No.19395
|
|
ご本人の要望により削除しました。 |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/15 11:21:00

BCって、、最低賃金が一番低い州ですよ
出向して、給料が低くなるなんて、、やっててばかばかしくないですか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/15 11:45:22

1さん
さっそくのコメントありがとうございます。
コメントから推測すると、たとえアルバータ州の会社の従業員としてBCで1ヶ月程度だけ働くとしても、BC州の最低賃金が適用されるということでしょうか?
たしかにばかばかしい感じもします。これによってはBCに行かないという選択肢も出てくるので、余計にはっきりと法律を確かめておきたいのです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/15 11:58:49

普通に考えたら会社側があなたをほかの州にテンポラリーで送り込むわけだからお給料は変わらないか、上乗せなのでは?
そうじゃなかったらYesという必要ないでしょう。
BC州の法律とか関係ないと思いますけどね。
しかしわざわざ出向するのに最低賃金を見ているなんてひどい会社ですねぇ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/15 12:18:51

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/11/15 12:37:28

賃金はBC州に合わせるがABの賃金の差額分をうわのせ。
日本の場合と違うだろうけど大企業の場合出向先に配属されると、給料が違う、でも本社採用の社員なので本社採用の給料に合った+のお金が支給されてました。
それと同じです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/15 13:13:55

3さん
コメントありがとうございます。
なにぶん小さな会社なので「最低賃金を支払ってるだけマシ(最低賃金を支払ってない日系会社やレストランなんていくらでもいるという前提で)」という雰囲気なんです。
きちんと交渉しようとは思うのですが私自身が法律を知っていないと話にならないなと思って質問させていただきました。3さんのようなコメントが多いので、交渉でもめそうになったら3さんのような意見の人が多いと言ってみようと思います。
4さん
コメントありがとうございます。
まず、現在私は最低賃金+50セント多くもらっています。
会社側としては、もしBC州の最低賃金を支払えば違法ではないのであれば、現在の時給ではなく、BCの最低賃金+50セントを支払うという気がします。
そうなると私としては損した気分になります。私は雇用主として悩んでいるわけではなく、賃金を受け取る側として悩んでいます。おっしゃるとおり、違法ではないのであれば、納得出来なければ私が折れるしかないですよね。
5さん
コメントありがとうございます。
なるほど、では私の場合は、BC州の最低賃金+50セントとなりそうですね。
大変恐縮ですが、政府のwebサイトで記載されているページをご存知ですか?BC州とAB州の両方のサイトを見ているのですが見つけれなくて・・・もしお時間&ご存知であれば結構です。よろしくお願い致します。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2010/11/15 21:47:36

その前に
あなたのビザステイタスはどうなっていますか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/11/15 22:15:07

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/16 08:14:39

いや、おかしいって。
なぜミニマム・ウェイジに拘る?
今例えば時給$9とかもらっているなら会社もポジションも変わらないんだから場所が変わるからって時給だけ下がるなんておかしいでしょ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/11/16 10:58:29

↑そのとおりですよ。
会社の出向と言ってもとぴ主さんの場合グループ企業に行くのでしょうか?そうではなくカルガリー本社から、バンクーバー支社?・と言うことですよね。それなら給料はカルガリーでいただいてたものと同額。
グループ企業に出向なら、上でもおっしゃってますがグループ企業の給料+お手当て、、要するにカルガリーで10ドルもらっていて、バンクーバーで8ドルとなったらアルバータで働いていたときの10どるにたいしての差額2ドルはお支払いあるでしょう。要するに給料は10ドルと言う事ですよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
引越し貧乏
from
バンクーバー 2010/11/16 21:38:11

いやいや、私の場合、アルバータからBCへの引越しで、同じ会社のバンクーバー支店へトランスファーしましたが、見事に給料はバンクーバー支店の初任給に下げられました。
アルバータで働いていた期間の昇給分も無視され、トレーニング中のWHさんと同額の最低賃金スタートにされながら、「あなたはアルバータの支店で経験もあるし、WHさんのトレーニングも任せます」といわれ、なんで、トレーニングする方と受ける方が同じ給料なんじゃ〜〜〜い!!と納得がいかず、キッパリ辞めました。
その後、呼び戻しがあり、給料に納得が行かなかったことを話すと給料を上げるから、と言われたのですが、それでも元居たアルバータより安かったんでやっぱり辞めました。
そんなことはあるはずなかろうと思うようなことでしたが、そういう会社もあるのは事実です。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/16 21:45:55

トピ主です。
少し見ない間にたくさんレスを頂いて恐縮しています。ありがとうございます。
話を整理してみると、「時給が変わるのはおかしい」という意見が多いようですが、実際に変わった方もいらっしゃる、また特にwebサイトなどソースがないところを見ると、どちらかは分からないようですね。
ただ、
>>今例えば時給$9とかもらっているなら会社もポジションも変わらないんだから場所が変わるからって時給だけ下がるなんておかしいでしょ。
という意見を読ませていただき、例えば、州の境で働いていたりするとたまに州をまたがった店舗で働くこともあるのかなと想像しました。その場合時給がかわるのはなんだか変な気がします。
会社、知人、また市の質問サービス(?)などにも聞いてみることにします。ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/16 22:16:11

>また特にwebサイトなどソースがないところを見ると、どちらかは分からないようですね。
これってレスしてる人が探すべきで「探せないのね、あんたたち」ってこと?自分が見つけられなかったからといってソースがないとは言えませんよ。それから皆が皆経験談は話せてもあなたのためにソースを調べている時間があるわけじゃありません。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/17 06:07:59

↑
苦笑。
確かにそのように読めないこともないですが、そのようなつもりで書いたわけではありません。終始丁寧に書いたつもりだったのですが・・・。
またこのように書くと誤解させてしまうかもしれませんが、あえて誤解を恐れず書きますと、
・(会社と交渉する為、ただの経験談より)きちんとしたソースが欲しい
・いくつかソースを頂きましたが他の方が指摘された通り知りたい情報は載っていなかった=簡単には見つけれない(私自身も探しましたが見つけれませんでした)
ということで、
>また特にwebサイトなどソースがないところを見ると、どちらかは分からないようですね。
上記の文章を書きました。
みなさん、ソースの時間がないことは分かっています。
ですが、だからといって会社と交渉するときにソース無しで、経験談を鵜呑みにして話は出来ません。
極端な話、レスを頂いた方全員が同じ人に成りすましている可能性もありますし。掲示板利用はその程度の信用度かなと思っています。
このように書くと、「じゃ聞くな」と書かれそうですが、話しだすとキリがないので。心経験談をお持ちの方、心優しい人はきっとレスをもうしてくれているでしょうし、私の返信はここで終わらせて頂きます。
意見、文句(笑)があればご自由に続けてください。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/17 08:31:58

↑
”見つけれない”じゃなくて、”見つけられない”ね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/11/17 09:36:26

そうじゃなくってね。交渉ってのはソースなんて二の次なんですよ。
あなたの意向で州を変えての仕事なら交渉ってより「お願い」って感じでしょうけど、今回の場合は会社側からの要請なんですよね?
だったらもっと強気で行けばいいだけですよ。
|