jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1937
教職への道は険しい?
by 高校教師 from 無回答 2005/11/24 11:36:48

現在カナダ人の夫と日本在住。
旦那は来年辺りカナダに移住したいと考えてるようです。
自分の国だし住みたいという気持ちは分かるのですが…どうも考えが甘い気がしてなりません。

カナダに行ったら高校教師になるらしいのですが(彼の計画によると)そんな簡単にいくもんでしょうか?
日本で考えても免許を持っていても空きがなくてという話をよく聞きますよね?
どう考えたってカナダも同じようでは???と思うのですが。
移住にあたり自分でも覚悟をある程度決めたいし旦那にも決めてもらいたいと思います。
ウチは典型なる石橋叩き妻とケセラセラ夫の組み合わせです。

そこである程度自分でも情報を集めたいと思ったのですが、、、

・やはり教師への道は険しいでしょうか?
・ 都会(学校数も多いけど人も多そう、それに物価高いし)と田舎(学校数が少な上に職もなさそうだから倍率高そう)ではどちらが優しいと思いますか?
・ 特に募集が多い季節などはあるのでしょうか?

どなたか経験された方がいらっしゃればご意見・アドバイスお願いします。
場所はオンタリオです。

Res.1 by 無回答 from トロント 2005/11/24 12:04:55

こんにちは。
うちもまるっきり同じ状況でしたよ。
そして主人は今高校教師としてフルタイムで仕事してます。
ただ、正直な話思ってるより大変だと思います。
まず学校に入るのが大変。
もちろんUofT(トロント大)のような名門校に入ったほうが就職には有利なようですが、入学するのがまず結構大変です。
私の知り合いですんごく優秀でも3年、4年と落ち続けた人が何人もいます。
もし入れたとしても就職がこれまた大変です。
就職できても1−2年はパートとか臨時教員だととてもじゃないけど、それで生活できないし、benefitもありません。
(あることはありますが、掛け金の方が実際に使う額より多いので、掛け金払ったら給料は限りなく0に近くなるといっても過言ではありません)
なので、奥さん側がちゃんとBENEFITつきの仕事を持つのが大前提です。
もしくは日本で貯金をかなーりためていく、とか。

うちは去年一年は私の収入とbenefitで家計を支えてました。
でも、決して不可能ではないと思いますよ。
覚悟はいると思いますけど。。

奥さまがまず日本でカナダで仕事を見つけられるように準備していくのが一番いいのではないでしょうか?
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2005/11/24 12:50:33

今年の春、教員養成課程から卒業し、今私立学校で働いているものです。上の方もおっしゃっているように、まず教員養成課程に入るのがすごく大変です。私のプログラムは入学倍率10倍でした。(小学校のプログラムの方が高校のプログラムよりはいるのは大変なので、10倍より高校の方は落ちるかもしれませんが。)まずこのプログラムを終了しないと、私立学校でもなかなか雇いません。
就職に関してですが、最初の2−3年は代休先生、臨時教師などをやって、ようやく本雇用になるケースがほとんどです。何しろカナダ、またオンタリオは先生があふれていますので、本雇用になるのもすんごく大変です。私の場合は、ワークビザなので、時期などもあって結局今の仕事になってしまいました。移民申請予なので、取得後、公立学校での仕事探しになるので、厳しさを覚悟しています。(きっと代休先生をしながらバイトになると思います。)
すんごく北の方などに行けば仕事はあります。何しろ誰も行きたがらないので。あとフレンチがしゃべれると職の枠もかなり広がりますが、それは小学校の話なので、高校はまた別となりますが。数学や他のいくつかの教科の先生なども雇われやすいようです。(教師数が他の教科に比べ少ないため。)
募集期間は1月頃から始まり、9月になってもまだ学級編成などをやっていたりするので雇用機会があります。オンラインで応募するところが多いので、履歴書などをそういうところにアップして、相手の答えを待つと言う感じです。
教師の13人に1人が最初の3年でやめる状況です。(オンタリオ教員免許機関はこう言っていますが、実際はもっと多いらしいです。)よっぽどの覚悟がないと今の教育現場でやっていくのは厳しいと思います。教員養成課程に入るのも学校でのボランティア経験などを重視するのも、実際にそういう環境で経験がないと甘い考えでやめてしまうことになりかねないからです。これから長い道のりでしょうが、よく考えた上でがんばってください。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/24 13:06:38

