jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.16704
味覚が合わない
by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 12:18:07


結婚前から分かっていたのですが、夫(カナディアン)と味覚が合いません。

例えば、

茶碗蒸し:プリンなのに甘くないと言い、食べません。

鍋:キムチ鍋ならOK。でも、これでもかというぐらい肉類を入れないと食べない。

白飯:味がないと言い、食べない。

煮物:絶対に食べない。

揚げ物:大好き。

結局は、2種類の食事(私用と夫用)を作っています。

めんどい。。。

すいません、愚痴でした。



Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 12:33:10

友人のところは日本食は食べないそうです。
彼女はよく日本食定食屋などにいって食べているそうです。

家で食事は作ったことないといってます。まあそれでも子どもが小さいときは作ったようですが、いまや子供も高校生誰も相手にせず孤食状態。

もう一人の友人は、ほとんどパスタ、料理が得意なんだそうですが、米も2K買うと1年以上残るといってます。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 12:41:25

食べ物って毎日のことだから大変ですよね。
夫は日本人ですが魚は食べない、甘いもの大好き、揚げ物、脂っこいもの大好き。そして極め付きお酒は飲まない。。
私はその正反対で野菜、お魚中心の食べ物が好きです。
やはり私も二食作っています。
生野菜も夫は苦手なのでなるべくスープ類、パスタ、麺類に野菜を放り込んでいます。
でも主食、ご飯はお互い好きなので助かってますがトピ主さん宅は主食まで嫌いだと面倒ですよね。
やはりどちらかが妥協するしかないのでしょうかね。

余談ですがめんどい、って面倒くさいということですか?
 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 13:42:15

うちもそうですよ。

私が作ったものに文句は言わないものの、塩たっぷり振り掛けます。
しょうゆジャージャーかけてます。
おまけに、チーズを乗せて、電子レンジでチンしてとかしてから食べてます。

逆に、彼の作ったものは、味がきつく、しょっぱくって食べれません。

彼としては、気を遣って作ってくれた料理、私は食べないので、彼にとっては、トピ主さんみたいに愚痴りたいのかも。。。

 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 15:25:06

初婚のときは相手が肉食獣なんじゃないかと思うくらい肉、肉、肉しか食べなくて作れるものもステーキかパスタのみ。もちろん日本食なんか食べられないし、かなり辛かった。

再婚相手は納豆以外は何でも美味しくいただきます。焼き魚とかおでんとかトロロとかもずくとか沖縄料理とか郷土料理とかも大好き。

やっぱり同じものを食べて、おいしいねっていえる関係が好きです。

けんかしても美味しいもの食べて、仲良くして仲直りなんてこともアリですから(笑)  
Res.5 by とぴ主 from バンクーバー 2009/12/09 16:02:12

短い間に、コメントありがとうございます。
RES3さん、我が家の話か?!と思うぐらい同じです。
とにかく、チーズは必需品です。
お好み焼きには、ソーセージ、豚バラ肉、チーズを驚くぐらい入れています。
私が風邪で吐き気に襲われているときに、夫が作ってくれた夕食は、多量のイチゴシェイクでした。
確かに冷たいので、口当たりは良いのですが、あの時にはもう言葉を失いました。

確かに夫側から見ると、彼も同じ不満を抱えているのでしょうか?

加齢と共に、私は和食を好むようになりました。
あ〜、同じものを食べて”美味しいね〜。”なんて言える夫婦になりたい。

ちなみに”めんどい”とは、”面倒くさい”という意味で書きました。
スイマセン。。。

 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 18:28:03

私も何回か日本食が駄目な人と付き合いましたが、みんな1−3年で別れました。 やっぱり同じ食べ物が好きな事は大事ですよ。 今の彼はお寿司などの生魚以外は全て食べるので最高です!  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 18:37:41

うちも、旦那がベジタリアンで、毎回2種類作るのが本当に面倒。

最近は週1〜2日は自分で作ってもらってるけど・・・。

 
Res.8 by とぴ主 from バンクーバー 2009/12/09 18:52:22

RES6さん、羨ましい限りです。
RES7さん、ベジタリアンですか。。。大変だと思います、本当に。

ちなみに今晩のご飯は、

夫:ラザニア、サラダ、チキンのオーブン焼き
私:スジ肉のどて煮、白ご飯、ほうれん草と切干大根のお浸し

です。

やっぱり、面倒くさい。。。

 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 19:10:19

うちの夫も納豆以外は食べますね。
お魚をシンプルに焼いて、お醤油と大根おろしで食べるのが大好きです。
大根買い忘れたときは本当に残念がりますね。日本人みたいです。
普段からバーガーなども食べない人なので、食生活はぴったしです。
あまり考えた事なかったけど、感謝すべきなのかもしれませんね。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/12/09 19:32:28

