jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17128
プレイデイト
by 無回答 from 無回答 2010/01/28 19:39:18

とてもくだらないことなのですが、最近、気になることがあります。

 G3の子供なのですが、今まで、1度もプレイデイトに誘われたことがありません。うちの学校はどちらかといえばアジア人が多い学校です。皆、習い事などで、忙しいようで、公園に残る人もそれほど居ないので、しょうがないのかなあと思っているのですが、なんだかモヤモヤしています。

 子供は学校が大好きで楽しく毎日通っています。
なので、これでいいのかなあと思うし、もう少し大きくなったら
また子供同士で色々決め事をして遊んだりするのかなあとも思います。
 ちなみに、うちにはプレイデイトに誘い来てもらったりしたこともあります。でも、今度はうちに。っていうのがありません。


 こんなこと気にする必要はないのでしょうか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/28 23:31:38

くだらないことなんて思いません。
母親だったら気になりますよね。

チャイニーズ系、コリアン系のある程度以上の家庭では
平日のアフタースクールは習い事で毎日埋まっているなんて
珍しいことではないと思います。
それから同種の付き合いも色濃く、教会に通っている人も
多くないですか?
単純に忙しいだけかもしれません。

土地柄もありますよね。

私の住むエリアはアジア人の少ない田舎なので
(やれる習い事も少ない)うちのG3の娘やその友達も
放課後は校庭に残って駆け回って遊んでいることが多いです。

少なくとも娘さんが楽しく学校に毎日通っているのが
安心要素ではないですか?

プレイデートに誘ったことのあるお友達のお母さんに
「うちの子がお宅に遊びに行ってみたいと言っているんだけど」と
話しかけてみてはいかがでしょう?

お互い、子育て頑張りましょう。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2010/01/28 23:55:50

 お気持ち分かります。
 うちの子は、学校の友達にプレイデートにも誕生会にも誘われたことがないですよ。
 私は、最初の頃には心配したり気を揉んだんですが、子供の学校の様子は、仲良しもいて友達関係で悩んでいる様子はなかったんです。
 学校は、ある人種がかなりの割合をしていて、お母さん方もその言語を使う人が圧倒で、いつも固まっています。一人一人と話すと感じは良いけど、英語で喋るのを避けてるような感じです。
 子供から聞く話では、やっぱり友達の間でも同じ人種の子との家の行き来が多いみたいです。
 その方が親が楽という気もちも分かります。正直、私も日本人の友達親子との方が自分も楽しめます。
 だから私は、「私たちは彼らの言葉が話せないから」ってことで勝手に納得しています。
 学校で楽しく出来ているなら良しとしようと思っています。
 学校の友達にプレイデイトに誘われたことない子、ここにもいますよ!  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2010/01/29 06:18:18

学校が楽しいならまずは心配ないんじゃないですか。

子供の成長を考えると、集団(学校)だけでなく、個人的な深い付き合いから学ぶことも多いと思うので、プレイデイトもいいんじゃないかと思います。

という私は呼ばない方です。そういう主義というわけではないのですが、まず自宅で仕事をしているので忙しい、仕事が忙しく部屋がかたずいてない日は人を呼びたくない、車を運転しないので特に冬は少しでも遠いと行くのが大変、下の子をおいていけない(あとの2つは呼ばれた場合ですが、呼んだら呼ばれることを想定して)という理由です。また、子供のタイプによっては自分がどうもてなしていいかわからず苦手(英語のその要因です)というのもあります。うちに呼ぶ子はいろんな人というよりは、家がすごく近くて仲がいい子に集中しています。

私だったら、呼ばれないことは気にせず、一方的に呼びますね。それで来てくれれば、特に嫌われているわけでもないので、気にしないようにしたらどうでしょう?

いつも呼んでばっかりで不公平と思うかもしれませんが、子供にとって何が必要か、何が喜ぶかを考えてあげたらいかがでしょう。
 
Res.4 by とぴ主 from 無回答 2010/01/29 08:21:47

Res1さんへ

私の気持ちに同意くださりありがとうございます。
そうですね、子供が毎日楽しく学校へ通っていることは何よりもの
安心要素ですよね。本当にそう思います。

本当はプレイデイトに誘ったことのあるお母さんたちに
「うちの子がお宅に遊びに行ってみたいと言っているんだけど」
と話しかけるのがいいと私も思うのですが、習い事で忙しそうな予定の中、週に1度のフリーでも、やることがいっぱいで時間が無いのだろうなと思うと、声もかけずらくなります。
子供もそこまで誘うほど積極的でもありません。

学校に楽しんで通っていることを良しとしなければいけませんね!
 
Res.5 by とぴ主 from 無回答 2010/01/29 08:29:39

Res2さんへ

うちの学校(学年)もおっしゃるとおりです。
人種がかたよったような割合で、登下校では固まって話しています。
そして、きっと、同じ人種の子との行き来はきっと多いような感じです。親もきっとその方が楽なのでしょうね。
私もそうですもの。子供は同学年のプレイデイトには誘われませんが
幸い、日本人の友人宅へ行ったり来たりというのはあります。

RES2さんからのお返事は私の状況にとても似ています。
誘われたことの無い子ここにいますよ!って言ってくださり、ありがたいです。ただ、G3になってもこういう子は少ないのかなあとか
うじうじ思っていました。

気にせず、過ごすことが1番ですね。

 
Res.6 by とぴ主 from 無回答 2010/01/29 08:39:54

Res3さんへ

私も色々考える中、仕事をされている方は、こんなことを考えることはあまり無いだろうなと思っていました。
つまり、私が暇だからこんな、くだらないことで悩んだりするんだろうな。って思いました。

一方的に呼ぶことに対しては、全く気にしてないのです。
不公平とも思いません。
ただ、1度でも呼んでもらえて、友達の家へ遊びに行かせていただく
別の楽しみを子供もしたいだろうなって思いました。
というのも、他の友人(別の学年や学校)は呼んで、呼ばれて
楽しそうにプレイデイトをしているのを、知っているからです。
でも、こればっかりは相手あってのことなので、難しいですね。

学校が楽しいなら心配ないとのご意見そうだと思います。
気にしないようにしていこうと思います。
ありがとうございました。



 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network