jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.18058
結婚6年目。私たちに将来はないのでしょうか?
by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/04 00:35:06

私は6年前中国系カナダ人(旦那現在36歳・私32歳)と結婚しました。

一番の問題は旦那の仕事です。
(他にも言語・親族付き合い等ありますが。)

お付き合いをしている時は、会計士のお仕事をしていましたが、程なく仕事をやめました。その後、かれこれ6年。いまだに定職に就いていません。仕事をしたくないのか分かりませんが、見つけた仕事もすぐにやめます。仕事仲間や環境が悪いと言う理由です。

(私は日本で医療従事者として病院で勤務していました。現在は医療系の翻訳の仕事をさせてもらっています。これが唯一の収入源です。
将来、子供も欲しいのですが今のままでは無理そうです。)

’’いつか、頑張ってサポートしていれば旦那も変わってくれる’’と信じてこの6年旦那についてきましたが、最近本当にこの選択が正しいのか分からなくなってきました。いつも怒ってばかりで、心は満たされず旦那にもやさしく接することが出来ません。

こんな少しの情報しかないのに、アドバイスを頂くのは大変恐縮ですが、第三者様からの意見をお待ちしています。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/05/04 00:47:16

結婚6年で未だに身勝手な理由で定職に就かず、奥さんの収入が頼りということですね。

簡単です。  

別れなさい。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 01:05:07

旦那様が働かなくても生活が成り立っていけるだけの収入があるということでしたら、トピヌシさん一人、身軽になった方がいいかもしれませんよ。

旦那様は変わるかもしれませんが、望み薄に思えます。

旦那様を養って、ストレスをためる分、一人の生活だったら多少の経済的な余裕もできるかと思います。気分転換に自分のために何かするお小遣いもできるでしょう。
責任が軽くなる分だけ、ラクになれるように思います。


でも、旦那様を信じて、支える生活もありかと思います。
その場合、やはり期待してしまうと余計辛くなると思います。
ただ尽くすことってできますか?
(私にはできないけど...)
将来があるかどうかは、トピヌシさんにしかわからないのではないでしょうか。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 01:15:10

結婚6年目でだんなが無職6年?
旦那は最初から仕事してなかったんだと思うよ。
会計士だよって嘘をついてたんでしょ。
ヒモ目的で結婚してくる人いるので気をつけて。  
Res.4 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/04 01:23:53

Res1さん→ごもっともな意見です。それがお互いにとって一番いい方法かもしれません。ご意見ありがとうございます。

Res2さん→その通りです。期待をしたぶん、辛くなるんです。ただ尽くしてあげることもそう長くは続かないようです。私が本当の話をお話できる相手が近くにいないので、ちょっと気が楽になりました。
ありがとうございました。

Res3さん→旦那は無職6年ではないのですが、仕事が長続きしないんです。ヒモ目的ではないようです。両親に頼れば金銭面では辛うじて問題ないようです。でも、これも問題の一つなんです。私も本当に見る目が無かったのかと自分で落ち込みます。ご意見ありがとうございます。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/05/04 01:37:41

ダンナ様の仕事、言語、親戚など周辺のもの全てとっぱらって、彼そのものを見てみてください。
彼のことを好きですか?
私も結婚して10年間にいろいろなことがありました。
たくさん怒って、不安になって、涙して・・・時に笑って。
その度、自分が10年前運命の人と思ってこの人と一緒になって、これまでの時間を共有してきて、やっぱり彼が好きなので今でも一緒にいます。
結婚生活の中で心が満たされているって理想だけど、経済的に苦しいのは辛いけど、荒波が次から次に押し寄せてくるなかでも自分の心を静かに見つめることができるも結婚生活だと私は思います。

トピ主さんの求めているご意見と少しずれてしまったかもしれませんが、このままでは「離婚」以外のご意見がでなそうなので。  
Res.6 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/04 01:52:34

Res5さん→コメントを拝見して、涙が出そうになりました。こんな風に親身になって、見ず知らずの私にアドバイスをしていただけることを感謝します。本当ですね。私のトビは、離婚以外のアドバイスが頂けない様な内容ですよね。自分でも、分かっています。
私もRes5さんのようになりたいなぁと本音は思います。でも、今現実を見つめると旦那そのものを見る前に違う問題がありすぎて、中々本当の彼を見てあげることが出来ません。
彼のことが好きだからこそ、腹を立ててします自分に腹が立ちます。
文章がまとまらなくてすみません。貴重な経験談をありがとうございました。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 04:42:42

