてぐずるからといって絶対、赤ちゃんを揺すらないように。
>揺さぶられっこ症候群
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/01 23:54:20
我が家もそうでした。お腹にガスが溜まって、お腹が痛かったのが原因みたいです。もし同じ理由かもしれないなら、メールをもらえれば、どういう対応をしたか詳細をお知らせします。
わたしも睡眠不足と疲れから、おかしくなりそうでした。大変さ、よくわかります。一人で苦しまないで、周りからの助けを借りて乗り切ってください。無料で相談できる機関も沢山あります。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 10:21:52
どうもありがとうございます。
もう、本当に泣いてばかりで、すごく幸せなはずなのに、辛くて辛くて。。。。
子供はいま6ヶ月なんです。オッパイとフォーミュラ、両方あげていて、足りてるとは思うのですが。。。。
できるだけ散歩も行きますが、ストローラーに乗せるとものすごく泣きじゃくってしまって。。。。
幸い、夜12〜1時あたりから朝5時くらいまでの4〜5時間は何とか寝てくれるのですが、それ以外は一睡もしないで泣いてばかりです。
食事やシャワーもろくに出来ず、母や友人(日本)から電話があっても泣きわめく子供の声で会話もしていられません。。。。辛いです。
辛くて私も泣いてしまいます。。。
ひどい泣き方で、ついカッとなってクリブに入れて入れてしばらく放っておこう、と思って抱き上げるのですが、その時の私を見る泣き顔を見ると「何でそんな事思ったんだろう、ごめんね。。。」ってまた涙が出てしまいます。
一度、bcチルドレンズ病院へ行ったのですが、その時は3泊していろいろと検査してくれたのですが、異常はありませんでした。
やはりこの子の性格なのでしょうか。。。。?
いつか泣かない日がくるんでしょうか。。。。。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
わかります。
from
無回答 2011/01/02 10:24:53
うちも一人目があまり寝ない子で泣いてばかりでした。ドクターには、コリックだといわれましたが、それがわかったところで、何の助けにもなりませんでした。でも大きくなるにつれて、ましになりますよ。辛いですよね。。。。自分も疲れてしまうし、さらに赤ちゃんの泣き声でいらいらもたまってしまいますから。。。うちでは、スイングがかなり役に立ちましたよ。抱っこばかりでは、他に何もできないので、スイングで少しだけゆらゆらさせてあげると、よい子でいてくれたり、眠ってくれたり。その間にちょっとでも自分の時間が持てると気持ちも楽になります。生後6週間から使えるはずです。トピ主さんの気持ちが痛いほどわかりますので、早く赤ちゃんが眠ってくれるようになることを心からお祈りしています。がんばって、トピ主さん!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
れす3
from
バンクーバー 2011/01/02 11:17:01
再度のれすです。
かなり神経質と思われます。うちの子供も同じでしたね。とぴ主さんと同じく、あまり泣くとベッドにほってしまったり、、でもすぐに悪い母親と後悔し、抱きながら2人で泣いたこともあった。寝不足で生後3−4ヶ月の息子を抱き上げることができなくなるほど衰弱し倒れました。病院で医師が子育てのお母さんは大変ですよねといって休むことができないので点滴を打っておきましょうとね。
数度それが続きました。
今は中学生となりましたが、それでもちょっとした物音でも目が覚める神経質さです。
きっとお子さんの性格であろうかと思います。これはかなり大きくなっても変わることないですよ。ご主人かとぴ主さんどちらかこの神経質な気質をもってらっしゃらないですかね。うちの場合はわたしです。
やはり時間が経過しないと改善しないと思います。ではそれはいつ?それはわかりません。でも今は生後6ヶ月であっても日増しに大きくなります。大丈夫、そのうち少しでも長く寝てくれるようになります。少しずつあなたも楽になりますよ。
大変なことは重々承知です。
上の方のいうように成長すれば少しずつ改善されていきます。
あなたが神経質になれば以心伝心、、でも親のあなたもどうしてよいかわからないですよね。子供に向ってなぜそんなに悲しいの?お母さんに教えて??なんども問いませんか?わたしもそうでした。でも泣きじゃくるだけなんですよね。途方にくれますよね。
でももう少しの辛抱。半年やれた、経過した。あともう少しですよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/02 12:38:51
ご苦労お察しします。
私は添い寝と沿い乳で乗り切りました。
クリブに寝たことがありません
やってみたことがなければ、
魔法のおっぱい
というサイトにやり方が乗っていたので、調べてみてください。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/02 16:27:01
本当に大変ですね。
私の子供の場合ですが子供の頃は本当に寝ない子でした。
今は9歳になりましたが今も9時にベットにいれても、10時頃まではやっぱり眠れないようです。赤ちゃんの時はよく泣く子でしたが、離乳食をあげ始めてから食物アレルギーがかなりあることに気がつきました。やっぱり赤ちゃんが泣くのにはそれなりの理由があるのではないでしょうか?