うちの夫も高校教師です。オンタリオとは多少状況が違うでしょうが参考にまで。。。

先生になるには普通2年間、またはぎゅうぎゅう詰めに詰め込まれたカリキュラムの1年間コースがあって、夫は1年間コースを取りました。
やはり、1年コースはかなり大変だったみたいです。コースを終了できなかった人も結構いるみたいだし。

で、先生としての資格を取ってからも、先生の空きがなかったために1年間TOC(teacher on call)っていう臨時講師をしていました。
彼は大変ラッキーで2年目に教育実習に行った学校のフルタイムの先生となりました。プラクティカムで気に入られてかなりの後押しを受けられたため2年目でフルタイムの先生になれたみたいです。

BCの先生の職を得るのは大変みたいなので、夫と同じ時期に資格を取った人たちは、かなり北の方で先生をしたり、USで先生したりしてるみたいです。
先生の道は厳しい〜!!!
 
Res.4 by 無回答 from オンタリオ 2005/11/24 13:10:54

旦那様が教師の資格をお持ちでない場合、上の方のおっしゃるように
Teachers collegeへ入学することがまず難しいと思います。
すでにお持ちの場合、
数年前までは引退する先生方が多かったらしいので、
割と採用されやすかったみたいですが
いまは教師希望者も多く、採用厳しいようですね。
でもどうしても教師になりたいのであれば
時間はかかってもなれると思います。
あと新聞の求人欄を見ると、たまに私立校での教師募集してます。
最初の何年かは、お給料も安く、ストレスも多く大変かもしれませんが
福利厚生はいいし夏休みは長いし、教師いいですよ。  
Res.5 by 高校教師 from 日本 2005/11/24 13:23:45

res1さん、res2さん、ありがとうございます。
まず、書き足りなかった事があったようですので補足します。

現段階で教員免許は持っています。
教えられる教科は3教科ですがあいにく理系ではありません。
(オンラインの求人を見るとやはり理系の方が募集が圧倒的に多いですね)
あと現在日本ではインターナショナルスクール(だからと言ってカナダ系ではないのですが)で教えています。
これって経験として認めてもらえるでしょうか?

res1さん

おっしゃる通り、心配ばかりしてないで自分(=私)が大黒柱になればいいって目からウロコでした。(お恥ずかしい)
旦那のことばかり調べてないで自分の事も調べようと思いました。
ありがとうございます。

res2さん、新しい第一歩おめでとうございます。
ちなみに極北に行くのは私もイヤです(笑)

でも臨時教師などの場合、他の場所でのアルバイトが認められてるのですか?(てっきり駄目とばかり)これは朗報です。

しかし、辞めて行く人が多いとは現場が厳しいのでしょうか?それともいつまでも臨時で生活できないということでしょうか?
果たして辞めて何をするのか?も問題だ、ウチの場合。


引き続き、ご意見お待ちしております。



 
Res.6 by 高校教師 from 日本 2005/11/24 13:35:18

res3さん、res4さんありがとうございます。

ここで登場されてる関係者の方は結局きちんと仕事に就かれたようで素晴しいな〜の一言です。

旦那が一番働きたいスクールボードは大人気らしく(大都市でもなくほどよい規模の街だからでしょうか?それともその教員養成学校が近所にあるからでしょうか?)7年経っても臨時教師のままとか言う話を聞きました。

なので私は心配なんです!(笑)
でも何故か旦那は根拠のない自信があるらしく心配してない。
そこが歯がゆい!!!

