jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.16767
クリスマスプレゼントの総額
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/14 19:37:26
12月はクリスマスがあるから・・・嫌い・・です(T_T)
毎年皆さんはどれくらいプレゼントにお金を使いますか?
我が家は親戚、友人にもプレゼントを買うので、1000ドルはいきます。
毎年のことながら、懐が寂しいお正月となります。
クリスマスプレゼントの風習がなければ素敵なイベントなのになあ、クリスマス。
Res.1
by
同感
from
バンクーバー
2009/12/14 19:52:31
ほんと、うちも毎年うんざりです。身内も多くて…。
でも身内は一生の付き合いなので良いとしても、
友達とか他人にまでなんでこんなにプレゼントし合わなきゃならないの?!って
いい加減嫌気がさします。
毎年の事なんだし気持ちがこもってるなら、
お互いお金かけた「物」じゃなくたっていいのに!!
…と思う我が家も、毎年1,000ドルくらいかかってますね…
ああ、バカバカシィ
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/14 20:10:48
うちも義理の妹の彼氏だとかにまで買います。
それでも800ドルくらいでしょうかね、総額は。
痛いです・・・・。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/14 21:06:01
分かります、これ。本当に昨年からクリスマスが嫌いになりました。
義理の母、義理の父、義理の祖母、義理の妹とその旦那とその子供、自分の旦那、友達(多々)等きりがありません!
今年は不況だから、まだしも毎年毎年これかと思うとうんざりです。
なんやかんやでかなりの額になりますよね。
クリスマスDEBTなるものが1月に生じるほどプレゼントを渡しあう意味ってあるんでしょうか?
中国系の旦那なら良かったかな・・・
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/14 21:23:59
うちなんて義理の兄弟の犬や猫にまで買います・・・
あと会ったことのない親戚の子供にはチェックを送ったり・・・
気になる総額は、毎年1200ドル前後になりますねぇええ(遠い目)
Res.5
by
無回答
from
ビクトリア
2009/12/14 21:32:30
そもそも、クリスマススピリッツはGIVINGなんですよね。
でも、何か違う気がしませんか?何か企業の戦略にはめられている人々が多すぎる気がします。
別にGIVINGがテーマだからって、高額なプレゼントを与えることだけが大事だとは思いたくないんです。毎年の損害のようなもんです。
日本と比べたくないけど、自分の家族だけでお祝いするのが温かくて好きでした。繊細で綺麗で甘すぎない素敵なクリスマスケーキを家族だけで分けて食べて、ローストチキンとかも食べる。そして起きたらクリスマスプレゼント!そういうクリスマスにしたいなー
Res.6
by
無回答
from
無回答
2009/12/14 21:42:30
えーすごいですね、会ったことも無い子にチェックを送るなんて、ビックリしちゃいました。
他人の犬や猫へというのもビックリ。
でも入れ込んでいる犬なら私は喜んで勝手に買うと思う。(溺愛している犬がいたんです、今年はねられて死んでしまうまで)
私もスリスマス嫌だわ〜と、毎年思ってきましたが、皆さんからみたらずっと小ぢんまりしていて良い方だということに気付きました。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/14 23:03:59
私もクリスマスギフト買いましたが・・・・。
子供のクラスメートなども合わせたら
総額1000ドル以上になりましたね。
本当にこの時期だけだけど、家計に響いています
Res.8
by
無回答
from
無回答
2009/12/15 05:00:58
我が家も2,000ドル位です。(親戚が結構多い)イルミネーションで街は綺麗だし好きなんですけどねぇ。お店も混むしお金は飛んでいくし悲しくなる。でもウチの旦那とかは『必要経費』と割り切っていますね、やっぱ感覚が違うんだな。
クリスマス貯金じゃないけど…お給料が年に26回(2週間毎)あるので24/2=12ヶ月で計算して生活して半年に1度位月3回お給料が入る月は貯金でこれをプレゼント代にまわしています。残りの1回は自分達家族で好きなものに使うようにしています(テレビとか家具とか旅行とか)。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/15 08:43:00
私は日本に親戚が多いので、日本の年末〜お正月のほうが大変でした。
お歳暮も大変だったけど、あの「お年玉」ってやつも、人数が多いと半端じゃない。
カナダでも日本でも、出費は、付き合いのある人間の数(親戚の数)と比例するのではないでしょうか?
