jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.16524
日本への里帰りで親に面倒だと言われました
by ウォシュ好き from バンクーバー 2009/11/22 00:23:07

タイトル通りです。実際に日本へ里帰りするのに親に面倒だと言われた方いますか?

6ヶ月になる娘を連れて1ヶ月ほど日本に帰ろうと、その際に経済的な事情で実家に泊まらせてもらえないか相談しようと実家に電話したところです。もちろん、一度は嫁いだ身。お客様気分で泊まらせてもらおうとは思ってもいません。うちの両親は年金生活に入っているし、お金に不自由していないとは言えどやはり多少のお金を置いていこうとは思っていました。ただ、心配なのはうちの家族(両親、兄妹)全員喫煙者で家の中で喫煙しています。また座敷犬がいるので衛生面上、犬のいない部屋で寝かせてもらわないといけません。その点を家族の協力が得られるかどうか電話したら、母親に即答で「禁煙と掃除が大変だし、面倒だから外に泊まってちょうだい」と言われました。

はっきり言ってガッカリしました。というより、ショックでした。

確かに日本を離れて遠いカナダに嫁いだのは自分です。お金も時間も掛けて里帰りするし、今回は娘も一緒ということもあって実家にお願いしたかったのに1ヶ月の滞在ですら面倒だと言われてショックです。私の考えが甘いのでしょうか?

実際里帰りした際に、実家には泊まらずホテルやウィークリーマンションに泊まった方はいますか?ご意見を聞かせてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 00:38:46

うちは、いつもホテルとウィークリーマンションです。
認知症の祖母の世話を母がしているので、これ以上負担をかけれないことと、実家が子供の為のセーフティ設備がなされていないので、数日は、実家に泊まった時は、乳&幼児と一緒だと危なっかしかったです。

とぴさんのような、実家がウェルカムな雰囲気でなく、気疲れするような環境だと、1ヶ月もかなり長く感じますよ。

うちは、お金は大変でしたが、ウィークリーが一番快適でした。

全員喫煙者で犬となると、6ヶ月の赤ちゃんには心配ですよね。
なんとか、協力してくれれば助かるのでしょうけど・・
禁煙とお掃除くらいしてくれたらいいのに・・って思いますが
お互いに気持ちの温度差があると知った以上は、難しそうですよね。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 00:44:54

帰省はホテルです。両親も高齢ですし、私達が帰国して肉体の疲れで寝込まれても困る、なるべく両親の一日のスケジュールを乱さぬようホテル住まいです。
といっても1ヶ月も家族で家をあけるることは出来ないので帰省といっても2週間ぐらいです。

 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 02:06:42

ご実家に余分な部屋があり、普段の生活を変えずに済むなら問題ないのでしょうが、そうでなければ「面倒」だというのは本音です。

冷たいと思われるかもしれませんが、先に言ってもらってよかったのではないでしょうか。
実際に里帰りしてから、迷惑がられるよりも...。  
Res.4 by 里帰り中 from 無回答 2009/11/22 02:43:24

冷たいですね・・・。
お孫さんがいるなら、大歓迎されてもいいはずなのに・・。
私も言われたらショックですね・・。

これを機に、日本への一時帰国は好きな所を拠点にされてはどうですか?
地方出身でしたら、東京都内のウィークリーやマンスリーを利用して、自分なりの故郷を作る、とか。
私は実家が地方でして、一時帰国で実家に帰ることはあったりなかったりです。
ホテルだったり、ウィークリーだったり、マンスリーだったり、実家へは何か用がある時だけ(法事など)です。
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 03:35:19

喫煙は別としても、犬はなぜだめなんですかね?
犬は毛がとか結構いわれてますが
このごろそういう親がいるから、アレルギーの子供が増えてるって
テレビでやってましたよ。
犬と一緒に住んでる人もいるだろうし。
家は犬ではなく猫ですが、気にしてません。
子供もハイハイして後ろを追いかけたり楽しそうでしたよ。

家も家は狭いですが
弟たちは自分たちの部屋でタバコ吸ってます。
一応ドアを閉めてますが
あけるとこちらにも流れてきますが
それはやはりしょうがないとあきらめてます。

多くの方は至れり尽くせりみたいですが
家は折半、食事も別で作ります。
多少どこか折れてみないと
一緒に仲良くって言うのは別家族と捉えてる時点で無理だと思います。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 08:28:15

自分の親も含めてですが高齢になると、自分のペースというものが出来てしまっていて柔軟になれなくなる人が多いと思います。これは悪いことではなく自然なことだと思います。
実際、私の親も両親だけではなく私の兄弟と住んでいるので、これにまた人が増えると気持ち的にも体力的にも負担が大きいようです。だから私もホテルに泊まっています。

でもお孫さんもいることですし、仮に感情的になったとしても”面倒くさい”とはいくら親でも言ってはいけないことですよね。
 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 10:18:25

お母さん、トピさんにいろいろと細かいことを言われたので憤慨し、
売り言葉に買い言葉じゃないんでしょうか?
犬とかタバコとか問題なら、やはり外で泊るほかないのでは?  
Res.8 by op from 無回答 2009/11/22 10:22:58

>やはり多少のお金を置いていこうとは思っていました

前もって宿泊代を支払うって事を話してみたらいかがでしょうか?
後でお金を置いていくのと、前もって金額を言って満足してもらったらいかがでしょうか?多少とは言わず、充分なお金がよいのでは?

