No.17260
|
|
赤ちゃんの便秘
by
新米ママ
from
バンクーバー 2010/02/09 21:32:01

私には9ヶ月の男の子がいます。
離乳食を初めて4ヶ月最近、便がだいぶ大人に近い形で出るようになったのですが、
便を出すときに最近泣いて痛そうにプッシュしてるので心配してます。
ベビーフードのプルーンをあげてはいるものの、3日1回くらいの頻度でしか便が出てません。
先輩ママの皆さん、何かアドバイスがあれば教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/09 22:04:34

心配ですよね。でも離乳食期にはよくあります。
うちの子の時は、
・お風呂の前後などにお白湯を飲ませる(余分に水分を摂らせる)
・お風呂の湯船でやさしくお腹をマッサージ
(よく「の」の字を書くように、といいますね。
あまり無理に強く押したらいけませんが)
・痛そうな時はベビーオイル(又はオリーブオイル)を含ませた綿棒で
肛門の入り口を刺激
をしました。たまの事でも心配でした。
友人宅は便秘がひどかったらしく、
ママが上記3番目の綿棒で 赤ちゃんのお尻から軽くかき出してあげたりもしたそうです。
その上で、日本では
あまりにも便秘がひどい時はそのもう1つ前の段階(の固さ)の物を与えて、赤ちゃんのお腹が落ち着いて慣れてから、次の固さ・種類の物を与えるように(様子を見て汁物を多くする等加減が必要)、
と産院で指導がありました。
といっても7年前の話なので、もしまた今の育児指導が変わっているのでしたら 古い情報ですみません。
うちの子も痛そうだったのを思い出してつい書き込んでしまいました。
お子さんが歩いたり動き回ることが増えると、また胃腸の動きが良くなって便秘も減るかもしれませんね。
大変でしょうけれど、今の時期の子育てを楽しんでくださいね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/09 22:06:02

おなかをののじにゆっくりさすってあげたら?
強くはだめですよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/09 22:07:00

↑ヤクルトもいいですよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
新米ママ
from
バンクーバー 2010/02/09 22:28:40

早速のお返事ありがとうございます。
もしかしたら水分が足りないのかもしれません。
水分は麦茶は今はまだ嫌がって飲まないのでたまにお水を与えるくらいで後は母乳です。
白湯など飲ませてみようと思います。
それからのの字のマッサージも効きそうですね。
早速やってみます。
離乳食はまだまだペースト状のものしか食べてないのですが、どんどん固形物を食べだしたらさらに便秘になりそうですね。
水分をまず与えてみます。
ヤクルトはまだ甘い物を与えてないのでもう少し大きくなってからかな??
とりあえずコメントくださった皆さんありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/10 22:27:49

納豆が効きます! もし、日本から送ってもらえるなら、マルツエキスもいいですよ。
私は試した事無いですが、白湯に少し砂糖を入れるといいと聞きました。
あとは、バナナ、トマト、海藻類など。でも、やっぱり納豆がうちの子には1番効きます
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/11 06:56:18

3日おきでも定期的ならあまり心配しなくていいみたいですよ。
うちの子も小さい頃そんな感じでした。
ただ6日位出ないときがあって、医者に連れて行って診てもらいました。
2〜3日おきでも定期的なら大丈夫。また6日とか間が開いたら連れてきてくださいと言われ、座薬を半分に割って使うようにと指示されました。
オレンジ等の繊維の沢山入った果物がいいとも教えてもらいました。
あと水分も充分にとるようにと。
今もうすぐ6歳ですが、今でも結構固めのうんちですが便秘にはなりません。
便が硬いのは体質なのかもしれないですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/11 13:44:00

私も9ヶ月の男の子がいます。お互い子育て頑張りましょうね!
Gripe Waterを毎日あげています。義理の母の方針でうんちが毎日でやすくなるということでずっとあげています。
このおかげかはわかりませんが、毎日うんちがでています。時たま硬いうんちが出たときは一日2回あげても良いと言っていました。
うちの旦那もそれを毎日飲んで育ったそうです。
Shoppersとかロンドラで売っています。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
新米ママ
from
バンクーバー 2010/02/11 14:34:11

引き続きのコメントありがとうございました。
Gripe Waterと言うの初めて聞きました。
チェックしてみますね。
納豆も固形物が食べれるようになったらあげてみます。
3日はそんなに便秘ではないと言うの私も言われた事があるのですが、
便を出すときに固いので痛いのか泣いていたので気になってて。
いろいろ試してみます!
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
一歳半
from
無回答 2010/02/11 18:14:00

うちの子は、シリアルにブランを混ぜたら、解消します。
今は、パンケーキを作るときに混ぜたりしています。
ブランはスーパーのシリアル売り場においてありますよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/11 22:12:41

ちなみにGripe Waterはアルコールが入っていないものが売っていますので赤ちゃんにも大丈夫です。
|