やはりちょっと脅しをかけて本気にさせないと…
カナダに行きました。
仕事見つけられないORイヤだから日本に帰るって言ったって同じ待遇での仕事は私も旦那も絶対見つけられないと思うんです。
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/24 13:53:34

レス3です。

ご主人は教師として働らかれていたことはありますか?
働いたことがあると、ランクが上がるので先生になりたての人よりは職に早くつけるって聞いたことがあります。
タダ、どのくらいブランクがあるかとかってのもありますから、一概には言えませんが。

先生の募集は上のランクの人から取るので、上のほうにその職がほしい人がいなければ下のほうに回ってくるっていう感じで、下っ端には必然的に難しい組み合わせの職とか、きつい仕事が回ってくる可能性が高い見たいですね。

今の生活状態を下げたくないというのであればはっきり言って日本にいるほうがいいと思いますが、うちは子供の将来を考えてカナダに移住の決心をしました。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/24 14:03:35

>ここで登場されてる関係者の方は結局きちんと仕事に就かれたようで素晴しいな〜の一言です。

口は災いの元ですよ。高校教師はESL教師よりも上だと言いたいんですか???  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/24 14:19:16

あのぉ、、、

>口は災いの元ですよ。高校教師はESL教師よりも上だと言いたいんですか???

トピ主さん一言もそんなことは言っていませんよ?
高校教師とESL教師って違うんですか?高校でESLを教えていれば高校教師なのでは?

なんかいやなことでもあったんですか(笑)???  
Res.10 by レス2 from オンタリオ州 2005/11/24 15:19:26

オンタリオはスクールボードによりますが、場合によっては40日間以上の代休教師をやらない限り、フルでは雇わないところもあります。インターナショナルスクールでの経験は考慮されると思いますが、やはりオンタリオ州での経験が優遇されるのは必然的のようです。(特に働きたいスクールボードでの経験)
臨時教師でもバイトは認められています。(私の場合はワークビザですので無理ですが。)多くの代休先生、臨時教師の方々はバイトをしながら生活している状況です。
今年から1年目の教師に対してのサポート体制を強化しようと新しい教育省のプログラムができました。それで何とか辞めていく人を食い止めようとしているようです。ただ、インターナショナルスクールですでに経験もおありとのことですし、教育現場の問題なども把握されているでしょうから、きっと大丈夫ではないでしょうか?
大変でしょうが、色々熟考の上、決断なさってください。  
Res.11 by RES1 from トロント 2005/11/24 15:56:33

RES1です。
私も日本を出る前は"カナダにいったって仕事なんかないよ〜”とか散々脅されましたし、本当に心配でした。
でも、やってみなければどうなるかはわからないしと思って移住してきましたが、あれから1年半たってようやく生活が安定してきました。
(まだ安定し始めたばっかりですけど。。)
あまり軽く考えすぎるのは禁物ですが、二人でがんばってカナダの就職事情を調べたりするとか準備さえ怠らなければ可能性はあると思いますよ。

この間24hrs(トロントのフリーペーパー新聞です)にも記事がのってましたが、かなりの割合で先生はいじめにあっているとか。。
教師間のいじめもあれば、生徒の親からのプレッシャーやいやがらせも含められてました。
多分そういうのが離職者が多い理由なのでは?と思います。
でも、なんでもそうですけど、他の人がそうだからといって自分にもあてはまるというわけではないし、現に主人の職場の人間関係はすごくよく毎日楽しんでます。
(もちろんストレスがまるっきりないというわけではないですよ)

7年経っても臨時教師のままとか言う話を聞きました。
→これは本当にあると思います。
知り合いにも10年以上臨時教員のままって人もいるし。。。

でも、だんなさまが楽観的で奥様が現実的ならちょうどいいのでは?
どっちかが明るく楽観的でないとこちらにきてしばらくは現実に直面してどうしても落ち込んでしまうだろうし、同時に現実的な面を持ってる人もいないとちっとも将来設計できないですしね。

まだまだこれから悩むこともあるでしょうけど、がんばってくださいね!  
Res.12 by 高校教師 from 日本 2005/11/24 16:09:06

レス3さん、

カナダでの経験はありません。
要は教員免許を取った後、すぐ日本に来て現在に至るのでカナダでの職歴がないと言った方が正しいと思います。

実はこれも私の心配してること。
学生ローンと家のローンを返済する為に日本に来たらしいです。
おかげで返済しましたが…

稼ぎたいから日本に行ってじゃ〜今度はカナダ♪なんてそんな調子のいい話、そうは問屋が卸さないわよ!とか思ったりして(笑)

おっしゃる通り、子供の事を考えればどちらかに決めて基盤を固めてから育ててあげたいな〜と思います。
カナダの教育システムについてもこれから勉強しなくてはと思っています。
旦那は相変わらず楽天的で”最高!”って感じですから。
自分が受けた時代の教育と今では違ってるかもしれないのに。

