No.18633
|
|
オーガニック
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 14:38:36

オーガニック野菜、肉類に徐々に変更して行こうかと思っているのですが、家計にひびく為、肉類から始めようかと考えております。
WholefoodsやChoicesなどの値段チェックをしにいってみましたが、やっぱりお高く。。。色々とネットでオーガニック製品を提供してくれるお店も探してみているのですが、やっぱり同じくらいです。
皆様、ここは少しお値打ちよという情報がありましたらよろしくお願いいたします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 15:15:46

高いですかね??
自分は主にWhole Foodsで食糧調達していますが、セール価格のものなんかもあって余り高くはないと思うのですが。デリ類は高いけど。お肉は安いものも普通に置いてありますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 16:40:44

私もオーガニック半分、って感じです。やはり値がはりますよね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 18:45:26

貧乏なのに無理してオーガニックにしなくても、、
どうせ味も解らないような人間でしょうに。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 21:53:07

いくらオーガニックでもしなびて売れてないなと思える野菜を買うよりその辺の八百屋で新鮮な野菜(はやってる店で回転もいいし)の方を
買うのがいいと思う一人です。
オーガニックにこだわり深くなるとその辺じゃ何も買えなくなっちゃうしね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 22:12:22

オーガ肉
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/07/18 22:35:29

お肉類ならChoicesがいちばん選べるのでは?ポーションも少ないのからファミリーパックまであるし、オーガニックじゃないお肉類も置いてある。
オーガニックに変えると野菜を食べるほうが多くなって肉の消費量は減るよ。
高いしあまり買えない、買ったらだいじに使う、ムダ食いしなくなるから結局はいいんじゃないですか?
安い食材を買うとムダが多くなります。野菜でも余るとさっさと捨ててしまう人とか見ると、びっくりします。私は野菜を祖末にできなくなっています。
私が買い物するのはコマーシャルドライブです。キツラノには何件か新しいオーガニックストアもできたけど(グリーンとかポイントグレイ?とか)やはり高いですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 22:38:07

私は野菜とフルーツはなるべくオーガニックを買うようにしてます。肉は時々オーガニックで普通の肉も食べてます。子供が豆腐好きなので、オーガニックの豆腐を良く使ってます。
微妙にコストが上がりますが、体の為にと思うと良いのでは?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 22:49:55

>お肉類ならChoicesがいちばん選べるのでは?
お肉も魚介類も野菜もWhole Foodsの方が各セクション広めじゃないですか・・・?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/18 22:56:55

8さん、WHOLE FOODSのお肉はオーガニックじゃないものでも高価です。CHOICESはオーガニックでも手ごろな値段でなおかつ味も美味しいです。なので値段を気にしない方はWHOLE FOODSの方がセクションも広めでいいかもしれませんが、私のような庶民にはCHOICESがぴったりなんです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
8
from
バンクーバー 2010/07/18 23:16:49

え?高価ですか?お買い得価格のも結構あるし、量り売りも普通にして貰えますよね。こちらも一般庶民ですけど。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/19 08:10:10

普通の感覚からしてみればオーガニックはやっぱり高いと思う。普通のグレープフルーツが一つ1ドルくらいなにの、オーガニックは5ドルもする時ありますよね。 そういう私もできるだけオーガニックを買いたいと思っています。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
夏
from
バンクーバー 2010/07/19 08:55:47

オーガニック製品は、コストが高いので、家計に響きますよね。
我が家は、フルーツとサラダなどに使う生野菜は、オーガニックの物を買います。それから卵と牛乳と肉もオーガニックです。それ以外は、オーガニックの物ではありません。
私は、面倒なので手っ取り早くWhole Foodに行ってしまいます。
オーガニックの物とそうでない物の違いは、悪くなる速さですね。
たまにWhole Foodでは、いんげんがオーガニックとそうでない物が、隣同士で並んでいる事があり、オーガニックだと思って買ったのに、冷蔵庫の中で3日後も青々として元気なのを見ると、「あー間違って買っちゃた」と気づきます。オーガニックでないものは、1週間くらい平気で青々しているので、防腐剤がついているのでしょうね。
オーガニックのものは、やはり何処へ行っても割高だと思います。各オーガニックのお店のセール品をこまめにチェックして見るのもいいかも知れません。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/19 22:11:09

ノースバンクーバーのクイーンズデールにはオーガニックのものがたくさんあって、値段はそこまで高くないとおもいます。お肉もほとんどがオーガニックです。Whole Foodsのお肉はオーガニック、グラスフェっドとか書いてありますが、実際最初だけ草を食べさせて、そのあとは普通の穀物をたべさせている牛肉なんかもあります。その点クイーンズデールは豚、チキン、ラムもオーガニック、牛も完璧グラスフェッドのものなんかがあります。よくマークダウンされている肉なんかもあるしお薦めです。
あとは、ノースバンクーバーのEthical Kitchen、ここのオーナー家族がファームをされているのでお肉も冷凍ですが良い値段でかえます。野菜関係はタマオーガニックもそれなりに安いとおもいます。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/20 11:43:58

オーガニックの肉、確かに普通のものと味が違う。
価格も違うんですから普通の肉と同じでは消費者は納得しませんね。
カナダはオーガニックの規格検査とかうるさいのかな。
日本は偽オーガニック商品も売られているようで、消費者の舌も当てにならないですね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/07/20 19:00:12

↑カナダはオーガニックの規定がゆるいので(というか、きちんと定められていない)、オーガニックとうたっている商品も実はオーガニックではないことがあると聞いたことがあります。
日本と同じですね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/20 19:13:59

>↑カナダはオーガニックの規定がゆるいので(というか、きちんと定められていない)、オーガニックとうたっている商品も実はオーガニックではないことがあると聞いたことがあります。
ゆるい?厳しいって聞いたけど。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/20 19:14:51

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/20 19:20:18

|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/20 20:32:13

>カナダはオーガニックの規定がゆるいので(というか、きちんと定められていない)
>ゆるい?厳しいって聞いたけど。
うちの家庭では食べ物はずっとオーガニックで、小さい頃からオーガニックで育ちました。
日本に居た頃は、親がオーガニックの提携農家から直接購入していました。
規定や監査はカナダの方が厳しいです。種類が豊富且つ安値で手に入れ易いのもカナダです。
・・・というより、BC州と書いた方が正しいかも。別の州では余りメジャーではなかったので。
|