夫婦平等ですか?旦那さんは働いていない期間は家事を手伝ってくれますか?夫婦が長続きするには”思いやり”が大切だと思います。

多くの人が仕事で嫌なことがありながらも、生活していかなければならないから働いています。今はトピ主さんの収入や親に頼ってなんとか生活できているようですが、もう一度将来のこと(子供のことなど)を話し合って、旦那さんに男としての自覚を持たせた方がいいと思います。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 05:22:39

こうやって相談しているぐらいだから、まだ好きなんでしょうね。

>旦那は無職6年ではないのですが、仕事が長続きしないんです。

どうしたんだろうと思いません?
あんまり好きじゃなくて仕方なくこの職業についているのか、何か得体の知れない理由が潜んでいるかもしれませんよ。
彼を捨てたくなかったら、この辺はとことん付き合ってから今後を考えるようすればいいのでは。
本人がこの状況をあまり良しと思ってなかったら、心理カウンセリングを受けてもらうのもいいでしょう。
お話からお二人の問題はこれ以外なさそうなので...。
安易に離婚なんてせっかく結婚したのにもったいないですね。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/05/04 09:17:27

実は友人が全く同じで、仕事が半年以上続かない人がいます。理由同じで、仕事仲間や環境に適応できないんです。
彼女の場合は勉強が出来るタイプで、大学でも成績が良く優秀だったのですが、学校では何でも一番でも、社会に出るといろんな人がいるもので、それに対応できなかったのではと思います。

自分より下の学校の人が上司にいるとかに理解が出来ないとか、仕事が出来る人は勉強と関係ないことも多いのでそれでプライドが許せないとか、自分が下に見られたくないとか、まあいろいろ複雑な心情があるんでしょうけど。。
あと、自分の世界がありすぎて、柔軟性があまりにもないために、そうなっている傾向もありました。

最終的にある人格障害が原因であることを医者から診断され、欝っぽい病気になって引きこもってしまいましたが、今現在は周りがそっとしておくしかないようなんです。

ご主人の場合は同じ、とはいえないかもしれませんが、結婚もされているしこの先、お子さんも欲しいでしょうし、一度カウンセリングに行かれて相談されては、と思います。
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 09:42:18

と言うか、トピさんは金銭面で援助をする事の出来るご主人の両親を問題と言ってますが、6年もある意味無職状態を我慢し金銭的にサポートしているトピさんも、親御さんと同類だと気が付きませんか?

優しさと甘やかすは別物です。

厳しい言い方ですが、こういうご両親と妻を持ったご主人は、ある意味被害者と言えるかも。

まるで間違った溺愛で、異常に太って歩けないペットの犬状態とは言えませんか?

分かれたくないなら演技でもして、離婚をちらつかせ別居とか、荒治療しないと6年間は長過ぎです。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 11:32:58

レス10さんの意見には反対です。 トピ主さんの旦那さんが今何らかの理由で精神的に病んでいらっしゃるのだとしたら、むやみに厳しくしたり責めたりするのは追い込むだけで何の解決にもならないでしょう。 甘やかすとかそういうレベルの問題ではありません。 

まずはトピ主さんの旦那さんが仕事が長続きしない本当の理由はどこにあるのか探る必要があると思います。 sensitiveなことではありますが、絶対に怒ったり、イライラしたり、責めたりしてはいけません。 将来は子供が欲しいのにとか、自分のアジェンダを押し付けてもいけません。 こういう話し合いってちょっとこつがいるというか、難しい部分が多々あると思うので、カウンセラーにお願いするというのもありかもしれません。 私だったら、まず「仕事をしたいかどうか」を確認、する意欲があるのであれば、「仕事が見つかっても長続きしない事についてどう感じているか」のあたりを聞いてみると思います。 長続きしない理由を探るのではなく(すでに本人は環境のせいだと言っているので理由は聞いても無駄です)、本人は長続きしないこと自体についてどういったことを感じているのかが重要です。 そこから今までトピ主さんも、もしかしたら本人も気付いてなかった事実に到達できるかもしれないと思います。 もし本人が「わからない」と言うようだったら、時間をかけて考えてもらうようにしたらいいと思います。     
Res.12 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 11:50:56

トピさん自身が以前医療従事者だったなら、ご主人の状態が精神的な病からかどうかは、仕事がら一度はそれを疑われた事はあるんじゃないでしょうか?

