No.1870
|
|
singleってどういう意味?
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 12:41:16

どのように表現していいかわからないのでここで皆さんの意見を聞かせてください。
私は子供を持つ母親です。離婚もしてます。今一年ぐらいお付き合いしている人がいるんですが(一緒に住んでいません)昨日電話をしている時に会話の途中で
彼に「ほら私ってシングルマザーじゃない?」って彼に同意を求めたら
嫌みったらしく、怒ったように「君はシングルマザーじゃ無いでしょ」
って言われて、
「私は事実上ステータスはDivorceだからシングルマザーだよ。」
って言ったら
「僕がいるのにシングルって言い方するんだね。」とすねられました。
そして彼にじゃあどういう言い方をすればいいか教えて?って聞いたら口を噤まれてしまい答えてくれませんでした。(かなり怒ってました)
その場を取り繕うために
「じゃあInvolvedって言い方はどうかな?」
と言ったらそうだね、、、、
と言われ何とも答えになってない答え方をされました。
長くなりましたが、私のような状況の場合何と答えるのが良いのでしょうか?
分る方教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 13:17:13

あんた、いい年にもなって、レスがこないからってマルチポスト
はやめなよ。
あんた何年カナダにいるの?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/16 13:21:30

↑爆。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/11/16 13:23:26

バンクーバーってこういう怖い人しかいないんですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
とぴ
from
バンクーバー 2005/11/16 13:26:12

削除願い提出済みです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 15:47:30

削除願いも、荒らしの対応も手馴れたものですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 16:02:08

まあまあ。
私も気になるので誰か教えてほしいなぁ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 16:27:11

Res1さん、マルチポストって何ですか?
トピ主さんがいきなり叩かれる意味が分からないのですが・・・。
何かトピ主さんかわいそう。私の英語は下手なのでアドバイス出来ないのですが、いいアドバイスがもらえるといいですね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/11/16 16:46:09

何でこういう1とか5みたいな人がいるのかな?
多分同一人物だろうけど。
私もInvolvedで良いと思う。でもその辺のことって微妙だよね。
インボルブドマザーって聞いたことないし、、、
ちなみに、レス1に変わってお答えするとマルチポストと言うのはあちこちに同じトピをあげることです。
とぴ主さんきちんと削除願い出してるって書いてあるからそんなに攻め立てなくてもいいのに。
私も良く分からないので、誰かフォローしてあげてください。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/16 16:51:04

彼は子育てにかかわっていないのでしょ?ならば、シングルマザー(これはあくまでも子供から見た親としても立場)で正しいと思うけど。
ただ、付き合って1年になる男性がいるのだからシングルフィーメルではないですよね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 19:45:20

ようは、今つきあっている彼に『シングル』って言われたくなかったんでしょ?!だから、『僕がいるのに・・・』って言われたんだと思う。微妙だよね・・そういうときの表現の仕方って・・・
でも、もしかしたらそれって、彼の方が実は結婚を考えてたり、真剣におつきあいしてるつもりだったのではないでしょうか????
それで、むきになって怒ったんじゃな〜い?
(質問の答になってなくてすみません)
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 22:19:20

ネイティブでもないトピ主さんの間違いで怒る彼って一体。。
先が想像できますね(笑)
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/16 23:14:00

おもしろい彼だね。とぴ主さんは担がれたんだと思うよ。
私にはおのろけに聞こえます。
これでプロポーズっていう流れになったら最高だったのに!
「じゃあどういう言い方をすればいいか教えて?」
ダレか模範解答してやってくださいよ〜。
ちなみに「シングルマザー」って彼がいようといまいと
「シングルマザー」だと思いますけどね。
とぴ主さんの言うとおり、ステイタスだから。
お幸せにネ!
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/16 23:14:41

俺はトピ主の彼かっこいいと思うよ。それでもってすごく優しさを感じる。本当に些細なやり取りでの出来事だけど、カナディアンでも日本人でもそんなふうに人に接する事の出来る人はなかなかいないと俺は思う。
sigle mother でも single parentでも間違えじゃない。でも自らを称する為に使う言葉じゃないよね。すごくネガティブな言葉だよね。あなたはmotherなわけだし。そし彼も居る。"なんでsingleなんて思う?"と彼は思ったに違いない。
俺もそんな言葉は聴きたくない。だってこんなに彼女を愛しているんだから。
|
|
|
|
Res.14 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/17 06:44:56

↑えっ、自作自演なの?(爆)
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
とぴ
from
バンクーバー 2005/11/17 07:56:29

一緒に考えてくれた方々ありがとうございました。
そうですね、子供の立場から見たら私はシングルペアレントなんですね。やっぱりシングルには変わりないのかな?ステータスで選択しなければならないと。
でもレス13さんのようにもし彼が思っていてくれたらうれしい限りです。私たちに結婚はまだまだありえないのですが、それでも私と好きでいてくれる彼の気持ちに優しさを感じました。
それと意地悪な人が出てきたのでもうこれ以上ここには来ません。
自演自作なんて私はしていないので、とても残念です。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/17 10:06:07

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/17 10:23:40

どうやって自作自演って分かるんですか?
もしトピ主さんがそうじゃなかったら失礼ですよね?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/17 12:54:46

res13を読んで自作自演だと思ったならそれは間違いだよ。だってそれは俺なんだから。
それに彼女はトピを立てた時点ではまだ明らかに彼の優しさに気付いていないんだよ。
彼女は何でこんな事になっちゃのか分からなくって、取りあえず言葉の問題じゃないかと思って質問したんだよきっと。
本当の理由は彼にしか分からないけど、少なくとも言葉の問題じゃないと思ったし、彼の優しさに早く気付いて欲しいと思ったから俺はレスを入れただけ。
生活することって本当に大変だと思う。いろんな問題を抱えて、忙しくって、余裕がなくて、人の優しさに気付けなくて、そして失い、後悔するんだ。
でもそんな思いは誰にもして欲しくないと思ったから俺はレスを入れた。でも迷惑かけちゃったね。ごめんね。トピ主さん。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
こなみ
from
バンクーバー 2005/11/17 14:20:42

RES17
なんでこんなことしか言えないのでしょうか?
もちろん親切で優しい方もいらっしゃいますが、ここには意地悪な人が多いのかな?
トピ主さんこんな人たちばかりではありませんから、人間不信にならないで下さいね。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
r
from
バンクーバー 2005/11/17 14:49:39

反論者にいちいち反応してるほうが、なんか自作自演ぽく見えますね。普通そこまで、擁護する?って思っちゃいます。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/17 14:55:46

res1と5と17は同一人物でしょう。
心の病ですから、病が治るまではここで何を言っても無駄です。
こういう人をみると、自分の陰部を見せて女性がキャーと言って逃げていくのを見て喜ぶ変質者を思い出します。
恐らくこのような人間は、自分のコメントに他の人がどのように反応しているか確認する為に、定期的にこのトピックに戻っきているでしょう。
ですから、無視が一番良いと思います。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/18 19:16:36

>こういう人をみると、自分の陰部を見せて女性がキャーと言って逃げていくのを見て喜ぶ変質者を思い出します。
きも〜い。こういう思考こそ危ないよね(笑)
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/18 19:43:43

|