jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17807
夫と宗教と子育て
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 09:42:10
タイトル通り、夫と宗教と子育てに悩んでいます。
夫は宗教にとても関心があり、子育てにも取り入れたいと熱望しています。
かたや私は宗教全般が大嫌いで、嫌悪感を抱いております。
もちろん夫の進行している宗教はこちらではよくある宗教で、カルト的なものではありません。
ですが、無宗教で、どういった類の宗教でも嫌いな私には辛いです。
皆さんは夫と宗教と子育て、どうですか?
よかったらこんな状況の私にどんなアドバイスでもいいのでお待ちしております。
Res.1
by
無回答
from
トロント
2010/04/04 09:49:27
子供作る前に話し合うべきだったとおもうけど。。。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 09:55:05
なんでそんなに宗教に対する考えが違うのに結婚したんですか?
今のうちにきちんと話し合ってお互いに妥協点を見つけないと些細なことでいつも喧嘩とかになってしまいますよ。
宗教は旦那さんだけでなく旦那さんのご家族も同じ宗教だったらこれからトピ主さんの立場はどんどん弱くなるばかりでしょう。
ところでどうしてトピ主さんは「宗教」が嫌いなのでしょうか?
旦那さんの宗教のProとConをリストにでもしてみてなるべくProの方を見るようにするとかできないでしょうか?
どっちにしても片方だけでなく両方が中間地点を見つけて上手くやっていくしかないのでは?
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 09:59:17
すみませんが、子供を作る以前の話しは結構です。
子供達は日本で産み、最近カナダにやってきました。
そのため、日本では無かった夫の宗教熱がこちらで再燃している状況です。
週末の教会、勉強会などなど、本当に“などなど”の部分が沢山あります。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 10:13:20
レス2ですが子供を作る以前以外の話もしてますよ。
そんな頑なになっているから旦那さんの宗教に対する情熱も理解できないのでは?
日本にいたからとか言い訳言っている場合じゃないですよ。
きちんと話し合わないと辛い思いするのはトピ主さんでしょ。
そういう「などなど」の部分もきちんと妥協する所は妥協してどうしても譲れないものも冷静に話し合ってどうして譲れないのかお互いに話し合わないと先に進めないと思います。
宗教を信じる人は信じない人からしたら恐いところがありますね。
キーポイントはお互いに心を開いて理解する努力をすることだと思います。これはトピ主さんだけでなく旦那さんにも言えることです。
とにかく冷静に表面だけ見るのではなくきちんととことん話し合うしかないと思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 10:24:42
つーか白人なら誰でもよかった馬鹿女の典型
北米では同じ宗教を信仰してるのがあたりまえ
結婚前はちがっても結婚後は改宗してまであわせるもの
宗教を信じている男なんてどんなにハンサムで金持ちでもきもい
そもそもそんなやつと結婚した自分が悪い
あんたも入信するしかないっしょ
うわっきもっ
Res.6
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 10:40:38
宗教は理屈を超えたものなので、話し合ってもご主人が一方的に歩み寄ってくれるのは難しいのではないでしょうか?
トピ主さんがとりあえず礼拝(?)に参加するなり、本を読むなりしてみて少しずつ理解する姿勢を見せる必要があるでしょう。断固拒否では折り合えません。
ちなみにうちのダンナの民族は正教ですが本人は無宗教です。これは私には大事なポイントでした。お子様のためにもご自身の選択に責任をもっていただきたいです。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 10:42:45
コメントありがとうございます。
夫とは折を見てきちんと話し合いたいと思っています。
今はその前に自分の気持ちを整理しているところで、皆さんからいいアドバイスをいただければと思っていました。
結局夫と話し合えってことであればコメントはもう結構です。
私自身がアメリカで生活が長かったことで宗教を知ってはいるのですが、通っていた私立のカトリックでの印象が強く、宗教全般が嫌い、というのが理由です。
日本で社会人していた頃、宗教にはまった社員が人が変わってしまったことを目の当たりにもしていまして、宗教に良い印象は全くありません。
夫は日本に駐在できていて、クリスマス礼拝に行く程度でした。
親兄弟もそこまで宗教に強いこだわりはないと聞いていたのですが、ここ最近は勉強会に行くたびに影響を受けて帰ってくる始末です。
加えて数日前から子供達にはぜひ夫の宗教の勉強をさせたいと言い出し困っています。
夫は真面目で、純粋なところがあり、そこに宗教が加わったらと思うと少し怖いんです。
レス5さん
勝手な想像やめてもらえますか?