こちらの掲示板でやはり里帰りでお世話になった際、
10万円程お礼をしたってお話し読んだことがあります。
その程度でご実家の方が満足してくださるかわかりませんが。
あと食事などは全部自分でするとの事でもう一度お話しされてみる価値はあるのではないでしょうか?

でもトピ主さんの年金生活のご両親の言った気持ちも理解できますよ。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 11:11:25

ショックだとは思いますが、はっきり言ってくださるお母さんでよかったのではないですか。
そこで無理に高い金額を言って料理や家事をトピ主さんがして滞在させてもらったとしても、トピ主さんが気疲れしてしまいますよ。

せっかくの楽しい旅行がつまらないものになってしまいます。
>1ヶ月の滞在ですら面倒だと言われてショックです
1ヶ月は長いですよ。
お金を出したとしても、ちょっと甘い考えのような気がします。

確かにホテルやウィークリーマンションに泊まるとお金がかかってしまうのは理解できますが、ご実家にそこまで言われている以上、(ご実家に)滞在するべきではないと思います。

私は毎回、(子供が3人いるもので)ウィークリーマンションを利用していますが、かなり快適ですよ。

>お金も時間も掛けて里帰りするし、
ってトピ主さんの都合ではないですか。ご両親が帰ってきて、と頼んでいるわけではないでしょう。

きつい言い方ですみません。
でもこのまま無理にご実家に滞在されても絶対に、いざこざが起きると思います。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 11:14:31

ここに住んでしまうと日本の家って気が付くと狭いですよね!
それこそ歩く処もなくただ座っているだけって感じで
キッチンも狭いし、そんなところに乳児を連れて娘が帰って
くるとなるとやはりうっとうしく感じるのでは、、
もし日本から誰かがこちらに来るとなるとリビングも広いし
手洗い、お風呂も結構の広さがあって部屋数もそこそこあるし
とにかく椅子の生活なので家の中に歩くスペースがありますよね、
しかし日本家屋は床に座る生活なので、その辺の窮屈感はどうも
否めないような気がします。
帰国もしたい、孫の顔を見せたい、親兄弟にも会いたい、ならば
やっぱりウイークリーマンションとかホテルとかに宿泊して
1日実家に帰る、が一番の方法でしょうか。
私も既に親兄弟がいないので帰国の際にはホテル住まいですが
金額的に結構掛かってしまうし、今の為替相場はこちらにとって
負担増ですよね。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 11:25:54

面倒くさいと言われるのはきついですね。

でも、彼らの日常生活の一環である喫煙と、家族の一員であろう犬の存在に、ある意味「ケチ」とも取れることを言ってしまったわけですから、億劫がられてしまっても仕方ないかもしれませんね・・

大人気ない反応だとは思いますが。(ご家族のことを悪く言ってすみません)

でもそういうご家族の家に1ヶ月の滞在は無理だと思います。

私の母親は、2年前の帰国時、「他に泊まるなんてとんでもない!うちに滞在しなさい」とオファーしてくれたので、そうしましたが、徐々に関係が悪くなり、1ヶ月ちょっとの滞在予定でしたが、3週間目には実家を出て、残りの2週間弱は他に滞在しました。

次の帰国が迫ってきた最近、滞在先をまた実家に・・・と母からオファーをもらってはいますが、とりあえず断りました。
以前と何ら変わらぬ者同士、同じことを繰り返すと考えておいた方が賢明だと思うからです。
これが2週間程度の滞在なら可能だと思いますが、それ以上はちょっと、ね。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 11:32:03

私の母も気が強いし、年金一人暮らしだけどママさんクラブや町内会役員などいろんな活動をしていて、忙しい人なので、
帰るとなると「面倒だ」って言いますよ。
でも、そんなに深い意味でもないみたいで、「じゃあホテルにしようか?」って言うと「まあ、良いから泊まりなさいよ」って言うし、バケーションが終って私がカナダに戻る時は「また来て」って言います。

親子関係が上手くいってるなら、(ショックを受けるくらいなので、たぶん上手くいってるんでしょ?)トピ主さんの親御さんも、うっかり言っちゃっただけなのでは?
そんなことが言えるうちは、親も元気なんだと思います。

ちなみに私は、家にお金を置いたことはないですが、食材を買ったり、電気の簡単な修理をしたり、帰るごとに「何か」してきます。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 11:46:52

とぴぬしさんの名前が『ウォッシュ好き』でなおかつ

>その点を家族の協力が得られるかどうか電話したら

っていう態度はどうかとおもいますね。

人が泊まりにくるだけでも正直『面倒』なのに、自分たちのライフスタイルまでも変えろという注文。

禁煙できるかお願いしたわけですか?せめて滞在中だけ一部屋だけ喫煙禁止の部屋をつくってもいいか(つまり赤ちゃんの退避場所)ぐらいじゃないでしょうか。そして犬がいることでの家の掃除を全部とぴぬしさんがやる、ということを了解してもらうことぐらいだったらできるとおもうんですが。