彼は、私が作るたびに、
文句をいうので、
もう、作らないといって切れたことがあります。

それから、
何をたべても「おいしい」としか言わないのですが、
思いっきりお世辞だって、わかるんです。

ちょっとしか食べないから。

彼の作る料理は、
いつも同じものばかりですが
私はあまり気にしないので、
作ってくれたことが嬉しく
文句をいったことはありません。

2人分作ってる、
トピ主さん、
女の鏡のような人です。
 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/12/09 19:33:29

食べ物が合わないとなかなか大変ですね。

うちのは納豆もいけちゃうんです。米もこの米は旨いとかこの米はまずいとか意見が合います。
普段は夫に不満ばかりですが、こうして考えてみると何でも食べてくれるって言うのは結構ありがたいものなんですね。

とぴ主さん、日本食でも子供みたいな食事なら、ご主人も好きなんじゃ無いですか?カレーとかハンバーグとかオムライスとか。または居酒屋メニュー。純和食ではありませんが、お互い歩み寄れるかも?  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 20:04:38

ははは!

>>私が風邪で吐き気に襲われているときに、夫が作ってくれた夕食は、多量のイチゴシェイクでした。
確かに冷たいので、口当たりは良いのですが、あの時にはもう言葉を失いました。

私がH1N1で本当にしんどかった時に彼が作ってくれたのは、チーズたっぷりでウィンナーちょっと焦げちゃったホットドッグでした。
冷たいオレンジジュースを飲んでいたら、「病人は冷たいものを口にしてはいけない」とわざわざレンジでチンしてくれました。
生暖かいオレンジジュース、まずかったなあ。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/12/09 20:06:34


たのしそう〜。仲良しなんですね。。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 20:26:09

皆おもしろ〜〜〜〜〜〜〜い
いいですね〜こういうの、大好きです。

うちは、父が、大阪人、母が、千葉なので、面白かったです。
おぞうにも、二種類でてました。父が、白味噌でないと、食べないので。
すき焼きも、わりしたと、関西風の砂糖と醤油で、よく、言い争ってました。
母曰く、結婚後に、少しずつ飼い慣らした(笑)そうです。
新婚の頃は、辛くて食べられないと、お茶がぶ飲みしていたらしいです。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2009/12/09 20:28:49

>生暖かいオレンジジュース、まずかったなあ。

それが山口県の萩に行ったら、ホットみかんジュースみたいのがあって、それが旨いんだよ!  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 20:34:14

家のだんなは、本当に何でも、いきます。
好き嫌いの少ない私ですらダメなものでも、ブルドーザーのごとく。

逆にわたしが、ウエスタンフードで、ダメダメなのが、ポージ。
発音も難しいけど、お口にも難しい...
何回挑戦しても、どうしても、飲み込めません。
 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/09 20:58:06

私の旦那の好物は肉じゃがと豚肉のしょうが焼きと大根おろしと煮物とうな重です。

これを一緒に食べれるのは幸せです。  
Res.18 by ポーリッジ from 無回答 2009/12/09 22:05:41

横レスですみませんが・・・

Res 16 さん、"ポージ”とは、"ポーリッジ"のことですかねぇ?

私も昔は食べれなかったんですが、娘が水分を少なくしてレンジで20−30秒チンして食べてたのを少しトライさせてもらったら、これがなんといけた!んです。
あんなに嫌いだったのに!です。
ぜひともお試しあれ、ですよ。(笑)

横スレ、失礼しました。  
Res.19 by とぴ主 from バンクーバー 2009/12/10 00:46:19

H1N1の時に、ホットドッグはキツイですね〜。
でも、私の夫は”ホットドックなんて、彼は良い夫だね!”と
大絶賛です。

ちなみに、私がインフルエンザの時に主人はお寿司(なま物。。。)を多量に買ってきました。
日本人=お寿司だそうです。

そして、お見舞いにと菊の花(白&黄色)のプレゼント。。。
喧嘩を売っているのかと思いました。


 
Res.20 by 無回答 from 無回答 2009/12/10 00:50:19

トピ主さん↑凄いウケました!!
笑わせてもらいました!  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2009/12/10 01:46:40

アハハハー!! 私も笑わせてもらいました。
トピ主さんの旦那様最高です。

旦那さんはそんなつもりじゃなかったんだろうけど、その一生懸命さがとても微笑ましいです。

ちなみにうちも比較的何でも食べる方だけど、強いて言えば私が薄味好み、主人が濃い味が好きです。
せっかく良い味に仕上がった料理にも、容赦なく醤油をかけられます。(泣)  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/12/10 06:25:34

