jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19596
障害児に受けられる手当て(ベネフィット)について情報を下さい
by
ミミ
from
無回答
2010/12/14 20:48:21
重い病気の子供を育てています。
病気で動作がゆっくりではありますが、普通の子と近い生活が出来ますので、近くの公立のエレメンタリーに通っています。
成人出来る可能性も低いくらい重い病気で、一度風邪をひいたりすると、2、3週間は続きまし、何度も入退院を繰り返しています。
こちらの学校では、寒い冬でも、リーセスの時には全員外へ出されてロックされますよね? せめてマイナスになるような時期には外へ出さないで欲しいと学校にもお願いしたのですが、そんな例が今までは無く、1人だけを面倒みれる余分な先生もいないそうです。 交渉をしているので、今後、状況は変わるかもしれませんが、今のところ、毎日外へ出されています。
子供はリーセスの時は遊んだりする体力もないので、寒さに震えて外に立っています。 そのせいか、体調を崩し、今月は2日しか学校に行けていません。
正直、仕事どころでは無く、(月に3回くらいは、○○ちゃんが調子が悪いので迎えに来て下さいと連絡があります)学校も休みがちで、家で子供の世話に追われ、ふと気がつくと、出口の無い迷路に迷い込んでしまってように感じ、涙があふれてしまいます。
頑張っている子供に、こんな感情を抱く自分に自己嫌悪になってしまいますが、もうどうしようもないです。
この先、ずっと私が仕事に専念する日も来ず、収入も無いかと思うと、もう、精神的に疲れてしまいました。
話がそれましたが、現在、私が子供の障害を理由に受けているベネフィットは200ドルくらいです。 日本で同じ病気の子は、一番障害の重い1級で、月に7万円ほど支給されるそうです。
もう少し、補助がもらえれば、車を買う(またはリース)ことが出来、リーセスの時は学校に止めて、車の中で一緒に過ごしてあげれますし、体の調子が悪いときもバスに乗らなくて良くなります。
現在、子供の父親とは別居中ですが、離婚成立には至っていません。父親しか車を持っていないので、緊急の送り迎えなどはやってくれているので助かっています。
英語も得意でなく、どのように申請すればよいかも知識がありませんので、もし詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/14 21:11:43
> 正直、仕事どころでは無く、(月に3回くらいは、○○ちゃんが調子が悪いので迎えに来て下さいと連絡があります)学校も休みがちで、家で子供の世話に追われ、ふと気がつくと、出口の無い迷路に迷い込んでしまってように感じ、涙があふれてしまいます。
ミミさん、本当にそれは大変なご苦労をされていると思います。
誰か近くに頼れる人はいらっしゃいますか??
ミミさんが倒れてしまったら・・・・
ごめんなさい、ベネフィットに関する知識はありませんが
ミミさんにがんばってほしい。
どこかに光が差し込んでくるように願わずにはいられません。
いい情報が得られるといいですね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/12/14 21:22:13
私も出産後に障害を持ちました。最初は月500ぐらいでしたが、年々アップされ、今は月$700もらっています。夫に申請してもらいました。電話でのインタビューもありました。
旦那さんにやってもらったらどうでしょうか?いろいろ書く書類もありますし、一応父親なのですから。しかし、寒い中リーセスにロックするって初めて聞きました。
うちの子供の学校は、自由に外と教室遊べます。自閉症の子供や障害のある子供に対して、1対1の先生が担当します。頑張って生きている娘さんを誇りに思ってください。私は子供がいるから生きています。
Res.3
by
EA
from
無回答
2010/12/14 21:38:47
ミミさんはBC州にお住まいですか?
私は、公立小学校でSEAをしてます。
お子さんの病気は学校でSEA(EA)を頼めるような部類でしょうか?