でも30歳までは普通だったんですよね。
適応障害だとその年まで働けない人は多いみたいだし。

6年の間にトピさんはきっと以前の仕事柄、普通の奥さんよりご主人を冷静に見ていた事も多かったんじゃないかと思うんですが、トピはご主人の状態が精神的病と思っているんですか?

それによってアドバイスは変わるので、じゅうようぽいんとです。


 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2010/05/04 12:40:04

旦那さんは?なんて仰っているのですか?
実質的にあなた(やご両親)に養ってもらっていることについて。
子供を含めて二人の将来について。

トピ主さんの主観的情報しか上がっていないので、ご主人の言い分によってもアドバイスは変わりますよね。

それから、カナダからのコメントではないようですが、旦那様の生まれ育った国にお住まいなのでしょうか?
そちらの国の文化的な面ではどうでしょう?
個人的にはカナダも日本と比べて、かなり転職に関して前向きというか抵抗がない国なのかなと思いますが、旦那様が「嫌ならいくらでも退職、転職してOK、面倒見てくれる人がいるならOK」という環境で育ったのであれば、それはおそらく変えられませんから。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 13:57:00

家の旦那も仕事長続きしません。
今までで最高1年、それ以外はすべて半年で仕事が変わります。
給料がいいからという点での転職ですが
国民性だよって言われるたびに
この人はただ飽きやすく、長続きできないんだと
イライラします。

私は仕事をしてません。
旦那に、旦那が働かなければ食べていけないということを
実を持って実感させないと、
トピ主さんと同じ状況になるかもしれません。



 
Res.15 by ... from バンクーバー 2010/05/04 16:37:18


あなたが働けば?

男女平等だ何だ言っても、結局大半の女性は男に食わしてもらって当然と思ってるんだよね。

私だったら、その旦那が1年間仕事しない時点で別れてますね。

誰かに頼らなきゃ生きていけないなんて、真っ平ごめんなんで。

SEXさせて食わせてもらってる売春婦みたいな気になりません?
 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 16:59:11

↑そんなこと言っちゃ、、
世の専業主婦は、、いったい、。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2010/05/04 17:25:42

仕事が長続きしないのは、性格とか、その適応に問題があるとか、それともいわゆるQuitterでしょうか。いやなところが目に付くと、こんなところで働くのはいやだ、やってられない、や〜めた!ってなるんでしょうね。

6年間定職がない、っていうのは困りますね。将来のこととか、貯金なんかもできませんよね、ましてや老後のたくわえとか、ぜんぜん考えてないのでしょうか。病気になったりしても困るし、レイオフになったりしたとしても、少なくとも1度ぐらいは定職についていないとね。。不安定すぎますよね。なかなか夫として、難しい男性かもしれませんね。

何とかなればいいのですけどね。  
Res.18 by レス14 from 無回答 2010/05/04 19:04:37

家は1年間最高で勤められたというだけで
どの仕事もやめる前に次の仕事が決まってるので
無職の時期はありません。

給料のいい仕事に変えていくので
働く必要もありません。
ただ上の方が言われてるように
長続きしない、適応に問題ありのクイッターです。

 
Res.19 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/04 19:28:17

Res7さん→私たち夫婦が平等かは分かりませんが、思いやりはある人です。男としての自覚=仕事なのではないでしょうか?自覚の持たせ方が私には上手く出来ないようです。

Res8さん→どうしたんだろう?どうして仕事が長続きしないんだろうと、日々自問自答です。旦那の本当の心理は分かりませんが、心の病を抱えているのかもしれません。自分の分からない手の届かないところで問題が起きているのでどう頑張っても解決できないように思うのです。

Res9さん→旦那は一時期精神科に通っていました。(その時は別居していました。)今は、良くなってきているのかと思いますが、原因は人を信じることが難しいようです。

Res10さん→本当ですね。私も旦那の両親と同類です。そのことでいつも自己嫌悪に陥ります。自分には厳しい方なので、自分に甘く何でも人のせいにするような考えを持っている旦那を見ていると腹が立ちます。しかし、育った環境もあるので私の考えを押し付けても上手くいかないのではと思います。本当に6年は長かったです。

