jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.19311
ご本人の要望により削除しました。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 15:17:39

そうですね。
玄関外の電気が通常OKの合図です。
まー、確かに何もデコレーションしていない家だと私も避けますけど(子供について回っていますので)。

色んな親が居るのと同じ位色んな子供が居ますから「マナーのなっていない子だわ」ってスルーすれば良いと思います。
100%良い子のみ希望だったら、最初からやらない方がいいでしょうね・・・。



Res.2 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 15:21:20

私の地域では8時半ぐらいが最終でしたが、9時ちょっと過ぎぐらいなら、非常識には感じません。

電気を付けている=お菓子がある と私は解釈しています。

外門を開けっ放しはちょっとイラっとはくるけれど、ハロウィンをやりたくなくなるほど気分は悪くなりません。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 15:34:00

>いくら年に一回子供がお菓子をもらえる日でも、ルールがあるからこそお互いが楽しくなるのに、なんだかとても嫌な気分になりました。

子供達、ちゃんとルールに沿ってトピ主さん宅に来たんですよ。

「ハロウィーン当日に玄関に電気」を点けたんであれば、子供達が来ても文句は言えないです(徹底して嫌がる家庭は軒先だけでなく、玄関周り部屋の電気も全て消しちゃいますからね)。

>自分の子供も他のお宅からもらった事を考えると

今回のような事でカッカと怒るのは第三者から見ると「・・・ちょっとねえ・・・」と思いますね。
Give & Takeは大事ですから。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 15:35:30

やはり電気がついていればオッケーと思われますね。 私は逆に、はりきってお菓子を用意しておいたのに誰も来ないので寂しがっていたら、外の電球がきれて真っ暗だったせいでした。 でも、トピ主さんの場合、自分の子供は他の家でお菓子をもらっておいて、自分のところはマナーが悪い子がいるからっていう理由でお菓子をあげないというのはちょとそれもマナー違反かもしれませんね。 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 15:42:42

私は基本的に飾りつけとかそんなのにエネルギーをつかわないのですが、ハロウィーンにお菓子をあげるのはすきです。

で、玄関の電気をつけておくだけで、みんなきましたよ。

玄関の電気を消しておく、というのがルールだとおもいますよ。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 16:08:01

ちょっとお菓子を配っただけでどうして怒ってるの。あなたも沢山の家の芝生を踏んだりしたでしょう。ご近所さんの子供と知り合うチャンスですよ。地域と仲良くなる習慣を勘違いされてませんか。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 16:13:38

トピ主心狭すぎ。あなたみたいにそんな小さい事で気分が悪くなるんだったらハロウィーンしない方がいいよ。 
あなたのコメント読むほうが気分悪い。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 16:14:01

電気をつけている家は普通に行くと思います。
10時過ぎならまだしも,9時過ぎですよね??中学生位ならまだ回っていてもそんなに怒れる時間ではないと思います。自分たちも帰ってきたとこだったんですよね?
今回は,来て欲しくないなら、電気をつけていたトピ主のほうが,ルール違反でしたね、、
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 16:30:52

私はトピ主さんの文章を読んで同感できませんできませんでした。まず飾りがなくても電気をつけているお宅には子供達が行ってましたよ。私もあまり礼儀がないなぁーって思った子もいましたがそれはスルーしてハロウィンを楽しみました。(ありがとうを言わない子/何回も来る子/妹の分もとか言う子/これが良いとか言って私の箱に手を突っ込んで取る子など)
私が不思議だったのが自分の子供がお菓子をもらいに行ってるのに自分ところはあげないのですか?なんかすごく自己中!って言うかせこいですね。
うちは子供がお菓子をもらいに行けない年齢から普通にお菓子を配ってましたけどね。お子さんは疑問に思わないのですか?お子さんがハロウィンという行事を楽しんでるのならあなたも他の親のように協力したらどうですか?(コンドなどにお住まいで子供が来ないので出来ないとかお菓子を買う余裕がないなど以外)

Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 16:39:58

そりゃ電気ついてれば誰だって来ますよね!?
顔見知りでもないのに人の家に来てうんぬんと
ありますが、とぴ主も知らない家に子供連れて
キャンディもらったんじゃないの?

