jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.18219
2歳だから?
by
まま
from
バンクーバー
2010/05/29 10:56:02
こんにちは。
もうすぐ2歳になる娘がいます。
生まれた時からよく寝る子で、本当に楽な子だったのですが、ここ最近急に大変になってきました。
今までは人見知りもせず、明るく、どこにいっても上手に遊べていたのですが、ここ1ヶ月くらい前から急に甘えが強くなってしまい、私がいなくては何もできず、夜も今までひとりで寝ていたのに急にひとりで寝られなくなってしまいました。
2歳って難しい年と聞きますが、2歳ってこんなものなのでしょうか?
同じくらいの年齢のお子さんをお持ちの方、どのような感じですか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/29 11:59:11
何が心配なの?
生まれた時から手がかからないからって、ずっとそのまんまってことないでしょう?
成長する過程でいろんなことがあります。
2才だからどうのこうのっていうわけでもないでしょう。
Res.2
by
私もママ
from
バンクーバー
2010/05/29 15:21:51
うちのもうすぐ2歳の息子は「ここ1ヶ月くらい前から急に甘えが強くなってしまい。。」というのがつい最近ありました。今は随分ましになりました。
甘えている時期、母としての行動をちょっと振り返ってみました。扱いやすい息子に甘えて、ちょっと構わなさ過ぎたかなと思ったので、それからはハグやキス、スキンシップを出来る限りするように心がけています。それが功を奏したのかどうかは分かりませんが、お母さんのトピ主さんが行動パターンをちょっと変えてみるのは如何でしょうか?
Res.3
by
M
from
ビクトリア
2010/05/29 17:04:52
うちの甥も酷かったです。
気が狂ったかの様に泣き出して、まるで周囲がNeglectやAbuseでもしてるかの様に見られる様でした。
真剣にカウンセリングにも連れて行こうかと考えていた矢先、その泣きわめきをビデオに取り、それを本人に見せたら、ハッと気が付いた見たいでした。 その後、みごと卒業してくれました。
その年代って沢山の愛が必要な時期ですからたっぷり与えてあげてください。
規律や自重などを教えるのは、もう少し後でも良いと思います。
Res.4
by
まま
from
バンクーバー
2010/05/29 19:48:52
コメントありがとうございます。
確かに、RES2さんのおっしゃるように手がかからないからといって手をかけずに育ててしまったかもしれません。
2歳に限らず子育てってある程度大変なものなのは当たり前だと思うのですが、今まで扱いやすかった娘が突然扱いにくい子供に変わったので心配、というよりもあたふたしてます。
道ばたに座り込んで泣き叫ぶこともあるので、RES3のいうように周りから妙な目で見られることもあります。
愛情不足なのかと思い、できるだけ一緒に遊んだり、スキンシップを増やしたりしていますが、今はまだ変化がありません。
何か原因があるのか、それとも2歳くらいの子供はこういうものなのか知りたくてとぴをあげました。
貴重なアドバイスありがとうございます。
もうしばらく一緒に遊んだりスキンシップを増やしながら様子をみようと思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/01 22:48:22
うちの子も全く同じです。
年齢が上がるにしたがって落ち着くと思いますよ。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2010/06/02 09:46:42
2歳位は自分の意思がしっかり出てくる頃ですが、まだその意志をどう伝えていいのかわからなかったり、上手く伝えられなかったりで本人もかなり欲求不満というかイライラしていると思います。
これがもう少しして言葉や行動で上手く伝えられるようになると落ち着いてくると思います。
私の娘も2歳になった頃から2歳半頃まであれも嫌これも嫌、ストローラーにも落ち着いて座れない、買い物中にカートに座っているのも嫌で大変でしたが、ある時期からこっちの言っていることをただ言葉として取り入れるのではなく頭でも理解できるようになったら落ち着きました。
例えばカートに座りたくなかったらカートにつかまっていれば歩いていいよとか。
ちょっと辛抱強く見てあげてみてください。
言いたいこと、伝えたいことが上手く表せなくてイライラして癇癪起こしてることが多いと思います。あと何を伝えたいのかもわからない時もあるようです。
トピ主さんのお子さんの行動も成長過程の一部として捉えてみてください。
Res.7
by
まま
from
バンクーバー
2010/06/02 14:39:27
RES5さん、RES6さん、ありがとうございます。
やはり誰もが通る道なのかもしれないですね。
言葉でのやりとりはシンプルなものはできるのですが、「どうして」ダメなのかとか、その辺が言葉で説明しても伝わらず、かんしゃくにつながることも多いみたいです。
徐々にではなく突然始まった感じだったので、私が何か気づいてあげられなかったのかと心配したりもしたのですが、成長過程と思うと少し安心してうけとめられそうです。
再度ありがとうございます。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