No.19009
|
|
Cuisinartのブレッドマシーン
by
無回答
from
無回答 2010/09/12 11:16:43

日本ではパナソニックのブレッドマシーンを使っていたのですが、カナダに来てからはスーパーのパンを購入しています。やはり日本のようなパンが食べたいのでブレッドマシーンを購入したいと思い、
過去ログをいろいろ検索したり、Webでも調べてみたのですが、日本人の方が持ってるブレッドマシーンは結構パナソニックなどを日本から持ってこられた方が多いような感じなのですが、カナダで売ってるCuisinartのブレッドマシーンなどは焼きあがりはどうでしょうか?
実際に持ってらっしゃる方がいましたら、その方の感想をお伺いしたいと思い投稿させて頂きました。(外側がハードになる。。etc)Cuisinart以外でも何かお薦めのメーカーでも何かあれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/09/12 11:36:40

Black & Decker の横長タイプのブレッドメーカーを4年ほど愛用してます。
使い勝手がいいし、付属レシピに改良を重ねた結果「外はカリッ、中はふわっ」な満足な出来のパンが焼けています。
日本のような「御餅機能」は勿論ありませんが、蒸したもち米を入れれば御餅もつけます。
我家はこれで毎年、お正月用の御餅をついています。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
パン好き
from
無回答 2010/09/12 14:22:02

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/09/12 20:06:57

Cuisinart、Black & Deckerやその他のブレッドメーカーを試しましたがあまり差はない様に思いました。
「日本のパン」を目指すなら日本ブレッドメーカーがよかったです。
同じレシピでもこちらので焼くと焼き上がりが違いますね。
Cuisinartは音がうるさい様に感じました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/09/12 21:15:10

確かに音はうるさいです。色々試しましたが、結局日本からパナソニックのものを持ってきて使っています。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/09/12 22:14:58

使っていますが、満足のいくパンが出来ています。
パンが大好きな友人も「日本のパンみたい。美味しい〜」と言ってくれます(お世辞を言う仲ではなく、不味い物はマズイと言い合うので信用しています(笑))。
3段階のcrustを設定できます。私は食パンはいつも1パウンドしか焼かないので基本light設定ですけど、香ばしいのがお好きならmediumとか?
lightでも焼きたては外はカリっで中はふわふわです。
時間が経てば外もしっとりしてきます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/09/13 18:14:49

みなさんコメントをありがとうございました。
Cuisinartと他のメーカー(パナソニックを除)を比べて、それ程差がないようなのであれば、迷う所です。。。(お店に行くと半分位お値段が違ったので)
引き続き何か情報がありましたらよろしくお願い致します。
|