jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17063
18ヶ月幼児の発熱
by くう from バンクーバー 2010/01/21 10:51:06

18ヶ月の娘が急に昨晩より熱をだし、タイラノ−ルを4〜5時間ごとに与えていますが、あまり効いているようすはなく、39度前後の熱が続いています。

グズることはあまりないのですが、いつもより眠そうで、体がだるそうな感じです。今もいつもより早めに朝寝をさせましたが、すんなりと直ぐに寝ました。

H1N1の心配もあり、色々なウェブサイトで調べてみたのですが、日本でだと、2歳以下の子供は合併症になる確立が少し高めなので早めの受診させを勧める、というようなことでした。
日本の友人に聞いたところ、日本では受診の際にA型インフルエンザか、季節型か、ただの風邪なのかきちんと診断されるとのこと。

こちらだと熱があってクリニックへ行っても、曖昧な感じで、「タイラノールで様子を見てみましょう」と言われたことがありました、ただ今の時期、新型インフルエンザが流行っている事もあり、何か受診器具などで、日本のように結果がはっきりとだされるのでしょうか?
そうであるなら直ぐに受診に連れて行こうと思うのですが、そうでないのなら、もう少しタイラノールで様子をみてみようと思っています。

こちらに引越して来て間もなく、英語もまだまだで、まだファミリードクターも決まっていないため、皆様に色々教えていただければ助かります。宜しくお願い致します。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/21 11:11:36

解熱剤を与えたからとてすぐに効力が発揮するわけではないです。熱は徐々に上がりピークを経て、次第に下がる、

それと4−時間おきに薬?1才半でしょ
やたらに飲ませないほうが良いですよ、タイラノ−ルといえども薬、副作用が全く無い方ばかりではないのですから。

お近くのウォークインにつれていってみたら?とにかく素人の自己判断いけません。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/21 11:21:58

追記

ウォークインクリニックに連れて行くときは、飲ませた薬も持っていってドクターにみせて説明してください。  
Res.3 by 2児のママ from バンクーバー 2010/01/21 11:38:34

突発性発疹だと思われます。うちの子も二人とも、急に高熱が出て、
3,4日続きます。子供にもよりますが、少し目がとろんとしてる
だけで、食欲もあるし、元気です。
熱が下がると赤いかゆみのない湿疹が出ると、突発性発疹だと確定
できますが、それまでは確定は難しいです。
でも、風邪の症状がなく、元気ならたぶんそうだと思います。
ネットで読んでみてください!
私は一人目の時に慌てましたが、二人目は来たか?ぐらいで
半年ぐらい前に経験したところです。
今3歳半と1歳半の子供がいますが、熱が出たのがそれが今のところ
最初で、最後です。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/01/21 12:47:07

うちの息子も昨日の朝から39℃台半ばの高熱を出しています。でも、今のところ解熱剤で様子見を続けています。
先月すでに突発性発疹にかかっているので、今回は原因が不明です。
でも、今のところ食欲は落ちているものの、飲み物はしっかり飲むし、尿もしっかり出ていて反応も正常なので、この熱が明日も続くようなら週末前に病院へ連れて行こうかと思っています。

こちらでは、高熱を出しても「飲み物を十分に飲む・尿が出ている・愚図るけれど反応はいつも通り」であれば1日2日程度では、「Tylenolなどの解熱剤を規定量のませるように」という指示のみで何も処置されません。
薬の説明書にも「4・5日たっても改善がみられなければ投与を止めて医者に連れて行くように」と書かれています。
また、「最低4時間あけるように」というのは薬の説明書にもかかれています。これは、体内の有効成分量が4時間程度で下がる→追加投与しても過剰投与にならない時間を計算した上での注意書きです。
おそらく4時間おきの投与を批判されている方はお子さんがいらっしゃらないのだと思いますが、これは予防接種後の発熱対策として小児科医からも指示される投与の仕方です。
下手に間をあけると、小さい子供の場合は逆に熱性痙攣でERへかけこむことになりかねませんので、体温管理に注意が必要です。
うちでは「最低4時間は間をあけ、熱が39℃を超えたら投与」します。