掃除して、禁煙して、、、という注文はどうかと。孫をみせる、お金を払うつもり、というのは水戸黄門の印籠にはなりませんよ。

 
Res.14 by スイカ from バンクーバー 2009/11/22 12:28:04

まず、「面倒だから」という言葉を言われるとショックですね。悲しくなるお気持ちよく分かります。

ただ、私も「禁煙&犬ナシの部屋」という条件は、実家にとって負担が大きすぎると思います。家族全員喫煙者なのを、来客のために1ヶ月禁煙は無理です。
犬の件も、こちらで犬を飼われている方なら「衛生上、犬を近づけるな」と言われると「何を潔癖な」と思われるのではないでしょうか。赤ちゃんのいる家で、大型犬が室内でうろうろしている家はカナダではかなり普通ですよね?日本でも、室内犬が赤ちゃんと共存してるのもかなり一般的じゃないでしょうか。

きっとお母様も「喫煙&犬禁止」ということがなければ、喜んでトピ主さん&お孫さんを迎えられるんではないでしょうか。

で、トピ主さんでその2項目が受け入れられないというなら、ウィークリーマンションあるいは他の方が提案されているように、1部屋だけ禁煙室をつくる&トピ主さんが犬の毛は掃除、などでいかがでしょう。


私の母も、年をとってかなり配慮のない言葉を使うようになりました。なんというか、言葉を選ばず思ったことはそのまましゃべるという感じです。「面倒」など、その典型かもしれません。
あまり深く気に病まれず、双方に妥協できる点が見つかるとよいですね。楽しい里帰りをされることを願っております。  
Res.15 by トピ主です from バンクーバー 2009/11/22 12:41:14

皆さんコメントありがとうございます。
電話を切った後いろいろと落ち着いて考えてみたのですがやはり皆さんのコメントにある通り私の考えが甘かったと思います。

産休で休みが長く取れる今、また2人目ができたら益々子どもを連れて日本に帰るのが難しくなるのではないかと考えて今回できれば1ヶ月滞在したいなぁと漠然と思っていたのですが、それを受け入れる側のことを考えれば母親が取った行動は当たり前だなぁと思います。

年老いた両親に最初から喫煙、掃除を強いるつもりはありませんでした。タバコはリビングではなく誰かの部屋で吸う、掃除は大変だといのであれば掃除は私がやる、1ヶ月はどぉしても長すぎるというならばウィークリーマンションに泊まるつもりでもいました。その相談をしたくて電話したのに、最初から「面倒だ」と言われたのでレス1さんの言う通りお互いの気持ちの温度差を感じてしまい、レス9さんのレスの通り親が帰ってきてほしいと頼んだわけでもないのですがつい感情的になってしまいました。

またレス13さんのレスの通り、実際じゃぁ自分が反対の立場で兄妹が仕事の都合でこっちにくるついでに1ヶ月バケーション取るから泊めてって言われたら、私も内心「英語ができない兄妹が来たらいろいろと面倒だなぁ」って思います。(「面倒だ」と口に出すのは大人気ないと思うので言いませんが)

また感情的になって母親と揉めている時に、母親は娘のための衛生面を考えたら外に泊まった方がいいでしょうと言いました。私には「面倒だ」と言ってしまった手前の言い訳にしか聞えなかったのですが、実際同じ母親として考えればまだ免疫力の小さい娘に万一のことがあったらと考えるのが母親ですし、万一体調を崩すようなことがあってせっかくの里帰りが楽しめなくても大変だと考えてのことかもしれないと気がつきました。

独立した大人として、今回もこれからも実家に泊まるという考えはせずウィークリーマンションなりホテルに泊まることにします。

半日で沢山のコメントありがとうございます。昨晩はいろいろと考えていて寝ていないので乱文になっているかもしれませんがご了承ください。引続きトピについてご意見があればお願いします。  
Res.16 by トピ主です from バンクーバー 2009/11/22 12:50:47

スイカさん、コメントありがとうございます。
私のレスと入れ違いになってしまったのですが、スイカさんの最後のパラグラフを読んで涙が出てきてしまいました。

というのも、昨晩は感情的になってしまったために母親にとても失礼なことを言ってしまいました。冷静になった今そんなことを言ってしまった自分が恥ずかしく、ここでは具体的には書き込めませんが「面倒だ」という言葉がひっかかり同じ母親ならどういう気持ちで娘を連れて帰るかくらいわからないのかという口調で強くののしってしまったのです。

>年をとってかなり配慮のない言葉を使うようになりました。なんと>いうか、言葉を選ばず思ったことはそのまましゃべるという感じで>す。「面倒」など、その典型かもしれません。

本当にそう思います。今はそれをとても反省していて、電話ではなく手紙を書こうと思っていた矢先スイカさんのレスを読んで少し救われた気がします。ありがとうございます。

 
Res.17 by おばちゃん from バンクーバー 2009/11/22 13:06:11

子を思う親の気持ちには変わりないのですが親子といえども生活の環境はすでに違います。
お互い気持ちよく里帰りが出来るといいです。娘や息子が帰ってきてくれることは親にとって嬉しいことです。あなたの心は通じてますって。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 13:08:20

