No.18521
|
|
おいしいドッグフードはどのブランドですか?
by
ワンコよ、ごはん食べてくれ
from
無回答 2010/07/05 19:20:56

我が家のワンコには かれこれ4年くらい VETから買っているMEDI-CAL というブランドのドッグフード(ドライ)を与えていますが、毎日まずそうに、嫌々食べています。
本当にまずそうなので、なんだか可愛そうになってきました。(今までは「ドクターのお勧めだから、まずいけど我慢して食べてくれ」という感じで与えていました)
もっと美味しそうにガツガツ食べてくれるブランドのドックフードはありませんか?
住まいが郊外なので、ブランド名を教えていただけたら、近くのペットショップで同じものを売っているか聞いてみます。
情報、お願いします!!
P.S.ちなみに、時間がないために、犬の餌を手作りまではできません。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/05 20:28:05

我が家はずっとWellnessをあげてますが喜んで食べてくれてます。
子犬の頃はドライフードを食べてくれなくて苦労したんですが、犬専用のグレービーを少量混ぜると美味しそうに食べてくれましたよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
わん子
from
トロント 2010/07/05 21:13:07

家では、ブルーバッファローというメーカーのドッグフードと犬用のraw meatをあげています。時々じゃがいもとかブロッコリーとかニンジンなどの野菜をスティームしたものとか混ぜたり、レバーをゆでてあげたりします。うちの犬は、ガツガツ食べています。(美味しいのだろうと勝手に解釈しています。笑)
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
Dog
from
バンクーバー 2010/07/05 22:05:48

嫌そうに食べるのは、ほかのおいしい味を覚えたからです。
人間の何かあげたりしませんでしたか?
うちはずっと、ユーカヌバでしたが、ちょっと高めなので、最近いろいろほかのも与えています。ドライならいいのですが、半生のはう○ちが、やわらかくなります・・・・
おやつや、人間の甘いものなどをあげなければ、いつもので食いつくとおもいますよ!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/06 04:12:14

犬も同じ。毎日同じも食わされたら飽きるし食欲わかない。
それとも運動をたっぷりさせて腹を空かせる。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/06 07:20:26

まずはMedi-Calのウェットフード(缶)を試してみてはどうでしょう?
ドライフードに少し混ぜるだけでも違うかもしれませんよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/06 08:00:04

犬によって好みは違うからまずは小さいサイズを買って試すのが一番です。
あと人間だって大食らいの人もいれば小食の人もいるように、犬だってガツガツ食べない犬はいくらでもいますよ。
それとも今のドッグフードの前はガツガツいってたのかな?
うちの子はガツガツ食べたことないです。
ウェット・フードは歯にインフェクション起こさせることが良くあるとVetに言われました。
でも小型犬だと水分をよく取らないことから肝臓に問題を起こす子が多いからウェット・フードがいいんだけど・・・とも言われ。
ドライとウェットと半分ずつで混ぜてあげるのも案だと言ってました。
でも一度ウェットの味を覚えるとウェットなしでは食べなくなる子も多いみたいですね。
不味そうにしていてもきちんと食べていて健康なら問題ないと思うんですが。
と、言うかきちんと食べているなら不味いなんて思ってないかもしれないですよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/07/06 11:22:40

うちでは以前は色々なドッグフードをあげていたのですが、少しの間Originに変えて、今は生の鶏肉をメインにして、鶏肉の量が足りていなかったときにOriginを食べれるように置いています。
牛肉や七面鳥をあげる時もあります。
野菜や果物は少しだけあげるようにしています。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
ワンコよ、ごはん食べてくれ
from
無回答 2010/07/06 14:48:11

トピ主です。
「Wellness」「ブルーバッファロー」「ユーカヌバ」「Orgin」色々なブランド名を挙げていただき、有難うございます!!
これらのブランドの小さいサイズを買ってみて試していこうと思います。
美味しく食べてくれると良いのですけど。。。
ちなみに、ウェットフードとドライフードを混ぜて与えてみる方法は以前していたのですが、始めは珍しがって美味しそうに食べていたのが、だんだんそれも飽きてきて、終わりの方は全然食べなくなって2日間くらいそれが放置されることが多くなり、やめました。
生肉を与えるのは、たまにtreat 代わりにならいいですが、うちの家計上、ちょっと贅沢なので、できないです。
人間のうちの家族のご飯をつくる肉でも、「あ〜、今日は高いな〜」と毎日安いスーパーを探して買っているくらいなものなので。
でも、ここでトピを挙げてよかったです。やたらめったら買って無駄になるのもお金の無駄なので。
皆様情報有難うございました!!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
レス7です。
from
無回答 2010/07/07 12:03:34

レス7です。
私も生肉は高いかなと思っていたのですが、スープに使われるChiken backを買っているので、普通の鶏肉よりは安いです!
私が普段行っている店では1パック50セントです。Super Valueでも売っているのですが、1パックが1.50から1.80セント位です。
Turkeyも背骨の方なので、1.70セントくらいで買えました。
Granville Islandでは、Chiken Backが20 lbsで9ドルちょっとでした!
Originは大きい袋だと90ドルちょっとしました(Bosleysで買っています)。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/07/07 15:05:41

安肉はちょっと
|