jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1756
母親とうまくいってない人、どうやって乗り越えましたか?
by
無回答
from
無回答
2005/11/05 07:31:03
私はもうすぐ移民する予定の既婚です。
移民したら日本には簡単に帰れないので、寂しい気もしますが、私の場合、母親と折り合いが悪く、はっきりいって、小さい時も怒られた記憶が強く、妹ばかり可愛がっていたので、それに反抗してすごく可愛くない娘に育ってしまいました。もうこの性格は直すことはできません。大人になってなんとなく修復したように見えたのですが、やはり妹をえこひいきしてるし、自分ばかりきつく当たられたりしています。機嫌によって私に対してきつくあたり、妹にはそんなことありません。でも親にも相性があるし、平等に子供に接することはできないんだと思い知らされ、時々母親と妹の笑い声が聞こえてくると、胃が痛くなり、泣きそうになることもあります。
自分が親になる年齢になって、子供は1人でいいと思ってしまいます。悲しいことかもしれませんが。
しかも、母親の愛情不足で人から好かれたい願望も強く、旦那には親に甘えられなかった分、甘えようがひどいような気がして私は異常かもしれないと思ってしまいます。抱っこしてとか、ずっとまとわりついていたり、頭をなでてもらったり。それをしてもらうと落ち着くんです。でも旦那にきついこともよく言って困らせたりもします。
本当の自分がよく分かりません。こんな私でも母親になり、旦那と子供と幸せな家族が築けるでしょうか?
どうか、勇気をください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2005/11/05 09:29:07
カウンセリングに行ってみてはいかがですか?私も似たような経験があり、大人になってから逆に「甘えん坊」になりました。まだ私自身行ってないのですが、近い将来子どもと接する仕事をしようと考えているので、行ってみようと思います。なぜかというと、親との問題を抱えている人は知らず知らず自分の子どもや仕事で接する子ども達に同じようなことを繰り返してしまうらしいのです。これは大学時代のカウンセリング専門の教師が言っていましたし、実際に周りにそのケースに陥った人もいました。彼女もまたカウンセリングに通っています。もし英語が堪能でなければ日本?にいる間にカウンセリングに行ってみてください。 全く答えにも勇気付けにもなっていなくて申し訳ないですが、大切なことなので考えてみてくださいね。どうか幸せな家庭が築けますように!
Res.2
by
無回答
from
無回答
2005/11/05 16:30:55
同じ経験者です。どんどん距離を開けて今は遠く離れてで暮らしてます。気が向くと手紙やカードを書いたり、帰省の際はお土産を買って喜ばせても良いなという余裕は出てますが、上手くやっていくというのは別物です。
あなたと似たような状態で推移しましたが、私には姉でした。母と姉は双子のように仲が良かったのですが、姉の離婚を機に姉も母から遠のきました。今は姉と私は良い関係で、家族・兄弟のありがたみを感じます。
若いころは自分を改善できない、親に愛され、親に幸福を与えられる子供になれない事実に苦しみましたが、今は距離を保つ事がこれ以上悪い関係にならないという結論に落ち着きました。私はやはり子供は欲しくないという気持ちが未だに変わらず、姉は1人で良いという気持ちです。
一時は母が死んでも(父は他界し、姉は婚姻を機に戸籍を別にしてるので、喪主は私になるはずなので)うちの墓にもお仏壇にも入れないという程の悪い状態も長く続きました。
私の貰ったアドバイスです。
“あなたから始まる家族”を作って幸せになりましょう。母親にしてもらえなかったこともあなたは自分の子供に出来るはずです。
Res.3
by
s
from
バンクーバー
2005/11/05 18:29:45
毒になる親 スーザンフォーワード
お勧めします。
まだお子さんがいらっしゃらないで、親との関係に気づいたあなたはすばらしいです。
子供が出来る前にぜひカウンセリングに行って見つめてみてください。