私も状況は違いますが、同じような事ありましたよ。
最近も電話して、2週間くらいならいい?って聞いたら、まあ、それならいいよっていう感じでした。

顔を見て話せない分、誤解も生じやすいですが、お母さんもそんなに深い事は考えないで言ったんでしょう。
孫を見たら、メロメロですよ。  
Res.19 by ショック from 無回答 2009/11/22 14:24:28

トピ主さん、その言葉はかなりショックを受けた事でしょう。。。私だったら、泣きますし、もう日本には帰らないと、思ってしまいそうです。自分の親なのに、しかも孫にだって会えるのに。。。って思いました。でもここで、色々な方のコメントを読んで、私はトピ主さんと一緒で、親に甘える気持ちが強すぎるのかもしれないと、気がつきました。

お金の件も、他のトピのところで見ましたが、みんなかなりの額を親に払っているようですね。ビックリしました。私は一切お金を払ったことがなかったし、前回は3ヶ月滞在しましたが、親も、オムツだけ私が買えば、それでいいと言ってくれていました。これじゃうちの親がかわいそうなのかな?と思いましたが、うちは、娘と孫のためなら、全然構わないし、まだ働いてるから、今のうちに甘えておきなさいと言ってくれました。

ちょっと話がそれてきましたが、いつかうちもトピ主さんのお家のように、”面倒だ”と言われる日が来るのかな?とふと思いました。今から、ショックを受けないように、心の準備をしようと思います。  
Res.20 by トピ主です from バンクーバー 2009/11/22 16:39:24

おばちゃん、レス18さん、ショックさん、レスありがとうございます。

私の知っている日本人の人たちはショックさんのように、最長3ヶ月実家に滞在をして、実家にお金を入れても次の航空代にしてと結局最後にはお金をもらって帰ってくるというような人達が多かったので、私の親もきっと孫ができたらそうなるんだろうなと、下手な期待というか甘えを持ってしまいました。

ショックさんのご両親が言う「まだ働いているから、今のうちに甘えておきなさい」というの確かにうちの両親も働いているうちは甘えさせてくれました。今は年をとって年金生活であること、体力的、精神的にも生活スタイルを変えることが苦痛になってきているということを私は忘れていたのです。
 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 17:05:33

遠い異国の地カナダに嫁いで、滅多に実家に連絡もしてこないくせに帰国となると、1ヶ月も滞在なんて都合よすぎにも程がある。

自分とは全く似つかない、ガイジンみたいな顔の子供連れて帰ってもめろめろになんかならないだろ。

日本に住んでいて、何かあるとすぐに親のところへ遊びに来てくれる、孫も自分の子供の面影がある、それだったら親も快く一ヶ月という長期滞在も許してくれただろうね。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 17:31:53

↑そんなことないと思うけど?

こういうのって家族によって違うんですよね。
うちだったら親に同じこと言われても別にショックでもなんでもないです。みんなズケズケ物を言う家族なので・・。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 18:05:30

こういう問題って家族(親、兄弟)が、どれだけ金持ちか、どれだけケチかと言う事なんじゃないでしょうか?
温情的な人かどうかというのは個人によるものなのでしょうが、家族が困ってる時に助けてくれなければ誰が助けてくれますか?
みんな人に頼ってこの社会では生きてるのだから。
親子の間でそんなに利害関係気にしますか?
どうなんですか?  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 18:08:11

トピ主の子供、すなわち日本の両親からすれば孫になるけど生まれたのはカナダで、初めて日本の両親に会うってことですか。
生まれた時に両親は孫が生まれたってことにあまり関心がなかったんですかね。普通なら孫に初めてあうなら楽しみでしょうにね。

日本へ帰国するのは両親、兄弟に子供を初顔合わせが目的ですか。
実家に泊まらないとすれば便利なホテルに泊まって観光ってことですか。でも乳幼児を連れての観光って大変ですよね。
日本へ行っても両親とかに顔合わせしないなら(あまり歓迎のようじゃないし)もっと子供が大きくなってから出かけたらどうですか。  
Res.25 by 無回答  from バンクーバー 2009/11/22 18:48:54

なんとなく、お母さんの気持ちがわかるような気がします。違っていたらごめんなさいね。

とぴぬしさんと、私の姉、すごい似てるんですよね。「私が会いに行ってあげてる。」とか「かわいい孫の顔みたいでしょう?」とか言って、その半面「こうして」「ああして」「そうじゃないと泊まれない」みたいな交渉に入っていて、結局相手に「面倒」って言われると、「なんで?私がせっかく遠いところから、孫に合わせるために泊まりに行ってあげるのに」って激怒・・・。怒り出したら泊まらなくて、平気で罵るようなことを口走って。

姉もそんなことしてました。姉はすごく細かい人で、掃除や喫煙場所の強制、食べ物にも厳しく口を出したりして、泊める側がとても神経を使う人なんです。私はそんな姉とも上手く、妥協しながら、言うことを聞きながら一緒にいることができるんですけど、うちの母は駄目で(自分の娘だけど)、しょっちゅう喧嘩ばかりしてるんですよね。

