jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1808
Montessori、日本の幼稚園、preschoolについて
by
学校
from
バンクーバー
2005/11/10 11:43:30
今2歳半の娘をどこのプリスクールに入れるかで悩んでいます。
Montessoriを3つ見に行ったのですが、Montessoriのやり方は個人主義で、学校ももくもくと勉強する、という印象でなんだか2歳半の娘を無理やり大人にしてしまうようで心配です。子供はもうちょっとのびのびと遊んだほうがよいのではないか、Imaginationがなくなってしまうのではないか、というのが疑問です。
日本のPreschoolを含めた普通のPlay baseの学校だと、楽しんで学校には行けるとは思うのですが、読み書きや算数などを教えてくれるようなところはあるのでしょうか?遊びが楽しすぎて幼稚園に入る時点でお勉強に切り替わる時期に勉強がつまらないという印象を持ってしまうのではないかというのが心配です。
なんだか心配だらけですが、同じような悩みを持つ方、または経験者の方は結局どういう結論に達したか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2005/11/10 13:16:17
子供によりますし、親の好みもありますから、なんともいえませんが、普通のプレスクールでも、徐々にキンダーにはいるための準備をしてくれますよ。数をかぞえる、自分の名前をかけるようにする、ABCがよめる、、、。もくもくと教えるわけではなく、お絵かきをしていてそこに自分の名前をいつもは先生が書いてくれるのを、『書いてみる?』とすすめてみてくれたり、自分の名前のアルファベットの文字で工作したり。うちでは、いっさい私が英語を教えることはないのですが、ABCの読み書きや、自分の名前がかけるようになったのは、プレスクールのおかげです。
そして、キンダーには、プレスクールにいっていなかった子さえはいってきます。集団生活をいままでしていなく、数も数えられない、ABCもよめない、自分の名前でさえかけない、、、そんな子供もいる可能性が十分あります。それをふまえてキンダーのプログラムはできている気がします。キンダーでは、確実にABCがよめるように、自分の名前がかけるように、数をきちんとかぞえられるように、、、つまり、グレード1から本格的に勉強にはいるための準備をしてくれます。でも、まだまだ遊びの要素はあります。
私の個人的な意見では、家庭で十分に体をつかう遊びをしてあげられて、なおかつ子供の性格として好奇心がつよく、どちらかというと内向的で、興味のあることにぐーっと集中するような子だったら、モンテソリーは悪くないと思います。
うちは子供二人とも普通のプレスクールに行きましたが、PlayBaseといっても、遊びを通して数の概念、アルファベット、フォニックス、自然のことを学びましたよ。3歳児のクラスと4歳児のクラスでは、またやることもちがってきますし。
悩みますよねー。
あともう一つ、キンダーにあがるときに、おなじプレスクールまたはモンテソーリーからおなじキンダーにいくお友達がいるか、というのも一つにファクターになります。新しい環境になるときに知っている顔があると心強い部分もありますからね、子供にとっても親にとっても。
Res.2
by
悩みますよね
from
バンクーバー
2005/11/10 17:02:25
今息子がMontessoriのプリスクールに通っています。まだ参観日がないので、息子がどのようにクラスに溶け込んでいるのかわかりませんが、新しく覚えてきた歌を楽しそうに歌ったり、発音の練習もしているみたいです。季節に合わせていろんな工作を作ったり、遠足もあるし、ハロウィンやクリスマスにはパーティもあったり、結構本人は楽しんでいます。ここのプリスクールは先生をファーストネームで呼ばせないとか、始めと終わりにきちんと先生に挨拶する、自分のものを自分で管理するなどちゃんとしたStructureがあります。また、3才からキンダー前の子供が同じ教室で過ごすので、いろいろと刺激もあるようです。
Montessoriといっても担当する先生で全然雰囲気違いますよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2005/11/10 20:06:33
何がいいたいのか、何をそんなに心配しているのか、よく分からないのですが。
モンテはトピヌシさん的には今ひとつということなんですよね。
Playbaseの学校だと勉強をつまらなく感じてしまうかなんていう心配、考えた事もなかったです。
ご自身が幼稚園(保育園)が楽しすぎて、小学校へ入ってからいつも幼稚園(保育園)に戻りたいな、勉強は嫌だなと考えていたのかしら。
とぴ主さんの教育方針はどのような感じなのですか。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2005/11/10 21:00:28
経済的には大丈夫ですか?モンテソーりは毎日あり、月謝は月$300
です。高いような気もしますが、どうでしょう?