私は子供が出来てから親との関係に気づいて子育てでとても苦労しています。
カウンセリングにも通っています。
応援しています。
Res.4
by
毒になる親
from
無回答
2005/11/05 19:25:36
毒になる親 TOXIC PARENTS
レス3さんと同じく、この本を強くお勧めします。
英語原版をご主人に読んでもらう事も、
あなたの苦しみを分かち合えて良いかと思います。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2005/11/06 06:51:54
トピ主さんと全く同じ状況なのでビックリしました!私も親に甘えられなかった分、友達や彼の前ではすごく甘えんぼになります。実家では反抗してばかりで親に頼ったことは一度もないので、親がこんな私を知ったら驚くでしょうね・・・でも甘えんぼが本当の私です。私が海外に来たのも、実家を離れて自分の居場所を捜し求めてきたからです。そこで本当に甘えられる彼を見つけました。もうすぐ結婚します。
私は逆に自分の子供は絶対に平等に育てよう、幸せな家庭にしようと思ってきました。結局は親と同じことをしてしまうという話も聞いていたので、それを防ぐため、なぜ自分がこんな風になったのかとか育児関係の本や児童心理学など、あらゆる勉強をしました。そうすると、自分の性格や親の性格、あの時は親もこうするしかなかったとか、いろんなことが分かりました。良い子育て方法が分かれば、親になったらどうしようという不安は無くなりますよ!いろんなママさんのHPなどのぞいてみても勉強になります。
私は親に愛情を期待するのはあきらめました。ああいう親だったからこそ、今の自分がいて、甘えられる恋人にも出会うことができたのだから良かったと、今になってはそう思います。
トピ主さんも甘えられる旦那さんがいるなんてステキだと思います。甘えさせてくれる彼なら、子供にも優しいと思いませんか?子供は1人と決めたならそれでもいいじゃないですか。思い切り愛情を注いでやりましょう!私はあえて兄弟を増やして、平等にできるか親に挑戦したいと思います。できなかったら親の気持ちが分かるかも?お互いがんばりましょう!
Res.6
by
私もです
from
無回答
2005/11/06 14:29:28
私の場合は、両親とうまくいっていません。2−3歳の時から20歳まで父親の機嫌が悪くなると殴られ蹴られ、夜中でも家をパジャマのままで追い出されたりしました。母親はそんな父親のいうなりで、子供よりも自分のほうが大切な人なので、虐待された上に私は父親に謝らされたりしました。
9年位前に今の夫に出会い、たくさん愛情をもらって、私もとても性格が丸くなりました。私もレス5さんと同じように、親のことはあきらめてます。子供は親を選べないから、今ある状況をどのように自分が幸せなれるように変えていくかを考えるしかないと思います。カナダに移住してからは親から離れられて私にとってはとてもよい状況です。人に親の事などを聞かれたら「I am not very close to my parents」というと深入りして聞いてくる人はいません。
私の場合、夫にやさしくしてもらってゆっくりですが、心の傷が直ってきていると思います。昔は悪夢しか見ませんでしたが今は普通の夢ばかりです。トピ主さんも優しい旦那さんがついていてくれればだんだんと幸せがつかめると思いますよ。
ひどい親をもつ子供は同じような親になってしまうという話をよくききますが、私の場合は娘には絶対に暴力は振るわないし、大声もあげないし、娘との時間もとても楽しんでいます。今のところ他の人にもとてもよい親だと言ってもらってます。必要なのは、親と同じようにならないように心がけて育児の本などをたくさん読んだりすればよいのだと思いますよ。
カウンセリングもとてもためになりました。カナダに来てからカウンセリングに行ってはどうでしょうか?
やさしい旦那様が支えてくれるのであれば時間はかかりますが、心の傷は癒せると思います。子供のときに愛情がもらえなかったなら、今からでも遅くはないと思います。子供もたくさん愛情をくれますよ。子育てもとても楽しいです。
お互いにがんばりましょうね!