病気の診断は(BC州なら)Sunny Hillなどで受けられたものとか・・・
子供によっては、外に出ることが不可能あるいは、寒い日は(例えば車椅子を使い、Tubeで食事をし、免疫力の弱い子)SEA(EA)がRecessやLunchTimeは室内に残って過ごす事もあります。
あるいは、ナースを連れて学校に来る子もいます。この場合、ナースに払うお金が掛かるかも知れませんが、日中にご両親が働いている時間に色々お世話をしてくれるので、万が一学校で体調が悪くなっても、一緒に自宅に戻って介護してくれるというメリットはあります。その分、お母さんはもう少し仕事に専念もできるだろうし・・・
また、学校によっては『WEST COAST RECESS/LUNCH(雨が降ろうが、マイナスだろうが子供は風の子。外で遊びましょう!)』を採用しているところと、『雨や風が強いときはINSIDE DAY』を採用しているところとあります。これは同じ学区(District)でも。
お子さんの病気を含めた詳細が分かりかねるので、こうですとは言えませんが、色々な方法も検討されては如何かと思います。
もし、学校でSEA(EA)が必要なら、学校に相談されるのも如何かと思います。
その学校では予算がなく余分に雇うことが出来なくても、違う学校なら今現在存在するSEA(EA)を使って、休み時間やランチタイムのみお子さんのお世話を見てもらうことも可能でしょうし、Special Needs(Resource)の予算がもらい易い(申請しやすい)学校もありますし・・・
バンクーバーの場合は予算が学区全体で減ってますから難しいかも知れませんが・・・
Res.4
by
がんばれ
from
無回答
2010/12/14 22:06:27
>こちらの学校では、寒い冬でも、リーセスの時には全員外へ出されてロックされますよね? せめてマイナスになるような時期には外へ出さないで欲しいと学校にもお願いしたのですが、そんな例が今までは無く、1人だけを面倒みれる余分な先生もいないそうです
この件は、校長と話した結果でしょうか?
そうでなければ、すぐに校長と話をした方がいいです。
>現在、私が子供の障害を理由に受けているベネフィットは200ドルくらいです。
これは低すぎですね。
どこにお住まいか分かりませんが、州のウェルフェアーオフィスに
連絡をして、障害手当てについて聞いた方がいいと思います。
ただ、ウェルフェアから手当てを受けた場合、その金額を別居中の旦那が払わなくてはならないから、きっと旦那は手伝ってくれないか
もしれませんが。。。
英語に自信がないなら、役所で、通訳はいませんか?と聞いてみ
てもいいと思いますよ。
Res.5
by
あの〜
from
バンクーバー
2010/12/14 22:14:39
きつい言い方で本当に申し訳ないのですが、
正直な気持ちを書かせてもらいます。
早く離婚して日本に戻ってください。
それが一番良い方法だと思います。
トピずれでしたらすみません。
私の日本にいるお友達の子どもは、筋ジストロフィーという病気になり、
年々成長するどころか劣っていく一方で、見るにも耐えかねます。
健常な子供を見ることすら辛いと言っていました。
ですが友達も一生懸命がんばっています。
旦那さんはとてもヒドイ人で、子どもの病気が発覚してから、
よそに女の人を作り出て行きました。
離婚して今は母子手当と障害児手当で何とかやっています。
そんな旦那からの養育費なんてもらいたくもないと絶縁しているので、
その他の収入は一切ありません。
ですが、子どもの為にと毎日がんばっているので、
トピ主さんもがんばってください!!