ちなみに、発熱以外に「・反応がにぶくなる・尿が少ない・飲み物を飲まない」といったことが見られるようでしたら、躊躇せずに病院へ連れて行くべきです。
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2010/01/21 14:15:57

18ヶ月だと18ヶ月の予防接種をされたということはありませんか?
確か注射のあと2週間は高熱がでることがあるってナースが言っていました。

うちは24ヶ月の時に高熱を出し、数日続きました。

インフルエンザの症状が熱以外にも出ていたらウォークインではなく、病院に連れて行くことをお勧めします。

それも迷う場合は、ナースライン811に電話をすると24時間無料でナースが相談にのってくれ、病院に行くべきか、様子をみるべきかアドバイスしてくれます。

まずは熱が上がるときは寒いので暖かくしてあげ、下がるときはあついので涼しい格好をさせてあげてください。

あとは水分を沢山とるようにするのがよいと思います。

ピディアレイトっていう水分補給のための水(?)をあげるのも熱を下げるのにはひとつの手だと思います。
無味からグレープ味など、いろいろあり、SHPPERSやロンドンドラッグ、SAFEWAYのベビーコーナーで買えます。

うちはそれは好みにあわなかったようで飲んでくれなかったのですが、フォーミュラに混ぜてあげたりしてました。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/21 15:23:51

熱を下げることは重要なのですがそれより、高熱による子どもの症状を改善し、眠れたり水分を取れる状態にしてあげることです。
熱が高い。(おおよそ38.5度以上)
38.5度より低くても、苦しそうで眠れない時
機嫌が悪く
食欲がなく水分も取れない。

こういう場合は解熱剤が必要ですが

熱が高くても水分が取れて眠っているとき。
機嫌は悪くない。
食欲がさほど悪くない。

この場合は様子を見てたら良いのでは。

解熱剤の使い方は厳密ではありません。子どもの状態に合わせて判断すること。
間隔は普通は5時間から6時間あけるようにして、1日3回までとします。むやみやたらに投与してはいけません。
説明書がいい加減とは言いません。しかしそれぞれ子供の体質特質は違いますよ。
素人判断せず、気になるようでしたら医師の診察を受ける萌芽よりしいと思いますが。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/21 15:26:06

>素人判断せず、気になるようでしたら医師の診察を受ける萌芽よりしいと思いますが。

素人判断せず、気になるようでしたら医師の診察を受けるほうがよろしいと思います。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2010/01/21 15:40:34

高熱がでた時、おでこを冷やす方は今ではいらっしゃらないとは思いますが、

太い血管 例えば くびの横、わきの下などを冷やしてますよね。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2010/01/21 15:48:06

39度もの高熱が1日続くようなら私は病院(エマージェンシー)に連れて行きます。
普通の病院ではなくてきちんと小児科がある所に。

新型インフルエンザなどもそうですけど、高熱で脳症にかかってしまい死にいたる場合もあるそうなので。
されど熱ですが、小さい子には怖いです。

パブリックナースに電話しても「タイラノールで様子見て」って言われるだけなので、自分の感を信じて行動したほうが良いと思います。

脅かすようで申し訳ないですが、でも子供を亡くしてからでは遅いので・・。

家も最近高熱が出て小児科にいきましたけど、きちんとお話も聞いてくれて診断もしてもらえました。ナースに電話してアドバイスもらうだけじゃ、実際に診てもらっているわけでもないので信用できないですし。
Drにきちんと診てもらってから自分で納得すれば安心ですしね。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/21 16:10:29

>高熱で脳症にかかってしまい死にいたる場合もあるそうなので。

高熱で脳症は無いはず。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/21 16:24:03

脳症をご心配されているのであれば、無闇な解熱剤投与を控えた方がいいでしょうね。発熱のメカニズム(割ることばかりではなく、むしろ必要なことだったりもします)を知ることです。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2010/01/21 16:29:42

