jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17649
みなさん、なんでそんなに英語話せるんですか?
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/20 17:46:01
こちらに来て3年。
日本では日常会話程度の英語は話していましたが
こちらにきて上達したとは思えません。
子供がいるのでよく日本人の主婦の方と会う機会が多いのですが
みなさん仕事もしてないのにネイティブの人とベラベラで
話してます。私は聞き取るのが精一杯。
話に加わることが出来ません。
一人一人に聞いたわけではありませんが、やはりこちらに長く
住んでいる方が多いようです。
長く住めば自然と話せるようになるものなのでしょうか?
それともみなさん学校に行ったりしたんでしょうか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/20 18:21:03
日本人の主婦のなかに羨ましいと思うほど英語ができる人いるんですか。
残念ながらまだ出会ったことがありません。
それより、長くいるのに日本語英語で発音の悪い人は多いと思います。
大人になって来た人はアクセントの矯正が難しいのかな。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/03/20 18:27:26
本当に英語が出来る人は、日本人の知人が少ないと思いますよ。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/20 18:34:41
なんだか既に荒れて来ていますが・・・。
英語が話せている人はやはりそれなりの努力をした結果だと思いますよ。
学校にも通ったのだろうし、専業主婦でも日常生活で色々と英語を使わなくてはならない状況がありますしね(子供の学校での教師とのやり取りや、銀行手続きや、子供や自分の病院など)。
あと、御主人が全く日本語を話さない、という方は比較的英語が堪能な方が多いですね。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/20 18:41:40
私は学校とかにはいってません。勉強はきらいなので。
で、なにかうーんと困ったことに出会ったとき、巻き込まれたとき、のあとに、ぐんと英語力がのびた、と人にいわれます。
ベビーシッターをした当時ほんっとに生意気だった子供たちや、詐欺まがいなことをしたコンピューターのお店や、理不尽に家を追い出そうとした大家や、家をめちゃめちゃにしてでていこうとしたテナント(順不同)に感謝です。おかげで英語力がつきました。
【PR】
ベビーシッター探しで困ったらここ
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/20 19:13:32
私はこっちに来て2〜3年が一番目に見えるほど英語力伸びました。
その後も一応レベルアップはしているとは思いますがまるで反比例のようにどんどんスローになってます。
普段の生活にもよるのでは?
私は現地の会社で就職したので日本語を話す機会は友達と会ったときだけ。それもお互いに忙しいから月に何度もあることじゃないし。
デイケアも英語のみですし。
それよりも周りがどれだけできるかはあまり心配しないでご自分のペースで頑張られるのがいいと思います。
まぁ周りの方の英語を励みに頑張るのもいいことだとは思いますが。このように気にしている感じなのはあまり精神的に良くないかもしれないです。
ただ言えるのはこちらにいる年月はあまり英語力に比例しないと思います。
努力しない人はやはりレベルもそんなに伸びませんよね。
出会ったときにあまり英語が出来なかった子は数年たった今でも大して変わらない感じですし、もとから結構できた方はそれなりにレベルアップしている感じです。
そして英語があまりできない子と言うのは旦那さんや彼氏は日本人だったり、カナダ人が相手でも日本語が結構できるという方ばかりで家庭での第一言語が日本語になっている子が多いですね。
トピ主さんの旦那さんはどうですか?少し位日本語ができるのではないでしょうか。
自分の英語力をとるかお子さんの日本語力をとるかという問題にもなったりするので中々難しい所かもしれないですね。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2010/03/20 20:55:18
日本語英語、カ流暢な英語か・・
これは人間の舌によって変わってきますよ。
英語を話し易い舌の人は
英語文法めちゃくちゃでも
英語はなしてるように聞こえるし・・・
文法がきちんとしてても、舌が英語に不向きな人は
日本語英語だし、矯正とかそういう問題ではないですよ。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/20 22:12:05
どうでもいい・・・・
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 00:14:41
人によって語学の上達するスピードは違いますが、もし過去3年間で英語が上達していないのでしたら、環境を変えるか・違う勉強の方法をおススメします。 私の場合はいろいろトライしましたが(ESLのクラス、大学のクラス、大学院のクラス、カナダ人の友達、カナダでの仕事、カナダ人のパートナー)、家庭教師と色々な英語の参考書が決め手でした。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2010/03/21 05:53:01
聞き取りが苦手だったら、普段から英語を聞く機会を増やすといいですよ。 暇だったら、ラジオとかテレビとかをつけっぱなしにする。 お子さんがいらっしゃるとのことなので、テレビの子供用番組を見せている時に一緒に見るとかでもいいですよ。 学校に行くと自然と英語にふれる機会が多くなるので(特に語学学校ではなく大学や専門学校に行けばネイティブスピーカーと接する機会も増えます)そういう意味で学校に行くのはプラスかもしれませんね。
私は、耳がいい人や聞き取りが上手な人は発音も英語の上達も早いと思います。 例えば、音楽をやっているもしくはやっていた人たちって上達が早い。 あと、舌が敏感?な人は発音が上手なような気もします。 まずは耳を鍛えることから始められてはどうでしょうか。
【PR】
カナダの語学学校・専門学校の詳細な取材ページ
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 06:50:02
決してネイティブの様に話せるとは自分自身思いませんが、カナダの企業で働き、カナダ人ともたくさんお話はできると思っています。
日本に途中数年帰った時期もありましたが、現在5年目、働く主婦です。
ハッキリ言って最初の1年は、全くと言っていいほど英語ができませんでした。が、学校へ1年弱通ってからグーッと伸びた気がします。
ただ同じくカナダ人の旦那様がいる主婦の方で、私と同じぐらいカナダに住んでいて、学校にも行ったようですが、英語が話せないといいます。
私は決して長く住んでいる=英語が話せるにはなるとは思いません。
学校に行く事はすごくいいことだと思いますが、やはり自分自身の努力も大切なんだと思います。
やはりこれからカナダでずーっと住んでいくようでしたら、英語が話せて損な事はないと思います。もしパートナーがカナダ人でしたら、将来何があるかわかりませんし、ある程度自分自身で色々な手続きなどもできるぐらいの英語力あった方が良いのではないでしょうか?