あ、、、なんだか愚痴っぽくなってきた、失礼。  
Res.13 by 高校教師 from 日本 2005/11/24 16:13:17

res8さん、

>口は災いの元ですよ。高校教師はESL教師よりも上だと言いたいんですか???

res9さんもおっしゃってくれてますがESLが云々とは言ってません。
ESLの募集も他の教科と同様に募集されてますので同じ(給与・待遇など)だと思うのですが。

私の言った「キチンと仕事に就く」とは確固たる目標があって実現して生活費を稼いでいるという点です。  
Res.14 by 高校教師 from 日本 2005/11/24 16:30:30

Res2さん、
新しいプログラムが出来たんですか。
Res1さんは移民後、公立での仕事を希望されてるんですか?
パブリックとカソリックとどちらに行きたいとかあります?
ウチは自分もカソリックじゃないし絶対パブリック!とか言ってます。
こういう所が…甘いっつうの!仕事は仕事。
実際、カソリックでなくても働いてるのに。

Res1さんもこれから頑張って下さい。
ウチの旦那がカナダに行く時には先輩になってますね。
もし同じスクールボードだったらびっくり!(日本人の教師なんてそんなにいないでしょう?)

Res1さん、
私もやってみなくちゃわからないし旦那を応援してあげたい!と思う。
思うが…どうも浮き足立ってるように見えるんだな。

なので実際カナダに渡って「こんなはずじゃ〜」とどーーーんと落ち込まないように聞いてみようと思ったのです。
結果、色んなお話が聞けてよかったです。

人(=旦那)の心配ばっかりしてないで自分に何が出来るのかもちゃんと考えないと。
あとはやっぱ貯金ですね、お金はいくらあっても困らないでしょうから。
実際、車買って生活用品買ってって言ったらあっという間になくなりますもんね。
 
Res.15 by レス4 from オンタリオ 2005/11/24 18:02:46

うちの場合(ダンナ)は2001年4月にカナダに戻り
6月に面接を受け即採用、とある田舎の高校に職が決まりました。
(履歴書は、日本からオンタリオ州全部の教育委員会に郵送済)
ラッキーだったのもあると思いますが、面接が上手くいったらしいです。
最初の2年間はレイオフの可能性もあったので、
他の先生の何倍も仕事をこなし、好きではない教科を教え、
クラブ活動などのボランティアにも励み、ストレスもかなりありました。

今年ダンナと同じ学校に採用された新卒の先生は、
韓国で数年間英語教師をしていて、その後カナダに戻り
教員資格を取り、卒業後すぐにフルタイムで雇われたそうです。
こういうケースもあります。。。

トピ主さんのご主人の、明るい前向きさが
面接で気に入られるかもしれませんよ。
がんばってください!  
Res.16 by レス2 from オンタリオ州 2005/11/24 18:45:38

新卒のフルタイムの場合はたいていがLTO(Long Term Occasional)です。1.0のコントラクトで働いていることになります。新卒でコントラクトじゃなく正規採用の場合は極めて少ないと思います。(ないことがないとは言いませんし、そういう方もいることを知っています。)SupplyやLTOを経て正規採用の場合がほとんどです。傍目から見ても分からないことですが、一人一人採用条件が違うのが実情です。私の友達の多くもLTOで普通に1.0のコントラクトで1年や2年働いています。  
Res.17 by 高校教師 from 日本 2005/11/25 05:27:28

res4さん、
面接って重要ですよね。
みなさんうまくいかれてるようでなんだか私も希望が…(だからってウチの旦那もうまくいくとは限らないが)

res2さん、
1.0って既にフルタイムじゃないんですか???それは知りませんでした。
旦那の希望するスクールボードはLTOとそうでないものの募集が分かれています。
LTOは期限が書いてあり1.0とかのポイントは記載されてません。他方は記載されてます。そこで1.0だったらフルタイムだと思ってました。
う〜ん、、、そっか、、、やっぱ厳しい。

例えば、同じスクールボード内の希望でない地域の学校で働いて経験値を上げて(という言い方でいいのか?)最終的には希望の学校に移るっていうのは可能なんでしょうか?