赤ちゃんはよく寝ると信じてた私は本当に毎日泣いてました。
1歳過ぎた頃からは私が生き延びるために(睡眠をとるために)ベビーシッターを週3回やとったりしました。
他のお母さんが言うようにうちの子もかなり神経質です。
睡眠もそれほど必要がないようです。
下の子供はよく寝るし、良く食べるし何の問題もありません。
何も出来ないかもしれませんが私も経験者ですので、何かあったらいつでもメール下さい。
とにかく、暇を見つけて睡眠を取ってください。
誰か助けてくれそうな人がいたら甘えて頼ったりして毎日を乗り切ってくださいね。 【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
マイペース
from
バンクーバー 2011/01/02 17:42:00
最近、出産したものです。
病院で赤ちゃん用にパープルの帽子とDVDを頂きました。
赤ちゃんが泣いたときの対処法を説明したもので、母親がカッとなって赤ちゃんを強く揺すってしまうのを避けよう、という活動のDVDです(Period of PURPLE Crying® program www.dontshake.org)。
病院で看護婦さんが言ってました。もし赤ちゃんが泣いて、オムツを替えたり、おっぱいあげたり、いろいろしても泣き止まないとき、熱とかがありそうでないときなどは、赤ちゃんを安全な場所に寝かせてから、その場を少し離れましょう、って言われました。
まずは母親が気持ちを落ち着かせることが大切だって...。
カッとなったり、自己嫌悪に落ちたりするかもしれませんが、きっと泣き止む時期が来るんですから、その日を信じて、マイペースで過してください。がんばって! とわ言いません。
だって、トピ主さんは十分にがんばっていると思うので...。とにかく、マイペース、マイペース。。。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 19:17:48
11ヶ月の子がいます。
うちも出産してから半年位までは、ほっんとに寝なかったです。
眠いのに寝れないっていう感じです。いつも眠いなら早く寝ればいいのにって思いながらずっと横抱っこして寝かしつけていました。
ずっと抱っこで寝かしつけて、やっと昼寝したかと思ってクリブにおくと起きたり、運良くクリブにおくのを成功しても柵をあげる最後のカチャっていう音で目が覚めたりでした。
1日中抱っことかしてる日もあり、旦那もたいして手伝ってくれなかったので、ずっと一人でそんな状態で頭がおかしくなるかと思ってました。
うちは泣き声が半端なく、1軒家ではないので泣き声が隣とかに聞こえるんじゃないかと心配して、その場を少し離れてっていうこともできなかったのでいつも、何で?何をしてほしいの?っていう感じで私も相当まいっていました。
なので上の方がおっしゃっているように、安全なところにおいてちょっと離れて気持ちを落ち着かせるのも大切だと思います。私も近所迷惑とかばっかり考えてしなかったので余計いっぱいいっぱいになってしまったので・・・。
うちは途中からクリブに寝かすのもあきらめ、自分たちのベットで添い寝して、添い乳をするようになったらそこまで泣く事はなくなりました。ドクターに一緒に寝てるって言ったら、注意されましたが寝ないよりましだと思いいまだに添い寝です。
お座りやハイハイできるようになったら一人遊びがもっとできるようになるのでそれ位からは段々気持ち的にも楽になってきました。
6ヶ月ならもう少しの辛抱かもしれません。
うちは今はおっぱいあげたら簡単に寝るようになりましたが、おっぱいがないと泣き叫んで絶対寝ません。断乳の時が恐ろしいです。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
べビマ1児の母
from
サーレー 2011/01/03 15:09:59
今度ベビーマッサージのお教室を開こうと思っている者です。よかったらメール下さい。デモクラスの参加者を募集しています。赤ちゃんとの2人きりの時間に、ちょっとでも笑顔の時間が増えるよう手助けが出来たらなと思っています。家族、友達の少ない遠く離れた場所での育児は大変ですよね。私も1歳7か月の息子がいます。1歳までは、本当同じ気持でしたよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 20:06:18
とぴずれかもしれないけど泣き止まない赤ちゃんを泣き止ませるには手のひらを赤ちゃんの口につけたりはなしたり、、あわあわあわ、、ってなるじゃないですか。これが結構よいらしいです。
一度やってみて、、でも寝てくれないということに対しては効果ないかも。
余計だったかな。ごめん。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 20:49:39
もう既に色々されていると思いますが、下記の可能性はありませんか?