うちも中国人で食は近い様ですが、外食するとお互い不満がでます。
主人は私がグロテスクな中華が食べれないので、私と一緒だと、本当に
美味しい物を注文できない!と文句がでます。
私は寿司を食べに行くと、美味しそうに食べない主人に腹が立ちます。
『うーんこれ本当に美味しい』と共感できる食べ物が少ないのは残念ですよね。

 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/10 10:21:07

腹の立つ事の多い夫ですが、
納豆に大根おろしと鮭、鍋に肉じゃが
などほとんど日本食OKなので、その点では
○なのかも。。。
昨日も納豆に餃子とコロッケにみそ汁でOKでした。
ただし、みんなと同じで濃い味が好きだし
白飯はふりかけをかけたがりますね。
梅干しやザーサイやのりの佃煮などを
大量に食べたがるので体によくないのですが
言っても聞かないのであきらめました。
でも、子供がまねしてほしくないなあ。
 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/10 10:28:21

うちの旦那は超偏食。魚介類すべてダメ(海草・だしにはいった昆布とか鰹節もアウト)。日本人妻にはつらいです。

野菜も嫌い。食べられるのは、レタス・きのこ類・たまねぎ・トマトソースかケチャップに加工されているトマト・ねぎ・豆類

肉もあまり食べれない。ステーキとかミンチ肉もアウト。加工されたハムとかペッパロニとかならOK。鶏肉もダメ。

「今日は何も野菜食べてないでしょ!」と私が怒ると「ライス食べたよ。」と答えるようなレベルです。一番びっくりしたのはライスサンドイッチを自分で作って食べているのを目撃した時でした(パンにたっぷりのご飯をのせて、ドレッシングをかけたあとまたパンをのせてました。)

炭水化物大好き旦那です!

本当に何も作れません。うちの旦那はパスタとピザとベジドック(ベジタリアン用のホットドッグ)とベジバーガーとピーナツバターサンドイッチ(夕食にですよ!)を毎日ローテンションさせるだけでOKみたいです。たまに変化球でカレーやほとんどキャベツのはいっていないお好み焼きなんかも出しますが・・。

サプリはいっぱい摂ってるけど、絶対早死にしそうです。結婚直後に生命保険にはがっつりはいってもらいました。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/10 11:26:27

アレルギーなり何なりで、食べられないものがある(多い)のは、致し方ないとは思うのですが、好き嫌いが激しい(それも、嫌いなものに対して、それを好きだと言おうものなら、かなりの勢いで反応したり、厭な顔する)タイプは、御免&勘弁したいです。
主張が強すぎると言うか・・・相手の気持ちを慮ることが出来ない人は、育ちが悪いなあ、、、思いやりがないなあ、、、と感じます。
たかが、「食」
されど、「食」
味覚や感性など、似ているに越したことがないなあ、、、と思いますね。
あと、同じモノを一緒に食べる・・・ってのは、物凄く大切なことです。「気」やエネルギーも一緒にシェアしていると感じます。
あと・・・面白いことに、だんだんこっちの「味」に染まってくるもの何ですねぇ。
濃い味付けや、人工的な調味料に慣れ親しんでいたのが、私が、薄味(ダシからちゃんととったりするんで)が好みで、当初は、なんだか薄い、、、と言った感想も聞かれていたんですが、今じゃ、「ダシが効いているってのがどんなことかわかるようになった」そうですよ。美味しい美味しいと食べてくれます。
私自身が、好き嫌いの全くない人なんで、相手に合わせられますけれど、やっぱり、何でも美味しくいただける・・・と言う人の方が、相棒としては好いですね。

 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/10 11:39:50

とぴ主さん、おもしろ〜い。

とってもステキ!うらやましい!!  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2009/12/10 15:54:19

菊って、こちらでは“葬式花”ではないんですよねえ・・・。

以前旦那と大喧嘩をした時、旦那が「外の空気を吸ってくる!」と言って出て行っちゃったんです。

そして数時間後、返ってきた旦那が「さっきはゴメンネ」と言いながら差し出したのは「真っ白な菊の花束」でした・・・・・。

どこかから、「チーーーーーーーーーーン・・・・・」って音がしたような気がしました。


ちなみにわが夫は、納豆・とろろ・味噌汁以外ならなんでもOKです。  
Res.28 by チーーーーン from バンクーバー 2009/12/11 00:15:46

