jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17008
毎年約二ヶ月日本の学校へ行かせたいのですが?
by 新米まま from バンクーバー 2010/01/15 00:21:52

先輩ママさん教えてください!
まだ子供が小さいので、まだまだ先のことなのですが、
5歳になる年の9月からキンダーが始まりますが、それからグレード3ぐらいまで、毎年春休みか夏休みを利用して、2,3ヶ月日本に行き、2ヶ月程こっちの学校を休んで、日本の学校に入れた場合、やはりついていけなくなるのでしょうか?
低学年なら大丈夫じゃないか?と安易に考えすぎでしょうか?

私は、子供達に日本の文化はもちろんのこと、日本の心も持って欲しいと思うし、日本の家族とも親しくしてもらいたいと思っています。
だから一年に一回は連れて行ってあげたいと思うのですが、どうせ行くなら長期で滞在したいと思うし、両親もそう願っています。

でも、一番大事なのは子供に負担をかけないことであって、
親がよかれと思ってすることが、子供にとっては重荷になるかもしれないし、先輩ママさん達の経験談やアドバイスを頂けると有り難いです。


Res.1 by from バンクーバー 2010/01/15 02:07:39

結構夏休みを利用して、6月頃〜終業式くらいまで日本の地域の公立小学校に入れてもらうケースは少なからずあるようですよ。私が小学校に勤務していた時も実際にそういう子供がいました。知り合いが勤務している小学校でもあるみたいです。
何よりも子供さんが学校に馴染める、楽しめるといいですね。中には最初は親御さんに連れ添って行ってみたものの、2、3回通ってその後も一人で学校に行くのは嫌で、そのままもう来なくなってしまったケースもあります。
だからお子さん次第でしょうね。またある程度グレードが上がると、サマースクールやキャンプに通いたい、これこれがしたいだなどと言って来るでしょうしね。
低学年のうちにきっかけ作りとしてチャレンジしてみる価値はありそうですよ。がんばってくださいね。  
Res.2 by from バンクーバー 2010/01/15 07:43:41

うちはG7の冬休み1ヶ月を日本の公立学校に通わせました。習字など日本の文化にふれる機会ができて良かったと思います。

ただ、本人は給食が苦手だったようで、ひじきとか。でも、トータルで考えると、やっぱりプラスだと思います。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 07:49:43

うちもG1から毎年こちらの学校が夏休みに入ると
日本に帰り、小学校に入れています。
1ヶ月帰るだけで、すごく日本語が上手になるし
日本の文化、伝統、遊びいろいろ楽しめるそうです。

確かに給食はあわないものなどあったようですが
とても楽しみにしていました。

ただ、行政によっては住民票がないと入学できないところもあるので
事前に市内の教育委員会に問い合わせをする必要があります。
以前でしたら、たとえば、実家に滞在していても住所がきちんと学区内にあったら、体験入学ってことでできたようですが
今は厳しくなったみたい。
お子さん、楽しめるといいですね。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/01/15 09:46:55

http://www.sweetnet.com/taikennyugaku.htm

こちら、とっても参考になると思います。
わがやもかつて、数回体験入学を行い、学校・担任・クラスメートの皆さんにとてもよくしていただき、素晴らしい時間を過ごしました。
トピヌシさんは”一番大事なのは子供に負担をかけないことであって”とありますが、学校側やクラスメートに負担をかけないことも自分のお子さんと同じくらい大事なのも頭においておかれるとよいです。
得に今は日本も経済がよくないですし、税金でなりたっている部分が多い教育に、毎年ちょっとだけやってきてお客さん気分で良い所どり・・なんて、密かに思われている親御さんもいらっしゃるのかもと思ったら、改めて過去に行った体験入学を思い返してしまいます(もちろん、その都度私の方で可能な事は学校へ協力してやっていきました)。
日本の戸籍がお子さんにあるなら、住民票を入れれば義務教育なので学校へたとえ短期でも行く事は行けます。
しかし、学校側としては最初から短期としてわかっているのなら、体験入学としてもらった方が良いという場合と、短期とわかっていても住民票を毎回入れたり出したりして、法的に義務教育として通学してもらった方がトラブルが少ない・・という校長や教育委員会もあるので、ご実家の役所(または小学校・教育委員会)に相談するのが良いですね。

急にまったく別の環境からお子さんがやってきて、お子さんも精神的にも負担があるかもしれませんし、それと同じくらい受入れる側の先生やクラスメートも色々と準備や慣らしにかける時間や精神的なものもあると思います。

学校や先生によっては、「お互い良い経験だから」と好意的な場合もあれば、そうでないところもあるようです。

 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2010/01/15 10:36:09

>グレード3ぐらいまで、毎年春休みか夏休みを利用して、2,3ヶ月日本に行き、2ヶ月程こっちの学校を休んで、日本の学校に入れた場合、やはりついていけなくなるのでしょうか?