Res.5
by
プレスクーラー
from
バンクーバー
2005/11/11 00:08:17
子どものプレスクールを選ぶ基準についてを、ある雑誌で読んだことがありますが、レス1さんの意見とは逆のことが書いてありました。つまり、自分の子どもの今持っていない(伸びていない)要素を取り入れているプレスクールを選ぶ、例えば、「集中力があって、一人でじっと一つのことに取り組め・・・」という子どもはもうすでにモンテソーリで習う(?)ことを身に着けているので、あえてモンテソーリに入れる必要はない、と言うことでした。
うちの子も、一人っ子で、周りに従兄弟などの遊び友達もないせいか「一人で・・・」と言う子でした。私もはじめはモンテソーリを考えていたのですが、その記事を読み、「確かに、この子に必要なのは友達と遊んだりして人と触れ合うことだ」と思い、そして実際に近くのプレスクールを数件見学した結果、モンテソーリではない、「普通の」ところに決めました。モンテソーリも見学しましたが、やはり先生によるところが大きいようです。
そのプレスクールに行っている人に様子を聞いてみてはどうですか?でも一番の決め手はやはり自分の目でしょうね。人気のあるところだと、すぐに定員いっぱいになってしまう場合もあるので、ここだと思ったら、早めに申し込んだほうがいいですよ。
ちなみにモンテソーリの金額は地域によっても違うと思います。家の近所のは週5日、一日3時間で月200ドルでした。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2005/11/11 10:56:18
子供二人をMontessoriのプリスクールとキンダーに通わせたので、少し意見を述べさせていただきます。
トピ主さんのおしゃる「Montessoriのやり方は個人主義で、学校ももくもくと勉強する、という印象でなんだか2歳半の娘を無理やり大人にしてしまうようで心配です。子供はもうちょっとのびのびと遊んだほうがよいのではないか、Imaginationがなくなってしまうのではないか、というのが疑問です。」というのは、モンテをちゃんと理解していない、又は知らない人がよく言う事です。もし、モンテに興味があれが、モンテがどういう教育なのか一度本を読んでみる事をお勧めします。その上で、ご自分も納得して入れられたほうが、家でもモンテの教育方針を取り入れられると思います。
レス5さんがおしゃった、「集中力があって、一人でじっと一つのことに取り組め・・・」という子どもはもうすでにモンテソーリで習う(?)ことを身に着けているので、あえてモンテソーリに入れる必要はない、と言うことでした。」というのは、やはりモンテのことを本当に知らない人が書いたんでしょうね。モンテ教育は単に集中力を付けるとか、一人でじっと一つのことに取り組めるようにさせる教育ではありません。それは、単にモンテ教育を受けた子はそういう風になる子が多いという事で、それを目的にやっている訳ではないのです。興味のある人は本を読むなり、インターネットでも色々な情報が得られると思うので、自分で調べて下さい。
まず、どうしてモンテが世界中で人気があるか考えて見て下さい。もし、それ程いい教育でなかったら、これだけ世界中に広まる訳がありません。モンテは子供一人一人の持ってる良さを伸ばしますから、自分で何をやるかを決め、一人一人違う事をやる事が多く、他のプリスクールの様に、皆で一緒に何かをやるという時間は少ないです。うちの子は、引越しの関係でそれぞれ違うモンテに行きましたが、本当に学校によって、そして、先生によっても違います。
今下の子がフルタイムのキンダーのプログラムに行っていますが、迎えに行くと、うちの子と隣のクラスでは、サークルタイムにやっている事が、全く違います。
うちの子をよく知っている友達は、上の子のことを「想像力がとても豊かね。」と言いますよ。夫も私も、教育は家庭から始まるという考えなので、家で出来ない事をプリスクールに期待している訳で、私達にとっては外遊びやクラフトの時間は別に重要ではありませんでした。たった半日しかプリスクールには行かないのですから、後の半日は公園に行ったり、家でクラフトも出来る訳ですから。上の子は赤ちゃんの時から、プレーグループに行ったり、YMCAでクラスを取ったりしていたので、社交性はかなりありました。下の子は上の子に付いてあちらこちらに行っているので、恥かしがりやではありません。その点では、私達の場合は、プリスクール選びにそういう面を考慮に入れる必要がありませんでした。そりより、私達はMontessori教育を受けさせたかったのです。
これはカナダ人の友達から聞いた話ですが、googleサーチエンジンを作った人二人がTVインタビューの中で、「自分達が形にとらわれない自由な発想が出来る様になったのは、モンテ教育に寄るところが大きい。子供にモンテ教育を受けさせる事を勧める。」という様な事を言ったそうです。その友達に「モンテってそんなに良い教育だったの。」と言われました。この人達は小学校までモンテに行ったようです。自分の子供を見ていても、モンテでは創造性が育たない、なんて私は全然思いませんよ。クラフトばかりやっているからと言って、創造性が育つ訳でもないでしょ?様は家庭の方針に寄るところが大きいと思います。それに子供の生まれ持った物もあるし。
