No.17086
|
|
映画を見せるか、見せないか、ご意見ください。
by
MB
from
バンクーバー 2010/01/23 15:35:35

子供は7歳なのですが、アバターの3Dが見たいと言っています。
個人的には見に行きたいのですが、14歳以上と記載があったので、迷っています。
18歳以上の大人が一緒であれば、小さい子でも見れると言う事ですが、内容的にはどうでしょうか?お子さんを連れて行かれた方、ご意見を聞かせてください。
宜しくお願いいたします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/23 16:55:58

残酷な戦闘シーンは、なかったように思います。
あの程度で、14歳以下に指定するんでしょうかね?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/01/23 17:06:06

私も個人的で素人意見ですがお伝えしたいのですが、もしかしたら内容に関わってしまうことでトピ主さんにとっては「ネタバレ」みたいな感じになるかもしれませんがよろしいですか?なるべく重要なところや結末は伝えないよう気をつけますが、念のためお返事を待ってから再度レスをさせて頂きたいと思います。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
MB
from
バンクーバー 2010/01/23 17:19:49

RES 1 & 2 さん、ありがとうございます。
Res 2 さん、何故ここにトピックを上げさせてもらったかと言うのが、以前に「トランスフォーマー リベンジ」に連れて行ったときに(前のトランスフォーマーみたいなのだろう...と思って連れて行ったら、もっと大人向けだった)怖がって、途中で帰る羽目になったからです。
もしグロテスクなシーンがあるのであれば、連れて行くのはやめようと思います。
そのようなシーンが出てくるのでしょうか?
返信いただけると幸いです。宜しくお願いいたします。
戦闘シーンと言うよりは、グロテスクなシーンが駄目みたいです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/23 18:12:48

家族と一緒に7歳の子を連れて行きましたが、大丈夫でしたよ。
時々怖がってたようですが、ケロッとしてました。
私も大人なのにグロ苦手ですが、許せる範囲です。CSIなんかの方がきついですよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
2
from
無回答 2010/01/23 18:43:36

なるほど、じゃ大丈夫じゃないでしょうか。
グロテスクなシーンはなかったと思います。戦闘シーンはけっこうありますが。
ちなみに私の友達(20代)は、あの青色の登場人物の顔がグロテスクで駄目だといって途中で退席しました。
大抵は大丈夫だと思うんですけど、一応お伝えしておきますね。トレイラーなどでも見れますし、確認してみてください。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
アバター
from
AB州 2010/01/23 20:24:02

3歳と5歳の娘を連れて見てきました。 5歳の娘は、怖いと思う映像の時は手でメガネを覆っていたそうです。面白かったとは言いませんでしたが、キレイな映像の時は「キレイだね〜」と話してました。下の子はメガネが大きすぎて画面を見るのに苦労し、ポップコーンを食べまくって、寝てしまいました。 友人が10歳の息子さんと見に行って、お子さんは「面白かった!」と言っていましたよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/23 21:40:28

うちの子(9歳)なんか
HOUSEをかかさず観てますけどね。
アバターの方が教育的にはましですよ(笑)
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
MB
from
バンクーバー 2010/01/23 21:49:19

皆さん、レスをありがとうございます。
明日連れて行こうか迷っていたもので、皆さんの意見を聞けて良かったです。
グロテスクな場面はないと言うことで、明日連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/23 22:13:08

ネタバレだったらごめんなさい。
7歳でもそのこによるかもしれませんね。
うちの子は8歳だけど絶対見たがらないです。
今日子供抜きで見てきましたが戦闘シーンがあり結構あっさり人がどんどん死んでいくのでやっぱりうちの子には無理だと思いました。
ところで人が死ぬシーンで確かにグロい表現はあまりなかったと思いますがそれでも結構子供には際どいシーンが多いと思ったんですが、ここで見た方はそう思わないのに疑問を持ちました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/01/24 00:22:44

別の板にもあり、私もそう感じたのですが、ラピュタとナウシカともののけ姫を混ぜて実写版にした感じの映画でした。
戦闘シーンなんかはもののけ姫に似ていて、実写版だからこそリアリティですが、子供に悪影響なくらいグロテスクなシーンもなく、逆に戦争を知らない子供たちに戦争を教える意味では、あれくらいの戦闘シーンがあってちょうどいいくらいだと、私は思いました。
その点も含めて、観た後にフォローが出来れば問題ないと思います。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
MB
from
バンクーバー 2010/01/24 11:30:57

ご意見ありがとうございます。
そうですね、観た後のフォローアップをしっかりしようと思います。
午後に見に行くので、参考になりました。
ありがとうございました。
|