jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17386
カナダ人旦那の日本での医療保険について教えてください
by 帰国 from バンクーバー 2010/02/25 09:26:09

来月日本に夫婦で実家へ2週間 帰国予定です。 カナダ人の旦那が日本で病院にいきたい場合、海外保険に加入する予定ではいますが、その場合は緊急のみですよね? 胃の調子が悪くてカナダでは時間がかかるので、日本で見てもらいたいといった場合(セカンドオピニオンの為)日本の健康保険に加入することはできるんでしょうか? 保険がきかないと、かなり費用がかかると思います。   私は家族の扶養になっていてまだ保険がつかえます。 外国人の場合は 実費でみてもらうことになるんでしょうか? それとも 何かいい方法はないでしょうか? ご存知もしくは 日本で病院に行かれた経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/25 09:37:53

トピ主さんの御主人の場合、短期滞在なので日本での『外国人登録証』も無いわけですから、ご主人本人が国保に入るのは難しいと思われます。

立場的にはトピ主さんの「配偶者」という事ですが、配偶者ビザではなく観光ビザでの入国だと思うので、これまた日本の国保に入るのは難しいと思います。

トピ主さんのご実家がある自治体(区役所・市役所・役場)に問い合わせてみるのが一番ですね。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/25 11:24:39

2週間だったら、観光ビザでしょうし、どう転んでも国保の加入は無理でしょう。

日本では実費で診てもらうしかないです。

そして、それが旅行障害保険でカバーできるか、あるいはBCメディカルで払い戻しができるか、の選択肢しかないと思います。

でも思うんですが、大掛かりな検査さえしなければ、実費でもビックリするほどの費用はかからないと思いますよ。金額が不安ならだいたいの費用を病院に問い合わせてみればいいと思います。

ところで横になりますが、トピ主さんはご結婚なさっているということは、戸籍も、ご家族とは別になっていると思いますが、その状態でご家族の扶養に入ることってできるんでしょうか?少し不思議に思いました。  
Res.3 by 帰国 from バンクーバー 2010/02/25 11:58:49

ありがとうございます。 やっぱし 国保は無理ですね。実費でどれくらいするもんか 病院に問い合わせてみます。   
Res.4 by J from バンクーバー 2010/02/25 12:07:42

まず、2週間滞在だと国保に入るのは無理だと思うので実費で病院に行くしかないです。

胃が悪い!とうったえると、だいたい胃カメラを飲むようになると思います。私が日本にいたころは、社会保険に入っていてだいたい4000円前後だったと思います。なのでトピ主さんのケースだと20000円前後じゃないですか?それからお薬代などもあわせると・・・。
素人判断ですが全部で4、5万円あれば大丈夫かと・・・。

とりあえず、日本の病院に電話して聞くのが一番早いと思いますよ!
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2010/02/25 13:04:12

以前その件で区役所に問い合わせた事があるんですが外国人登録をするには最低1年は日本に滞在しないと登録はできないとの事で登録ができないということは年金、健康保険ももらえないとの事でした。  
Res.6 by 小雪 from 無回答 2010/02/25 13:17:44

レス2さん、戸籍は夫婦単位で作成されているので、トピ主さんが両親の戸籍に入るのは勿論無理ですが、今回言われているのは、日本滞在中、トピ主さんが所帯主(トピさんのお父様だと思われます)の住民票の中に入るという事だと思います。

住民票に登録される家族構成は国保にも反映されるので、トピさんが所帯主の扶養になれるという訳です。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/25 13:36:45

↑横ですが、たとえ住民票が同じでも、実際に扶養関係がないと、基本的には扶養家族に入れないはずですよ。

私は未婚で、戸籍も親と同じですが、住民票を一時的に戻した時、健康保険に親の扶養として入りたいのであれば、きちんと扶養関係を証明するものを出してください、と言われました。

未成年の場合は問題ありませんが、20代半ば以降の年齢になると、通常、戸籍や住民票は親と同じでも、自分で働きますから、健康保険も別に入りますよね?

なので、明らかに扶養されて当然の年齢以外の場合は、学生である、病気で養ってもらっている、何らかの理由で働くことができない、などなど、確実に扶養されている証明を出さないと扶養として認められません、個人で入ってください、と言われました。

大学院に入っているなら学生証などを出せばいいと言われましたが、親に生活費を負担してもらってるわけではなかったので、私は個人で掛け金を払って入りました。

常識的に親の扶養に入っていないはずの年齢や境遇の人が、扶養家族に入ろうとする場合、本当に扶養関係があるかどうかのチェックは結構厳しいみたいです。

たぶん市町村によって違うのだと思いますが、配偶者がいる場合は特に(実際に親に扶養されているのでなければ)扶養を実証する書類を出すのは、私の市ではかなり難しいと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network