Res.10
by
無回答
from
無回答
2009/12/15 08:49:12
親戚が少ないくせに、2000ドルいっちゃいました。。。まだ20代前半のぺーぺーなのに…家系苦しいよ…毎年増えてます。
うちの旦那も必要経費って割り切ってますね。日本人なんですけど。あとなんかプライドを見せ付ける機会みたいに思ってる感がある。安いものにしようとすると貧乏人じゃないんだからとか言うし。いいものより高そうなものだし。んなこと言って、結局やりくりするのは私なんだけどー。
一番、高!くだらん!って、思ってしまうのは、カード。全くもって請ってない装飾に、自分の言葉ほぼゼロ。「手作りなんて安っぽい(これは旦那の言葉)」「詠んだときにあなたの事を思いました」みたいな白々しい感じが合わない。。。しかもすぐ捨てる人多いし。
でも日本にいればいたで、今度はお年玉やお歳暮や誕生日で高額を出そうとする。この意地っ張りめがー!!ごめんなさい愚痴でした。
Res.11
by
うちはやめました。
from
無回答
2009/12/15 14:42:38
うちも昔はみんなでプレゼント交換してましたが、もうやめました。お金が無駄になっていたとは思いませんが(みんながよろこんでくれるから)、うちは全く裕福ではないし、日本の家族もカナダも親せきもみんな遠いので、お互い送料がもったいないから、やめようよ、と声をかけたところ、みんな賛成でした。私と旦那の両親がうちの子供たちにプレゼントを送ってくれるだけで、終わりです。会う機会があるときに、親せきの子供たちには、プレゼントをあげますが、大人同士でのプレゼント交換は、一切なくなりました。親せきが近くにいたら、よかったのに、、、と思うときもあれば、遠くてよかった、と思うときもありますね。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/15 15:21:08
みなさん凄いですね。うちは裕福ではないのでそんなに使えないですね。
親戚は旦那の叔母と叔父、旦那の弟くらいです。叔母のところには一人息子夫婦に子どもが二人いますが、交流がないので送りません。
自分の会社仲間にはカードくらい。あとは子どもの先生達。それに旦那の友達夫婦…
それくらいです。最小限に抑えます。
やっぱりそれなりの会社に勤めていて親戚もたくさんいたりすると大変なんでしょうねぇ。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/15 16:03:41
高額プレゼントに使ってしまうのは、カナダ人家族へのプレゼントが多いですか?義理の両親、兄弟の皆さんはみんなカナダ人ですか?