あなたのお子さんのことはあなたが一番良く知っているでしょうから、お子さんにあったプリスクールが見つかるといいですね。
Res.7
by
学校
from
バンクーバー
2005/11/11 17:52:45
みなさん、いろいろなコメントをありがとうございました。やはりみなさんのおっしゃるように、先生や学校によっていろいろ違うのでしょうね。私が見学に行ったところはやはり先生にちょっと疑問があったのでやめます。
レス1さんのおっしゃるように、同じキンダーにあがる友達やアフタースクールで一緒に遊べる友達ができるといいな、と思っているのでやはり近所の学校をすべて見て回ってピンとくるところに決めようと思います。まだモンテソリーが1校とプレイベースのコミュニティーのプリスクールで見に行っていないところがあるので、その中から決めます。
どちらのプリスクールに決めても、足りないと感じるところは家庭でおぎなったり、他のクラスなどでおぎなったりしていこうと思っています。
忙しい中コメントをくださり、どうもありがとうございました。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2005/11/11 18:16:41
>今下の子がフルタイムのキンダーのプログラムに行っていますが、迎えに行くと、うちの子と隣のクラスでは、サークルタイムにやっている事が、全く違います。
この部分がよく理解出来なかったのですが・・・。
モンテソーリのクラスが1クラスだけ同じキンダーにあるのですか?
Res.9
by
レス6
from
無回答
2005/11/12 11:14:51
レス8さん、私の説明不足で分かりずらかった様ですね。すみません。うちの子の学校には、先生二人に生徒24人のクラスが3つに先生一人に生徒12人のクラスが一つあります。午前中は3歳から5歳までが一緒で、午後からは5歳児だけのクラスが二つになります。どちらもモンテです。
それで、うちの子のクラスと隣のクラスではやっている事が違うと書いたのです。大抵どこの学校も最後の10〜30分位はサークルタイムといって、皆で集まって何かをやっています。
うちの子の先生は、音楽の学位を持っているそうなので、よくドラムやパーカッションなどの楽器を持ってリズムを取ったり、先生のピアノに合わせて歌を歌っています。他のクラスは、先生が本を読んだり、ゲームをしています。基本的にはモンテの知的玩具の様な教材を使う訳ですが、先生によっては自分で教材を作ったりもしますし、同じ事を教える(教材の使い方を説明する)のにも、子供との接し方が先生ごとに違うので、先生によって同じ学校でもかなり違います。
私が読んだ英語の本に、モンテの5、6歳までの教育は”Lean how to lean" と書いてありました。この先色々なことを習っていく習い方を今習っているのだそうです。うちの子供達を見ていると、この言葉は本当に当たっていると思います。
もし、モンテに興味があってご自分のお子さんを入れたいと思っている方がいれば、先ずモンテ教育とは何かを知ることです。そうすれば、「集中力があって、一人でじっと一つのことに取り組め・・・」という子どもはもうすでにモンテソーリで習う(?)ことを身に着けているので、あえてモンテソーリに入れる必要はない。」といった結論には到らなかったと思います。(レス5さん、別にあなたのことを悪く言っている訳ではなく、皆さんに分かり易い例として挙げただけなので、気を悪くしないで下さい。)
前にもプリスクールやモンテについてのトピがあったと思いますが、それに付いたレスを読んで、モンテでは想像力が育たないとか、あそこは極端な教育をする所だと言った、どちらかというと否定的な事を書いていた大抵の人は、他の人から聞いた事、それも間違った情報を基に書き込みをしていると感じました。
私は二人の子供を見ていて、モンテは本当に良いと思いますよ。だだ、モンテもどきの所はたくさんあるけど、本当のモンテ教育をやっている所は少ないそうです。うちの子が行っている所は、今の経営者のおばあさんが、イギリスのロンドンで直接、Dr. Montessoriから指導を受けたそうで、もう90年位の歴史のある学校で、本当のモンテ教育をやっていると先生の一人が言っていました。上の子の学校も悪くはありませんでしたが、私は下の子の学校の方がずっと好きです。この学校の評判は聞いていたのですが、引っ越すまでは遠過ぎたので、上の子は他の学校に入れました。
最後にトピ主さんの心配している、遊びベースのプリスクールから小学校に入った場合の事は、気にする必要は無いと思います。子供は数が数えられる様になったリ、アルファベットが言える様になると、本当に嬉そうで、もっと色々な事を学びたいと思うものです。
Res.10
by
レス6
from
無回答
2005/11/12 11:22:50
↑の”Lean how to lean"は、"Learn how to learn."のスペルミスです。すみません。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