↑ですね。熱が出ると、髄液はサラサラになり、ウイルスが入れなくなります。体の自然な防衛反応なんですよね。けれど、解熱剤を使用すると体温が落ちてしまいますので、髄液がゲル状になります。すると、通れなかったウイルスが通れるようになるわけです。

すると、本来なら髄や脳へ到達不可能なウイルスが、進入できるようになってしまいます。それが脳炎であり髄膜炎の正体です。むやみに解熱剤を使用する怖さはコレ。

体が体を危機にさらすような事はしませんので、熱で死んだり、熱で脳炎になったりは絶対しません。熱で脳炎になる子は、解熱剤使用してます。


 
Res.13 by くう from バンクーバー 2010/01/22 01:30:32

皆様、温かな適切なコメントありがとうございます。

今日は看病と上の子の世話でヘトヘトとなり、寝かせつけの際に自分も横で今まで寝てしまいました。
夕方に一度、こちらを覗くことができ、皆様のコメントを読ませて頂き、大変為になりました。

実は、先程、泣いて起きたので熱を測ったところ、38.2度でした。
39.2度あった6時30分にタイラノールを飲ませたのが最後だったので、今のところタイラノ−ルは止めて様子を見てみようと思います。

今日は1日中、熱が38.5〜39.5度辺りを行ったり来たりしたのですが、最低5時間はあけてタイラノールを与えました。
811のナースとお話して、タイラノールを与える直前と、与えた1時間後に熱を測ってみると、今日はタイラノールの効果がみえました。
私はあまり薬を与えるのを好まないのですが、こちらの先生方は熱=タイラノール服用。ちなみに夫もそうなので、私が少し間隔をあけて与え、過剰摂取させないようには気をつけているつもりなのですが。。。タイラノールで小さな子供が亡くなった例もあるようで、その怖さもあり、熱と服用後の様子を気をつけてみています。

ただ、ナースによると、耳で測った39.5度の熱は病院に直ぐに連れて行くほど高熱ではないと言われ、丸2日間、熱が下がらない場合はクリニック。痙攣を起こしたり、41度を超えればエマージェンシーと言われました。
なので明日の夕方までに熱が39度超えたりすればウォークインクリニックに連れて行こうかと思っています。

子の子は4ヶ月ほど前に突発性発疹になったのですが、その時に誤診され、発疹が出るまで3日間、抗生物質を飲ませたりして、少しこちらのファミリードクターを信じられない気持ちが残っています。ただ、私の知識も浅く、インターネットを頼った挙句、心配しすぎたり、と。。。
本当に経験のあるお母様方の知識には助けられます。ありがとうございました。
子供の体質もそれぞれなので、私も色々なご意見を参考に、我子達を見守っていきたいと思います。  

ありがとうございました。
 
Res.14 by 無回答 from 無回答 2010/01/22 01:38:24

昨日から熱が出て下がらないんでしょう?

何ボヤボヤしてるんです。ここで問い合わせしてる時間があったら、すぐ救急病院へ行くことですよ。

熱が下がらない!!とね。

英語はまだまだとか言ってる場合じゃないですよ。厚かましくなくちゃ。ここは移民の国、じゃべれないのは当たり前です。
そんな生き方じゃカナダでは生きていけないですよ。
子供を守るのはあなた、あなたですよ。
 
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 01:48:21

明日よりも今、救急病院へ行かれた方がいいと思います。タイラノールを飲み続けてることさえ怖いですよ。原因は何か分からないのに・・・・
なぜ緊急病院へ連れて行かれてないのか、不思議です。

もし、脳に影響が何かあったら・・・・後悔してもしきれませんよ。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 23:37:32

