No.19200
|
|
ご本人の要望により削除しました。 |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/10/11 16:37:49

ニュートンは、インド系の人達ばかりです。
車で、ニュートンのスーパーストアー、コスコまで
買い物に行く程度なので、そんなに詳しくはないですが
あまり治安は、良さそうな感じがしません。
スカトレ周辺ほどの治安の悪さではないと思いますが…
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/10/11 19:46:12

↑ほんとに見事にインド系ばかりですね。
その地域あたりのバスに乗ると、私以外は ターバンまいた男性、サリーをきた女性、、ばかりのときも結構あります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/11 21:19:27

インド人ばかりだったら、英語はOKで会話も可能ね。 中国人、韓国人、日本人と比べてインド人は英語が達者だから。 良いんじゃないかしら。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/11 21:25:52

サレーって場所によってはインドギャングの抗争とかありますよね。
サレーも北と南では大違いで北は治安が最悪だそうです。NewtonってWave Poolのある辺りですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
MI
from
バンクーバー 2010/10/11 21:27:49

NEWTONめちゃくちゃ治安悪いです
絶対やめたほうがいいです
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/11 23:20:01

治安が悪いという事は人が集まる場所ですので、逆を返せば便利ですよね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
サレー市内 元ニュートン住人 2010/10/11 23:30:02

以前、ニュートン(72nd 周辺)に住んでましたが、上の方々が言うほど治安は悪くなかったですよ。
確かにインド系住民が多いですが、普通の住宅街です。
72nd & 120stはお店が立ち並んでいて便利だし、夜に車で買い物に行くには危険でもなんでもなかったです。
サレーでも特に気をつけないといけないのはサレーセントラル駅周辺のノースサレーであって、ニュートン辺りは全然大丈夫です。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2010/10/12 00:52:37

みなさんご返信ありがとうございます。
物件をみにいってきて、物件に関してはすごく気に入ったんですが、ロビーの所に張り紙があって この男がブレイクインしたから注意。見つけたらすぐ警察に!みたいな犯人の写真入りの手作りの張り紙があってちょっと怖いなと思いましたが、昼間だったのでその周りを歩いた時には危険な感じはしなかったので治安はどうなんだろうと気になっていました。
確かにその近くのスーパーにいったときに、通りすがる人がほぼインド人でインド人が多い場所なんだなぁと思いました。でも牛乳をびっくりする位何本も買っている人を見てそっちのほうが驚きました(笑)
これから色々見て慎重にきめたいと思います。みなさんアドバイスどうもありがとうございました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/12 00:58:37

あの・・・インド人嫌いか何かですか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
住人
from
サレーNEWTON 2010/10/12 09:37:23

住んでいて治安の悪さは感じないですが、ニュースを見てるとニュートンではないですが、近くで発砲事件が続いていて怖いですね。
人種については、シク教寺院・学校があるのでインド人が多いです。
イスラム教のモスクもあるので、中東系の方も多いです。
でもやっぱりカナダなので南米系・ヨーロッパ系も多いです。
中国・韓国・日本などのアジア系はほとんど見かけません。
なので、学校では人種でいうと少数派になります。
日本語維持のために日系のお友達を・・・というのは難しいです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/12 11:00:25

サレーも南は環境がいいようですよ。サレーまで足を伸ばせるのでしたらラングレーやホワイトロックはいかが?
ラングレーは韓国人が多いですがホワイトロックはまだまだ白人が多い。といって中国韓国人のいない地域はないけどね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/10/12 11:05:13

牛乳をいっぱい購入するのって、レストラン経営とかじゃないんですか?それか自家製のチーズを量産するとか。
インド人がやってたからって、そんなに驚くことでしょうか。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
going
from
サレー 2010/10/12 11:46:35

私は、ちょうど73AVに住んでいます。(主人もインド人です)ご近所には、中国人の家族や、インド人のご家族、白人のご家族、本当に沢山の人種が仲良く住んでます。中国人家族のご主人は、銀行員(BOM)にお勤めだし、インドの方も会計士さんだったり、ご家庭の水準もなかなか良さそうです。なにより、ご近所さんが親切で子育てには熱心ですよ。
LANGLEYは・・・・本当に韓国人が多くて、しかもインターナショナルSTUDENTが多いので、1年〜2年くらいで帰国してしまいます。
ずっとお付き合いできる環境なら、サレーのほうが良いと思います。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2010/10/12 12:05:30

ご返答ありがとうございました。
いえいえ全くインド人嫌いとかではありません。私の文章で誤解を与えてしまって申し訳ないです。 実際今子供と仲良くしてくれている子達がインド人の子達もいて、ものすごい面倒みがよく礼儀正しいし、その子の親達もすごい親切なので嫌いどころか好きですね。
あの文は、インド人がいっぱいいることにびっくりした事より、みんな牛乳をたくさん買っていてカフェかなんかやってるのかなぁとは思いましたけどすごい量だったのですごいなぁと思ってびっくりしちゃっただけです。これがインド人でなかろうがびっくりしていました。
日本語って難しいですね。特に文章だけだと誤解を与えてしまう事もあったりして。
うちは日本人夫婦なので白人ばかりの所より私はいろんな人種が集まってる所の方がいいし、子供にとってもそのほうがいいんじゃないかなって思います。
これ以上言うとまた誤解を与えかねないのでやめておきます。
アドバイスをくださったみなさんとても参考になりました。ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/12 12:16:52

牛乳を沢山買っているインド人とかカフェなんて経営してないですよ〜
あの方達は5〜6家族とか一緒に同じ屋根の下に住んでいたりするのでミルクもパンも何でも買うときは量がすごいだけです。
Superstore等で一家族らしいのにカート二個いっぱいいっぱい買ってたり。買い物当番とかあるのかもしれないですね。
初めて見たのならびっくりして当然だと思いますよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/12 12:17:42

MILKを山のようにそれも4Lジャグですよね。あれはチャイティーを作るためです。商売でもやってるかのようにみえるでしょ。(笑)
知り合いのインド人に作り方を教わりました。MILK,と香辛料(スーパーストアで買ってます)あとはこれでもかと砂糖です。あれでなぜ太らないのだろうか、、香辛料のおかげ?なんて考えながら、、。
話がそれてしまいました。すみません。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
Surrey 2010/10/12 14:28:56

サレーに住んでいない・住んだ事が無い人は「サレー=全体的に治安が悪い」と思う人が多く、想像&偏見のみで意見する人が多いようですね(このトピでも最初の方で意見している人達がそれっぽい)。
実際に住んでいた・住んでいる人の話だと「ニュートン・エリアはそれ程悪い環境では無い」という事です。
トピ主さん自身がその物件を気に入ったのであれば、一考の価値はあるのではないでしょうか。
|