No.19649
|
|
コンソメキューブの代用品・
by
無回答
from
無回答 2010/12/26 16:34:35

日本から持って来た味の素のコンソメキューブがなくなり、これに代わるものを買いたいのですが、何せ、料理おんちのカナダ半年目の為、よく分かりません。
日本食屋やT&T、アジアンマーケットを省き、こちらのスーパーに売っているものでこのコンソメと似た味の調味料は何になりますか?
安ければ安い程ありがたいです。(貧乏学生の為;-;)
主婦の方が多いみたいなのでこちらでお聞きします。
スーパーにもあまり行かなく、商品名も詳しくない為、
どこそこの何という名前の商品が使えるよ、などと言った情報が頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/12/26 16:52:41

普通にKnorとかXOのチキンキューブじゃだめなの?どこでも売ってるけど。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/12/26 17:20:04

回答ありがとうございます。
そのどこでも売っているようなものの代表が分からない程度の知識しかなく、
投函させて頂いた次第です。売り場でチキンスープの素と言って聞けばいいのですが、
果たしてそれが、いわゆる、日本のコンソメの味に近いのか疑問だった為、こちらで生活の長い方々に日本のコンソメも知っていて、なおかつスーパーでも買えるものを実際使ってらっしゃる方に回答いただければと思っています。
Knor,XOですね。さっそく探してみます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/12/26 19:48:57

こちらにもインスタントの粉末スープや固形スープが売られています。
私もイロイロ試しましたが
味の素のコンソメ味と近い味のモノは無いと思います。
違う味だけれど、使い方は同じように出来ますから その違った味に慣れるか、日系グロセリで味の素コンソメが売られているので、ソレを買うしかないでしょう。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/12/27 00:01:40

私が日本でいうコンソメとイコールだと思って使っているのは例えばKnorのベジタブルとか。どのブランドにせよ、チキンブロスではなく、ベジタブルだと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/12/27 00:03:25

レス4です。ちなみにどこにでも売っていますよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
通りすがりの者
from
カルガリー 2010/12/27 13:58:39

↑カナダ2年目 私もコレを知りたかったです!
べジタブルですね! 情報ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/12/27 20:01:43

レス4さん、ありがとうございます。
ベジタブル試してみます。
そもそも、味の素のコンソメは何なんだろうと思っていたので、
チキンよりベジというお意見、大変参考になります。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/12/27 20:30:25

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/12/27 21:54:57

キャンベルの缶ならコンソメがありますが、それでは駄目なのでしょうか。
コンソメは牛肉・鶏肉・魚などからとった出汁(ブイヨン)に脂肪の少ない肉や野菜を加えて煮立てる。とあるので単にチキンやビーフストックなどとはまた違うのでしょう。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/12/27 22:41:43

同じような味となると微妙に違いますね。
でもクリームシチューやミネストロ−ネみたいにブイヨン+何かで味付けするなら、こっちの市販のチキンストックの粉末でも代用はできると思います。
ただ、あのコンソメの味だけで味付けする場合、例えば、コンソメだけでポトフを作るとかだと少し違った感じになりますね。
私は、料理によってこちらのストックの粉末と日本のコンソメとを使い分けています。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/12/28 12:24:09

>私が日本でいうコンソメとイコールだと思って使っているのは
北米製で’イコールの味’のものはないですってば。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/12/28 12:27:29

|