最終的には地元の近くに住みたいようなんですよ。  
Res.18 by レス2 from オンタリオ州 2005/11/25 06:16:02

1.0はフルタイムですが、コントラクトベースの1.0と正規採用の1.0があります。たいていの場合はLTOでも0.6や1.0とか色々書いてありますが、書いてない場合もあるのですね。
やはり同じスクールボードで働いて経験のレベルを上げていくのが一般的のようです。他のスクールボードに移ると経験のレベルが同じようにカウントされない場合や、また経験のレベルが同じように認められてもそのスクールボードで働いてる同じ経験のレベルの人が有利になります。教師として引っ越すのはなかなか難しいと自分も考えています。0.2でも0.4でも働きたいスクールボードでポジションを取得しろといつも教育学部では言われていました。  
Res.19 by 高校教師 from 日本 2005/11/25 06:38:54

res2さん、
今旦那と少し話しました。
彼も彼なりに情報を集めているようです。

やはりスクールボード間の移動は出来ればしないほうがいいみたいな事言ってました。
彼の同窓生が最近スクールボードを移ったらしいんですけど経験年数の半分しかカウントしてくれなかったようです(規定では1年に1年のカウント)。
また他の人は他国のインターナショナルスクールで働いていた人は年数分カウントしてもらったそうです。
これは同じオンタリオ州ですがスクールボードが違います。

旦那の希望するスクールボードは内部移動募集は沢山あるんですけど外部(新規)募集は少ないです。
やはり旦那もどうにかして潜り込む(言葉は悪いですが、ポイントが少なくても)しかないって言ってました。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/25 16:14:30

ウチは自分もカソリックじゃないし絶対パブリック!とか言ってます。
こういう所が…甘いっつうの!仕事は仕事。
実際、カソリックでなくても働いてるのに。

>横ですが、トピ主さん、なぜご主人は絶対パブリック!とおっしゃっているのでしょう?
教育方法が違ったりするのでしょうか?
周りが結構私立のカソリックの学校に子供を行かせているので
なぜかな?と思っているので。(特に熱心なカソリックの方じゃなくても)参考までに教えてください。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2005/11/25 19:00:26

カソリックの学校は、担任を持つと基本的に宗教を教えないといけないですよ。 そのクラス担当のミサがあって指導したり、カソリックでないと大変だと思います。 学校にもよると思いますが、時間割にはほぼ毎日宗教があります。 担任によって、熱心にやっていたり、週何回かになったりして違ってくるようですが。 成績表もまず一番上に宗教の評価、親に渡される年間予定でもまず宗教の時間の説明があります。 生徒もほとんどカソリックで、カソリックでない子は本当に少ないですよ。 トピ主さんのご主人の意見のほうが正しいというか、普通に思えます。 日本のカソリックの学校を想像しているなら、それは少し甘い考え方だと思います。 宗教が絡むと大変ですよ。 宗教はそんなに甘くありません。   
Res.22 by 無回答 from 無回答 2005/11/25 19:29:52

私もres 21さんのように思いました。  
Res.23 by 高校教師 from 無回答 2005/11/25 19:52:01

res21さん、res22さん
紛らわしい書き方ですみません。
カソリックの学校が悪いと言ってるわけではないんです。
旦那がカソリックで働きたくない理由は自身がカソリック教徒でないし、カソリックの考え方を全面的に支持出来ないと思ってるからです。(私はキリスト教について語れるほどの知識を持ってないので分かりませんが)
カソリックがいい悪いは別にして、旦那の考え(信者でもないのに教える事に疑問を感じる)っていうのは分かります。
もしそこで仕事が得られれば働いて欲しいと願う私もいるのですが。

さて、、、旦那の考えはさて置き、、、
ちょっと私立の事は分からないんですけど公立で考えた場合、学校の良し悪しはやはり地域的な事とか色々あると思いますが一般的に言われているのはカソリックの方が潤っている(国(州かな?)と教会の両方から援助を受けられるため)ので通わせたいと思う親御さんが多いと聞きました。