コリックやお腹にガスが溜まる: お店に売っているGrape Waterは試されましたか? 私の場合は私自身は乳製品に問題はありませんが、子供は乳製品が駄目だったようで、母乳を通して入っていたのか乳製品を控えたらピッタリと嘘のように泣き止みました。
友人にその話をしたら、彼女はキャベツとピーマンだったそうです。
色々な食品を絶ってみるのも手ですよ。
歯が生えてきていますか?: Cameliaという自然成分の飲み薬がドラッグストア等で売っています。それを試してみてはどうでしょう?
トピ主さんも大変だと思いますが、息抜きを出来るときはしてがんばってください。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/07 15:34:31
ありがとうございます。
色々、試してみましたが、やっぱり全然ダメみたいです、、、もう真っ赤になって泣きます。
コリックとは言われましたが、、、。いつ治るんだろう、、、、。
歯はまだ生えてきてないんです。もうすぐ生えてくるのかな?それでムズムズして気持ち悪いとかあるのかな?
食べ物、そうですね、気をつけてみます。よく食べてるものを試しにやめてみます。
私の場合は、トマト、たまねぎ、サーモンなんですが、試しに控えてみます。
お口、あわあわあわ〜もやってみるんですが、確かにやってる時は静かになりますね!
けど、やめるとまたギャーーッて泣き出します。
抱っこしていればだいたい泣き止んで静かになるのですが、ずーっと1日中抱いてるわけにもいかず、、、
抱っこしたり、添い乳しているとそのうちスーッと寝るのですが、私が起きたり、ちょっと寝返りをうとうとするとまた、ウワーーっと泣いて起きてしまいます。
もう、この子は泣く子なんだって思っているし、仕方ないんだって思っていてもやっぱり辛くて。
でも、泣くこのお母さんは私だけじゃないし、頑張ります。
みなさん、親切にコメントしてくれて、ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/07 17:27:25
もうトピを締めてしまったかもしれませんが。
辛いですよね。私の子も同じでした。ここにもいますよ!!!
色々な事を私も試しました。でも、全くダメでした。
クリニック、コミュニティナースの人が心配してくれましたが、健康なので頑張るしかないと言われました。コリックっと言われたり、period of purple cryingと言われたりしましたが、私の子の場合は子供の性格のように思います。
外に出かけるのも、泣かれるので出かける事もできませんでした。車の中だって、大泣きでした。他人に会っても人見知りで大泣き。抱っこ紐もスリングも全て泣かれるので、1日ずっと手で縦抱っこしてました。夜は一緒に私も泣いていました。
でも、私の子は6ヶ月ぐらいからかなりマシになってきて、一人遊びも上手になり、外出もできるようになりました。きっとトピ主さんの赤ちゃんも成長してくれると思います!