文章ヘタですみませんでした。
Res.6
by
ミミ
from
無回答
2010/12/14 22:30:45
Res1さん 近くに頼れる人は残念ながらいないんです。 また、日本人も近所でも学校でもゼロです。
倒れるなんてことは無いと思いますが、心に余裕が欲しいです! ご心配ありがとうございます。
Res2さん 障害を持ちながらの子育ては大変ですね。 私も子供がいるから生きていられます。 本当にかわいいです。
知人もすごく体重が重く、歩行が困難で、月に数百ドルをもらっていると聞きました。 私の子供よりは体調は良いのですが、もしかして大人なので多いのかなと思いました。
今のベネフィットは子供の父親が以前(まだ一緒に住んでいる時に)申請してくれました。 確かインタビューは無かったと思います。
ベネフィットの件も相談したのですが、今は別居していて(毎日顔は合わせますが)子供は私の元にいるので、自分には申請する権利がないと不機嫌になりました。
確かに今後のことを考えるともっとしっかりした母親でないといけないし、自分で申請しようと思い相談させていただきました。 ありがとうございました。
Res3さん 私はBCではなくオンタリオです。
SEAを頼めるような部類かどうかは分かりません。 担任の先生も校長先生に聞いてみるとおっしゃっていました。
病気の診断はファミリードクターに一筆書いてもらいました。
規模が小さい学校なのかもしれませんが、他にも外に出せない子はいないんです。食物アレルギーやぜんそくの子はたくさんいますが、車椅子の子さえ見かけません。
ナースを連れて学校にですか・・・ 思いつきませんでした。
確かに安心ですが、そこまで重病ではないかもしれません。血液の循環がうまくいかないので、寒い時に外に出せない、感染症に弱いというくらいです。また、うちの子供の性格上、その人にべったりで、友達と遊ばなくなる、輪の中に入れなくなるような気がします。
他の方もおっしゃっていましたが、リーセスで外に行かなくても良い学校もあるんですね。
狭い教室にいるだけでしたら体力も消耗しないので、これから先、長い学校生活を考えると転校も考えたほうが良いのかもしれません。
実は、今の学校に慣れるのにすごく時間がかかりました。
病院生活が長いので、どうしても同じ年くらいの子と話題も遊びも違ってしまいました。
言葉も日本語の方が上手でしたので、うまく意思表示も出来ず、「じーっとしていて暗いし、無口だし」みたいなことをみんなに言われいつもポツンとしていました。 子供にも表情がなく、毎日学校に行くのが嫌で大泣きしていたのをやっと乗り越えたところなので・・・
今も仲間はずれ状態ですが、やっと話をよくする子が2、3人出来たので、今、転校とは辛いです。
今を大切にするか、早めにケアの行き届いた学校に転校させるか、難しい選択ですね。
離婚までには少し時間がありますし、転居する場合、学校重視で下調べしてみようと思います。ありがとうございました。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2010/12/14 22:36:01
レス5さん、カナダは日本と違って離婚に時間がかかるんですよ。
それに、子供を連れ手の移動も相手の同意がいるとかいろいろありますしね。
まずは、学校に通うお子さんの環境改善に向けて、今出来ることをする必要があるということでしょう。
トピ主さん,
お子さんのかかりつけのドクターに相談してみるというのはどうでしょうか。
あまりお役に立てなくてすみません。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2010/12/14 23:24:35
大人で障害者のベネフィットを受けている人って、障害者年金じゃないですか?
障害のある子供への補助は少ないと聞いています。
両親が経済的に育てられなくて、フォスター・ファミリーに預けられるならば何千ドルもの補助が降りるようですが、実の親が育てている場合の補助が少ないことが新聞の記事になっているのを一年位前に呼んだことがあります。
Res.9
by
ミミ
from
無回答
2010/12/15 06:11:20
Res4さん 校長先生は長期不在で今週末には戻ってくるので相談してみるつもりです。 ただ、あまり親切とは言えない方で、何を聞いても面倒そうです。 入学手続き、学校での服薬、手術での長期欠席など、手間がかかって大変だわーと言われたこともあるので、この掲示板でいろいろと相談させていただいています。
ウエルフェアは、私が移民して数年ですので、父親の方に負担がかかると思うのです。
Res5さん、日本での生活は考えていません。
こちらでは、子供たちにと父親の関係がうまくいっていること、子供が将来働きやすい環境、または働けなくても楽しく過ごせると思うからです。
Res7さん、ドクターには相談して申請書に書いてもらいました。子供のを書くのは初めてだとおっしゃっていたので、もっと子供のことに詳しい先生を探してみるのも必要かもしれません。
Res8さん、日本でも大人は障害年金になので、こちらでも違う手当てかもしれませんね。
障害のある子供への補助は少ないと言われているのですか?
確かに200ドルでは、病気のために必要な機械や薬代で無くなります。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/15 11:38:49
BCに住んでいてネットリサーチでしかお手伝いできませんが、ネットリサーチで少し情報を見つけたのでお力になればと思っています。
今もらっているベネフィットはChild Disability Benefitですか?