私の家は住宅街だけど近所の子達は10人未満で
あとは全部知らない子でしたよ。
キャンディあげるの楽しみでまだ次こないな〜なんて
思ってたけど。

こんなんでむかついてるなら来年から参加しないほうが
いいのでは?
Res.11 by えむ from バンクーバー 2010/11/01 16:42:02

私もハロウィーンの飾りが来てもいいサインだと思ってたんですけど、玄関外の明かりがサインなんですね。勉強になりました。

それにしても我が家は家を購入して初めてのハロウィーンでとりあえず今年はお菓子あげるつもりなかったので飾りも何も無し、外の電気も点けてなかったのに2回ドアをノックされました。最初の時は楽しそうに「trick or treat!」ってノックされたのですが、お菓子の準備してなかったのでそのまま無視するしかなく可哀想な気になってしまいましたが、何でノックしたの?って同時に思ってしまった。カーテンも閉まっていたし。真向かいのお宅は普段そんなに何部屋も電気ついていない家なのに、昨晩は全部の部屋に電気点いてて、カーテンも開けっ放しで中が丸見えだったので明らかにOKサインだったんですね。来年子供と行ってみようかな。

人によってはとりあえず当たって砕けろみたいな感じな人もいるんですかね?来年はもしもの時用にお菓子用意しておこうと思います。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 16:56:24

この文章からだけでトピ主さんを批判するのはどうかと・・・・・
ただちょっとバンクーバーでのローカルルールをご存じ無かったために気分を害されたのでしょう。
初めから分かっていればそんなに腹も立たなかったはず。

先ず、他の皆さんもおっしゃっているようにカボチャ等の飾り付けがなくとも玄関先の明かりが付いていれば子供達が来るのは当たり前のことですので、お菓子がない場合には消しておくことがルールです。
また、時間も夜10時くらいまでは一般的に非常識とはされません。
「お礼を言わない」「何回ももらう」「ゲートを開けっ放し」などのマナーが悪い子が中にはいるのも現実です。
そういったことが一切許せないのであれば参加するべきではないと思いますが、毎年うちに来る子たちはマナーの悪い子の方が圧倒的に少ないですよ。

どうですか?
これを初めから知っていればもっと気持ちよくハロウィンを過ごせたのではないでしょうか?
来年はどうぞ楽しんでくださいね。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 17:09:18

ハロウィーンのマナー云々というのなら、自分の子供を近所にトリックオアとリートにつれていくなら親の一人は残って、お菓子を配る側に回るものが暗黙のルールだと思ってました

自分たち家族のみが楽しめばよいっていうものじゃないでしょう。
Res.14 by とぴ主 from バンクーバー 2010/11/01 17:21:42

皆さん短い時間でこんなにコメントありがとうございます。
改めて自分のトピック読んでみると、ずいぶん愚痴っぽくなってましたね(--;)
気分を害した方ごめんなさいね。

今年が初めてのハロウィン参加だったので、玄関の電気がサインだとは全く知りませんでした…。
そういえば、ずいぶん真っ暗なお宅だなぁと思うことがありました。

常識は人それぞれ違うのは承知です。
そして決して子供にお菓子をあげたくないわけではありません。
逆に初めてのハロウィンだし、子供の仮装を色々見たいから、お菓子をあげたいけど、自分の子供にも体験させてあげたいしどうしようと悩んでました。
でも中学生になってもありがとうが言えない子がいるのも事実ですよね。そういう子供も当たり前に来るものだということ、良い経験になりました。
皆さん言うように、私みたいな人間はハロウィン参加しない方がいいですね(^^;)

Res.15 by とぴ主 from バンクーバー 2010/11/01 17:31:52

12さん
的を得たコメントありがとうございます。
そうなんです、全ては”無知”によるものでした…。
子供相手にマナーがどうのこうの言ってるの自分が段々恥ずかしくなってきました…。
でもそうですよね、マナーが悪い子ばかりじゃないはずですよね。
参考になりました。

13さん
そうですか、誰かは家に残るべきなんですか…
昨日は初めてのハロウィンだったので、夫婦で子供の反応など見たかったんです…。
あぁまた無知発揮ですね(--;)
Res.16 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 18:01:22

何でだろ・・・ 自分の無知をいい訳にあんまり反省の色を感じられないのは私だけかしら?

