No.17602
|
|
神戸ビーフって???
by
肉っ子
from
バンクーバー 2010/03/15 21:36:29

先日、神戸ビーフの名前の付いている牛肉を売ってるのを見かけましたら、みなさん食べられた人いますか?
あれって、本物の神戸牛ではないですよね?
神戸ビーフっていう商品名で付いている、その辺りのただの肉ですよね?
商品名ポッキーとかいう感じと同じなんですよね
知ってましたか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
m
from
バンクーバー 2010/03/16 11:29:57

知っていました。
神戸牛はブランド名です。でもそこら辺のビーフとはちょっと違うと思います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/03/16 11:36:29

日本の神戸牛を輸入ってことですか?
ありえない。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
.無回答
from
無回答 2010/03/16 11:38:33

はい、霜降りいっぱいのお肉で、全然、日本でも違いすぎます。値段も高くって日本でもよう買いません。w
なので、うちはOG(オーストラリア)ビーフです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/03/16 11:43:11

神戸牛をこっちで育てているんじゃなかったでしたっけ?
だからやっぱり本物の神戸ビーフでしょうね。
神戸牛は牛の種類でしょ。
違ったら詳しいからここでうんちくお願いしま〜す!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/03/16 11:47:56

なんだかこのトピもそれに対するレスもみんな日本語おかしいですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/03/16 11:56:32

>神戸牛は牛の種類でしょ。
これが正解じゃないでしょうか。牛の種類で、その種類の牛をアメリカで育てても神戸牛ですよ、きっと。牛の出身地が神戸という意味ではなく。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
.無回答
from
無回答 2010/03/16 12:03:35

|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/03/16 12:21:27

但馬牛って聞いたことあるけどこれも神戸ビーフだよね。
これが神戸牛?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/03/16 15:40:52

神戸ビーフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
神戸ビーフ神戸ビーフ(こうべびーふ)あるいは神戸肉(こうべにく)は、兵庫県で生産、飼育された但馬牛(兵庫県産の黒毛和種の一種)が、兵庫県内の指定された食肉市場で処理され(一部特別行事により、例外あり)、かつ規格がAもしくはB4以上(BMS6以上)に格付けされた場合に呼称される牛肉。 つまり、兵庫県生まれ、兵庫県育ち以外は神戸ビーフ・神戸肉には当てはまらない。 日本三大和牛の1つと呼ばれており、海外では高級和牛の代名詞として非常に知名度が高い。 別称として神戸牛(こうべぎゅう、こうべうし)がある。
ここで売られているのはUS育ちだそうだから、偽神戸ビーフですね。
日本でなら大問題だけど、カナダ宝問題にならないんですかね。
|