No.17841
|
|
子供(ミックス)の瞳の色
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 14:45:29

白人の夫との子供のことなのですが、子供の顔や髪の毛の色など変わるといいますよね。
生後1ヶ月の息子は、今のところ目の色が青いんですが、将来それが寒色系の色として変化して緑とかになるのでしょうか?
髪の毛は黒に近い茶色です。
寒色系の目の色が暖色系の茶系に変わることってありますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
p
from
日本 2010/04/07 14:47:51

日本からですみません。
うちは産まれた時は青みがかったグレーでしたが、
どんどん茶色に変化していきました。今は完全に茶色です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 14:51:52

グリーン・アイって、瞳の色としては稀なんだそうです。
白人のブルー・アイは一般的な色ですが、そこからグリーンに変わることはまずなかったかと。
グレーから茶、ブルーから茶っていう瞳の変化はハーフの子供の場合なら普通にあります。
やっぱり、濃い色素の方が勝っちゃいますね。
ま、どーでもいい話と言えば、どーでもいい話ですが。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 14:54:09

医師の話では生後6ヶ月までは色が変わる。
それ以降は大抵の人は安定するらしいです。
でも、国によりその後も変化する人入ると思います。
私の子供達は、生まれた時から今まで多少の明暗はありますが
グレーブルー、日光の当たり具合により
グレー、ブルー、たまにゴールド系の色になります。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 15:27:10

うちもレス1さんと同様に、生後しばらくはブルーでした。
それが段々変化して、今は完全に茶色になりました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 15:38:33

うちの子2人共生まれた時は濃いブルーでしたが、1人は6ヶ月で茶色(日本人の一般の目の色)になりもう1人は1年位かけて茶色、でも鳶色のような薄い茶色になりました。
夫の目の色はグリーンなんですけどね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 17:31:14

白人の赤ちゃんは生まれたときは青い目で、それから茶色やグレーにかわりますよね。
うちの娘(半分白人)も、生まれたときは濃いブルーでしたが、それから黒になり、茶色になりました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 18:38:57

うちはブルーがしばらく続きましたが2歳でグリーンになりました。
このままだといいんですが、、、
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 18:58:39

こういう系のトピって、非常に低レベルですよね。
目が二つちゃんとついていて何も支障がなくものが見えるだけでも感謝するべきなのに・・・。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 19:01:29

全く以ってその通り。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 19:04:36

オナニー、トピよりはマシなんじゃない?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
トロント 2010/04/07 19:26:19

8、9、10みたいな人って勝手にトピ主の質問の意図を勘違いしてる、これこそどうでもいい輩、、、、と思います。最近おおいですね、こういう人たち。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 19:57:06

↑↑↑↑
は?????
はあああ??????
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 20:00:06

ごめん、自分はRes11のコメントの意図が分らない・・・。
最近多いよね。こういう訳わかんない輩が。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/07 20:45:46

私は、個人的にはアジア人とのミックスの子供は、
濃茶か黒といった濃い目の色の目の方がかわいいと思います。
黒い目の方が、インパクトがあると思いませんか?
グリーンの目のベッキーより、沢尻エリカの方がしっくりくるような。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 21:17:32

うちは、生まれたときはグレーで、今はグリーンです。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 23:01:32

えっレス11さんのトピ、分からないですか?
その前の人たちのレスを読んで、すぐに「目の色とか外見ばかり気にするハーフの子供を持つ親」を連想しました。それを批判しているのだと思いましたよ。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/07 23:27:40

>その前の人たちのレスを読んで、すぐに「目の色とか外見ばかり気にするハーフの子供を持つ親」を連想しました。それを批判しているのだと思いましたよ。
あの〜、レス11って、レス8、9を批判してるんですよ?
貴方はそれを分っててそののような事を言ってるんですか?
レス8、9(10はどうだか知らないけど)はトピ主を筆頭に「目の色とか外見ばかり気にするハーフの子供を持つ親」に対して「目の色なんてどうでもいいじゃないか。ちゃんと見える事だけでも有難く思うべきなのに」という意見を言っているんですよ?
それがどうしてレス8,9が「目の色とか外見ばかり気にするハーフの子供を持つ親」を連想させるんですか?
どう読んでもレス8さんが言ってる事のほうがトピ主&レス11よりまともだと思いますけど。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/08 00:19:29