トピ主さんの心の狭さは無知だけの問題ではないような気がします。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 19:12:35

知らなかったのだからしょうがないのではないですか??反省、、、て猿じゃあるまいし、、、今回の事で,いろいろわかったのだから,来年はもっと楽しいハロウィンにできるのではないでしょうか、、、トピ主さん,来年も参加して下さいよ!!子供のためにも、、、
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 19:26:34

Res16さんに同意。
なんかね、、、みなさんにコメントもらってるのにね。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 20:09:52

>私もあまり礼儀がないなぁーって思った子もいましたがそれはスルーしてハロウィンを楽しみました。(ありがとうを言わない子/何回も来る子/妹の分もとか言う子/これが良いとか言って私の箱に手を突っ込んで取る子など)

私もこういうのがマナー違反で親が付き添ってくる小さいときに
教わらなかったのかなと思うことがありますが、
とび主さんのようには感じないかな。
Res.20 by トピ主 from バンクーバー 2010/11/01 20:21:37

16、17さん
反省って何についてのことですか?
私今回のことは誰一人にも迷惑かけてませんし、このトピで教えてもらったことはありがたいと思ってます。
ここで聞かなかったら、来年また同じ事を繰り返したかもしれませんからね。

でも掲示板の文章だけで細かな感情を表現するのって難しいですよね。
それでもなんとか自分の気持ちを整理しながらお返事したまでです。
あなたも他人の心の狭さを指摘するとは、なんとも心の広いお方ですね。

削除依頼出しましたし、この辺で締めます。
教えてくださった方、フォローしてくださった方、ありがとうございました。

Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 20:40:43

あ、またここでもトピ主キレてる。
昨日はハロウィンの無礼?なガキにキレて
今日はいくつかのレスにキレて。。。
ちなみにどちらのエリアのタウンハウスにお住まいですか?
来年はそちらの方には子供行かせたくないので。。。
だってまたキレられたらせっかくのハロウィンが台無しですもんね。
あーあー親切にレスして損した。
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 21:21:12

昨日の今日だから、まだ生理中なんでしょ、きっと。
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 21:22:52

あーなるほどね〜
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 21:26:39

そんなに、責められる事かな?
なんかトピ主に対して、コテンパンのオバちゃんが約一名。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 22:26:30

トピ主すごっ。

こういう人って周りに迷惑をかけていても気がつかず
「自分は何も悪くない」と思って自己中心に生きていく人なんですようね。


スルーしてきたけど、ちょっと書き方が嫌な感じで不愉快な気分になりました。自分に親切な人の意見だけ都合よく受け取って
他の皆さんの意見は無視するか嫌味を言うかであとは削除依頼だしてハイさようならって、なんかゴミ撒き散らして逃げていくような感じですね。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2010/11/01 22:59:07

>16、17さん
反省って何についてのことですか?
私今回のことは誰一人にも迷惑かけてませんし、

タイプミスなら良いんですけど、そうでないなら、17さんに対して非常に失礼ですよ。

17さんは、トピ主さんを擁護している、ありがたい書き込みだと言うのが分らないんですか?

それすら分らず、カッカしているとすれば、やっぱり少しは反省すべきかな..

基本的に、私も17さんと同じスタンスで、トピ主さんを責める気は毛頭なく、どちらかと言うと擁護派だったんですが、これには(17さんの文も理解できない)ちょっとガクっときました。

Res.27 by 無回答 from 無回答 2010/11/01 23:16:10

子供のtrick or treatingについて行くのも当たり前ですが、誰かが家に残りお菓子を配るのも常識です。
9時過ぎはちょっと遅いとは思いますが常識はずれってほどでもないです。
子供達にとってお菓子がもらえるかどうかは玄関先の電気が付いている
かどうかです。
たかが年一回のハロウィンです。もう少し暖かい気持ちで子供達を迎えてやってください。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network