Res.7
by
無回答
from
無回答
2005/11/06 19:49:39
薦めて下さった本、読んでみたいと思います。
主人に、母親とはあまりうまくいってないことは伝えてあるのですが、実家に来た時に私たちの様子をみてそんな風に思えなかったらしくあまり信じてもらえてない気もしていますが、その本の英訳のものを読んでもらえたらと思います。
今は実家にいるのですが、この前は、(ちゃんと年金やらの手続きしてカナダに行ってくれないと後始末するのは嫌なんだから)って突然言われました。ささいな会話なのですが、はき捨てる言い方をされました。でも主人が実家にくると世話を焼きたがりいい母親を演じます。私がそんなことしなくてもいいって言うのに、私がやらないから誰がやるんだって嫌味を言われます。妹に対してはそんなこと言わないのに、どうして私ばかり言われるのか分かりません。
私も外国で暮らすことになり、もしかして居場所を探していたのかもしれません。決して外国が好きってわけではありませんでしたが、人生って不思議ですね・・子供はやはり1人でいいという気持ちは変わりませんが、仲いい家族を作れたらと思います。
Res.8
by
レス5
from
無回答
2005/11/06 22:29:47
ご主人が信じてくれないとつらいですね。私の母も人が来たら良い親子を演じるので、友人に「こんないいお母さんなのに何文句言ってるの?冷たいんじゃない?」と言われたこともあります。でも幸せな家庭で育った友人だからこそ、私には見えない家族の有り方とか教えられました。きっとご主人は別の観点からトピ主さんを助けてくれると思いますよ。誰かに分かって欲しいなら、やっぱりカウンセリングを受けるのがいいかもしれませんね。
お母さんに自分の気持ちを伝えたことはありますか?私の母は何度言っても「うるさい。親に反抗するな」と聞いてくれませんでした。電話だとケンカになるので、最近は手紙で近況報告をするついでに自分の気持ちを伝えています。母は相変わらず自分勝手な解釈をして文句を言っていますが(苦笑)、姉として頼りにしていたからつい言葉がきつくなってしまったとか思いがけない言葉をもらったりして、私の方が親の気持ちを勘違いしていた部分もありました。手紙だとカドも立たないし、自分は言いたいことを書けるのですっきりします。何かの方法で自分の気持ちを伝えるのもいいかもしれません。
同じような人もいるということで、トピ主さんの励みになればいいのですが。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2005/11/06 23:51:25
れす5さん
充分励みになりました。感謝しています。
お互いに異国の地で幸せになれたらいいですね。私も離れてみたら関係が変わるかもしれませんし。
甘えん坊の自分が本当の自分だし、でもそれを両親には絶対に見せることができず、強がりや反抗ばかりして育ちました。主人の前では、
幼児退行してるんじゃないかって思ったこともあるくらいです。元彼(日本人)も優しい人だったので親代わりになってもらってました。(精神的に支えてもらっていました)
でも社会生活はできますし、職場でも頼りにされてるし問題も抱えておりませんので、きっと上手くやっていけますよね。自分を信じて頑張れたらと思います。
Res.10
by
喪中
from
バンクーバー
2005/11/08 03:08:08
私も母親が嫌いでした。でも先週亡くなりました。葬儀が終わってみるとホッとした反面、確かに何かを無くした様な気がします。
私はトピ主さんと逆に一人っ子だったので子供は複数欲しいと思い2人作りました。一人っ子って寂しいですよ。
Res.11
by
TSK
from
無回答
2005/11/08 20:12:32
私の場合は姉が母と仲良しこよし(笑)
幼少の頃から存在を否定されて育ってきました
大人になって自分が自分の人生を生き難いと感じて
その要因を探していた時 自分がアダルトチルドレンだとわかりました。
最初は受け入れ難いことでかなり悩んだし 誰も理解してくれる人もなく
一人で悩んでいました。
「毒になる親」の本にもあるように
「不安、恐れ、過剰な義務感、つきまとう罪悪感」といったものにも
随分悩まされました(^^)
今私はシングルマザーで息子と二人で生きています
だから現時点では息子に兄弟をつくってやる事はできないのですが(笑)
私はいつもどんな時も
「息子に選ばれて彼の母親になった」って思ってるから
自分も自分の母親(両親)を選んでこの世に生を受けたんだと思うんです
母親との関係に悩んだ事も 自分の使命だと思ってる
「人は痛みや悲しみやつらさを知れば知るほど人に優しくなれるもの!」
自分自身がアダルトチルドレンじゃなかったとしたら
同じような悩みを持つ人の気持ちもわからなかったはず!