相当お暇なんでしょうね。
きもいのはあなたですよーー
Res.8
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 10:46:34
カルト的ではないとおっしゃってますが、
宜しければどの宗教を信仰されてるのか教えていただけませんか?
その宗教によってはどんどんエスカレートしていく場合がありますから。
まあ、どちらにしても、旦那さんの信仰を辞めさせるのは無理でしょうがね。
ただ、子供達が病気になった時手術を拒むとかされたらどうしましょうね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 11:13:35
なんだかとってもわがままで自己中心的な感じのするトピ主さんですね。
思いやりに欠けるのでは?
考えなしとか。
そこまで宗教に拘るのなら本当なぜ無宗教の人と結婚しなかったんでしょうね?考えが浅はかなんでしょうね。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 11:16:23
トピ主です。
カルト的は宗教ではなく、こちらではごく一般的に知られているものです。
手術や輸血を拒むような宗教ではないです。
今しがた夫ともう一度話し合った結果、夫が子供達に宗教を強要することはないと誓ってくれました。
ただ、夫いわく、宗教の教え(キリスト教、仏教、など)には少なからず良い所がある、それを教えたい、とのことでした。
生き方や人との接し方の部分だそうです。
少し安心しました。
また週末の教会に私達を連れていくことはしないとも言ってくれました。
夫は正直で嘘はつきませんので、信じられます。
コメントありがとうございました。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 12:05:12
うーん。お子さんはともかく、とぴぬしさんは一度教会に一緒にいってもいいんじゃないですか?ご主人がそれほど大事だとおもっている場所を見ておくことはわるいことではないとおもうんですが。
教会にいったからってそこで『洗脳』されるわけはないですし、監禁されて信者になることを強制されるなんてことはないでしょう。
まあ、とぴぬしさんの心がもっとおちついてからでもいいとおもいますけどね。私も宗教アレルギーだった時期がありますし、(私立のカトリック、というのもそうでした。)とにかく、極端にそういうものにさけてきました。
一度、親しい友人が、なんだか怪しいセミナーにはまっていて、その講演会にさそわれました。すごくその講演会自体にいくのはいやだったんですが、『そこでとって食われることはない。』とおもい、さらに、その友人のことをもっと理解したいな、という気持ちがあったので、いってみましたよ。
なるほど、と思う部分と、おや?と思う部分と、両方ありました。
ご主人ときちんと話し合えてよかったですね。
Res.12
by
ようこ
from
バンクーバー
2010/04/04 12:09:13
このトピ主性格悪っしかも日本語も書けないオオバカ
どんなアドバイスでもいいから、、、とか言っといて図星のこと言われたら逆切れ
今時アメリカ滞在経験くらいでなぜか自慢げ、ド田舎出身のやつは痛い
しかもアメリカに本当いたなら宗教についてくらいわかりそうなものなのに、白人漁りで遊んでばっかいたから何も学んでないアホ
旦那もこんな馬鹿で性格悪い女が女房じゃ宗教に救いを求めないと生きていけないだろ あー気の毒な男
あんたもドブスではじめて相手してくれたださい外国人だったからって目の色かえて結婚したんだろ?
旦那も信仰していたから、ブスで馬鹿で悲惨なあんたを救済する意味で結婚したんだから、トピ主にしてみたら宗教様様じゃ?
自分も宗教信じて全財産寄付したり、強引な勧誘したりしなよ
あーおぞましい 気持ち悪ーい
私もブスだけどトピ主よりはマシな人生
Res.13
by
無回答
from
トロント
2010/04/04 12:14:24
そして教会で女をつくり、離婚
Res.14
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 12:14:25
↑大丈夫ですか・・?
私もブスだけど、にウケテしまった!(笑)
Res.15
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 12:15:15
↑これはレス12あてです!
Res.16
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 12:20:58
Res12、頭おかしい?
アメリカ滞在で自慢・・?ってどこをどう読んだらそう思えるんだろ?
Res12って白人と結婚したいんだろーか?
コメント全部が単なるひがみ。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 12:22:14
レス5=レス12
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 12:23:41
レス5=レス12
句読点が打てない。
致命的だな・・・。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 12:27:31
ようこって男。
あちこち下品で意地悪なレスを書き散らしている。
早く脳の治療始めた方がいいですよ?