ここからは憶測にすぎませんがジムや図書館、校舎が綺麗など…
もしかしたら予算も沢山あるので人件費にかけられるお金も違ってきてるのかもしれません。

ご近所の学校を比べてどう思われますか?  
Res.24 by 高校教師 from 無回答 2005/11/25 19:57:08

あ、ごめんなさい。
res20さんにレスを書いたつもりだったんですけどres番号間違えちゃいました。

res21さんが書いてくださったように自分が信者でないのでという事です。
分かりやすく書いてくださってありがとうございました。  
Res.25 by res 20 from バンクーバー 2005/11/25 22:42:40

トピ主さん、レス21さん、教えてくださってありがとうございました。とても参考になりました。トピ主さん、明るい将来のためご主人と一緒にがんばってくださいね。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2005/11/26 09:03:53

レス21です。カソリックを私立とは思わないほうが良いと思います。 例えばバンクーバーでいうと、クロフトン、ヨーク、セント・ジョージズとは全く違います。 カソリック信者なら一人たった月$180で行けるんですよ。 カトリックでなければ$350。 ほとんどがカソリックなので$350払っている子は少ないと思います。 さらに兄弟で来ていたら割引になります。対して、上記私立は月$1000。 教会が一人につき、月$800出せると思いません。 入学金だって違うし、きっと寄付で集まるお金も違うと思います。 私立は綺麗さ、充実した設備、どれをとってもカソリックはかないません。 私はカソリックは公立とさほど変わらないと感じています。 カソリックの親の中には「うちは私立に行かせている、公立とは全然違うし、とても良いわよ」という人も多いと思いますが、それはカソリックだからその教育内容に本当に満足しているか、公立や私立を良く知らないのだと思います。 もしくは子供が通っているから一番良いと思いたいのか。 バンクーバーの良い地域といわれているカソリックに行かしていても、そのように思ってしまいます。   
Res.27 by ねこ from 無回答 2005/11/29 08:57:44

トピ主さんへ
とぴずれですみません。
実はちょうど私の彼が日本のインターナショナルスクールで先生をしたいので教職を取ろうかと悩んでた所にこのトピを見つけたのですみませんが質問させてください。
実は今、私たちは日本に住んでいて、彼がインターナショナルスクールの先生になりたいと言い出しました。
その為に教職を取ろうとしています(いちよ他の学部で大学は卒業しています)。あと数単位か取ればEducationの学位は取れるらしいのですが、その後カナダで先生をするには1年のプラクティカムを受けなければならないそうです。トピ主さんの旦那さんはそのプラクティカムは受けましたか?それとも受けずに日本に来ましたか?
もしよかったら教えてください。お願いします。  
Res.28 by 高校教師 from 無回答 2005/11/29 14:37:35

ねこさん、こんにちは。

ウチの旦那の場合は大学の後のその1年間のコース終了後、日本で仕事を始めました。
ただ実際は学校・教科によっては教員免許がなくても仕事してる人はいるようです。(それだけ人不足なのでしょうか?)
募集があれば応募してみるのも手かもしれません。
がんばってください。  
Res.29 by おんたりありお from オンタリオ 2005/11/29 17:39:00

みなさん、こんにちは。
うちの夫もオンタリオの高校教師です。
フルタイムの職に就くまで苦労してましたが、フルタイムの職についてからも違う意味で苦労してますね(笑)。
前の方も書かれていましたが、「オンタリオの高校教師の60%が、生徒から肉体的、精神的な虐待を受けている」そうです。それを彼に言ったら、ふっと鼻で笑って「精神的虐待だけ数えたら、絶対95%は超えてるね」と言ってました。

それはともかく、フルタイムの職に就けるかどうかは、経験よりも絶対コネ!!!!!です。
今日本にいらっしゃる間にでも、コネをつかみまくってください。
ヒラの教師よりは校長、副校長、さもなければグレードやseniorityの高い先生のほうがいいですよ。
スクールボードよりも現役の校長、副校長の方がいいです。
がんばってくださいね。
 
Res.30 by ねこ from 無回答 2005/11/30 05:51:39

トピ主さんへ
お返事ありがとうございます。
彼に早速教えてあげたいと思います。
トピ主さんの旦那さんもカナダで教職に就けるよう頑張ってください。  
Res.31 by うまく行くといいですね from AB 2005/11/30 15:25:04