そう思うとどんなことも無駄じゃないよね(^^)
『こんな私でも母親になり、旦那と子供と幸せな家族が築けるでしょうか?』
世の中には自分が「毒」になってるとも気付かずに 平気で我が子の
心を傷つけてる親がたくさんいるけど
トピ主さんは「毒」になりたくないと言う思いがあるのだから大丈夫!
きっと素敵な家庭を築けると思うし、子供が一人できて育ってくると
「あぁこの子に兄弟を作ってあげたいなぁ?!」
って思い始めるかもしれないよ(^^)
何が常識か?何が普通か? どうする事が最善の方法か?
そんな事は人それぞれでいいよね?!
どこにいても何をしてても自分自身が心地よくいられる環境に
自分の身を置くこと!! それが何よりだと思うなぁ
頑張らなくていいから・・・・ 応援してます(^^)
Res.12
by
とぴ主
from
日本
2005/11/09 06:02:43
>どこにいても何をしてても自分自身が心地よくいられる環境に
自分の身を置くこと!! それが何よりだと思うなぁ
頑張らなくていいから・・・・ 応援してます(^^)
ありがとうございます。私はアダルトチルドレンか?
といわれたら、よく分かりませんが、妹とも口を聞かないし母親と妹はべったりなので、私は入れません。母親は妹が居ないときは私とよく会話していました。姉だからきつくあたる、っていう感じでどこにでもありがちなパターンだったのかもしれませんが、私にとってはかなり精神的にやられました。なので親の前では甘えた自分は見せないし、つんつんした態度でいるほうが多いかもしれませんね。だから母親的には甘えてくる妹の方がカワイイんですよね。きっと。
家にいても部屋に閉じこもっていますので、あまり妹とも顔あわせなくてすみます。
旦那の前が一番自分らしいです。今は実家にいるのですが居心地も良くありません。こんな書き方すると家族がすべて悪いって言ってますが、自分にも原因があるのかな。逃げてばかりだし。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2005/11/09 21:21:31
うちの母親も同じような感じです。
小さい頃から姉と弟を可愛がり、真ん中の私には愛情が薄かったと感じています。
大人になるにつれ母親のことを私なりに理解してきたつもりですが、未だ私の心は閉じたままです。
母親と喧嘩をしなくなって5年くらい経ちましたが、昨日5年ぶりくらいに母親と喧嘩をしました。
私は2月に日本に帰る予定だったので「私が帰るまでに私の部屋をきれいにしてね」と母に頼むと「嫁にいった身分で」と冷たく言われたことが喧嘩の原因でした。
昨年、私が日本に帰ったとき、留守にしている弟の部屋を母は一生懸命きれいにしていたのを思い出しました。
姉が嫁にいったときは「部屋開いてるからいつでも帰っておいで」と言っていた母。
どうしてこうも態度が違うのか・・・考えても考えてもわかりません。
以前、空港につき電話をかけると「タクシーで帰っておいで」と。
弟がどこかに出掛けると近くの駅でさえ迎えに行く母なのに・・・
昔の話をしたらきりがありませんが、私も今後、どうやってこの壁を登っていけばいいのかわかりません。
Res.14
by
とぴ主
from
日本
2005/11/10 06:47:12
れす13さん
とぴ主さんは、お姉さんや弟さんと比べて自分を持っていて気が強かったり、言葉を変えたら、親の言うことよりも自分を通してしまうタイプではないですか?しっかりしてるというか・・
親的には、もしかしてそういう子はほっといても大丈夫って勝手に思ってるのかもしれませんよ。愛情があっても、親の言うことを聞かずに国際結婚なんかして!!って内心怒ってるのかもしれませんし。
可愛さあまって憎さ100倍っていう言葉もあるし。
私の友人は、妹さんがいるのですが、妹さんはすでに結婚して県外に住まれています。友人は家族と一緒に住んでいますが、母親と出かけたり、話をしたりあまりしないと言ってました。でも母親と妹さんとは仲良しで、妹さんが里帰りしたらいつも2人で出かけてるって言ってました。