私は夫も日本人で、パーティにでたり、ちょこちょこプレゼントは買いますが。日本の家族にはネットでプレゼントを日本で買って送るし、カナダからカードは送りますが、トータルでは高額ではないです。この時期にものすごい買い物するのって、北米の習慣ですよね。
昨日もテレビで本来のクリスマスの意味から離れてしまっている、って話題をしていました。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/15 17:35:54
今年はまだリセッションということもあり、
クリスマスギフトは子供にだけ、、という話しをよく聞きます。(去年は聞きませんでしたけどね。)
Res.15
by
無知
from
無回答
2009/12/16 13:38:26
上の方、リセッションとは何のことでしょうか?すみません、知らないので、教えて下さい。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2009/12/16 14:24:04
recession=不況。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2009/12/20 17:07:36
3人の賢者がキリストの誕生した時に、プレゼントを贈ったことがはじまりと言われますよね。
親戚、しかも子供が多いので、この月の家計は確かに痛いですが、物を贈るという行為も大切なのかも、と思って、カナダの風習を受け入れようと考えています(決してキリスト教という訳ではないのですが)。
お年玉もお歳暮も御節もひな祭りも子供の日も,,,無いですし。
Res.18
by
Sun
from
North Van
2009/12/21 09:16:23
私は、キリスト教徒ではありませんが、今年一年お世話になった感謝とお礼の気持ちを込めて、身近な方々にちょっとした物をプレゼントしています。クリスマスのプレゼント交換的な意識はないですね。
お世話になった方々への感謝の気持ちのプレゼントは、私も送りたいので、お金が出るのは気になりませんが、毎年納得出来ず、愚痴が出てしまうのは、義理妹の2人の息子達へのプレゼントです。14歳と11歳ですが、1人に$300づつ。あげ過ぎだと思います。甘やかしている気がして、なりません。彼らがプレゼントを貰うのは、我が家からだけではないですし、他4家族からもそれぞれプレゼントを貰っています。
去年は、10歳の子がWiiが欲しいと言うので、旦那が買ってあげました。ソフトも入れると$300以上しました。こんなに高価な物を買って貰えると普通に10歳の子がリクエスト出来る事が、びっくりしました。今年は、14歳の子がipodが欲しいと言うので、旦那が買いに行き、アクセサリーも入れて、全部で$300以上しました。
私の両親は裕福でしたが、こんな高いものを私はねだった事はありませんでした。ねだったとしても、$100ぐらいの物、それ以上の物をねだるなんて、出来なかったですけれどね。
義妹は、お金に余裕がある家ではないのに、甥っ子達のプレゼントのリクエストは高価な物ばかり。ジーンズにしてもデザイナー ブランドのジーンズと言う指定つき。買ってあげられないから、買って欲しいと言う思惑なのかもしれませんが、高価な物を平気でリクエスト出来る甥っ子達には、教育上良くないと思うのは、私だけなのでしょうか?
我が家には、まだ子供がいませんが、買えたとしても、私はそんな高価な物は、買ってあげないと思いますし、もし買うとしたら、他の家族みんなから出し合って買って貰うと言うようにしますね。簡単に高価な物が手に入ると思って欲しくないので・・・。裕福なうちに生まれ育ったからと言って、自分も裕福な生活が出来るほど稼げるとは限りませんから。何でも買え与えると言う事は、したくないと思っています。小さい時からきちんと金銭感覚を養ってあげないと、自分が働き始めたら、買えない物ばかりで嫌になりますよね。本当に甥っ子達へのプレゼントだけは、毎年嫌な思いをさせられます。
愚痴になってしまいましたが、我が家は$2500以上は使っていると思います。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/21 10:09:08
我が家の甥っ子へのプレゼント(10歳)$40~$50です。 Res18さんの$300、びっくりしました。我が家は総額$500~$600くらいだと思います。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2009/12/21 10:10:41