なんか、とぴぬしさんが姉のように見えてきて、おかあさんの方がかわいそうになりました・・・。気持ちはすごいわかるんですよ。でも、でも、自分のわがまま(金銭的な問題)を通すためという風に聞こえてしまいます。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 19:31:09

家族がお互いに会うためには、航空券と、宿泊場所、又は(宿泊費)と滞在費が必然ですね。 片方が何かの費用を出さないと、面会は成立しないのだから。
でも片方だけが全部出すのは、負担が大きいですね。
裕福な家庭なら、難しくはないけど。

初めて、生まれてきた子供に会わすのに、”面倒”って言うのは人情なさすぎだと思います。
親が子供を嫌ってるとかそんなのではないんですよね。
でもそんな風に聞こえますよ。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 19:36:59

>家族の協力が得られるかどうか電話したら
協力が得られるかどうかの電話をしたということは協力を得られないことも覚悟の上で電話したのじゃないのですか?
これってただの逆切れじゃないの?  
Res.28 by 喫煙者 from 無回答 2009/11/22 19:50:13

私は喫煙者なのですが、ご家族の気持ちがとてもよく分かります。

私の場合は日本で実家に姪が遊びに来たりすると部屋ではもちろん禁煙なので、換気扇の下で吸ったり、外で吸ったりしていました。

姪はとってもかわいいのですが、結構しょっちゅう来るので、面倒くさかったです。勝手に来るのに、何でこっちが気を使わないといけないのかしら?とさえ思ったことがあります。

でも、姪はとってもかわいいし、来てもらって迷惑なわけではありません。ただ、喫煙者からすると本当に面倒くさいんです。

もし、私がトピ主さんの状況だったら、迷わずホテルを選びます。その面倒くささがわかるだけに。誰かが来て自分の習慣を変えるのって、シェアが浸透していない日本では、中々理解しがたいし、面倒くさいのでしょう。

なので、別に愛情がなくなったわけでもないし、お孫さんに会いたくないわけではないのです。全然別の話なんだと思います。

恐らく、別に部屋で喫煙をしても気にしないし、犬のことも別に〜と言ったら、即答でOKだったのではないかと。。。
一方的に協力して!では、例え家族でもお断りされても仕方ないのかなって思います。お金の問題ではないですからね。

もし、逆の立場で喫煙するご家族が、トピ主さんのところへ1ヶ月滞在したいと言われたらどうします?
 
Res.29 by トピ主です from バンクーバー 2009/11/22 20:15:03

引き続きご意見ありがとうございます。

「面倒」と言う言葉に人情がない、きつい言い方、またそう言うということは初孫に会うのに関心がないのかというレスがありましたが、私が感情的になってしまったのはそこなんです。

実は、うちの両親は私が小1の時に離婚し、母親には高校卒業まで会ったことがありませんでした。数年前に母親方の両親が他界し、身寄りのない母は父親と復縁し同居。同居し始めてから私はすぐにこちらに嫁いだので一緒に住んでいたのも半年ほど、それからはたまに電話で父の様子や最近の状況を話す程度の仲なのです。

里帰りについて、以前父親と話をした時には父親は喜んで来てもいいよと言ってくれました。とはいっても、家事など家を仕切っているのは母親なので実家に泊まることについて電話をしたら今回のことになりました。

事実上復縁してまた母親になったとしても、やはり私たちの子育てをしてない分、初孫を連れて帰ってこようが関心がない=面倒と思ったのかもしれない。電話で母親と話をした時にそう感じたので感情的になってしまいました。

離婚して復縁するまで25年。やはり母親を親だと思って考えていたのが甘いのでしょうか。  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 20:26:34

トピ主さん、そういうわけだったのですね、どおりで。
やっぱり愛情薄く聞こえる発言ですよ、”面倒”って。
25年間ものスペースは大きいですね。
お父さんと直接全部話されたらどうですか?
25年も交流しなかった人間とは、こんな親密な相談は無理かもしれません。 人情度は人によると思いますが。  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/22 20:30:18

あの、トピ主さんもご家族に甘えすぎてたと反省されてるんですからもういいじゃないですか。

今これを読んできっと落ち込まれてるんじゃないかと心配になります。
ご家族と折り合いがついて、平和に里帰りされることを陰ながら応援しましょうよ。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2009/11/22 20:30:36

↑を書いたものです。

ごめんなさい、トピ主さんがお母さんと25年離れてたわけじゃないですね。だけど、小1から、高校までは子供が一番、母親を必要なときですよね、そこが抜けてる関係だから、あんまり親子らしくないですね。  
Res.33 by 無回答  from バンクーバー 2009/11/22 20:42:10

レス25です。

そういう事情があったんですね・・・大変失礼いたしました。何と言っていいか・・・心中お察しします。  
Res.34 by ヒース from 無回答 2009/11/22 20:54:56

