No.19479
|
|
母親の旅行同意書は必要ないの?
by
無回答
from
無回答 2010/11/28 21:49:07

カナダ人の父親を持つ子供と母親だけでカナダ国外に出る場合は、父親から旅行同意書が必要になると理解しているのですが、母親が日本に滞在していて父親と子供がカナダに入国する際は、母親からの旅行同意書は必要ないのでしょうか?
旅行同意書のチェックが厳しくなっていると聞いていますが、カナダに入国する際にその国籍を持っていない親の同意書はそれほど必要性はないのかなっと疑問になり質問させていただきました。
例えば、日本に母子帰国していて父親が勝手に子供を自国に連れ帰ることは可能なのか(父親が母子の日本滞在に合意している場合でも)疑問です。
何かご存知の方がおられましたら教えて下さい、お願いいたします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/28 23:17:43

ごめんなさい。トピ主さんの質問には答えられませんが
私が思うに同意書はカナダ国外に子供を連れ出す場合だけじゃないでしょうか。
父親と子供がカナダに帰ってくることには子供を国外に連れ去ると言う危険性は全くないわけですから、同意書も入らないのでは、と思います。
母親が海外からいつ帰ってこようが関係ないような気がします。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/28 23:31:28

父親がとか母親が、、、ではなくって、片親が子供とカナダやアメリカ(他の国についてはわかりません)に入国するときにもう片方の親の承諾書が必要なのです。
日本への入国や出国には必要はないですが、カナダへの入国には必要です。
が、オフィサーによっては提出を求めないことがよくあります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/29 05:41:38

両親が揃わないでハーグ条約に加入している国に入国しようとする場合、同意書が求められる(事がある)ので父親と子供での旅行でも求められます。
例えば、カナダ人である父親と子供がアメリカに旅行で入国する際、カナダに帰国する際。
カナダ人である祖母と孫がアメリカに旅行で入国する際、カナダに帰国する際など。
日本は条約にサインしていないので日本入国の際には求められませんがカナダに入国の際に求められます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/11/29 07:42:53

でも、日本人のパスポートだと言われないですよ。
いつも子供と二人で帰国だけど、言われたことがない。
アメリカもカナダも。なんで?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/29 09:40:53

その件で一度カナダの税関の方に尋ねたことがあります。
「承諾書は持っていた方がいいけれど持ってなくてもオフィサーの質問に答えられるのであれば問題ない」とのことでした。
つまり質問されてやましいことがなければいいということです。
どなたかが言われてるハーグのことを思えば、もう少し厳しいルールがあっても良さそうなものですが…
でもこれは国によってかなり違ってきますよ。
誘拐の多い国では弁護士やノータリーの印がついた承諾書が必要とされます。
カナダやアメリカはそういった規制はありません。
|