あはは〜
おもしろ〜い
このとぴ大好きです。
 
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/11 00:24:48

60才台の日本人の奥さんとカナダ人の旦那さんのご夫婦を知ってます。
 
奥さんは昼はそばとか麺類が多く、ご主人はサンドイッチ、
もう何年も別々に料理をされてるようです。

いっしょに暮らしてて何の意味があるのかなって思ったりもします。
でも仕方がないことかもしれませんね。
余りにも嗜好が合わないとこんな老後が待っているんだと思いました。

でも、年を取ったら側に誰かがいるだけで良いのかも。

 
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/11 09:42:46

私の前夫は魚介類が全部ダメでとくにSHELLFISHがアレルギーでダメとか言ってたくせに、えびエキスが入っているキムチとかパクパク食べていたし、ほし海老入りのたこ焼きとかも普通に食べていた。

アレルギーなんじゃなくて、たんに嫌いなだけだったんだって、また嘘を一つ見つけちゃいましたよ。うその塊の人でしたー。

今ではなんでも食べられる人と一緒にいるので天国ですー  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2009/12/11 12:18:44

育った環境が違うから、仕方ないなと諦めてますが、我家の場合は悩むほどひどくはないです。
魚は骨があると、身を砕いて全て骨を取ってから食べる為、せっかくの温かいものも冷めてしまう。
なので、調理した段階で私が骨を取って身をフレーク状にして、必要ならレンジで温めて食卓に出してます。
納豆が食べれないのは仕方ないですが、白ご飯はやはり味がないと感じるようです。
私自身おかず食いなので、白ご飯がなくても大丈夫。
なのでご飯を調理する時はチャーハンとか。
辛いものは好きですが、カレー粉が嫌いな為カレーも作りません。
自分の分だけ作るのが面倒なので、ビーフシチューとかをカレーのようにご飯の横にもって食べたり。
日本生活が長かったせいか、薄味でも結構大丈夫みたいで、逆にカナダのこてこてし過ぎる料理が重いと感じることもあるみたいです。
本人も料理してくれるし、マイルドな味なので、今の所困ってはいませんが、違いはそれなりにありますねぇ〜。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2009/12/11 13:04:25

菊・・・。菊もすごいですね。
白バラってどうなのでしょうか?

主人から私の誕生日に白バラの籠盛をもらいました。
紺色のリボンが掛けてあって、ど〜う見ても洋風の葬式花に見えてしまって。
お店の人がすでに籠に盛られているものから選んだそうなのですけど、誕生日の花にしては地味地味で、どうして頼んで作ってもらわなかったのかと。それ以来、花は止めてくれと頼みました。花粉アレルギーだし。
 
Res.33 by 無回答 from 無回答 2009/12/11 16:38:31

食を共有できるかどうかは、大切ですよねぇ。
主人は納豆以外は何でも食べる人なので、全く困りません。
味音痴かもしれませんが、それよりも私(他人)が作ってくれた物を食べているという認識があって、何でも食べているように思います。
ただ、朝はシリアルがいいみたいなので、最近は料理をしなくていいのでラッキーと思っています。

私自身も多国籍料理が好きなので、私が食べたい物を作れば、殆ど食べてくれます。
が、たまにポークチョップやステーキを出すと喜ぶので、やはり我慢してるんでしょうね。。。

たまに日本人と食事をして、「美味しい!」という感覚を共有できたときに、いつかこういう感覚を主人と共有できたらなぁと思っていますが、難しいでしょうねぇ。

ただ、お米や和食、お茶などに関しては、段々と慣れて行っているのが分ります。肉じゃがや、味噌汁、スキヤキに生卵は、最初から美味しいと思ったようですが、うどんにわかめは、最初は苦手だったようです。が、健康にいいという言葉をしっかり聞いてくれるので、食べないことはしません。玄米も喜んでOK。それは助かっています。(でも納豆はダメだけど)。

次第に慣らせたらなぁと願っているます。

それにしても、こっちの人、菊をプレゼントに贈りたがりますよねぇ。お見舞いに菊、には大爆笑させてもらいました。
主人も、家に飾る花として、最初に菊を購入しようとしていたので、説明して断りました。  
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/11 18:36:30

若いうちは 我慢もできるけれど、
歳とってくると、だんだん自分の食のルーツに戻っていきますね。
それが自然だと思います。
 
今はなんとかなっても 将来が不安です。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/11 18:49:32

レス34さん、分かります。

私も、40頃から、その傾向出てきましたよ。若いころは、どちらかというと、こってりした物のほうが、好みだったんですが、
今は、欲しいと思わなくなりました。
今は、いわゆる粗食が、ご馳走ですね。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2009/12/11 18:49:37

