jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17842
時給?それとも年俸制?
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/07 16:46:10
先日知り合い数名とランチ会をしました。
その際、ある方のご主人(大黒柱)が、年俸制でお給料をもらっていると聞いて、びっくりしてしまいました。
他の方も年俸制で、私の夫だけが時給でした。
これまで何度か転職をしてきましたが、いつも時給で、カナダは時給制度なんだってずっと思っていました。
私の感覚が間違っていたのでしょうか?
年俸制に憧れます。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/07 17:05:31
時給制・年俸制は職種によって様々です。
うちは年俸制ですが、時給制、いいじゃないですか。
働いただけお金が貰える。
年俸制だと残業しても月給は変わらないまま、っていうのが殆どです。
とはいえ、一番大事なのは時給制・年俸制に関係なく、旦那さんが毎日元気に仕事に行ってくれて、毎月ちゃんと家にお金を入れてくれる、という事ではないでしょうか。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/07 17:18:52
地方公務員です。
時給いくらに基づいて年俸が決まっています。
書類などで報告する時は、2週間毎の給料いくら、月給いくら、年俸いくらとそれぞれの書類に必要な数字を書きます。
私自身は、時給いくらという言い方のほうが、わかりやすくて好きです。
年俸制でも残業代は本来なら支給されるべきです。
年間の労働時間が何時間ということが決まっているはずです。
出るところに出れば、もらえるはずですが、「なあなあ」になっちゃっているのかもしれないですね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/07 17:30:32
とぴぬしです。
コメントありがとうございます。
夫は本当に時給のみの生活で、休めばそれだけ減ってしまうんです。
だから夏休みやクリスマス休暇は毎年大打撃なんですが、他のお家もそうだって思っていました。
カナダに年俸制が存在してるってことが知れただけでもよかったです。
ありがとうございました。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2010/04/07 17:42:29
正社員として雇われるとサラリーですよね、年俸制じゃないですか?決まったホリディー、有給、ベネフィットもあります。ただ年間の給料がきまってますので、残業しても2、3時間の残業は払ってくれない事が普通だと思います。その場合は変わりに休みをくれたいします。会社によれば残業もきっちり払ってくれますが、一週間の労働時間が35時間以上にならないようにするでしょう。
時給制、いろいろありますが、パートタイムならまったく有給もベネフィットもありません。契約社員でもフリーランサーならきっちり残業分も払い、ベネフィットもつけてくれる所もありますが、有給はないでしょう。ただ仕事の具合で残業、または仕事が多い時ほどフリーランサーはとにかく正社員よりも稼げます。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/07 18:39:29
日本と同じじゃないですか。
日本でも時給の人と月給の人が居ますよね。時給だと不安じゃないですか。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/07 22:42:23
トピ主さん、時給制でもフルタイムなら有給もあるし祝日はStat Holiday Payがあるから休むごとに大打撃ってのがちょっと理解できません。
必要以上にお休みをとって有給を使い果たしてでももっとお休みを取っているということでしょうか?
時給制や年俸制がどうのよりそっちの方が問題なんじゃないんですか?
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/08 00:34:11
トピヌシさんの旦那さんは、時給とか年俸とかいう前に、ベネフィットのないカジュアル待遇で働いているということではないのですか?
年俸の人で、カジュアル待遇、有給なしというのは聞いたことはありませんが、時給制でも正社員、フルベネフィットというのは結構あります。
その場合は、単に給料の計算の仕方を言っているのですが、トピヌシさんの場合は、給料システムよりもベネフィットなしというのが問題のようですね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2010/04/08 01:15:51
>時給制、いろいろありますが、パートタイムならまったく有給もベネフィットもありません
「パートタイムは」とひとくくりにするのは間違ってますよ。私はパートタイムで働いてますが、ベネフィットあります。ほぼフルタイムと同じ内容です。有給はありませんが普通にバケーションペイは使えます。フルタイムでも有給はシックペイ(病欠)の年間数日だけで、休みの日にお金が欲しければバケーションペイを申請します。
Res.9
by
mm
from
バンクーバー
2010/04/08 18:01:48
実は私も最近その事で考えていました・・
日本で働いてた時は(3年前)月給がほぼ当たり前で、年に2回のボーナスが大きな助けになっていました。
私の月給は手取りだと低い方でしたが、ボーナスが少なくとも100万円は年に合計でもらえたので・・
こちらはボーナスはないものなのでしょうか・・?