トピ主さん、Res21さん。
どうやらONの学校のことについてお話されているようですが、じっさいにRes21さんはどちらに住まれているのか分かりませんが、AB,ONあとNBもそうだったかな?ちょっと最後の州ははっきりと覚えていませんが、ABもONもCatholic SchoolはPublic Education(日本語で言う公立校です)として認められているんです。だから金額の多少の違いはあっても、Publicといわれる学校と年間に払う授業料はほぼ同じです。ちなみに主人の知り合いの子供がABでCatholic Schoolに入れてますが、最初の年に登録料を$60払っただけですよ(その後は念に$40だったかな、ごめんなさいはっきり覚えていません)。もちろんこの金額はBordによって違うと思うので多少の差はあると思います、しかし何百ドルも変わらないはずです。月払いなるものはないと思います。
それに他州の私立の事は分かりませんが、ABとONのCatholic Schoolでも先生になる場合は自分がCatholicである証明が必要になります。つまり自分が洗礼を受けた教会から、洗礼証明書を発行してもらってBordに提出することが義務づけられています。採用されても2年は現在行っている教会の牧師さんからも手紙が必要となります。Res21さんがCatholicでないと大変だと思いますといわれていますが、Catholicでないとなれないんです。
私もABのCatholicの学校に行っている子供の成績表を見せてもらったことがありますが、別に一番に宗教のことではなかったですよ。
トピ主さんのご主人がどちらを目指されているのかは知る由もありませんが、州によってBordによって色々異なることが多いです。どちらにしてもスムーズにことが運ぶといいですね。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2005/11/30 19:13:38

レス31の方の 
>Publicといわれる学校と年間に払う授業料はほぼ同じです。
>最初の年に登録料を$60払っただけですよ
って、変なんじゃないですか? Public schoolの生徒は授業料・登録料なんか払ってないですよ。Catholicの位置づけは「公立」という言葉でくくれるのか?日本とは全く制度が違うのでよくわかりませんが、「私立」の学校というわけではないですよね。とにかく宗教が根底にある教育を子どもにしていることに違いはありません。そして宗教色をあまり強く出さず、どの宗派も受け入れているCatholic schoolもありますが、かなり宗教色が強かったり、お金を次々求められたりする宗派のCatholicもあって、知らずにそういう学校に入って慌てて転校させたなんてことも聞いたことがあります。
トピずれですが・・・・・・・・  
Res.33 by うまく行くといいですね from AB 2005/11/30 21:04:32

Res31です。
授業料と言うからややこしくなりましたね、家はちなみにカルガリー近郊のPublicに入れていますが、学校が始まる毎年9月にSchool Feeなるものがありますよ。Catholic(ここでは正式にはSepareteといいます)もそんなに金額に変わりはないすよ。家は両方入れるのでどちらにしようか考えたのですが、冬も寒いことですし距離が近いほうにしました。でもどちらもAlbertaではPublic Educationとして認められているのは事実で、Catholicと言う限り宗教の授業はあります。授業があるのですから当然教える先生もいるわけであって、教える側も教えられる側もそれがいやであればPublicにすればいいだけの話。私も最初日本から越して来た時は戸惑いましたし、違いがなかなか理解できませんでした。でもその仕組みを知ってしまえばそんなに驚くほどのことではないです。トピ主さんも色々調べられているようだし、ご主人も調べられているようですが現地の働きたいと言うBordで働いている知り合いか何かがいらっしゃるようだったら直接話をする機会があるといいですね。どなたかが言われていましたが、それが一番早いし確実かもしれないですね。知らない土地で一から仕事探しって大変ですが、すべてがうまくいくといいですね。  
Res.34 by 高校教師 from 無回答 2005/12/04 05:07:32

皆さん、色々ありがとうございます。
カナダの事情を全く知らなかった為、とても参考になりました。
これで少しは旦那に突っ込んで聞くことができるようになりました。

旦那の行きたいスクールボードがある場所は旦那の地元、小さい時から育った場所です。
小さい街ですので知り合いが多いそうです。
自分が生徒だった頃先生をしてらした方が今はボードにいたり、校長になってたりしてるようです。
根っからの楽天主義者で人付き合いだけはいい夫なので(笑)それをうまく生かしてくれればと思います。

こうして旦那から話が聞けたのも皆さんから色々教えて頂いたからだと思います。(今までは質問も思い浮かばなかった状態ですから)
ありがとうございました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network