2食作っているのがウチだけじゃないと知って心強くなりました。

ウチの夫は主食において「この先、一生お米を食べなくても問題ない」(お寿司は例外)らしく、パスタとポテトがあれば生きていける人で、私はパスタとじゃがいもが嫌いなので食べません(お米命)。

主食が真逆の私たち。かなり面倒です、2食って。
いい方法ないでしょうかね?
やっぱり味覚の問題は…難しいですかね。  
Res.37 by 無回答 from 無回答 2009/12/11 20:17:56

34さん、35さん、まったくもって同意します。

私も昔から朝からチーズたっぷりのピザでもOKというタイプで、カナダに来た時もカナダ人ルームメイトに「米食べないね〜unusual〜」と驚かれていたのですが、最近になって米米米で、日本で好きではなかったがこちらで手に入る日本食(例えばふりかけののりたま)をとてもおいしく頂けるようになりました。
ちょっと自分でも驚いています。  
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/11 20:43:31

ウチは一緒に台所に立ち、メインのおかずが例えばお肉でも、つけあわせはそれぞれ好きなものを作ります。

例えば、旦那はマッシュポテトとコーンとか。
私は、ご飯と味噌汁と漬物。
「ちょっと、それちょうだい」ということもあります。
子供は全部、少しずつ食べます。

もし、旦那が料理をまったくしなくて、一人で二通りの食事を作らなければならなかったら大変ですね。  
Res.39 by ウツになる from バンクーバー 2009/12/18 07:34:56

昨日、旦那と食事についてまたケンカになりました。
これでもう何回目?ちなみにカナディアンの旦那です。

元々、肉食、濃い味、ソースどろどろ、チーズどろどろが好きな旦那。
一方私は肉も好きだけど日本食(魚の塩焼き、煮物、和え物など、とにかく
日本の家庭で出る食事全般)の方をよりよく食べたいと思うタイプ。

旦那が嫌いなものを作った時の彼の食事の終わりの言葉は、
(料理を残した場合)「ごめん、今日はあんまりお腹空いてないんだ」です。

最近小食なので普通より更に量も少なくしてあるのにまたかよ、
お菓子食い過ぎ(クリスマスシーズンなので職場でよく食べる)なんだよ
と思いながら、また不機嫌になる私。たったこれだけも食えねーのかよと。

それでベラベラと「ごめん、あんまりこういうの好きじゃないんだよ」
と旦那が言い出したので、私は本当にイライラして彼の方は
もうずっと見てなくて「またあなたに作れる料理のネタが一つ減ったわ」
と言ったらキレた旦那。

「いつも俺のために料理しないでいいって言ってるじゃないか!
作ってもどうせこんな冷蔵庫にたまたまあった古い物を使った
グロースなクソみたいな物なのに!」と。

「気を使ってやって『今日はお腹が空いてないから』って言ったのに
そっちがそんな態度ならこっちも本音を言うわ!グロースなクソでしか
ないんだよ!賞をとるようなゴージャス・ファンシーな料理ならまだしも」と言われました。


こういうケンカは過去にもよくあったんです。私が作った料理を彼が
食べないでイライラしたら旦那が「もう俺のために作るな!」パターン。

ムカつくのが、その料理のことでケンカする日までは、同じものを過去に
何回作っても食べてた(時には美味しいとさえ言ってた)のに、だから
今回も作ったのに、本当は嫌いだと言い出す、その安っぽい
すぐバレるウソ。。。

嫌いなものがあったら初めて作った時点で言えば、もう二度と作ることは
ないから平和でいられるのに、その時には悪いと思もうのか気をつかて
るのかは知りませんが、言わずにいるのが本当に腹が立つんです。


こういうケンカをして何日かは私も料理(基本的に元々ディナーのみうしか
旦那には作ってません)は自分と子どもの分のみという生活なんですが、
たまたま揚げ物だったり、旦那が好きなものだと「これ食べたい?」と
食べさせて、またその日から旦那の分まで作る、という生活に戻るんです。

で、何ヶ月かしたら、何かまた別の料理で同じケンカ…。

私としては、旦那に私が作った料理を食べて欲しい理由としては

1、美味しい(ま、これもどうせ私にとってのみですが)料理を自分と
子供だけで、旦那を放っておいて食べることへの罪悪感
2、食費の節約(どうせ旦那はファストフード、冷凍ピザに頼るので)
3、栄養バランス(ガリガリ体型でよく風邪ひく)

です。


私自身、現在2人目妊娠中で、夜勤の仕事をしているので昼間にすごく
疲れていて、料理がおざなりになっていることななっているんです。
それは反省してます。仕事をする前はちゃんと毎夕食最低3品は
作ってましたし、内容もファンシーなものが多かったです。