でもどうしてこんなただの素朴な疑問系のトピでそこまで深読みして「外見を気にする」云々の話になるんですか?
別に外見を気にしているんではなく、でも日本人同士ではありえない目や髪の毛の色の違いを単純に聞いているだけだと思いますよ。
内容的には赤ちゃんが生まれたときに髪の毛生えてましたか?禿げでしたか?みたいな質問と大して変わらないと思うんですけど。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/08 08:55:46

>でもどうしてこんなただの素朴な疑問系のトピでそこまで深読みして「外見を気にする」云々の話になるんですか?
だって、外見を気にしてるのがバレバレなんだもの・・・。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/08 20:07:20

いいじゃん、気にしたって。
気になるでしょ
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/08 20:19:36

たしかに一般に日本人はブラウンとかの目なので、違う色の目は珍しいしちょっと気になりますよね。
私なんか、道端で見かけた物凄くきれいな目の色の人に、できることなら「ちょっと目の色観察させてもらっていいですか?」と言って観察したいくらいですもん。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/08 22:47:51

こっちにいて人の眼の色が気になりますか?
子供の髪の毛や色がどうなるとか気になります?
なんかいろんな人がいるので。
そして子供が白人に近かろうと遠かろうと、自分じゃないんですから気にすることもないのでは?自分の眼は黒、髪は黒でしょう?それ、気になります?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/08 23:29:17

我が子の事だから気になるんじゃないですか?素朴な質問になんで意地悪につっこむのかわかりません、、、全く気にならないなんて絶対に嘘だと思いますけど、、、
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/08 23:31:12

トピ主さん、心配しなくても御子さんの瞳の色は時間と共に「茶色」になりますよ。
そう「貴方と同じ瞳の色」です。
それって、嬉しい事じゃないですか?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
ビクトリア 2010/04/08 23:45:56

男の子は「黒髪&茶目」の方が(遺伝子にもよるけど)将来、格好良くなりそう。
まあ、根拠があるわけではなく、好きな俳優が全員「黒髪&茶目」だからそう思うだけなんですけどね・・・。
(ハーフじゃないけど)ベン・バーンズとか。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/09 05:36:23

私の義兄(白人)がブルーアイズ、でも5年前はグリーンアイズだったのです。
周りの人は体調や体質で目の色も変わる人がいるって言っていました。
ブルーアイズの父とブラウンアイズの母の下、うちの旦那がブラウンで義兄がブルーアイズ、グリーンは親族間を観察すると数人いました。
昔、近所にいた20歳ぐらいの青年(日本人)が真っ青なブルーアイズだったのでミックスかどうか訊ねると、薬の副作用(彼は聾唖者)で目の色が変わってしまったそうです。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/09 06:37:46

瞳の色って 興味深いものがあります、個人的に。
光や角度や着ている服の色によってもビミョウに変わるし。
見つめている短い間だけでも キラキラと違うトーンになっていくし。
でも 茶色くらいだと かろうじてソレがわかるのですが、真っ黒の瞳だと わかりませんね、、
って 別にどうでもいいんですが。笑。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/09 08:45:00

トピづれですみません。
うちのハーフの娘はハーフの親達が子供がより白人に近ければ嬉しいなんて、人種差別もはなはだしく聞いていて(ましてや片親が日本人)とても悲しくナチスドイツみたいに金髪青い目でなければ人間じゃないみたいに思えて悲しいそうです。
目の色、肌の色、髪の色、の話題は本人たちにとってもとてもセンシティブな事なんだと思います。
ちなみにうちの金髪で青い目の娘は小さかった時何度も日本人の母(私)のことをあちらはナニーさん?と聞かれて悲しかったそうです。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/09 11:50:42

↑これ絶対「釣り」レスですよね。
本当に娘がいたら自分の娘のことこんな書き方はしないですね。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
??
from
バンクーバー 2010/04/09 12:15:12

>うちのハーフの娘はハーフの親達が子供がより白人に近ければ嬉しいなんて、人種差別もはなはだしく聞いていて
自分で娘さんにそういってるんですか?そうでなければ娘さんがそんな風に感じることとは無いですよね。娘さんのコップレックスは金髪だからじゃなくて、母親に全然似ていなくて認められていない感じがするのが嫌なのではないでしょうか。もしくはそう感じるように接してきませんでしたか?
何色かどうかは置いといて、あんまり偏っちゃって全然自分に似てないのも親としても寂しいですね。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
ブラウン
from
バンクーバー 2010/04/09 14:07:00