でも彼女はいたってマイペースです。私のように愚痴を言ったりしてません。本人の捕らえ方なのかな?と思ったりもしますが、やっぱりどんな形であれ、愛情は平等ではない家庭が多いんでしょうか・・
あまり思い悩まないでください。ご主人と仲いい家庭を作れるようにお互いに幸せになりましょうね。
Res.15
by
とぴ主
from
日本
2005/11/10 06:48:09
すみません。
とぴ主さん→れす13さんの間違えです
Res.16
by
まんなか
from
無回答
2005/11/10 10:50:48
私も中間子ですが、程度の差はあれ、誰でもこういう悩みを持ってしまうのではないかと思います。海外で中間子に沢山会ってびっくりしました。みんな居場所を求めて出てきたというか・・・。2番目の子は1番目に比べて余裕があるせいか、ほっておかれる傾向にありますし、3番目は2番目をほっておきすぎたかなと、またかまうような。
私の母はそれに加えて、子供を無条件に愛せる人ではなく、逆に子供から愛情を与えなければいけない人でした。「育ててあげたんだから、将来私の面倒みなさいよ」という人です。姉は母の相談相手ですし、妹は遊び相手というか、自分の思い通りになるお人形です。私はそういう母の態度にいつも反抗してきたし、ほったらかされてきたので一人で自由にしていたというのもあり、母にとっては扱いづらい存在のようです。私は海外にいるので「姉も嫁に行ったし、家の手伝いをする人がいなくて困るわ!(妹には嫌われたくないみたいで怒ったことはありません)」と文句を言われます。最近では私は将来親の世話をすることもなく、役に立たないと思ったのか、連絡さえ来ません。
自分にどこか落ち度があるから親が愛してくれないと思っていませんか?私はそうでした。私は、自分に出来ることは精一杯やった後で、これは母の性格だと分かった時、乗り越えることが出来ました。親子関係を諦めるのは悲しいけど、それは自分のせいじゃないので、自分がそれで苦しむ必要はないと思います。
Res.17
by
私もです(涙)
from
バンクーバー
2005/11/10 21:36:32
私も母親との関係はよくありません。この世で一番付き合いにくい人間は実の母親だと思っています。本来ならば自分を無条件で愛してくれていつでも甘えられる存在であるはずべき人なのでとても悲しいです。よくお母さんと仲のよい人のお話を聞くと羨ましくて仕方ありません。
母親の話によると、私が赤ちゃんの時には随分と甘やかした、とのことですが私には弟ばかりをかわいがっていた両親の思い出のほうが強いです。とても昔堅気な親なので、「女の子は将来お婿さんの家族に恥じないように」と厳しくしつけられ、体罰なども当たり前でした。
外出するときも私がお留守番で弟だけ連れて出かけたこともしばしばです。なぜ私を連れて行かないのか聞くと「戸締りが面倒くさい」とかとても些細な理由でした。留守番しながら寂しくて泣いたのをよく覚えています。
ですから、実の家族とは遠く離れていたほうがうまい関係を保てています。今は甘えられる主人と一緒で幸せですし、自分の両親よりも尊敬できて、私を常にほめてくれる主人の両親とも仲良くしています。
今年は出産もして自分が母親になりました。トピ主さん同様、子供にもいやな態度をとってしまうのではないかと思い心配ですが、夫は私の両親とはまったく異なる根の優しい人ですし、何よりも優しい義父母の近くに近々引っ越すので、子供には大いにおじいちゃん、おばあちゃんと触れ合ってもらえたらと思っています。もちろん二人目も作る予定です。
状況は少し違うかもしれませんが、トピ主さんをはじめたくさんの方が同じような悩みを抱えているんだと思ったら気持ちが楽になりました。
自立したら、とか結婚したら、母親になったら親の私に対する態度の変わるかも・・と思っていましたがお互い絶対に変わらないんですよね。
私は夫たちに支えられながら子供に愛され尊敬されるような母親になれるよう努力していきたいと思っています。同じような状況の方、頑張りましょうね!