Res11さん→仕事をしたい意思はあるようです。ですが、周りの人・職場の仲間etcを信じることが出来ず、相手も自分のことを疑っているのではと感じるようです。どうしたら、そんな思いを変えることが出来るのでしょうか?やはりカウンセリングですよね。

Res12さん→精神的な病と、彼自身の性格の両方に原因はあると思います。

Res13さん→私は日本で育ち、彼は香港で10台前半まで育ちました。育った環境によって作れたされてしまったものは、もう変えられないのかも知れません。私も、彼の考えを根本的に変えようとは思っていないのですが、せめてお互いが妥協して寄り添っていければなぁと思うのですが。

Res14さん→私たちとはちょっと状況が違う様です。うちの旦那は心の中に何か問題を抱えているようで、無職の時期も勿論あります。ただ、’’長続きしない適応に問題ありのクイッター’’と言う条件は似ているようです。

Res15さん→心が痛いです。私も誰かに頼らなくては生きていけないのですが、旦那は金銭的に私に頼っています。売春婦みたいに自分のことを思ったことはありませんでした。そうですよね、6年はちょっと長いですね。

Res17さん→旦那は夫として向いていないのかもしれません。やはり、男にとって仕事は大事ですよね。私にとっても仕事は大切です。仕事があったからこそ私は今まで一緒に居られたのかも知れません。

 
Res.20 by 無回答 from 無回答 2010/05/04 20:18:31

とぴ主さんは真面目な良い方のようですね。

私は自分が後悔しているので言いますが、32歳って、これから誰かを見つけて子供の一人や二人産める年齢、まだまだやり直しがきく若さです。

私は30代を悩みぬき、結局子供は授かっていませんし、まだ満足できる生活を送っていません。
とぴ主さんには、10年経った後に「これで良かった」と思えるような選択をして欲しいです。
もちろん、10年後は今の旦那さんと、子供に恵まれ安定した生活を送っているかもしれません。または、そうでないかもしれません。

とにかく年齢を重ねると、体力というよりも『気力』が下がります。
この気力の下がり具合が要注意なんです。  
Res.21 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/04 21:55:30

Res20さん→6年前から比べると私の’’気力’’は、明らかに低下しています。本当ですね。10年後はこれで良かったと思えるような選択をしたいと思い、悩み、苦しんで、ここにトビを立てました。第三者の皆様の経験談やアドバイスを拝見させていただくことで少しでも2人にとって良い選択が出来たらと思っています。結局、私自身この状況をお話できる相手が居ないのでこのサイトを使わせていただいています。貴重なご自身のお話・アドバイスをありがとうございました。  
Res.22 by 無駄むだ from 無回答 2010/05/04 23:56:31

6年間も努力しても報われないならはっきり言えば無駄な時間、無駄な努力をしてきた感じですよね。
この先も明るさが見えない時間を過ごすのか、ここで心機一転人生やり直すか(他の相手とやり直すってこと、再婚ですね)どっちかじゃないですか。
6年間も変わらない夫を変えようとしても今更無理ですよ。人を信じられないって人は本当に変えられませんよ、一種の心の病です。
別れたとしても夫にふさわしい人が現れるからその人に任せるか、夫の家族に任せるかでしょう。
トピ主の人もふさわしい相手を探す方が賢いのではと思います。
決断もそろそろ必要じゃないんですか。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2010/05/05 00:07:59

専業主婦がまかり通る世の中なのに、なぜ専業主夫ではだめなんでしょうね。

6年間も仕事してない奥様だと、誰もなにも言わないのに、旦那様だと「精神的にやんでる」「男として自覚がない」云々かんぬん。

男女平等を掲げる割には、「自分に優しく、他人に厳しく」の人が多いですこと。  
Res.24 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/05 01:00:10

Res22さん→もっともなご意見です。努力をして相手を変えたいと思えば思うほど空回りして不愉快な気分になるだけですね。私と彼の努力は無駄だったのかと思うと悲しくなります。やはり、離婚と言う選択肢しか私たちには残っていないようにも最近感じます。決断の時期が迫っているのだと思います。的確なアドバイスありがとうございました。

