No.18274
|
|
歯医者
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/05 09:26:24

何度も歯医者のトピックがありますが私の知りたい情報が見つからなかったためにここで聞かせてください。
先日 歯医者に行きました。理由は自分で虫歯があることに気がついたからです。今までは日本で治療してきましたが今の状態で歯のために日本に帰ることは考えていません。その為新しい患者として行きました。歯のクリーンナップと最初の検診そして写真等もろもろで
300ドルチャージされました。
次に行った時に歯を治すことになっているのですが一つの虫歯に対して大きいのは165ドルのチャージ小さいので125ドルほどのチャージがかかってくると言われました。
そこで知りたいのですが保険がなくって歯医者さんに通われたかたにききたいのですが値段はこれぐらいでしょうか? この歯医者さんは
そこそこ名前の知れている歯医者さんです。
もし どなたかもっと安くで虫歯を治してくれる 最初の検査の値段を
取られなくても安くで治してくれる等の情報がございましたら教えてください。全部で1400ドル(普通の虫歯だけで)ぐらいかかると言われましてちょっとへこんでいます。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/06/05 11:46:21

>歯のクリーンナップと最初の検診そして写真等もろもろで
300ドルチャージされました。
>次に行った時に歯を治すことになっているのですが一つの虫歯に対して大きいのは165ドルのチャージ小さいので125ドルほどのチャージがかかってくると言われました。
保険が無ければどこの歯科でもそんな値段です。
ボッたくられているとは思いません。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/05 23:32:28

レス1さん
カナダではこれぐらいが相場なのですね。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/05 23:37:16

普通ですよ。安いくらいかもしれません。
虫歯は、進行度合いによって、治療金額は変わってきますが、125ドル〜165ドルなら、軽い虫歯なんでしょう。安いうちに、早く治しておいたほうがいいです。根の治療が必要になれば、1本700ドル位は軽くかかります。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 10:47:28

レス3さん
神経にまでいくと1本1000ドルくらいと言われました。カナダの歯医者の高さに驚きました。緊急のものだけ治して日本に行った時に
治すのが一番安く治療できそうですね。痛い出費ですが早めに行って
しまおうと思います。ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/06/06 10:57:49

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 11:08:41

虫歯の治療、カナダは高いです。上の人、日本で歯の治療してことないでしょう?やったらその違いがわかるから。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 11:11:46

神経で1000ドルならまだ安いほうですよ。1本ですまないときもあるし、私の夫は以前4000ドルかかりました。悪化したためですよ。神経を抜いた歯が、また虫歯になったためでした。神経抜いてたから、虫歯がわからず、そのままきれいだと思っていたら、他の歯も虫歯になって。。。というぐあいで。100ドル、200ドルのうちに治療をやっておくのが一番です。
あと、緊急でない場合は日本がいいです。国保にはいれば安いし、国保をそのまま払っている人は絶対日本です。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 12:45:16

ていうか、保険入りましょうよ。
個人的に、技術はこちらの方が上だと感じます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 12:50:42

>ていうか、保険入りましょうよ。
会社勤めで、団体でデンタル保険に入れてもらえるならラッキーだけど、個人で入れるデンタル保険なんて、入っても入らなくても同じですよ。ほとんどの場合、掛け金に見合うだけの保険金はでません。掛け金分を自分で貯金していたほうがリーズナブルなくらいです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 13:56:20

↑同意。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 14:00:29

レス5さん 確かに日本で保険がなければそれぐらいだったと思います。1度日本で保険なしで虫歯を直したとき1本1万円ほど払いました。でも健康保険にはいればかなり違いますからね。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 14:50:34

レス7さん 1000ドル以上かかることもあるんですね。早めの治療が一番のようですね。ありがとうございました。
レス8.9.10さん 保険があれば一番なんですがすぐに会社の
保険に入るために職を変えるというわけにいかないのが現実です。
色々な意見ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/06 16:35:44

レス7です。うちはレイオフで、会社の保険は使えなくなり、それ以外の保険に入ろうと思っても、月すごい額なんで割りにあわないな、って思っていたら、この出費。会社のメディカルがきれたとたんに、これだから、まいりました。
会社のメディカルがあるときは、忙しくてあまり歯医者にいかなかったツケです。。。ばかみたいですが。
歯は半年ごとのクリーニング、1年ごとにレントゲンをとって、何もないか確認するのが大事です。保険がないとそのときはお金はかかりますが、長い目でみると、お得です。カナダは日本と違うので、特に注意がいります。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/06/07 10:24:29

レス7さん 会社の保険はある間に使わないともったいないですね。
今は景気が悪いですから保険でもなんでも使える間に利用しないと明日はわからないですものね。早く次の良い仕事が見つかるといいですね。
私も次からは最低でも1年ごとにクリーニング レントゲンをしていこうと思います。後は毎日の歯に対する手入れを大切にしたいと思います。
|