数年前の話ですが・・・
私は独身時代に2年ぶりに日本へ一時帰国をしたことがありましたが、実家へ到着してすぐ母親に「タダ飯を食べにきた」と言われて凄く凄く悲しかったです。
2−3ヶ月実家に滞在したのですが、その間、まるで厄介者扱いでした。

私は大学進学時から実家を出て暮らしていたので、ずっと両親のみの静かな生活をおくって来たのだと思います。

母も自分のペースを乱されるのが嫌だったんだと思いますが、今も時々その時のことを思い出して悲しくて辛くて眠れない時があります。

その後は、一度も実家へも日本へも帰っていません。帰りたくても何となく帰りたくないのです。

しかし、両親がカナダへ遊びに来たときは、必ず精一杯のもてなしをしております。自分がされたことをそのまま返すようなことは良くないことですしね・・・。

それに結婚して旦那という家族が出来て私は今、幸せです。

何だか私の話ばかり書いてトピ主さん、ごめんなさい。
私のように帰りたくても帰れない日本にならないように、実家ではなくて何処か別のところに宿泊されたほうがよろしいのではないでしょうか?

トピ主さんのショックだった気持ち、本当に痛い位わかります。  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2009/11/23 04:03:45

私の里帰りは自分の為です。親に孫を会わせてあげようなど思ってません。
実家に泊まりますが、もちろん最後の日に3万円位は包みます。食事代、水道代、電気代を含めた金額です(10日滞在)もちろん外食も連れて行ってあげます。

家を離れてる以上、親でもこれ位の気配りが必要ですよ。  
Res.36 by トピ主です from バンクーバー 2009/11/23 05:57:17

皆さん、コメントそしてアドバイスありがとうございます。
ヒースさん、温かいお言葉ありがとうございます。自分がされて嫌だったことを相手に反さないということに頭があがりません。私も今回の件で沢山のことを学びました。

両親と同居している妹と電話で話をしたのですが母親の性格上「面倒だ」と言ったのは理解できると、やはり同居している妹も母親を親だと思えないと言っていました。(特に妹は離婚時私よりも小さかったので記憶が薄いんです)

今回の件で私は母親は単に「生みの親」で母親ではないと線引きをしました。その生みの親、大切な父の奥さんである人に対して感情的になり失礼なことを言ってしまった事実に対しては謝ろうと思います。そして里帰りは男手一人で育ててくれた父のため、自分と娘のためでもあります。母親との折合いの悪さで父に迷惑が掛からないようこれからは帰国する際には実家ではなく、ホテルもしくはウィークリーマンションに泊まることにします。

今回の件を旦那に話をしたら最初はビックリしていました。旦那の家族はうちとは全く逆で家族全員とても親密で、旦那のお母さんは家族のためなら最善を尽くすタイプですし、もちろん同じ状況元だったら間違いなく実家に泊めるでしょう。しかし、私と母親との関係、嫁いで家をでるという日本人の考え方などを説明し里帰りに掛かる費用が少し高くつくことになりますが金銭面でも心配しなくていいよ、と言ってくれたのでそんな旦那にとても感謝しております。(旦那は同行しませんが)  
Res.37 by 無回答 from 無回答 2009/11/23 08:54:25

失礼かも知れないけれどトピ主さんにとても同情してしまいました。
家族のあり方ってどこも違いますよね。
でも、いい旦那様とお子さんに恵まれて良かったですね!
 
Res.38 by わかめ from 無回答 2009/11/23 10:57:06

トピ主さんの悲しかった気持ち分かります。私の場合はトピ主さんのような複雑な家庭環境ではないのに、つい先日電話で泊まることについて煙たがられました。

今までの帰国の際も母が仕事で働いているので、洗濯、炊事は必ずやっていました。(もちろんきちんと片付けもやった上です。)頼まれたこともやっていましたし、何でも出来ることはすすんでやっていました。

でもどうもあまり私が泊まることに対してウェルカムではないようです。それなら他に泊まろうか?と言っても、そういうことを言っているのではない、のような風に言われます。はっきり言ってよく分からない母です。

難しいですね、人間関係って。つくづく最近思います。  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/23 11:20:06

ご主人が、いい人でよかったですね。今の自分が○であれば、それが一番いいことだと思います。生きていくと色んな嫌なことがあると思います。母は強し・・・強い母になってくださいね。

寒いので、お母さんも赤ちゃんも体調に気をつけてお過ごしください。回答になってなくてすみません。  
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/23 11:23:07

わかめさんのお母様は、きっとわが娘とは言えども気を使われるんだと思います。
気を使うという心境は心労に繋がり、お疲れになるのだと思います。
人に気を使うのは、その人の性格なので、わかめさんが悪いとか、お母様が悪いとかではないですもんね。

私の母はウエルカムしてくれます。
だけど、実家にステイしたことを後悔する結果に終わることが多いです。
そして、私達がこちらに戻ってからの数ヶ月は、こちらからの連絡にも対応せず(無視です)、しばらく距離を置いては、また何事もなかったかのように連絡をしてくるようになります。
正直、私の母もよく分からない人です。