Res23さん→そうですね。彼が専業主夫でも構いません。私が大黒柱として仕事をするには自国の日本に戻らなければなりません。日本以外では、あまり学歴の無い私にとって海外では男性と対等のお給料はもらえません。ですが、旦那は日本語が一切出来ません。もし、日本に一緒に住むことになると、自分のことも一人で出来ず、仕事も無く、彼の気持ちは塞ぎ込んでしまうのではないかと思います。母国以外でお友達も家族も側に居ない状況(現在の私)では、彼は到底耐えられないと思います。(私自身も辛いときはありますが、仕事が唯一の救いです。)なので、共働きを望んでいるのです。別に、私よりたくさんのお給料をもらって欲しいとも思っていません。ただ、お互い助け合って家庭を築けたらと思っていました。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2010/05/05 05:31:06

トピ主さん、よく今まで6年間もがんばってこられましたね。本当に大変だったろうと思います。
我が家も経過は異なりますが、少し似たような状況にあります。
主人の仕事が見つからず2年が経とうとしています。きっかけはリーマンショックの時にレイオフされて、それから再就職できずにいます。ちなみにエンジニアです。

優しい人ですが、自分の感情を表に表す事が苦手な人で、何を考えて行動しているのか分からない事が多く(よく言えば無言実行タイプ)、それでよく話し合いをしても主人は結局は黙ってしまいます。そして秘めた思いや考えを曲げないガンコな人なのです。納得しないと動けない。

今は私が家計を支えなければならないのですが、私にとっては日本の方が良い仕事があり稼げるので、思い切って日本へ一緒に移住しようと言いました。
主人は日本語が話せません。家事も全くだめです。友達も親戚もいない日本に、主人は住みたがりません。その気持ちはよくわかります。

でも2年経って、これまでレジュメも沢山送りましたが仕事も決まらず、生活にも限界が見えてきました。
たくさん話し合いをしましたが、肝心な事には押し黙ってしまう主人。多分本人もどうしていいか分からないのだと思います。でも私も行き場のないどうしようもない気持ちを抱えて荒んでいました。離婚も何度も頭をよぎりました。

でも生活していかなくては。
私はつい最近、ひとりで日本へ帰国しました。
愛情がなくなった訳ではありません。一年の期限付きの出稼ぎです(苦笑)。
主人は実家へ戻りました。

私達はトピ主さんよりもっと年上です。これからどうなるか分からないけど、今は距離を置いて自分達を見つめ直す時期なんだと思っています。連絡は取り合ってますよ〜(お金のかからないスカイプで)。

今できる事をやろうと思います。それで出た結果ならば受け入れようと思っています。

トピ主さんの将来が見えない不安、よく分かります。
別れるしかないかなっていう状況でも愛情がまだ残ってるなら、距離を置いてみるのも一つかなと思い書き込みさせていただきました。

トピ主さん、あなたのがんばりはいつか必ず報われます。大丈夫。
今は岐路に立っていてどっちへ進んでいいかもわからない。でも、どちらに進んでもあなたががんばっただけの何かが待っています。私もがんばります。
トピ主さんに沢山の祝福がありますように。

長くなってすみません。

【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2010/05/05 10:16:05

>男女平等を掲げる割には、「自分に優しく、他人に厳しく」の人が多いですこと。

↑人によって状況は違うし、いきなり他人に厳しいって言われてもね。。またいきなり批判タイプの人だ。。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2010/05/05 13:00:36

旦那さんが仕事が長続きしないのは周りの人間を信用できないということですが、これはなにかきっかけがあってのことなのか、それとも精神を病んでおられる症状の一つなのでしょうか。 どちらにしても、懐疑心があったとしてもそれが仕事に差し支えない程度にまでカウンセリングで到達できれば、なんとかなるのではないでしょうか。 一番問題なのは周りが信用できないのに常に人と接しなければならないという環境において、本人が苦しい思いをすることですから、そこをまずなんとかしたいところですね。 一度、プロの話し相手に会いに行ってちょっと話を聞いてみるくらいのノリでカウンセリングに行ってみてもらってはどうでしょうか。 何か今まで見えなかったことの発見があるかもしれません。  
Res.28 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/05 19:09:42

Res25さん→じっくり読ませていただきました。PCの前で誰にも気付かれずに涙しました。貴重な経験談ありがとうございます。Res25さんのお気持ち痛いほど察します。そうですね。出来ることをすべてやった結果、二人で出した答えなら、私も受け入れられそうです。日本で旦那様と離れ一人で頑張っているんですよね。それは、旦那様を心から愛している証拠ですね。すばらしいお話ありがとうございました。でも、あまり頑張りすぎずに心と体を大切にして下さい。