救急病院に連れて行くようにアドバイスもありましたが、私なら今の状態ならつれていきません。

病院のエマージェンシーにいったら、5時間とか6時間とか待ちますよね。そんな病原菌のたくさんあるところにすでに熱で弱っている子供はつれていけません。

もし本当に心配ならば、チルドレンホスピタルのエマージェンシーがいいですよ。ここは、最初に看護婦の問診があって、本当にエマージェンシーの場合は先にまわしてくれます。でも、それほど緊急を要さない場合は後回しにされるので、病院のエマージェンシーにいくよりも待ち時間が長くなりますが。逆にいえば、長くまたされるような場合はその段階でそれほど心配なことはない、ということです。

先にまわしてもらったことがあったのですが、、診察室につれていかれてから2時間そこでまちました。

 
Res.17 by ママ from 無回答 2010/01/22 23:53:17

病院のエマージェンシーで、
子供を5,6時間も待たされたことありません。
大人はありますが・・・
子供特に1,2歳児は診る先生も大人と違うため
すぐに診てもらえるといわれました。
今まで上の子下の子あわせて何度か行ってますが
待って10分あるかないかでした。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 00:54:33

バンクーバーの病院ですか???

小児科医は専門医のため、チルドレンホスピタルにしかいませんよね。あるいは呼び出されるか。

私自身、エマージェンシーでいったいどれぐらいまたされたか。
子供は一度はチルドレンホスピタルで4時間まって上の子も下の子もへとへとになってかえりました。友人はエマージェンシーで治療してもらえるまで4日かかりました。

またある友人はチルドレンホスピタルじゃない病院のエマージェンシーで7時間まちましたよ。季節にもよるのかもしれませんね。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 01:15:26

これがカナダの医療の現実、病気が悪化して病院へ行く。それでもすぐに診てもくれない。あああぁ  
Res.20 by くう from バンクーバー 2010/01/23 01:28:01

皆様、コメントありがとうございました。

実は昨晩の夜中に38度になった為、タイラノールを服用させず様子を見ていたところ、朝には37度台まで下がり、夕方には鼻水も出なくなり、いたって普通の状態に戻り、ホッとしたと同時に皆様をお騒がせさせてしまい申し訳なく思っております。

この前に突発性発疹にかかり、39〜40度を超える熱が3日間も続いてエマージェンシーに行った際の医師、看護師の対応から、今回、38〜39度台ならもう少し様子を。。。という行動に至ったのかもしれません。

皆様、本当に親身にアドバイスを頂きありがたく思っております。
ありがとうございました。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 02:29:23

あぁ、よかったですね。
子供の不調は親として看ていて辛いですものね。
この後トピ主さんに疲れが出ませんように。(とはいっても出るでしょうけど)お子さんが治ってくると、安心して気の抜けた頃に親が罹ることが多いので。
お大事になさって下さい。  
Res.22 by ママ from 無回答 2010/01/23 10:13:49

お子さん落ち着かれてよかったですね。

トピとは関係ないですがレス18さん
バーナビーホスピタルと、ロイヤルコロンビア
両方へ行きましたがすぐに通されました。
子供たちの年齢は0-3歳の3年間
2人それぞれ年に3度ほど、ほとんど冬と2度ほど夏ですが
一度もまたされませんでした。
運が良かったのかもしれません。  
Res.23 by くう from バンクーバー 2010/01/23 22:00:57

ご丁寧に私の心配までしていただき、ありがとうございます。

今日の朝には36.4度、平熱に戻っていました。
家族にうつってもしょうがない、と思っていたのですが、
誰にもうつることなく、今回は無事に解決することができました。

始めの2日は何度も起きて熱を測っていた為、さすがに寝不足で、今日は主人が勧めてくれ、甘えて久しぶりの寝坊をさせてもらいました。

しかし、上の子もまだ小さく、子供達が順番に風邪をひいても私には全くうつりません。
体も、風邪なんかひいたら誰が子供の面倒を看るのだ!と気合十分なのかもしれません。

ありがとうございました。
皆様もお体にお気をつけください。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network