ファンシーな食事ばかり作れないのが家計の事情です。ただ今節約生活
をしているんです。前は安売りとか、割高の食品とかは関係なく
1週間分のメニューを計画して、食料の買い足しもしょっちゅうして
いたので、よくファンシーな料理を作れてたのも事実です。

でも、節約すると決めてまず削るのは食費でした。大好きな外食はほぼ無し。
割高な薄切り牛、豚肉なんかそんなにしょっちゅう買えません。
肉も高めの日は買えません、というか買わないようにしました。
冷蔵庫が空っぽになるまで次の買い物には行かないようにしました。


すみません。自分が惨めで悲しく・悔しくなってきたのでこの辺で
止めます。長々と、しかもトピズレ失礼しました。

皆さんなら、旦那さんに「もう俺のために料理なんか作らなくていい」と
言われたら、もう作るのを止めますか?旦那さんが全く料理が出来ない
人でも、ですか?

ご意見お聞かせください。
 
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/18 07:44:07

妊娠中で夜勤の仕事?大変ですね.
あなたも働いてるんだし、もう作るのやめなよ.

家計のことは二人で話し合って、
どの程度旦那さんが、自分の好きなものを勝手に食べてもやっていけるのか、の線引きは、きちっとしておいて、
あとは好きにしてもらえば?  
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/18 07:57:42

↑私だったら彼が食べれるものだけ彼に出して自分と子供達だけで美味しいもの食べるかも。

「そんなに文句があるならこれから毎日シェイク&ベイク・チキンとクラフト・ディナーにミニ・キャロットだけ食べてなさい!」と言うかも(笑)

他のコーナーのトピでメキシカンの彼の食事で悩んでいる方もいましたが、旦那さんに食事を作らせるのも手ではないでしょうか?
うちはそれで文句減りました。
やっぱり作ってもらえるありがたさに気づいたのかもしれません。

うちは子供達がかなり好き嫌いが激しいので子供達に爆発することが多いです。
朝ごはんとランチは毎日ほぼ同じですよ。
夕食も子供達のせいでなかなかバラエティーに富んだ食事ができませんが工夫してみたり、同じ食材だけど違う調理法で別々の物を食べたりしてます。

でも結局旦那に合わせてしまうと思うので、私は日本食やさっぱりした食事はランチや旦那が留守の時の夕食に作ってますね。
だから夕食は肉がないと食事じゃない位の勢いで肉が多いですが、自分のは少なくしたり、野菜を多くしたりしてます。
姑より美味しい食事を作ると言われたときの幸せには換えられないんですよね。あ、姑のことは大好きですがそれとこれとは別です(^^;)  
Res.42 by momo from 無回答 2009/12/18 09:14:49

>39さん

だんなさんもキレてキツイこと言ったようですが、私はだんなさんよりも先にご自身が考え方を変える必要があると思います。

旦那さんの言い方は何であれ、あなた自身がお肉やチーズたっぷりのカナダの食事を「グロースでクソ」と思っていることだって事実ですよね。そこまで言わないとしてもそんなに食べたくないのですから、ご自身がもしキレてひどい言葉で例えるとしたら似た言葉が出てくると思います。

旦那さんが気を使って、ケンカにならないよう適当な言い訳をしてくれたのに、心の中でそんな暴言吐いてたんじゃ、顔にも出ていたことでしょう、そりゃケンカになります。

何十年もかかって培ってきた味覚、同じ年数かけて修正or変えるしかありません。もしかしたら同じ年数かけたって変わらないかも。

私の彼も相当偏食ですが、必ず箸はつけてくれます。1口食べて終わり、もしくは見た目でどうしても無理ということも。

でもケンカになったりしませんよ。彼は「作ってくれたから・・・」、私は「苦手なのに気を使ってトライしようとしてくれて・・・」と、お互い感謝の気持ちがあるからです。

39さん、まずは感謝ですよ!!
上から目線のコメントで恐縮ですが・・・、感謝の心があれば旦那さんが食べなくてもイライラしないです。

旦那さんのウソを「安っぽいウソ」と捉えるのか、「思いやりの1つ」「気遣いの1つ」と捉えるのかはあなた次第です。

旦那さんがやっぱり嫌いだとわかった時に「安っぽいウソつきやがって」と言うのか、「気遣いはうれしいのだけど、また作り続けちゃうから、正直に好みを教えてほしい」というのかは、あなた次第です。

また39さんの質問ですが・・・、
私は彼が食べれない場合、2味作るようにしています。
彼らの味覚は鈍感なんです。たとえば肉じゃがを作るとき、和風の調味料を入れる時点で、2つにおなべを分けます。1つには和風の味付け、もう1つはコンソメとかトマト味。