今年、うちはクリスマスプレゼント総額はゼロです。物欲社会に振り回されるのに嫌になったので、感謝の気持ちはクリスマスに限らず、なるべく「物」ではなく他の方法で表現していきたいと思っています。 去年までは友達などで総額300ドルくらいでした。 家族は旦那のも私のも海外ですし、「何も送ってくれるな、そんなことにお金を使うくらいだったら何かおいしいものでも食べにいってくれたほうが嬉しい」というので、今まで何か送ったことはありません。
「買わなきゃならない」から買うようなプレゼントなんて、何だかむなしいと私は感じてしまいます。 相手にこれをプレゼントしてあげたい、と心から思って買うならわかりますが、バレンタインなんかもそうですけどただただマーケット戦略に負けてお金を使うのはもううんざりです。 あまり普段交流の無い知人とかにクリスマスに安いチョコレート(pot of goldとか!)なんぞをもらってお返しどうしようなんて心配するとか、そういうのも嫌になってしまったので、完全ボイコットです。
Res.21
by
Res18さんへ
from
無回答
2009/12/21 11:21:16
Res18さんのコメントで、自分の幼少のころの、父と、父の姉(叔母)の関係を思い出しました。父と叔母の関係はとてもいいです。叔母には子はおらず、その分、母が嫌がるほど叔母から私や姉妹を可愛がって貰いました。色々と購入して貰いました。今もそうですけれど。
Res18さんのご主人と妹さんの関係がいいんでしょうね。
$300というのも、自分の懐に余裕があって、もし特別な関係の親族の子供でしたら、出して、相手に喜んで欲しいと思うと思います。しかも、普段そういうものが与えられない家族であれば、余計にそういうことをしてあげたいと思うと思います。
高価なものを平気でリクエストできるかどうか、また、その子たちが今、クリスマスなどにして貰ったこと(プレゼントだけでなくその他のこと)に対して将来感謝するかどうかは、その義理妹さんの教育の方が重要になると思いますので、クリスマスの高価なプレゼントだけで教育云々というのは、あまり無いと思います。
普段からそちらの方が気になっているようでしたら、愚痴もでますでしょうね、、、。
Res18さんの話を読み、ふと自分の幼少のころと母と叔母の関係を思い出しましたので、コメントしました。私自身と叔母との関係はいいんですが、母とは悪いです。今は、叔母も引退していますが、昔お世話になった分、今は何かしてあげたいと感じます。プレゼントという意味ではなく、自分ができることを、という意味でもです。
これは、叔母からのプレゼントではなく、色々な意味で母の教育のおかげかしら?と思っています。叔母からして貰ったプレゼントやそれ以外の教育も影響しているのも確かです。
11歳、14歳でまだ働いていないうちに、$300の価値なんて、分らないでしょうから、むしろ’物’に対して嬉しい!という感情でいっぱいでしょう。もし教育ということを目的にするのであれば、Res18さんが一緒に買い物へ行って、ご主人を阻止してもよかったかも知れませんね?個人的な基準は自由ですが、平均的にその年齢で$300は高いと、私も思います。
Res.22
by
むつ
from
バンクーバー
2009/12/21 13:11:43
クリスマスはみんなで集まって食事したりするだけでいいと思う。プレゼントなんて本来は子供だけがサンタからもらうもんでしょう。
一番大事なのは誕生日じゃないかしら?
Res.23
by
無回答
from
無回答
2009/12/21 16:37:04
日本人の旦那ですが、うちもなんだかんだで$2000くらいかかります。クリスマスでなければ、お年玉やお中元や誕生日などで。とにかくお金は使ってこそ価値があると思っているようです。
私は貧乏出なので、感覚として付いていけない事もありますが、まあそれでも経済的には何とかなってしまうので(というかなんとかする、というか)ツッコミ所がありません。
プレゼントは投資なんだそうです。よく言われてるみたいだけど、男の人によくある考え方なのかなあ?貯蓄精神は女の方が強いのだとか。
私の友人でカナダ人の旦那さんがいる人も、同じ事言ってました。子供にも普通に$200とか$300使って。そうできる事がステイタスみたいな。世界が資本主義化するってこの事か〜?みたいな印象はありますね。
で、そのカナダ人のお義母さんの方は「またそんなに高価なもの与えて!」みたいに怒ったりするらしい。(ははは、うちのお義母も同じです…;)
Res.24
by
無回答
from
無回答
2009/12/21 16:47:50