頑張ってください。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 10:00:06
レス2に同意。
本当に英語の堪能な人は日本人同士でつるんだりしないし、日本人の知人も少ないように思う。世間話も興味なしで人の悪口なんて絶対言わないし、常に自分の向上のために時間を費やしている。
昔、知り合いにそういう人がいました。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 10:23:20
>本当に英語の堪能な人は日本人同士でつるんだりしないし、日本人の知人も少ないように思う。昔、知り合いにそういう人がいました。
たまたま知り合いにそういう人が居ただけで、全ての英語堪能な人がそういう「偏屈(例えば、カナダに居るのに日本人とつるむなんてバカバカしいと考える人)」な人達ではありませんよ。
英語が堪能でも、社交的な人は日本人カナダ人に関係なく(分け隔てなく)交友関係が広いです。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 10:27:18
↑英語ができるから悪口を言わないってのはちょっといくらなんでも美化しすぎでしょw
そんなことは能力に関係なく噂話や悪口が好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いでしょ。
そういう人はカナダ人相手に愚痴ってるんですよ。
自分より能力の低い相手に愚痴ることってあまりないしね。
あ、ちょっとこれは意地悪い言い方だったかしらねw
Res.14
by
無回答
from
無回答
2010/03/21 10:34:13
私もレス2さんに同意です。
英語出来ない人は、出来る人が嫌いみたいです。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2010/03/21 11:24:02
↑
・・・・・・・・・・・。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2010/03/21 11:25:55
>英語出来ない人は、出来る人が嫌いみたいです。
自分がそうだからって、その他の人が全員自分と同じとは思わないで欲しいなあ。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 11:33:46
>>本当に英語の堪能な人は日本人同士でつるんだりしないし、日本人の知人も少ないように思う。世間話も興味なしで人の悪口なんて絶対言わないし、常に自分の向上のために時間を費やしている。
英語が普通に話せても日本人同士仲良く食事したりしていますよ。カナダ暮らしが長いと、日本人の友人は貴重です。日本語をしゃべりたい、同じ日本の話題で盛り上がりたい、って気持ちだれでもありますよ。
日本人をわざと避けている人もいると思います。あえて、そうしているんでしょう。私はカナダにどっぷりつかってて、日本人よりカナダ人のほうがいいとか、日本人は嫌いとか、このサイトでもたまにいますが、日本人を嫌っている日本人もいます。
カナダ人とつるんでいる人は人の悪口を言わないというのは???悪口いう、言わないは、本人の性格の問題ですよ。カナダ人も噂話など大好きです。どこの人も同じですよ。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 17:54:20
補習校トピ同様、張り付きおばさんの攻撃が始まったようだ。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/21 20:28:49
結婚後にこちらの学校を出て、子供もいますが
フルタイムでカナダ企業で働いています。
職種は技術職。職場で日本語を話すことは全くありません。
多分私もトピ主さんから見ると不自由なく英語が話せる一人に
見えるのかもしれません。友達からもそのように言われます。
でも私の場合、実際ネィティブ並まで英語が上達したのではなく、
英語を母国語としないことに劣等感を持たなくなっただけな
気がします。
ちなみに、職場以外では日本人のお友達が90%以上ですし
日本人のお友達との方が付き合いが深いです。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/22 14:56:10
>ちなみに、職場以外では日本人のお友達が90%以上ですし
>日本人のお友達との方が付き合いが深いです。
だったらまだ、英語もイマイチじゃないの? 友達や仕事仲間は気を使って「英語上手いね!」なんてお世辞を言って、本音を言う人は少ないから。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/22 20:12:35
res20の方。
英語に自信がない方のお一人ですね。
大丈夫ですよ。英語が伸びる伸びないには個人差が
ありますから。
カナダで問題なく暮らせているならそんなに嫉妬なさらず、
卑屈にならずに気長に頑張って下さいね。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2010/03/22 22:21:03
確かにそうですね。英語が上手だね、って言われている間はまだまだです。
「カナダで生まれた(育った)んでしょ?」と言われるようになったら、喜んでいいと思います。
Res.23
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/22 22:48:42
私は以前仕事で知り合ったスペイン語圏の方に「ネイティブスピーカーの英語だと思った」と言われました・・
これってスペイン語訛りって事・・?
でもここカナダでもカナダ人何名かと日本食屋に行き「日本人ですー」ってレストランのウエイトレスさんに言っても、「日系人って事ですか?」
って言われた事あります。
ちなみに、こっちで大学出ました
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/22 23:01:41
私も初めて会うカナダ人によく「カナダで生まれ育った人かと思った」って言われます。
ワーホリ→結婚移民コースなんですけどね。
Res.25
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/22 23:10:57
日本人の人に
『日本語お上手なんですね。』
といわれるようになるときには、英語はネイティブ並。
Res.26
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/22 23:40:39
ワーホリでバンクーバーに1ヶ月前に来ました。 英語の勉強は嫌いですが、カナダ人からは「こっちで生まれた? アクセントが無い!」といつも言われますよ。 英語なんて私みたいな馬鹿でもできますよ。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2010/03/23 13:03:29
英語上達には学校いかれるのがいいと思います。
教会のESLも安くていいですよ。宗教がお嫌いなら それでもOKの教会もあります。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