日本人からしたら微妙なものでも、彼らはトマト味やチーズ味など食べなれた味なら大丈夫なのです。笑 

こういう風に作れないとき、忙しくてイライラしちゃうときなどは、もう作るのやめたらどうでしょう。

でも基本は続けるべきだというのが持論です。古い考えかもしれませんが、私は料理をしない出来合いばかりを食べる家庭はほころびが出やすい・・・と思ってしまうタイプなので。

お仕事&妊婦さん、がんばって下さいね。
 
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/18 09:55:42

トピ主さんのレス読みました。私はちょっと違う視点で見ます。

これって「食べ物」の問題じゃ全然ないと思いますよ。夫婦の問題が、単に「食べ物」が引き金になってるだけです。
もし「食べ物」に問題がなくても、他に合わない部分ばあれば、まったく同じ問題が、その他の部分で持ち上がるでしょう。

なので、ご夫婦間の問題を解決しない限り、食べ物について譲歩したところで、結局同じことだと思います。

私がまず最初に感じたのは、トピ主さんは精神的に少しご主人に依存しているように思います。依存というのは、少し違うかもしれませんが、相手が自分の希望する反応をしてくれないと、自分のやったことを否定されたように感じてイライラしてしまう。あなたのためにやったのに!ということです。

で、ご主人は、そういう態度が引き金になって「やってくれと言った覚えはない。こっちだって我慢してるんだ!」と爆発です。

たぶん、まだまだお若いのだと思いますが、読んでいると、このお二人、ものすごい似たもの同士というか、同じレベルで言い合いしてると思います。

でもその根底にあるのは「私(僕)を愛してるんなら、私(僕)に合わせてくれ」に近いと思います。

双方が「自分、自分」と自分を中心に感情的になるから、爆発するんです。これ、どっちもどっちで、別にどちらが一方的に悪いわけでもないと思います。

トピ主さんは、日本食が美味しいと思うのは日本人であって、それを嫌いだと感じるご主人の気持ちを、軽く見てませんか?

トピ主さんには苦手な料理はありませんか?私は個人的には中近東のスパイスが嫌いなのですが、もし私のパートナーが、私が苦手だと知っていながら「こんな美味しいもの食べないの?」と夕食に並べても、たぶん不味くて食べられません。でもトピ主さんのご主人のように、気を遣って「お腹すいてないから」と言って食べず、こっそり後で何かを食べてお腹を満たそうとするでしょう。

でもその後で、もしそのパートナーが不機嫌になったら、私もたぶんキレて、トピ主さんのご主人と同じことを言うと思います。

この場合の気持ちとしては、食事やら何やらというよりも「私の気持ちは考えてくれているのか?」です。つまり「私の気持ちは完全に無視して、自分の好きな料理を出して、食べないと怒り出すというのは自分勝手。思いやりがない、愛が感じられない、リスペクトされてない」です。

ご主人のほうも、そういうトピ主さんの性格を知っているのですから、いきなり怒り出すのではなく、疲れている時に外国料理はキツいから、こういう料理にしてくれ(その代わり○曜日は僕は外食するから日本食を思う存分食べてくれとか)とか、解決策を提示することもできたはずです。

要は「思いやり」と「愛情」の問題です。
トピ主さんも、自分の嫌いな国際料理を思い浮かべてみてください。アフリカ料理でも、ジャマイカ料理でも、中国の薬膳でもいいです。とにかく家に帰ると、その料理が出てくる可能性が、いつも永遠にあるとします。
一回きりなら我慢もできますが、いつ出てくるか判らない苦手な料理。食べることは食べるけど「全部平らげるのが普通」「こんなに美味しくて体にいいのに食べないなんておかしい」というような対応をされ、そうしなかったら不機嫌になるパートナー、疲れてたらキレることもあると想像できませんか?

たぶん、この時に「ごめんなさいね、あなたが嫌いなのは百も承知だったんだけど、あなたの健康を考えて、いろいろ工夫して作ったのよ。残してもいいけど、この肉だけは食べてくれる?お願いよ」みたいな対応をされると、また違ったでしょう。

要は「たとえ嫌いでも、私の作ったものは義理でも喜んで平らげてちょうだい」的な願望は、自分の側から見ただけの話であって、相手に対するリスペクトが微塵も感じられないということです。そこで、相手をリスペクトしているけれど、相手のことも考えているけれど、嫌いを招致でこれを食べて欲しい、と思うのであれば、言葉も態度も違うでしょうし、相手も「僕のことを本当に思ってくれているんであれば、我慢して食べよう」と思うだろうし、そうなるとご主人が料理を残したところで、トピ主さんも不機嫌にはならないでしょう。