旦那さんに時々見てもらって、1時間でも外出してみて下さい。気が少しは晴れると思います。
無理せずに、頑張って下さい!!!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/07 17:34:23
本当にコリックなんでしょうか。かなだでのコリックって、わからないのですが日本では生後3ヶ月がピークで夕方から夜半にかけて激しくなく赤ちゃんで一日中ないっぱなしということはないです。
コリックって赤ちゃんがお母さんのおなかのなかがが恋しいんだそうですよ。お母さんのおなかの中が一番安心できる、、そりゃ、10ヶ月も入っていたところです、安心です心地よいのもわかりますよね。
もしコリックだとしたら、赤ちゃんがおなかにいたときに聞いていた血流音を流してみるといいそうですよ。激しく泣くときはボリューム大きくして赤ちゃんに聞こえるようにするんだそうです。
いろいろと知恵や情報を提供してくれて皆さんおやさしいのね。
とぴ主さんも素直にその情報を試してらっしゃるのね。わらをもすがる気持ちが切実に伝わります。
http://www.youtube.com/watch?v=C-goNtDghvE&feature=related
もっと適切な音があるといいのですが、、探せません。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/07 20:30:05
うちの長男も同じ感じでした。とにかく抱っこしていないと泣く、寝ない、ストローラーに乗せると30分くらいは大丈夫だけれどもやっぱり突然泣き出す・・・という状況で。
事情があって、ほぼ母子家庭だったのですごくつらかったです。本当にもう、いっぱいいっぱいでした。頭がおかしくなっていたと思います。でもあるとき、赤ちゃんはしゃべれないから泣いてるだけで、悲しくてないてるわけじゃないって人に言われました。
泣く=悲しいってことじゃないって思えただけで、かなり救いになりました。それからは、子どもが泣き出すとわたしに何か伝えたいんだと思えるようになり、落ち着いて「どうしたの?」と問いかけられるようになりました。
それから「あ〜起きちゃった」という言葉を使うことやそう思うことをやめることにしました。子どもがおきたらとにかく、「おはよう、起きたね。待ってったよ」と言うようにしました。それだけで、気持ちが前に向けるようになりました。
不思議と子どもはその頃から、私の不安とイライラが消えるのといっしょに、少しずつ落ち着いてきたんです。そこからはずっと二人三脚のようによりそってきました。すっかり大きくなった今は、優しくて頼もしい素敵なおにいちゃんになっています。
上の方が音の話をされていて、なるほどとも思ったのですが、そういえばバスルームの換気扇をつけると眠る赤ちゃんがいるみたいですね。わたしの場合、長男のときは、とにかく静かな環境を作るのに躍起になりすぎていたと思ってます。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/07 20:53:42
日本では3ヶ月コリックというようです、たそがれ泣きとも言われて夕方から夜半にかけて火のつくように泣くんだそうです。調べてみると、掃除機の音や乾燥機の音でも泣き止む赤ちゃんもいるようです。
長い月日をお母さんのおなかの中で過ごしその中で聞いていた音がコリックを和らげるのかな。そうなるとやはり心音しかないかな。
静かな環境で寝かせたいと思うのが親ですがちょっと違った考え方もいかがかな。といって騒音ではいけませんね。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/09 10:35:42
懐かしい!
寝るのが下手なんですよね。眠たいのに寝れない。
私もいろいろ試しました。どれで眠るかはその子によるので、何でもやってみるといいですよ。
うちの子に効いたのは、赤ちゃん用の静かな音楽やクラシックをかけて、添い寝です。それも、目をこすっていたり眠そうな瞬間を逃すともう寝ません。朝に運動したり散歩したりで刺激をあたえると疲れて寝やすくなると思います。ベビーカーで泣いても気にしない!人気の居ない公園などに行って存分に泣かせていました。外だと泣き声も小さく聞こえるので気分転換にもなります。
昼間眠るようになると、夜も眠るようになり機嫌もよくなりました。
赤ちゃんが寝たら、動く前に5分我慢してみてください。まだ深い眠りに入ってないと目が覚めます。30分後、1時間後など起きる時間が決まっていませんか?うちの子はきっちり30分だったので、30分前にはまた添い寝しました。寝たふりをしていると、薄目をあけて私がいるのを確認してからまた眠っていました。
何かこれをしたらネンネの時間!って決めておくといいですよ。できるだけ決まった時間に。観察しているとだいたい4時間おきに眠くなるようなので、それに合わせて寝る時間を設定しました。
どうしてもダメっていう時は、パートナーやシッターさんにバトンタッチしましょう!うちの子は私が1時間かけても寝ないのに、他人が寝かしつけると数分で寝ていました。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/09 14:23:45
家の長男も良く泣いてました。生まれた時からです。起きてるときはずーっと泣いてましたよ。それこそ、義母には泣いたら母乳をって言われて、良く吸わせていました。1時間かけて寝かせても10分や15分で起きてしまい、私も辛かったです。でも抱っこしてぴったりしてると良く寝てましたが、自分が動けなかった。笑
買い物に行っても突然大声でストローラーの上で泣き出すし、食事の仕度もできずによくテイクアウトの日々もありました。
1才前後の頃は公園で遊んだ後などに、2〜3時間ぐらい昼寝をしてくれました。トピさんのお子さんもそういう時がくるかもしれません。
そして1才半頃になると、昼寝をほとんどしなくなり、また別の意味で大変になりました。そんな息子は2歳になり、未だにすごーく手がかかります。結構物事に敏感な子です。
なんのアドバイスにもなっていませんが、お互いにがんばりましょう。
|