私は実家ではなくても滞在先は確保できるので、できるなら、もう実家には時々泊まりにいく程度にしたいのですが、それを言うと憤慨してました。
私の方が面倒になります・・・。
老いることで丸くなっていく人、老いることで気難しくなっていく人とあるようですが、私の父は前者、母は後者です。

ほんと難しいですね、人間関係って。
自分が親になった今わかったのが、血の繋がった親子でも、互いが互いを求め合っていても、難しいものは難しいもののようです。
残念ですよね。  
Res.41 by パピコ from 無回答 2009/11/23 12:33:12

トピ主さんが母親から「面倒だ」と言われた時のショックを思うと悲しくなります。
私の方の旦那の家族も同じく家族愛がすごく強くて、いつでも遊びに来いと何度も何度も言ってくれるし、電話も週に何度もしてくるし、もし遊びに行ってホテルに泊まるなんて言ったらはり倒され(?)ます。
ましてや実の母親が娘と孫に初めて会うのなら、喜んでくれるはずと思ってしまうのは当然ですよ。
もし家がどうしてもシェアできない状態であれば,いきなり「面倒だ!」という刃を向けちゃうような言葉を投げるのではなくて、こうこうこうだから今回はウィークリーにしてくれないかな?とかっていう表現だったらまだ、トピ主さんもここまでショックをうけなかったんだろうと思います。

お母さんとの間に複雑な事情を抱えてらっしゃって、大事な子供のときに一緒にいれなかったのは大きいですね。
知らないのにこういうのも失礼ですが、再婚ももしかしたら自分可愛さあまり?なのかなと疑ってしまいます。
ここはお父様や妹さんとの再会を楽しむという風に割り切って帰国を楽しんで来て下さいね。娘さんのためにもお母さんが笑って元気でいてあげられますように。  
Res.42 by keiko from バンクーバー 2009/11/23 12:47:33

トピさんの気持ち、何となくわかるなー。

私も昨日、母と電話で話したんですよ。
うちは母一人、子一人で、現在母は一人で暮らしてます。

腰を悪くしてしまい、手術をしても結局良くならなくて、普通に歩くことが難しいんですよ。杖やウォーカーがないと買い物にも行けないような状態で。
そして今度は目の手術もすることになり・・・。

旦那も心配して、「一生日本に住むことはできないけど、1〜2年だけでも日本で暮らそうか?そうすれば君もお母さんの世話も出来るでしょ」って言ってくれて、それを母に言ったんですよ。

そしたら、
「日本語も話せないあんたの旦那なんか日本に来られたら迷惑!こないで!それに、今は自分のことで精一杯なのに、あんた達の小さい子供が周りでウロチョロされても世話なんか出来ないし、疲れるし、とにかく迷惑よ!ありがた迷惑だから、来ないで!」
と言われて、正直ショックでした。

元々、旦那のこともあまり気に入ってなかったし、母は気が強く、よくこのような「グサッ」と来ることをいつも平気で言う人なので、
「仕方ないのかなぁ・・」とも思うんですが。

私一人だけが里帰りで数週間〜1ヶ月帰って実家に滞在することは、そんなに言わないんですけど、旦那や、子供が一緒なのはすごく嫌がります。

ホテルに泊まると言っても、「旦那を日本に連れてこないで!!」って。

なんか、悲しいですよね。  
Res.43 by 42さんへ from バンクーバー 2009/11/23 14:00:24

横からコメントでごめんなさい。
42さんがお母様にいわれた言葉に傷つくのも(ご主人の誠意を踏みにじられた感と、その板ばさみゆえの居た堪れなさ・・・など)お察しします。
お母様(気が強いとのことですが)は、その気の強さ故もあるのでしょうが、
身体が思うようにいかない、痛む所があるとなると・・・
普段善いヒトであっても、そうではいられなくなるものですよ。
年をとったら、
誰にでも言えること…我慢が利かなくなったり、
暴言を吐くようにになったり
(認知症やアルツハイマー症候群の初期などでも見られる症状だそうです)、
人格に多少なりとも歪みが生じる(疾病や老化による人格障害)ことは、少なくないそうです。
とは言え、態度や言葉で示されれば、誰もいい気はしませんよね。
そうなってくると、出来ること言えば、Take personalしないことです。
「傷ついた(傷つけられた)」という気持ちを選択しない、ことです。
売り言葉に買い言葉、って、ホント、、、吐き出してしてしまったら、最後。
それで、御終い・・・
取り返しが付かない事になりかねません。
親子、夫婦であっても(だからこそ余計に・・・かもしれませんね)です。
言い合いになりそうだ、感情的になりそうだ・・・って時は、一呼吸置いた方が好いと思います。
電話だったら、いったん「切るね、またあとでね・・・」と、
時間を少し置くのが好いと思います。
私も、晩年の母のことで・・・色々ありました。
特に、死病の始まりの頃は、
母も本当に辛かったんだと今は分かりますが、
とてつもなくネガティブになってしまって・・・
それまでの母と、真逆の人間にでもなってしまったのだろうか?!と。
悲しいやら、辛いやら、腹立たしいやら。