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2005/11/12 20:31:00
皆さん、大変ですね…
私は、最初「義理の母親とうまくいってない人」というトピだと勝手に勘違いして
レスしようと思ったのですが(笑)、読んでみたら、何だか皆さんがかわいそうで泣けてきそうです。
でも実の母親(又は両親)なのだから、「寂しかった」とか、
「平等に扱われなくてすごく悲しい」と素直に伝えたらどうでしょう?
そんな簡単なものじゃないんでしょうか…
本当はその母親達にカウンセリングを受けてもらって、
問題の根底から修正できるといいんですけどね
私は皆さんのような経験がないので、このトピを読んで
「我が子をいびるなんて」と、ただただ胃が痛くなる思いです。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2005/11/13 04:37:55
↑優しい方ですね。あなたが私の母親だったらなーと思います。
>も実の母親(又は両親)なのだから、「寂しかった」とか、
「平等に扱われなくてすごく悲しい」と素直に伝えたらどうでしょう?
そんな簡単なものじゃないんでしょうか…
そこが難しいところです。きっと親を信頼できていないから、心を開けないんだと思います。親がなんでも受け止めてくれる存在であれば、そもそもこういうことは起こらないし、自分の気持ちを素直に言えると思います。
本当に母親の方がカウンセリングを受けるべきだと思いますが、子供の方が苦しんでしまうんですね・・・。でも、私も友達に言ったら「かわいそう」だと言われましたが、そう言われると余計にむなしくなってしまうので、もしこういう人に会ったら、「そうなのね」と軽く受け流してもらえると嬉しいです。
義理の母親とうまくいってないんですか?是非別トピを立ててください。
私は義理母含め、母以外の人とはうまくやっています。母に比べれば、みんないい人に見えますから^^;。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2005/11/13 07:19:27
私はカウンセリングを受けて、カウンセラーに
「親は絶対に変らない。自分の人生を取り戻したかったら、
あなたが変るしかない」
といわれました。
私はカウンセリングと毒になる親の
この二つでなんとか
気持ちを落ち着かせています。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2005/11/14 10:54:34
私も親の性格が変わることを期待するから自分が辛くなるんだと思います。人って変わらないですよ。ましてや、「親の勝手」が通ると思っているような親が子供の意見を聞いて自分を変えようと努力するなんてことが起こる確率はかなり低いのでは?
私のカウンセラーも、自分の人生は自分で作るものだから、自分で変えていくしかないと言われました。日本に帰ると親に会う羽目になりますが、どこでどのくらいの時間親に会うかなどは自分のできる範囲にして、ストレスがたまらないようにしてます。
私はカウンセリングに数回しか行きませんでしたが、とてもためになりました。
みなさんがんばってくださいね。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