6月中旬頃から〜カナダ夏休み期間に1ヶ月間の日本の学校体験入学ができます。
学年終了時期の2週間のカナダの学校欠席は問題はありません。
でも日本はとても暑い時期です。
この時期の体験入学は小学6年生までは問題なく続けられますが、カナダで日本語勉強をさせないと学校での楽しみは半減します。

カナダの春休みは短いですので、春の2〜3ヶ月間体験入学は長い期間ですね。
でも春の体験入学は暑さと戦うこともなく快適です。
子供の能力にもよりますがG1時期は全く問題ないです。
カナダ側の担任先生が海外体験入学に理解のある方だと欠席をしすいです。長い期間の欠席や帰国後の生徒のフォローについて不満を感じる先生もいますので、担任先生と子供の能力などについて相談されるといいでしょう。
G3ぐらいからはカナダも日本も授業内容が高度になり始めますので、欠席時期を考えてあげたほうが子供の負担も少ないです。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2010/01/15 12:48:43

ウチは母親の私が、ずっとフルタイムで働いてきて長期で帰国できなかったので、体験入学はさせたことないですが、最近は帰国時に公民館などのプログラム・ベネッセの教室に参加させています。
完璧バイリンガルというわけではないですが、結構楽しんでいるようです。

そういう機会を持たれる・持てるということは、本当に素晴らしいことで、子どもの日本語を伸ばすにはベストな方法だと思います。
たぶん、私が専業主婦だったのなら、ウチの子も1度くらいはさせていたと思います。でも、私的には、2ヶ月は期間的にちょっと長すぎかな〜。お父さんを2ヶ月も1人にするのは、余り気が進みません。
(精々1ヶ月かな?)

あと、6月って学年の終わりで、各学校で結構楽しい行事がある月です。その時に、母親があまりにも日本語教育に固執して、こっちの友達と同じ時間・楽しみを、毎年のように共有できないと、生活ベースがカナダにあるにもかかわらず、こちらの友達との関係が希薄になってしまう可能性もあります。(皆が皆といっているわけではありません。)

 
Res.7 by トピ主 from バンクーバー 2010/01/15 14:34:31

皆さん親切にいろいろ教えて頂きありがとうございます。
ただ、呆然と?こんなことができたらいいな?ってぐらいで
自分の子供のことしか考えていなかったけど、受け入れ側のことも
よく考えないといけないですね。
リンクを貼って頂いた方ありがとうございます。
とっても参考になりました。
2ヶ月以上子供と帰るときは必ず、主人が途中から合流して一ヶ月程日本で一緒に過ごしてから帰るんですが、子供が大きくなるに連れて、子ども二人と大人二人の航空券代はバカにならない・・・・
どうせ、同じお金をかけて帰るなら長くいたい、そしたら学校はどうなる?みたいな感じで、安易な考えだったので、皆さんのいろんな意見を聞いて、滞在期間なども、よく考えないといけないなぁ〜とおもいました。ありがとうございます!
 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 20:13:45

でも田舎だと、いろいろと難しいと思います。
ハーフ自慢のためだけに幼稚園に入れた母親が影ですごい嫌われていたと友達から聞きました。
たしかに不細工な母親からかありえないほどまともな顔の子だlちたらしいけど、親も子供も態度悪くてうんざり。でも表では短期間だから、とみんな我慢していたそうです。

日本の心は2ヶ月いたところでもてますかね?
それより日ごろの母親しだいでしょう。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 20:19:14

子供の日本語の心配より、トピ主の日本語の心配したほうがいい。
だんなは日本語わからない人でしょ?
わかってたらこんなバカとは結婚しないだろうし。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2010/01/15 21:26:46

↑素朴な疑問なのですが、トピ主さんのどのコメントがバカ
呼ばわりされて、トピ主自身の日本語の問題になるのですか?

私からすると、あなたの様な人こそ自分の人間性を心配したほうがいい。
 
Res.11 by トピ主 from バンクーバー 2010/01/15 22:56:24

引き続きコメントを頂きありがとうございます。
ネガティブなコメントもありますが、私は自分が完璧だとは
思っていないし、子供にも日本を知る機会を少しでも多く与えて
あげたいと思っているだけです。
親切にコメントして頂いた方、直接メールして頂いた方、
ありがとうございました!
コメントを参考にさせて頂きながら、幼稚園からトライして
みようと思います。
うまくいかなければ、幼稚園、学校へは行かず、日本の生活だけ
でも楽しませてあげられればそれだけでもプラスにもなりますしね。
このトピは締め切らせて頂きたいと思います。
ありがとうございました!
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network