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/08 18:20:06
年俸制、祝祭日休み、結構かって気ままに休みがもらえる。
国家公務員、という人といるけどボーナスはない、住宅手当もない、バスパスもないとのこと、でも日本の大卒同年齢、新卒より給料いい.600万弱
Res.11
by
無回答
from
無回答
2010/04/08 18:26:07
mm さん
企業によっては賞与(ボーナス)ありますよ。
Res.12
by
無回答
from
トロント
2010/04/08 19:35:34
ボーナスって、結局、社員に普通に支払うべき年棒の一部を、
会社の業績悪化時の保険として普通に支払わずに、
追加分として、支払っているだけだと言うことですよ。
ボーナスに関しては、以前似たような話題が出ていましたが、
私の会社はポジションによって年棒の5%〜15%ぐらいの
ボーナスが出ます。
Res.13
by
RES4さんは間違っている
from
無回答
2010/04/09 00:27:52
トピヌシさんへ
RES4さんは、パートタイムはまったく有給もベネフィットも無いといっていますが、違っています。
こういうことは会社によります。パートタイムでもフルでベネフィットもらえるし、シックDAYも毎月連続2日までは必要であればもらえます。
カナダの祝日はStat Holiday Payとしてもらえるので、まったく給料にも響きません。
有給もありますし、ボーナスもでます。
すべては給料や、年間の仕事をした時間で決まるから、パートタイムの人はもちろん金額はフルタイムに比べて少ないだけで、パーセンテージは同じです。
トピヌシさんのだんなさまの会社のシステム、なんかおかしいですよね?カナダの会社ですか?給料はフルタイムでも、時給制で表示される会社はいくらでもありますから、それはどうでもいいのですが、ご主人の会社はベネフィットがお粗末ですよね?休日を給料から引く最低な会社なんてあるんですね。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/09 01:06:36
皆さん、それぞれ自分の会社の話をしているんですが、「フルタイム」という言葉が誤解のもとだと思うんです。
「フルタイム」っていうのは「正社員」とは限らないですよ。
時間数で、週35時間とか40時間働いたら、誰でもがベネフィットをもらえるわけではないですよね。
入社する時の契約によるんじゃないですか。
4%(勤続年数により6%)のバケーション・ペイと、祝祭日は労働基準法で保障されますけれど。
私の職場のシステムでは、フルタイムとパートタイムというのは、単純に働く時間数のことを言います。
ベネフィットがあるいわゆる正社員の待遇は「パーマネント」、日本でいうアルバイトは「カジュアル」と呼ばれています。
フルタイムの正社員=パーマネント・フルタイム
パートタイムでも正社員もいます=パーマネント・パートタイム
フルタイムのアルバイト=カジュアル
パートタイムのアルバイト=カジュアル
(カジュアルにはベネフィットはありません。時間数を多く働いても少なくても、バイトはバイトです。)
そのほかに、アルバイトで、契約で時間数と期間を保障されている人たち(=テンポラリー・フルタイム、テンポラリー・パートタイム)がいます。
(テンポラリーは、期間や採用時の条件により、ベネフィットがある人とない人がいます)
トピヌシさんの旦那さんの会社がおかしいのではなくて、もしかしたらベネフィットはあるけれど、それがもらえない待遇で入社しているかもしれないですよね。
ベネフィットがまったくないとしても、祝日の有給休日と4%のバケーション・ペイ(お金か休日)は労働基準法で定められていますから、それだけは最低もらってくださいね。
Res.15
by
もう一声
from
トロント
2010/04/09 18:19:12
レス14さんに追加して、
フルタイムという言葉には、2つの意味があります。
1つは、フルタイムとパートタイムという働く時間で区切る言い方でのフルタイム。そしてもう一つは、フルタイム(正社員)とコントラクト(契約社員)と言う雇用形態で区切った場合の言い方でのフルタイム。前者の場合、それぞれの雇用形態により、ベネフィットが合ったり無かったりすると思います。ちなみに友人は、正社員ですがシフト勤務のため時給ですが、ベネフィットはあります。また、以前はフルの時間で入っていましたが、今は学校にも言っているため、パートタイムに変えてもらいました。現在ベネフィットを保つための最低時間週25時間働いています。
後者の場合のフルタイムは年棒せいのところが普通でしょうね。そして、ベネフィットも有。これがコントラクトだと、時給になりベネフィットは無いと思います。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/12 00:22:34
すみません混乱したのですが、私は学生バイト?ですが、週20時間をキープする事によって、ベネフィットももらえます。20時間以上なら誰でもベネフィットはもらえて、でも時給制、ということです。
スーパーバイザーまでは時給制、アシスタントマネージャーからは月給制になるんです。そういった場合も、ではアシスタントからが正社員、という呼び方になるのでしょうか・・
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/12 01:17:23
↑
それはあなたの会社に訊いてください。
それぞれの会社によってシステムが違います。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/12 09:41:52
そもそもカナダでは「正社員」と言う言い方をしないからね。
ベネフィットをもらっていてもパート・タイムならパート・タイムですよ。
誰かに言う時は「パート・タイムだけどベネフィットもらってます。」って説明するだけでは?誰も気にしてないと思うけど。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2010/04/12 11:37:44
返信14さんと同じような感じ(というか同じ雇用主?)で働いてます。
別に正社員、非正社員の区別をつける必要はないと思うのですが。
毎週、週40時間働いているなら、Full time で働いていると言えばいいし、週によって(あるいは組まれるシフトによって)20時間だったり40時間だったりするなら、パートタイムで働いていると言えばいいだけです。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