Res27さん→旦那の場合は、周りの人を信用できなくなった原因があります。それがきっかけで精神を病んでいるようです。どうして、人の事をそういう風に思ってしまうのかは、私には理解できない部分があります。昔の職場で上司と問題を起こしたこと・前に付き合っていた彼女との別れ際の問題等、みなさん何かしら問題を抱えていますが、彼は仕事が長続きしないこと&職探しが上手くいかない事を過去に起きた問題のせいにするのです。それが、本当にその問題のせいなのか、彼自身に問題があるのかわかりません。私からしたら、人のせいにする前に自分に何か落ち度が無いか考えます。その辺も、育った環境の違いから来る意見の不一致と思っています。カウンセリングに対して旦那がどう思うかは分かりませんが、提案してみたいと思います。  
Res.29 by 25 from 無回答 2010/05/06 05:14:27

すみません、お節介かなと思いつつまた出てきてしまいました…。

参考になるか分からないのですが、もう少し経過をお知らせします。
まず、煮え切らない主人に対し私が行動を起こしました(とはいってももう切羽詰まった状況だったので決断しなければなりませんでした)。
私が日本へ行く事にしましたが、愛想を尽かした訳ではない事は伝え納得してもらいました。
そこで、貯金等をきっちり半分に分けました。その後はそれぞれ自分で食べていく事も決めました。
そしてそれを続ける期間を1年としました(期限を設けるのは大事だと思います)。

なぜなら、一度どちらかに頼る生活をリセットして、お互い自分でやってみた方が良いと判断したからです。主人にもこのままじゃいけないと気付いてほしいという思いもあります。

それで一年後、お互い歩み寄れて絆が深まるかもしれないし、やっぱり依存的な関係でしかないと思い知るかもしれない。どうなるかは分かりませんがやってみる価値はあるかなと。

トピ主さん、実は私も医療関係者なんですよ。久しぶりの職場復帰は思いのほかとてもきついですけど(忘れてる事も多いので猛勉強中)、仕事はあります。
私は1年後のために貯金をがんばろうと思ってます(当てにされてはいけないので主人には言ってませんけど)。

あと久しぶりの日本をささやかながら満喫しています。
美味しいご飯に家族や友人(日本語の生活)。これは私自身の気分転換になっています。

トピ主さんも色々考えていらっしゃると思います。どんな形であれ応援しています。

前に進みましょう。^^  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2010/05/06 05:37:58

トピ主さんの旦那さんは、過去のトラウマを人のせいにするということですが、それはそれでいいのではないでしょうか。 別に、そのトラウマを旦那さんの責任といまさら感じさせる必要なないような気がします。 ただ、これからの人生の旦那さんの幸せは、旦那さんの責任なのだ、というか、旦那さんの気持ちや行動にかかっている、ということは感じてほしいですね。 これからもずっと人のせいにして生きて行くわけにはいかないということです。

トピ主さんは医療系のお仕事の方ということですが、一つ気をつけてほしいことがあります。 うちの旦那も医療系なんですが、私が落ち込んだりしているとき、私を患者のように扱うことがあるんです。 私はそれがとても嫌で、患者じゃなく人生のパートナーとして接してほしいとよくお願いします。 トピ主さんも、できれば旦那さんが精神を病んでいると思っても、患者扱いはしないであげてほしいと思います。 優しくしているつもりでも、逆にとても傷つきますから。   
Res.31 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/06 20:51:00

Res25さん→お節介なんて思っても居ません。ありがたい限りです。アドバイスを頂けて。同じ医療従事者ということを聞き、より一層親近感を持ってお話を読ませていただきました。詳細を本当にありがとうございます。とても、参考になり、また自分への励みにもなりました。私も、一回のブランク(約4年間)を経て職場復帰した経験があります。Res25さんの状況が痛いほど分かります。そのとき私たちも一時的に別居をしていたのでほぼ同じ環境の中お仕事をされているのかと思い、昔の私を思い出しました。
はい、その通りです。この6年間色々な事を、ずーっと考えてきました。考えて考え抜いて、今やっと答えが出そうです。前に進みます。お互いにとって良い選択・結果になるように私が33歳になる前にすべて片付けようと思っています。応援ありがとうございます。私もRes25さんの幸せを願っています。こんな形でお話する機会を持って頂いた事も、何かの縁だとしっかりと心に留めておきたいと思います。