トピ主さんのご主人にしても、どれだけ自分がイヤな思いをしているかを、感情的にならずにきちんとトピ主さんに伝える能力を培うことは大切だと思います。

とにかく「相手を思いやること」。これが一番です。
苦手な食べ物を喜んで食べろ、というのはある意味、精神的イジメですし、それに呼応するかのように、暴言を吐くのもある意味幼稚です。

でも、相手が自分のことを本当に思いやってくれていることが判れば、ご主人も愛に報いて努力して苦手な料理に慣れようとするかもしれないし、トピ主さんもご主人の苦手なものは出さずに努力して和洋折衷料理を研究するかもしれませんよね。

今の時点では、お互いが、お互いに対して要求だけをして「彼(彼女)は私(僕)に気を遣ってくれない」という不満だけがぶつかりあっているように思えます。

食事のことだけではなく、トピ主さんご夫婦は、たぶんこういう類の言い合いは結構あるのではないでしょうか?

まずは「相手の立場になって、想像力を働かせて考えてみる」ことが第一歩だと思います。  
Res.44 by 食の問題は難しい from 無回答 2009/12/18 10:16:29

(Res43さんは、Res39さんの事を話しているのですか?
「Res39さん=トピ主さん」ではないと思います・・・)


39さん、大変ですね。
家族のために作った料理に対して「グロースなクソ」だなんて・・・・売り言葉に買い言葉だったとしても他に言いようはあっただろうに、ご主人の言葉はあまりにも子供じみていて、あまりにも酷すぎる。

でもこれで旦那さんが言うように作るのを止めてしまっては、何の進歩にもならないんですよね・・・。

焼き(&揚げ)魚だと、それだけなら匂いや見た目が気になるカナディアンが多いようですけど、切り身にしてその上に「甘酢あん」をかけると食べられる人も多いです。

肉じゃがとかの煮物系なら、醤油を加える前に旦那さんの分だけ取り分けておいて、旦那さんの分だけ牛乳・コンソメを加えてクリームシチュー風にするとか。

「偏食の旦那さんのためにそこまでするのが苦痛!」と思う気持ちもあると思いますが、「旦那さんのため」ではなく、

「離乳食からやっと普通食が食べられるようになった子供のための料理・取り分け食」

だと思えばいいんです。

大人食が食べられない子供のためなら、そうする事もまったく苦ではありませんよね?

そして他の方々も仰っているように「よく話し合う」。

お互い、すこしずつ譲歩していく事によって改善される事も多くなるのではないでしょうか?

旦那さんと少しでも歩み寄れるといいですね!  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/18 10:26:58

>Res43さんは、Res39さんの事を話しているのですか?
>「Res39さん=トピ主さん」ではないと思います・・・)

Res43です。
すみません、勘違いしてました。Res39さんがトピ主さんだと思ってしまいました。トピ主さん、失礼しました。

 
Res.46 by 無回答 from 無回答 2009/12/18 11:35:17

日本人夫婦でも、ありますよ。
私たちは出身が東北と名古屋でそもそもの味覚が違うのに加え、夫が超偏食?というか美食家?で限られたものしか口にしません。
ケチャップやソース、ドレッシング、缶詰は銘柄指定、野菜は嫌い、調理方法によっては全く食べません。

かつてのボーイフレンドたちが美味しい(お世辞でも)と言ってくれた得意料理を、彼は嫌いと言って食べませんでした。

最初は困っていたけど、幸い私は味にも食材にもこだわりがないので、どんどん彼の好みに変えていって、レパートリーを増やすのも悪くないかなあ、なんて思っています。
彼がたまに料理するとプロ並みに上手いので、文句言えない、っていうのもあるんですけどね・・・  
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/18 11:36:13

39さん、大変ですね。。。いくら何でも、せっかく作った食事をグロースなくそなんて言い方はないですよ。夫婦間というか、家族でも、言っていいことと、言ってはならないことがあると思います。

いつも思いやりをもっていれば、喧嘩しても、ここまでは言ってもいいけど、これを言ったらだめだろう、とかわかるはずですけどね。。人によるでしょうけどね。。。

妊娠しているのに、夜勤はほんとうに大変ですね。栄養をとって、ゆっくり休めるときは休んでくださいね。

食費をきりつめると、どうしてもファンシーなものは作れないにはわかるし、別々に食事を作るのも予算的に大変でしょうね。一番は栄養をしっかりとることがとぴ主さんにとっても大事だから、だんなさんに何言われようが、赤ちゃんのためにも、必要なものは食べるようにしてね!  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network