これはカナダの国からもらえる補助です。
http://www.cra-arc.gc.ca/bnfts/dsblty-eng.html
まだ貰っていないようだったらお友達に手伝ってもらって申請してください。
またオンタリオではMinistry of Children and Youth Serviceが障害児のサポートを行っていて、お住まいの近くのセンターに相談にいけば受け取れる補助やプログラムなどの紹介をしてくれるはずです。
http://www.children.gov.on.ca/htdocs/English/topics/specialneeds/index.aspx
http://www.children.gov.on.ca/htdocs/English/about/regionaloffices.aspx
このリンクからご自宅に一番近いオフィスを見つけて尋ねてみてください。
スペシャルニーズの支援をしている団体です。
http://www.cdrcp.com/cip/assistance-for-children-with-severe-disabilities-acsd
905-890-9432
その他はOntario community and social servicesがあるようです。
http://www.accesson.ca/en/mcss/programs/social/directives/directives/ODSPDirectives/income_support/5_14_ODSP_ISDirectives.aspx
ひどい話ですが離婚をされたほうが補助額が多くなると思います。
現在の支給額は旦那さんととぴ主さんの合計収入から割合でだされますが、離婚後はトピ主さんの収入のみですので、低い収入であれば高い補助が得られます。
既に別居中で今後一緒に暮らしていかない事を検討しているのなら離婚を進めたほうが生活は楽になるかもしれません。
学校の件はご自分の地域の教育委員会(school district)に相談してお子さんにあった学校を探したほうがいいと思います。
また大変ではありますが、自分の地域に障害児のサポートに力をいれている学校がなければ今お住まいの所を引っ越してでもサポートのある学校にいかれたら如何でしょうか?
引越しや新しい学校探しなど大変でしょうが、一度終えてしまえば心配もなくなるし、よりよい環境になるんではないでしょうか?
お子さんのために頑張られているお母さんを同じ小さい子を持つ身として心から応援しています。
お子さんの事で夢中になっていて自分のケアを忘れずに。
辛くなったら同じような状況にいる人のサポートグループもあるはずですし、お住まいの場所をレントされているのであれば家賃の一部を補助してくれるRental Subidy Programなどがあります。
同じ状況のお母さん方のサポートグループにいくと自分の知らなかった助成金などの情報を得ることもできるかもしれません。
がんばってください。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2010/12/15 11:43:05
別居していることは、CRAに届けてますか?
届けていないから、ベネフィットの計算が、家族の収入を基にされているのでは?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2010/12/15 14:04:34
ミミさん、お一人で何もかもやっておられるようで、本当に大変ですね。お体、壊されないようご自愛ください。
私も全く外部の人間なので、話に聞いただけなのですが、うちの子供たちが行っている学校にも障害を持つお子さんが数名います。
今は卒業してしまったお子さんなのですが、彼は知的障害は全くなく、身体障害(車椅子)なのですが、月に3000ドルほどもらっているとお母さんに聞きました。
でも最初のうちは、ドクターから紹介された国の補助だけしかもらえず(知らなかった)、やはりミミさんのように数百ドルだったそうです。
でも政府からの援助はじめ、民間団体などあちこち自分で情報を集め、今の金額になった、と言っていました。
自分で情報を集めるのは本当、大変だったそうですが、ただドクターに言われただけでは、全く駄目だったそうです。
BC州の話なので、ON州だと違うかもしれませんが、とにかく自分で調べないと駄目!と言っていましたよ。
お力になれず申し訳ありませんが、他の方が貼ってくださったリンクを基に探してみてはいかがでしょう?
