jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17215
RRSP、CPPについて
by MMM from 日本 2010/02/06 04:51:44

しばらく日本とカナダで遠距離恋愛をしていましたが、半年ほど前、夫が来日し結婚しました。現在、国外申請中で、永住権が取れ次第仕事を辞め、カナダに移住する予定です。日本では厚生年金を8年間払ってきました。私がカナダで仕事を見つけるまでは専業主婦として夫に頼らざるを得ません。RRSPやCPP等、夫が私のために手続きする必要のあることはあるでしょうか?夫は現在大学院に通っており、奨学金+学生ローン+週2回のアルバイトで生計を立てています。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、もし何か日本にいる間に準備しておくこと、または私がカナダに移住後、年金関係のことで何かしなければいけないことがあれば、アドバイスをお願いいたします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/06 06:12:57

今のところ旦那さんができることは何もないのではないですか。
CPPは働いている人がほぼ強制的に徴収されるものですから、専業主婦で収入のない人は払えませんしもらえません。
収入があれば、RRSPは基本的には自分でアカウントを作って減税メリットを利用しながら買っていくものではないでしょうか。収入のない配偶者のために自分の収入の中から枠を作ることも可能だと思いますが、RRSPの枠は前年の収入によります、現在ローンを払っていてアルバイトしかしていない旦那さんが自分のためにも妻のためにもRRSPを買うことは意味がないと思います。  
Res.2 by MMM from 日本 2010/02/07 03:14:38

トピ主です。Res1さん、丁寧なご回答ありがとうございました。
なるべく早く職を見つけ、自分でRRSPを支払えるような状況にしたいと思います。
ありがとうございました。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/08 20:24:12

トピヌシさんが働くまでは、何もやることは無いと思います。
確定申告も、移民になればやらなきゃいけないけど、収入ゼロなので、申告も簡単だと思います。
CPPは、ペンションプランといって、たいていの場合、会社から自動に徴収されるものです。旦那様が今アルバイトなら、CPP引かれているのか分からないですが、旦那様に聞かれたらすぐ分かることです。それは将来旦那様がリタイヤする歳になったら国からもらえます。
RRSPは、ご自分でやる貯金の事ですが、本当のRRSPの目的は、収入インカムと言いますが、それをRRSPに貯金した分は差し引いて、収入計算するので、税金対策になるのです。
払う税金が少ない人、現在トピヌシさんの家庭の状況は、まさに収入が少ないと思いますし、トピヌシさんは職がないので、無理してRRSPに入れる必要は無しです。RRSPの枠は収入によって決められていて、それ以上RRSPに貯金は出来ません。税金対策する必要の無い家庭が、必要のない年にRRSP貯金をすると、もったいないです。
それよりも、その貯金の枠は繰越がかなり利きますので、将来Wインカムになったときまで残しておいて、そのときに貯金するほうがいいかもしれないですね。
どちらにしてもトピヌシさんは、早く働けるようになるのがいいと思います。RRSPは早く始めれば始めるほど、増え方が大きいです。20代で働き始めて、RRSP貯金を月々$50している人と、40歳からRRSPを始めた人で月々$400ずつ貯金している人を比べても、20歳の時にRRSPを始めた人のほうが、65歳の地点で貯まっている金額が断然大きくなるという計算表を銀行で見せてもらいました。
ガバメントのペンションだけでは将来そんなにもらえる金額、期待できないので、やはり他に年金貯金はしておくべきだと思います。
会社によっては、日本の厚生年金のような制度を持っている所が多いです。会社が毎月自分のペンションプランの貯金額の”倍”払ってくれたりします。私の所も、旦那の所もこういう制度が整っています。
トピヌシさんも、8年間日本で厚生年金入っていたようですが、それを絶対に解約して、今もらったりしないほうがいいです。将来日本からの年金に上乗せされるので、少しでもやはり毎月死ぬまでもらえるものだから、保証として持っていたほうがいいですよ。  
Res.4 by MMM from 日本 2010/02/09 07:55:11

Res3さん、アドバイスをいただきありがとうございます。
RRSPという、日本にはない(?)システムに少々戸惑っておりますが、カナダで仕事を見つけ、支払える余裕ができた際は、少しずつ始めたいと思います。
また、
>8年間日本で厚生年金入っていたようですが、それを絶対に解約し
>て、今もらったりしないほうがいいです。
とありますが、これは厚生年金基金のことでしょうか?私は厚生年金基金には加入していないので、日本を離れる際、特に何も手続きをする必要はなく、日本の厚生年金払い込み期間(8年)とCPP支払い期間を合計し25年以上となった場合に年金がもらえると言う理解でよいのでしょうか?
これから移民するまでの間に、もっと色々と調べたいと思います。
ありがとうございました。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/09 08:01:44

カナダ年金の話をにほんでしても、それより不景気なカナダで
ベネフィットが良い会社をみつけ入社できるか?
仕事をさがさないと、レストランではたらいても、お土産屋さんは
オリンピック終了後は募集はないでしょう。

移民するまで1年ぐらいかかります。それまでは仕事はできませんから!  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/09 12:11:55

トピヌシさん
>日本の厚生年金払い込み期間(8年)とCPP支払い期間を合計し25年以上となった場合に年金がもらえると言う理解でよいのでしょうか?