質問なんですが、うちの旦那はブルー。で私は濃いブラウン、子供は私よりも明るいブラウンです。が色の着いたエッジの部分が少し青っぽくみえるのですが、これは普通ですよね?
普通にダークカラーでもエッジの部分は青くみえますよね?
うちの旦那が少し青が入ってると聞かないもので。
私としては違うと思うんですが、、、、、
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/09 14:40:45

別に目の色がどうだろうと関係なくね?
どっちがすごいとか、どっちが綺麗とか人それぞれじゃん。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/09 21:26:50

>こっちにいて人の眼の色が気になりますか?
>子供の髪の毛や色がどうなるとか気になります?
髪の毛の色には興味ないんですよねー私。
目の色はちょっと変わった色の人をみると、コンタクトかどうか聞きたいです。別に大人子供関係ないです。
私は鳥の巣に物凄い興味があるんですが、それと同じです。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/09 21:48:51

|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/10 00:39:32

まあ、いいじゃない。瞳の色を聞いたってさ。
自閉症の子を持つ親が自分と同じ立場の人を探したりするでしょう。情報交換したり。それと一緒。
それをあーだこーだ言う人はハーフの子供が羨ましいのかな?
日本人はハーフ好きね〜。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/10 02:15:33

>自閉症の子を持つ親が自分と同じ立場の人を探したりするでしょう。
あのさ、比べてる事のレベルが違いすぎるから。
こんなアホトピと、自閉症児を抱えている人のトピを同じレベルにする時点で、このトピに「ま〜いいじゃないの〜瞳の色を気にするくらい〜」と言って賛同する人間達のレベルが知れますね。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/10 13:03:27

犬の子供のミックスと思った
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/10 13:21:13

33番、鳥の巣です。
34さん、どうもありがとう。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
律子
from
バンクーバー 2010/04/10 13:23:51

あんたの子醜いからきになるんだ。
私の子はかわいく産まれるから、目の色なんかきにならないけどね。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/10 17:40:21

律子さん、それは違うでしょう?
トピさんはきっと息子さんがずっと青い眼でいてくれたらと思ってるんですよ。
せっかくだからロバートパターソンみたく育ってくれたらなと(想像ですが)。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/10 18:01:10

↑えーやだやだー!あんな風になったらやだやだー。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
ビクトリア 2010/04/10 18:22:20

>せっかくだからロバートパターソンみたく育ってくれたらなと
ロバート・パターソン・・・・どうしてあの顔が人気があるのか分からない・・・・。
アタシには“バカ殿やってる志村けん”にしか見えないんだけど。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/10 18:37:03

ほんとだー。バカ殿そっくり。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/11 10:47:43

私も彼はいかにも薬をやっていそうな顔だから嫌ですね〜
本当なんであんな子がセクシーと言われるのかわからないです。
と、思ったらあの映画のプロデューサーだかなんだかが周りが反対するのを押し切ってキャスティングしちゃったらしく、引けなくなって沢山お金つぎ込んで売り出したのではと思います。
芸能人は本当商法で売れ方が全然違いますからね〜
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/12 09:19:21

ロバート…誰?と思い検索してみたが、あの吸血鬼?の映画の子かあ。
確かに、あれはないわw
原作では、ものすごい美男子という設定なんでしょう?そうは見えんw
自分の場合はポーの一族とかのイメージがあるからアレかも知れんが、
もうちょっと正統派の美しさ、男前さのある顔のほうが役にもあってるだろうと思っていたから、やっぱ反対してたスタッフいたんだね。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/12 09:36:54

ロバート・パティソンってバカ殿にも似てるけど、角度によってはオカマタレントの日出郎に見える時もある。
ほ〜〜〜んと、な〜〜〜んであの顔がザック・エフロン(ま、この子はこの子で志垣太郎に似てるけど。でもバカ殿よりは百倍マシ)を追い抜く人気になっちゃったのか、かなり不思議・・・。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/12 09:37:48

↑スタッフだけでなくスポンサーやらなんやらも反対してたそうだけど、彼を推した人が周りをいろんな手を使って説得したそうです。
私は彼のせいであの映画見に行く気が起きないんだけどね。
バンパイアー物は大好きなのに・・・
|