お体お大事に。
Res.13
by
SEA
from
無回答
2010/12/15 21:01:00
オンタリオ州でしたか。
実は、私のステップSonもスペシャルニード(自閉症)です。申請等は彼の実母(まだ主人が彼女と一緒のとき)行ったので、詳しい手続きは分かりませんが、現在(13歳)月額で7〜800ドルもらってます。しかし、彼の場合申請をしたのが3歳のとき。それから数年掛けてこの額になりました。
SEAとして、同じような自閉症の子供達と接してますが、近年は同じような自閉症でもステップと同じ額を貰うことはなかなか難しいどころか、同じ階級の障害認定をされない子もいます。
BC州はカナダの中でも、自閉症(の子供)の確立が一番高いとも言われています。そういうことも関連してか、年々補助が削減されているのも事実です。
例えば、10〜15年前なら、FAS(片親または両親がアルコール依存または妊婦中のアルコール摂取により、胎児に影響を及ぼし、出生後障害を持つ)に対して、1対1のSEA(EA)を終日つけることが可能で、補助も割りと容易く貰えましたが、近年では、1対1の終日SEA(EA)をつけることや同じような補助金を貰うのは困難になりつつあります。
他の方もおっしゃているよう、公共・民間・非営利などいくつかの団体に平行して申請されては如何かと思います。
オンタリオ州のことは詳しく分かりかねますが、オンタリオ州にも子供(障害者用の)病院はあると思います。ファミリードクターに1筆書いてもらっただけのようですが、一度ファミリードクターにも相談して、子供(障害者)病院への紹介状を書いてもらっては如何でしょう。学校でSEA(EA)を頼むにも、補助金を申請するにも専門ドクターの診断書は必要かと思います。
専門ドクターはアポを取って実際に見てもらうまでに時間が掛かりますし・・・まずはファミリードクターにも相談されてはどうでしょう。
また、BC州は自閉症児が多いこともあり?割りとサービスも充実しています。同じソーシャルワーカでもこちらのほうが仕事が多いこともあり、オンタリオやケベックから引っ越して来る人にも多く出会いました。お子さんにとって転校(しかも東から西への大陸横断)は大変かも知れませんが、障害を持つ子供との接触も多いですし、移転も少し選択肢の一部に置いてもいいかも知れませんね。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2010/12/16 00:37:58
↑税金を払う立場から言いますと、そんな簡単にBC州への移転を勧めないでください、と言いたいです。
誰がその負担をするんですか?
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/16 00:55:19
そうですか? 私は自分の支払った税金が将来の子供の育成に向けられるほうがオリンピックビレッジの補填に使われたり、キャンビーストリートのバイクレーンに使われるよりずっといいですけどね。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2010/12/16 01:01:16
↑ 州予算のカットで、小学校が5校閉鎖になりそうでしたよね。
何とか閉鎖を免れたものの、今現在も苦しい状況なのに、州外の子供まで受け入れられるような状態ですか?
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/16 11:30:50
オリンピックビレッジの巨額補填や雨で誰も走らないバイクレーンの作成などの予算はあるのに小学校が閉鎖になるっておかしいとおもいませんか?
戦う相手を間違えないで。 助けが必要な子供を切り捨てるのではなく、政府のお金のかけ方に疑問を抱いて話していくだけでも他の人の認識を変える事ができる。 私は移民権しかなく選挙に参加できず本当に心苦しいですが、こういった話を夫やその他の選挙権のある人と話すことによって少しでも子供の住みやすい世の中になる事を願っています。
子供は産まれてくるまで健康かどうかはわかりません。 育っていく過程で健康に問題が起きる場合もあります。 その際福祉がきちんと整っていないと女性は安心して子供が産めません。
子供の数が減れば移民の子供が増え、ますます選挙権を持つものが減り、英語の壁により政治に興味のある成人が減り、政治家の都合のいい法律が通るようになってしまいます。
障害を持っているお子さんを育てているお母さんの苦労は計り知れないものだと思います。 障害を持っている子もそうでない子も十分な教育を受けられるように願って税金を払っています。
Res.18
by
無回答
from
オタワ
2010/12/16 13:30:56
16さん変な人ですね。州外の人を面倒見るってどういう事?子供さんはカナダ人ですよ。どの州に住もうが、国がサポートするのは当たり前です。
私達みたいな日本人(移民)でもカナダがサポートしてくれてます。
Res.19
by
H
from
バンクーバー
2010/12/16 15:01:51
本質からはなれつつありますが、博愛と平等のカナダにおいて、経剤的、身体的、にめぐまれている人は弱い人に手おさしのべなければなりません。税金のつかいかたに不満がある方は、市民権おえて,政治に参加するべきです。二枚舌のG.C.率いるB.C.政府はオリンピクのつけお、我々におしつけよおとしています。一例が400億ドルおかけたスカイハイウエイ、整備は必要でしたが、100億ドルぐらいにおさえるべきでした、又、予想がつかなかつたとはいえ数倍に膨らんだ警備など、それ問わずしてハンデキヤツプの云々は一考すべきでしよう。 トピずれでした。、失礼します。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2010/12/16 16:03:53
↑トピずれもひどいけど、日本語もっときちんと書きなよ。
小学生よりひどい。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/16 16:39:56
↑の方、それはちょっと酷い言い方ですよ。日本語が第一言語の方じゃないのかもしれませんよ。もしくは、日本語教育をきちんと受けてこられなかったのかも。
私はこの方の仰りたいこと(意味)は、理解できましたよ。
他者を慮り、思いを汲むのって、大事だと思いますけどね。
まして、こういうトピック内で、↑のような発言はどうかと思います。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/16 16:43:09
>市民権おえて
???