Res30さん→そうですね。トラウマを誰が攻めているわけでもなく、自分で自分を追い込んでいるように思います。そのせいか、誰の事も信じられず(身内を含め)、自分の殻に閉じこもっているように思います。そんな彼を見ているとどうしてあげたらいいのか分からないんです。私にはそんな風に彼に対して接しているとは思っていませんが、もしかしたら、現実から目をそらしたいがために、自分でも気付かないところで彼を患者のように扱っていたのかもしれません。自分たちの問題ではなく過去のトラウマに苦しんでいる彼を助けてあげることの出来ない私にも非常に腹が立ち、悪循環になってしまいました。Res30さんのお言葉を胸に、これから主人には、人生のパートナーとして接していきたいと思います。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2010/05/08 01:34:03

カナダ人は基本的にLazyなので、こんなものではないでしょうか?
すぐに仕事を辞めてしまうのも別に珍しいことではないですよ。

医療系の翻訳の仕事?翻訳家?もしかして通訳と勘違い?
だって元看護師に翻訳は無理でしょ。
まさか某クリニックのあの評判の悪い通訳さん達の一人??
 
Res.33 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/09 20:12:32

Res32さん→そうですよね。カナダにはLazyな人が多いのかもしれません。うちの旦那もLazyと言ってしまえばそうなのかも知れませんが、そのことより心の病のほうが問題のように思っています。
ところで、私の仕事ですが、クリニックで通訳はしていません。医療系のオフィスで翻訳のお仕事をさせて頂いています。元看護士でもありません。残念ですが、’’某クリニックのあの評判の悪い通訳’’ではないようです。  
Res.34 by 結婚23年目 from バンクーバー 2010/05/19 00:00:39

結婚6年目さんへ。あなたは優しくて几帳面な方なのでしょうね。さぞかし心をお痛めのことでしょう。私はアルコール依存症の夫との結婚生活23年目になります。子供は2人います。私の夫は不幸な生い立ちや自分の境遇を悲観してアルコールに依存する人です。定職にはついていますが収入はあまりありません。まあ、ここまで書くと不幸なイメージでしょうか?でも実は我家の家族は基本的にハッピーです。私と子供達が楽観的な性格だからかもしれません。勿論、たくさん喧嘩もしますし別れようと思ったこともありました。疲れているときは忍耐力が低下していて自己嫌悪にもなります。でも結婚や家族って結局依存関係なのです。それが金銭的な事であっても。愛や思いやりがあるうちは、あまり急いで結論をお出しになりませんように。6年間ひとつも良い思いでがなかったのなら別ですが(笑)。私の友人の夫はまじめな仕事人でしたが39歳で事故に遭い仕事ができなくなってしまいました。私の友人が夫と子供の世話をしながら仕事もしています。どこで依存関係がひっくりかえるかわかりません。でも家族だから力を合わせて困難を共に共有しています。いいことばかりじゃないけど、悪いことばかりでもない。それが人生だと思うのです。今は気づかないかもしれませんが辛い時にこそ学ぶものは沢山あります。私は依存するより依存される側の方がいいと思うのです。自分も親や他人の世話になりつつ今があるのですから。それから、カウンセラーに頼るなら沢山下調べをして下さい。未婚のカウンセラーは教科書通りのカウンセリングになりがちです。自分より貧乏な人にお金の相談はしない、育児相談は子持ちの人、離婚話は離婚経験者に、結婚の話は長く連れ添った夫婦に相談するが私の考え方です(私のアドバイスがいいという意味ではありませんが)。体や心が疲れたときには休んでいいんですよ。常に前に進むだけがいいとは限りません。結婚7年目の幸せが来るといいですね。読みにくい文章で失礼しました。  
Res.35 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/19 02:08:43

結婚23年目さんへ→私自身、結婚23年目さんを見習わなくてはいけない所が、たくさんあります。いつもHappyで居てあげることは、お互いにとって良い事と分かっていながら、中々出来ません。結婚や家族は結局の所、何らかの形で依存にあっていること。本当ですね。
結婚23年目さんのコメント、とても参考になります。何度も読み直してしまいました。私は、人に相談することが不得意のため、こんな風にお返事を頂けて本当に助かります。人生、息抜きも必要ですね。あんまり頑張りすぎて自分を追い詰めることだけはやめようと思っています。大切な経験談をありがとうございました。  
Res.36 by 結婚23年目 from バンクーバー 2010/05/19 16:28:12