違うと思いますよ。日本は日本、カナダはカナダ。合計して25年ではありません。国が違うって事、分かりますか?
カナダはカナダで年金に入る。カナダのルールに従い、収めた期間により、支払い額は違います。日本は日本でしょ?

あと、SSRPは、”支払い”ではありません。ご自分の”積み立て貯金”です。
まあ、そんなに気合入れてこれらを調べるにはまだ早すぎますね。
カナダでいい仕事が出来るように、英語力、プラスアルファーを身につけておく事のほうが先決だと思います。
がんばってね。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2010/02/09 14:38:08

http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/question/qa08.htm

RES6さん、トピ主さん、ここを読みましょう  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/09 18:14:39

今年社会保険庁へ行ってきました。
そこでカナダと日本の年金の仕組みについて教わってきました。
確か平成20年(2年前)からできました。そこがまずポイントです。
そして、日本でこれまで(平成20年まで)10年間年金を納めたとします。そうすると、これからカナダで残りの15年を納めれば25年の日本の年金需要資格が発生することになります。
もし、平成20年以前にカナダで年金を払っていても、それ以前に協定が結ばれていないのでこれは年金需要資格の年数には加算されません。
例でたとえると:
日本で平成15年まで10年間年金を納めた。(日本年金加入期間10年)
カナダに平成15年から現在平成22年まで年金を納めた(日本年金需要資格年数2年)

ただ、こう見ると2重に払っていた人が損するように見えるかもしれませんが、支払っていた年数は日本の加入期間に加算されますし、その分多く年金がもらえます。

これは日本の社会保険庁の説明なので、もしこれがカナダを元にした場合にはどうなるのか知りたいです。(例えば、カナダで10年間年金を払い続け需要資格の年数に足りてないがその後日本に帰国して年金を払い続けた場合。カナダは40年居住で満額給付なので)日本での年金の納付を加算して考慮してもらうことは本当に可能なのでしょうか?ちょっと不安です。。。

ちょっとRRSPの話からそれましたが、RRSPは税金対策に主に使っています。医療など控除対象のものが会社でカバーされますとそれを税金控除にできないのでRRSPを使って控除額を増やすこと、それと初めて家を購入する場合にも無税で引き出すことができます。

CPPはどんな仕事をしても(現金収入以外)誰でも払うものです。もし、とぴ主さんが仕事をすぐに始められる状況にいないのでしたら、仕事を始めるまで日本の年金は払い続けたほうが得ですよ。(日本とカナダの年金協定のため)それまでは、住民票も抜けませんが。。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/10 04:30:18

res7さん

それは日本からカナダに赴任等でいる方のことではないですか?
日本で年金かけていた方は、海外に移住した(住民票抜いた)地点で年金の支払う義務はなくなり、任意になりますが、受給資格の年数としては計算されますよ。カナダで年金に入っているからとか入っていないとかは関係ないです。(日本の年金受給資格を元にした場合の話です)
カナダはカナダで支払い期間が確か35年以上で、そのときの受給金額の満額が年金金額として設定され受給金額が決まるはずです。1年ほど前にガバメントサイトで読んだ時のうるおぼえなので、数字的な事は誤差があると思いますので、一言伝えておきます。
たしか年金支払い期間が、受給資格の年齢までに数年足りないと、それの分数パーセント程度ですが、決定額から減らされて計算されます。毎月の支払いは、この地点で設定金額が決まってしまいます。

やはり日本は日本の仕組みにのっとって計算される、カナダはカナダの仕組みで計算されるというRES6さんは間違いではないと思いますが。
移民、または市民権を取っている方の事で、海外赴任の方の話とはまた違ってきますが、とぴぬしさんは、結婚されカナダで暮らすのですから移民ですよね?なので赴任の扱いとは違うと思います。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2010/02/10 16:02:04

>ただ、こう見ると2重に払っていた人が損するように見えるかもしれませんが、支払っていた年数は日本の加入期間に加算されますし、その分多く年金がもらえます。

↑違いますよ。加入年数で受給資格を満たすだけで、金額は
増えません。払った分相応額がもらえます。
日本は年数に応じ、○分の25年といったような額になります。  
Res.11 by MMM from 日本 2010/02/13 22:34:43

トピ主です。しばらく見ないうちに、こんなにたくさんのレスがついていて、驚きました。ご回答いただいた皆様ありがとうございます。
仕事が忙しく、なかなか社会保険庁に出向く時間がないので、今度たまりにたまっている有給休暇を取って社会保険庁等に説明を聞きに行こうと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network