Res.23
by
無回答
from
無回答
2010/12/16 16:45:58
↑あんたもいちいちうるさいねえ。別に分かる日本語じゃん。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2010/12/16 21:05:55
市民権を得て
Res.25
by
owen
from
無回答
2010/12/16 21:11:19
CRAでベネフィットの他に以下のようなものもあるみたいなので
確認してみてください。
CRAのTAX控除(子供の世話にかかるお金、薬代などを控除)
http://www.cra-arc.gc.ca/tx/ndvdls/sgmnts/dsblts/ddctns/menu-eng.html
Res.26
by
ミミ
from
無回答
2010/12/17 07:04:00
みなさん、ありがとうございます。
1人1人のRESに返信できなくなってきてすみません。
特に、サイトをいろいろ紹介して下さり助かりました。
サイトを理解するのに時間がかかるのと、子供が学校を休んでいて看病しているので、まだ何も始められていないのですが、何か進展がありましたら報告させていただきます。 本当にありがとうございます。
今はファミリードクターとスペシャリストに定期的にお会いしていますが、ベネフィットのことはスペシャリストに相談したことはありませんでした。どうして今まで気づかなかったのかと思います。
来月アポがあるので、先生に相談してみます。
BCに引っ越すというのは考えてもみませんでしたし、金銭的に不可能に近いですが、充実しているプログラムは魅力ですね。
薬代の控除の件を教えて下さった方、ありがとうございます。
機械のリースは500ドルくらいですが、低収入なので150ドルくらいの負担になっています。
薬は術後に処方されたものは補助がおりて月に100ドルくらいです。 補助がおりても結構かかります。
また、エマージェンシーに行くたびに処方されるものは種類も多いので、薬剤師に払う処方代も1種類ごとにかかり、合計100ドルは軽く超えるので、本当に厳しいです。
税金の使い道には皆さんご意見があると思います。
私は政治に興味も無く、何の知識もありませんが、この子が産まれてからはカナダにとても感謝しています。
今までの手術代の合計は実費で払うとなると家が買えるほどです。
ベネフィットも今は少しですが、家で使用している機械代と薬代にはなります。
術後、ホームケアナースが来てくれましたので、子供を連れて外出するよりは良かったです。
また、フルーシーズンには1本800ドルくらいする特別な注射も自己負担無く受けました。
医療は日本と比べるとかなり不便ですが、後進国では、このような子が産まれたら治療さえもしないので、(生後すぐに治療しないと3日程で亡くなります) あきらめられてしまう命を救ってくれる国で良かったという意味で感謝しています。
また、私の子供は、将来仕事をさせるつもりで教育をしていますが、かなり病弱なので、もしかして一生ベネフィットをもらい続けて生きていく人生かもしれません。 でも、そういった人生でも恥ずかしくなく、当然のような顔をして胸をはって生きられると思ったので、日本で無くカナダで孤独ですが頑張って育てています。
もう1人別の子供がいます。
その子は健康ですので、しっかりした税金を納められる仕事に就くように育てたいです。
我が家はひどい経済状況で、冗談に思われるかもしれませんが、この子には医者になって欲しいと思っています。
体調の悪い重病の子どもを連れてエマージェンシーに行き、優先してはいただけるるものの、長時間待ちは辛いです。
救急車を呼んだ方が良いかと思う時も、有料であると思うと躊躇します。
単純な理由ですが、子供同士助け合って生きていってくれたら良いと思います。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/17 11:09:51
up
Res.28
by
無回答
from
バンクーバー
2010/12/17 11:36:23
>、私の子供は、将来仕事をさせるつもりで教育をしていますが、かなり病弱なので、もしかして一生ベネフィットをもらい続けて生きていく人生かもしれません。 でも、そういった人生でも恥ずかしくなく、当然のような顔をして胸をはって生きられると思ったので、日本で無くカナダで孤独ですが頑張って育てています。
日本ではできませんかね。一生病気と闘輪無ければならない人に税金と使われたと一般国民激怒します?そんなことないですよ。日本人捨てたものではないと思う。