幼い頃に両親が離婚した友人が「クリスマスや誕生日に顔を出すと、親同士が競い合って良い物をプレゼントしようとするから、クラスで一番のプレゼントは、いつも私だったわ!」なんて言ってたのを、今ふと思い出した。今はもう大人だから、冗談で言える事なんでしょうけど。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2009/12/22 16:37:39
さっき、やっとラッピングが終わって一息ついています。
もうウンザリですよ。
はっきり言ってストレスを感じますわ。
毎年、プレゼントをあげたらビリビリ破ってキャーと悲鳴をあげて抱きあうのはわざとらしいのでかったるいです。
大体、1000ドルは出て行きます。
これがストレスだとさりげなく主張するのに去年は義母から何がほしいかと聞かれた時に家庭消耗品をリクエストしました。
呆れた義母のクリスマスプレゼントはいつも通り15品を用意し、その中に現金が入っていましたよ。
安物をリクエストした意味がなかったような気がします。
これからは頑張ってこの時期はバカンスに行けるように節約と仕事に励みます。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2009/12/22 17:09:48
クリスマスと正月をまとめてカナダ国外にいれば、戻ってもプレゼントとかしなくてすむのかなー?それなら、私も毎年カナダ国外に出たいよー
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/22 17:21:16
↑クリスマスにカナダにいないのがわかっているのならバケーションに出る前にプレゼント交換してプレゼントはバケーション先でクリスマスの日に開けるってなるかも。
Res.28
by
ビンボ
from
日本
2009/12/23 04:24:15
カナダの義姉家族へ日本からクリスマスプレゼントを送付しました。
換算すると今年は1人につき35〜40ドルくらいでした。5年前までは20ドルくらいのTシャツとかが多かったのですが、これではスゴク安っぽかったのでしょうか?
義姉夫の実家がお金持ちだと聞いているので、義姉が肩身の狭い思いをしていたのではとちょっと心配になりました。
だいたいでよいのですが、おおよその平均値を教えてください。最低$○○というような感じでお願いします。たぶん最高はこのスレ内にあった甥っ子1人に$300以上でしょうか?
トピズレ、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
Res.29
by
Sun
from
North Van
2009/12/23 07:27:01
トピずれで、すみません。
レス21さん
コメントを頂き、ありがとうございました。レス21さんの経験をお聞かせくださり、参考になりました。レス21さんのおっしゃるように甥っ子達のお金への価値観は、義妹の教育が一番影響すると私も思います。愚痴っぽくなってしまったのは、今年の夏甥っ子がホッケーキャンプに参加するお金(数千ドル)を出した事、今年プライベートの学校へ編入した際、家の旦那は承諾していないのに、授業料を我が家が払ってあげると言う話になってしまい、結局うちが払う事になったのです。
甥っ子本人は、とっても良い子で、キャンプへの参加にもお礼のカードをくれたり、学校も楽しいと報告してくれるので、彼の笑顔を見ると私も出してあげられて良かったと思うのですが、引っかかるのは義妹ですね。彼女は、なぜか甥っ子達を皆で育てよう的(金銭的に)な思惑があり、我が家だけではなく、義兄さんの所へも甥っ子達にかかるお金を出して貰っているようです。本人は、シングルマザーですが働いていますし、エステやヘアーサロンへはびっくりするぐらい通っているので、疑問を抱きます。
本題に戻りますが、日本からプレゼントの相場を聞かれていた方がいらっしゃったので、我が家の家族の場合を書きますね。
甥っ子達以外の大人達へのプレゼントは、大体$50〜$100ぐらいが相場です。甥っ子達にあげる金額は、我が家が一番高く、義兄さんは$200くらいで、おじいちゃんとおばあちゃんからは、それぞれ$100づつぐらいだと思います。
金額は、やはり経済事情が大きく影響すると思います。友人のおばあちゃんは、各1人につき$300くらいのプレゼントを全員に用意すると言う羽振りのいい方もいらっします。相場は、甥っ子や姪っ子ならば$100〜$200、大人へは1人$100くらいで良いと思います。
Res.30
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/23 08:10:22