Res.20
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 13:06:26
ようこちゃん、ちゃんと句読点をうってくれないと
読みにくくて仕方がないわよ…
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 13:12:50
ところで。
トピ主様。横レス&トピずれになってしまいますが、
>かたや私は宗教全般が大嫌いで、嫌悪感を抱いております。
もしも「並外れて」嫌悪感を抱き、忌み嫌っている・・・・のであれば、それはそれで「狂信的」(アンチ宗教でありながら、心理的には狂信者と根っこの部分=意味的に=は同様)とも言えます。必要以上に毛嫌いしてしまう(恐怖心にも似た)のであると、少々問題かな?・・・と。もう少し柔軟な目を持ってみてもいいかもしれませんよね。
カルトじゃなくとも、不透明な宗教も沢山あって、様相のよろしくないものも多いですが。
思うに。無宗教であっても、生まれ育ってきた文化的な背景や、無意識的に刷り込まれてきた道徳観也があるのではないでしょうか。
それは、例えば日本ですと、仏教的、信教的な教えだったり感覚であったりするわけで(例えば「お天道様顔向けできない(出来る)」とか朝日に祈り、夕日に感謝する、「ありがとう」「ご馳走様」を躊躇なく言えるなどなど)、それはけっして悪いことではないですよね。むしろ、そういった心象を当たり前のように持つ日本人のココロのDNAを誇らしく思えるほどです。
こういったことは、信仰心、と呼べるものなのではないだろうか?と、考えたりします。
宗教と信仰心はイコールではないと考えられます。
日本人は、宗教(心)がないといわれますが、私は日本人ほど、信仰心を強く、ナチュラルに持った民族もいないのでは?と考えます。
私自身、特定の宗教は信心してませんが、自然に培ってきた信仰心(Animism的な)は今も、そしてこれからも持ちえていくと思っております。
トピ主さんも、お子様にそういう日本(人)の、信仰するココロ=畏怖心の大切さや、感謝する心、などを伝えていってあげてはいかがでしょうか。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 15:26:57
もしかしてモルモン教かな?
Res.23
by
無回答
from
無回答
2010/04/04 18:22:33
とぴ主さん、あなたが実際に目にして知っている宗教は、恐らく全てカルトです。
まず、日本には、カルトしか存在してませんから。
宗教を目にする機械はなかなか難しいものです。
ですので、子供にカルトを触れさせることはもちろん良くないことです。
旦那さんの信じる宗教も実はカルトかもしれませんし、そうでないかもしれませんけど、とぴ主さんが嫌いと仰ってるのは、カルトのことであって、宗教については無知でしょう。
もう少し、ご主人と宗教とカルトの違いについて勉強されてから、話し合いをされたほうがいいかと思います。
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/04 23:37:10
↑お前がカルトだろ。
書き込むな。気持ち悪いわ。うせろ。
Res.25
by
無回答
from
日本
2010/04/05 02:41:03
トピずれすみません。
これからカナダに移民するものなんですがレス21さんの感性というか文才もそうなんですがすごく共感でき伝わるものがありました。
こういう考えの方もカナダにいるんだなと、たまに掲示板を見て日本を大好きに思ってくれてる方やこういうレス21さんのような感性をお持ちの方をみてなんかカナダもいいところだなと思える自分がいました。
関係ないのにすみませんでした
Res.26
by
無回答
from
トロント
2010/04/05 03:48:31
宗教とは、あくまで個人の選択によるものだと考えます。ですのでたとへ家族であっても自分の信じる宗教を勧めるべきではないと思います。自分の生活における信念として信じるのはかまわないと思いますが、それを自分以外の人も信じなければならなと思った時点で盲信でり、カルトにもなりかねないと思います。
確かに宗教の中には色々と道徳的な教えはあると思います。ですからそこから抜き出して、社会常識や他者への影響を考えたうえで子供に指導していく事は良い事かもしれえません。
しかし、その時点で信じる神がそう言っているからと言う理由だけで指導するのではなく、客観的な理由を説明しながら指導していくべきだと私は考えます。
そうすることで、子供が物事を客観的に見る目を養い、将来自己判断ができるようになった時に自分で自分の信じる物を見つける事が出来るようになると思います。
私は、好奇心から協会へ行ってみた事が何度かありますが、無理して行くような所ではないと思います。同じ物を信じる者同士の集まりですから、おのずと同じ方向を見ているわけですので特に面白みは感じませんでした。
またもし心の弱っているのであれば行かない方が良いと思います。冷静な判断ができない時に行くと、その場の雰囲気に酔って盲信しかねないと思うからです。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