なれない外国で英語も不慣れでとなると、、度胸がいいんですね。強いんですね。
わたしなら堂々と日本でそだて、補助をいただきますよ。
日本には両親もいる、兄弟姉妹もいる。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2010/12/17 12:26:05
私は伝染もしない、特にお金のかかる治療もいらない持病を持っています。
程度が軽い為、投薬と年に数回の通院のみで、一般の方とほとんど変わらない生活ですし、見た目や態度も普通です。
健康診断で正直に病状を話し、カナダに移民(スキルド)することも出来ました。
フルタイムで働いて税金も納め、結婚もして暮らしています。
が、
日本に帰り、この病気であることを告げると、就職できません・・・
病気に対する偏見が強くて。
場合によっては、偏見の強い親戚などに反対され、結婚も出来ないかもしれません(同じ病気の方でそういうトラブルを聞きます)。
日本では無用なトラブルを避けるため、病気のことはごく近い身内にだけ打ち明けていました。
カナダでは、少なくとも表面上はそういうことが無いです。
だから、お子さんが日本よりも胸を張って生きていけるだろう、というトピ主さんの考え、良くわかります。
もちろん病気や程度によると思いますが、重い病気=社会貢献できない、ということは無いと私は思っています。
誰にだって無限の可能性があります。
何の情報も無くて申し訳ないですが、トピ主さん、立派なお母さんだと思います。頑張ってください。
Res.30
by
ミミ
from
無回答
2011/01/11 10:48:19
以前、こちらのトピでアドバイスをいただきましたトピ主です。
皆さんにいろいろと教えていただいたので、事後報告をさせていただきます。
学校は、冬の間、リーセスで外に何度も出されて震えているのは改善されました。
体が弱い以外に特別なヘルプがいらないので、職員は増やせないそうですが、1人だけ特別に室内にいて遊んでも良い許可をいただきました。
新年があけてからずっと室内で過ごさせてもらっているので、顔色良く帰ってきて、「気分が悪そうだから迎えに来て下さい」という連絡も無く、本当に本当にうれしいです。
ベネフィットの件ですが、ファミリードクターでなく、スペシャリストに記入してもらうように頼みました。
良い答えを期待していたのですが、スペシャリストは子供専門ですが、ベネフィットの用紙は数人にしか書いたことが無いとのことでした。 うちの子供が該当するかをソーシャルワーカーと相談してから決めるそうです。 もしかして記入していただけないのかもしれません。
また、現在、別居1年以上経過してるので、いつでも離婚の手続きに進めるのですが、年末年始、私が精神的に疲れてしまい、子供の全てから解放されたいと思うようになってしまいました。 母親として失格だと思いますが、どうしても感情を抑えられず、子供たちの父親に2週間いてもらい世話をしてもらいました。
初めて、病気の子を抱えて1人でやっていくことに不安を感じました。
離婚したほうがベネフィットは多くなるとアドバイス下さった方、その通りだと思いますが、まだ時間がかかりそうです。
また、レントの補助の件ですが、私のバンクアカウントの証明などを提出して考慮されるようで、アカウントはゼロではないので、少し難しいようです。
体調を崩していたので、お礼と報告が遅れましてすみません。
とりあえず、今の学校では冬でも通えるようになったので、これから時間をかけて、子供に合った学校、受けられるベネフィットを探して行こうと思います。
メールを下さった方にも返信させていただきます。
また、何かアドバイス、経験談などありましたら、よろしくお願いいたします。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2011/01/11 15:28:46
トピ主さん
ゆっくりでも前進してよかったですね。
>年末年始、私が精神的に疲れてしまい、子供の全てから解放されたいと思うようになってしまいました。 母親として失格だと思いますが、どうしても感情を抑えられず、子供たちの父親に2週間いてもらい世話をしてもらいました。
いいじゃないですか。
トピ主さんが一人で頑張る必要なんてないんですよ。
旦那さんも父親なんですから、お互い子供を育てれば。
甘えられるなら甘えましょう!
これからも色々壁にぶつかることもあるかもしれないですが、頑張ってください。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