28さん、およその平均値って、あってないようなものだと思う。各家庭によって違うし。
(私も、そういうのがすごく気になったことがあったから、わかりますが)
ご自分達に負担のないようになさればいいのでは。
どなたかも書いておられましたが、「クリスマスだから」というだけで、無理して買うのもなんだか主旨が違うように思えます。
安っぽいかな、なんて心配しないでください。大丈夫ですって。
(と、私が保証してもしょうがないかもしれないですが)
うちの旦那曰くですが、クリスマスに集うもの同士ならビッグプレゼントもありだけど、そうでなければそんなに高価なもの必要ないよ、という考えでした。
最初だけでしたね親戚からプレゼントいただいたのも。
義弟から、クリスマスプレゼントは子ども達だけにしようという提案があって以来、そうなってます。
それでも、毎回何にするか悩みますけど(笑)
比較的最近の移民ではなく、ごく初期のカナダ移民&アメリカ移民の流れ、そういう文化背景の人たちです。
根っこに、そういうキリスト教の文化をもった人たちで、カナダにずっと住んでるような人たちでも、
必ずしも大金を常にかけているわけではないですよ、ということを
言いたいのです。
ま、庶民中の庶民だし(笑)みんな無理なことはしないですよ。
親戚なら、お互いの事情もある程度わかってもらえるようにしてもいいのではないでしょうか。
うちも、きついなーって言う年は控えめになったりしてます……
羽振りがよくて、皆がお金持ちだと信じてた人が、亡くなってみると無一文だったというのを目の当たりにしたことがあったので、
(遺産があってももめるけど、ないのも揉めるんだと)
身の丈に合った生活って大事だと思う。
Res.31
by
ケロウナ
from
Kelowna
2009/12/23 10:23:05
手作りの物、とても喜ばれますよ。
私は何ヶ月も掛けて、クリスマスのプレゼントを用意しています。
やっぱり心こそ大切を何を思われても通しています。
Res.32
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/23 12:30:44
うちも夫の両親と相談して、今後一切、何もしないようにしようと決めたのですが、それだと、なんか味気なくて…
義両親はバンクーバーから離れた所に住んでいて、クリスマスには行きかわないこともあり、1年に1度くらいはなんか送りたいなと思っています。小さな箱にチョコとか手作りクッキーとかコーヒーなど、高価じゃないプレゼントしています。
クリスマスに小包が届くと、向こうも嬉しいみたいです。私たちは本当に何もいらないから、ただ受け取ってねということを伝えてます。
クッキーを焼いたり、クリスマスラッピングしたり、ギフトを用意するのって、やっぱり楽しいなって思います。たかが20ドルくらいのギフトを2、3個包むくらいだから、きっと楽しいんでしょうね。
以前のプレゼント交換より、今の方がクリスマスが楽しい私です。
Res.33
by
ビンボ
from
日本
2009/12/25 07:51:34
皆さん、ご意見ありがとうございました。
相場が$100〜$200というご意見があったので、ウチの場合かなり少なかったのだと認識しました。でも、手作り等心のこもったものが喜ばれるというお話もあったので、来年は参考にさせて頂きます。ありがとうございました。トピ主さん、再度のヨコで失礼しました。
再々のヨコで心苦しいのですが、夫からのプレゼントにモヤモヤしています。私からはカジュアルシャツとスリッパ、その他にストッキング内にチョコ、クッキー、歯ブラシ、手袋を入れました。夫からはボディーローションやクレンジング(?)などコスメ類ばかりのプレゼントとストッキングにはチョコとナッツ、コスメが入っていました。肌の手入れをよくしているから選んだと夫弁なのですが、私はそれ程コスメ類に興味がありませんし、ドラックストアの安いもので十分なのです。普段使わない日常的でない高いものをもらっても私は現実派なので正直うれしくありません。クリスマスだからこそのプレゼントかもしれません、私にもっと手入れしろという主旨ではないです・・。
希望はピアスで伝えてありました。。(片方ばかり失くしてしまって手持ちが少なくなったので新しいものがほしかった!)
うれしくなかったとは言えません。毎年コスメ類が多いので来年こそは違ったものがほしい!のですが、何かいい案はありますでしょうか?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