結婚6年目さん。早速私のコメントに丁寧なレスして下さってありがとうございます。あなたの事を考えながら家事をしていた時にたまたま部屋の中のTVでNHKのあさイチという番組が夫婦について特集をしていました。夫婦の初期に価値観の違いの危機が訪れ、前期に金銭の危機、中期に生活のすれちがいの危機、定年後にコミュニケーションレスの危機が多くの夫婦に訪れるとのこと。うなずける事がたくさん紹介されていました。勿論それを乗り越えるアドバイスも! あなたと同じような境遇にいる人は沢山いますよ。いろんなアプローチで夫婦の問題に取り組んでからでも離婚は遅くありません。あんまり悪い方向にばかり考えないで下さいね。NHKのホームページから番組の内容がチェックできるかもしれません。ちなみにゲストは水木しげるさんの奥様でした。  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2010/05/20 23:39:45

私は本当に通りすがりで読んでいただけですが、結婚23年目さんのレス、何度も読み返し、自分のあり方を見直そうと思いました。私も基本的には楽天派で、楽しく過ごしていますが、やはり相手の弱点を攻撃してしまう時があります。結婚23年目さん、すごく分かりやすい文章でした。結婚23年目さんの意見は、私の経験の中で思い当たる部分と重なり、すごく勉強になりました。ありがとうございました。  
Res.38 by 結婚23年目 from バンクーバー 2010/05/21 12:57:28

結婚6年目さんのトピを乗っ取るつもりは毛頭ないのですが(笑)Res37の無回答さんへお礼のレスを入れさせて下さい。私は心のこもった「ありがとう」の一言で1日がハッピーになってしまう性格なので、今日1日嬉しく過ごせそうです。無回答さん、ありがとうございました。人によって価値観って全然違いますよね。私は子供達からの「お母さん、ありがとう」で長時間の家事や仕事の疲れが飛んでいってしまう楽天家なので、あなたの一言もとても嬉しかったです。一切れの高級なケーキを1人でいただくよりも(これはこれで美味しいけど)、一切れの安いケーキを家族で分け合いながら(我が家は奪い合うの方かな)食べる方が美味しいと感じられる人だったら、きっと人生を全うする時に家族の誰かが傍で手を握って「ありがとう」って言ってくれるんじゃないかな?私はそれで私の人生の価値があったと思う類の人間です。家や車やお金は病院にお見舞いに来てくれないし・・・。誰かに惜しまれて世を去りたいな。済みません、年取ると病気や病院の話題が多くなってきますね。とにかく、ありがとうございました。  
Res.39 by 結婚14年目 from 無回答 2010/05/21 23:06:23

私も”あさいち”観ました。
分かりやすく、ためになる番組でした。

この番組では、結婚や離婚のテーマになるとすごい反響がありますよね。それだけ、多くの人が日頃から考えている事なのでしょう。
他人事ではないですね。

「ありがとう。」
は魔法の言葉ですね。
その中には感謝はもちろんのこと、「あなたを尊敬している」、「あなたを愛している」などの意味が含まれているように聞こえます。

つまり、相手の存在を認めているということ。
これ以上に嬉しい言葉はないでしょう。

あ、今日、うちの旦那に言っていなかった。。。  
Res.40 by 結婚6年目 from 無回答 2010/05/23 19:16:04

結婚23年目さんへ→私の同僚も’’NHKのあさイチ’’を見て早速私に色々聞かせてくれました。私はまだ、見ていないのですが。皆さんも何らかの形で一度は夫婦の関係を悩んだ経験があるのでしょうか?隣の芝生は・・。と言いますが、他人の事が良く見えてしまい、ポジティブに考えることが出来ず、何で私なの?と思う日々が続いていました。私も、結婚23年目さんをみならって一言のありがとうを大切にしていきたいと思います。ハッピーに過ごしても、アンハッピーに過ごしても、一日は一日なんですよね。頭では分かっているのですが、やはり辛いとき・落ち込んでいるときになかなかハッピーになれなくて・・。今自分にある幸せを、心から感謝しなくては駄目ですね。分かりやすいアドバイスをありがとうございました。本当に参考になり、考えさせられました。

結婚14年目さんへ→そうですね。わたしも、ありがとうの言葉を大切にしていきたいです。相手を思う気持ちは、たまには言葉に出さないと駄目ですよね。苦手なので。今日は、心をこめて旦那にありがとうを言いたいと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network