段階を経て、最後は穏やかで悔恨を残すことのないお別れが出来ましたけれど・・・
その途中の心理的な変化や段階には、色々考えさせられるものがありましたよ。
逝ってしまって、気づいたこともたくさんあります。
まだ、元気でいてくれるのならば、好いじゃありませんか。
残された時間は・・・限られているのですから。  
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/23 18:18:36

母親といえどもただの人間だから、未熟な所もあって仕方ないと思うけど、でもだからといって子供がその被害になる必要は無いし、責任を感じる事もないよ。

私の母親は私の幼少時からいつも他に男作って別れての繰り返し人生。
その度に私は母親の幸せの為に男性になつくのが子供の義務と教えられて、子供の頃から一生懸命頑張って来ました。

でも母が今でも一緒にいる男性からは体をさわられたり卑猥な事を言われたりして、男性とも付き合った事のなかった私はもう恐ろしくて恐ろしくて、さわられる度に母に相談しました。
でも母は男はそんなものだから無視すればいい。それより自分の幸せの為に毛嫌いをやめて本当の娘の様に振る舞うのが子供の義務だと。。。お母さんの幸せを邪魔しないでと。。。

そしてそんな性的虐待がエスカレートしてきたので怖くなって、遂には逃げ出しました。
でも母親からすると私は”親を捨てた娘”らしいです。

日本に遊びに帰っても、やはり男性の変態性は同じで一度も気が休まった事がないし、それを知っていてもほのぼの家族みたいに振る舞えない私を母はとがめ、二度と帰ってくるなと毎回怒られてました。
だからもう6年も帰ってません。
でも最近は母親も年を取りその男性の優柔不断さから私を頼り始め、私に帰ってくればとか言いますが、傷ついた心に塩を塗り込む様な言葉態度に、もう私の心が完全に壊れてしまい、今では帰国しない事にさえ罪悪感も無いです。

母親でも人としてしては(言っては)いけない事はあるし、反対に親子という理由で相手を傷つける人は、親と名乗る権利は無いですから、トピさんもつらさはあるだろうけどお母さんは切り捨てて良い(ほどほどの付き合いで)人間と分類して、そのレベルで付き合えば良いですし、それはお母さんがそれを選んだだけですから、トピさんのせじゃないです。  
Res.45 by トピ主です from バンクーバー 2009/11/23 20:57:35

引き続きレスありがとうございます。
私の親子関係の事情でトピずれになってきていますが、皆さんいろいろな事情、親子関係、辛いご経験をお持ちで心中をお察しすると同時に、ここで皆さんの経験をシェアしていただきありがとうございます。

私は今回の件で母親との線引きをすることによって少し気が楽になりました。思えば、毎回電話をするたびに、母親は私や娘が元気でいるのかと聞く前に家での愚痴をもらします。娘がどのくらい成長したかとか、どうしているのかなどということは一切聞かれたことがありません。小さいころからお世話になっている叔母に相談にのってもらうことがあるのですが、叔母はそういう自己中心的な態度は昔からだったと聞きました。

今回の里帰りの後は、冠婚葬祭でない限りいつ日本に帰国できるのかわかりません。2人目ができれば尚更子ども2人を連れて帰国するのは難しいと思うので、初孫だけでも大切な父親に会わせることができればと思います。  
Res.46 by 里帰り from 無回答 2009/11/24 12:24:35

>実家にお金を入れても次の航空代にしてと結局最後にはお金をもらって帰ってくるというような人達が多かったので、私の親もきっと孫ができたらそうなるんだろうなと、下手な期待というか甘えを持ってしまいました。

これってごく一部です。
私の周りにも5人に一人ぐらいは、親が飛行機代を払ってくれると言う人がいます。
でも親御さんは出産祝いを用意していると思いますよ。


>1ヶ月の滞在ですら面倒だと言われてショックです。

ペットはファミリー同然ですから、人の家の子どもにケチをつけているようなもの...。 
お世話になる身で「寒い冬に外で喫煙してほしい」と家族に我がままを言う娘に、私の母も同じことを言うと思いますよ。
生活環境の違う家族が1ヶ月も一緒には過ごせないと思います。
日本到着してからの3日間ぐらいトピ主さんがガマンをしお世話になり、残りの期間をウィークリーマンションで快適に過ごされてはいかがでしょうか?
生後3ヶ月以上の子なら多少の環境は過ごせるものです。
でも喫煙者との長い滞在はよくないので、子どものためにもホテル暮らしをした方がよさそうですね。
 
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/24 16:46:58

>お世話になる身で「寒い冬に外で喫煙してほしい」と家族に我がま>まを言う娘に、私の母も同じことを言うと思いますよ。

どこにトピ主が「寒い冬に外で喫煙してほしい」ってコメントがありました?
 
Res.48 by 無回答 from 無回答 2009/11/24 16:56:07

家の中で喫煙されていることを懸念して協力が得られるかどうか聞いたのなら
そう思われてもしょうがないと思うけどな。
現在の日本の愛煙家の現状を鑑みると外での喫煙を要請されると思っても全然不思議じゃない。

つーかそんなところでいきり立ってどうするの?  
Res.49 by 無回答 from 無回答 2009/11/25 10:42:05


>どこにトピ主が「寒い冬に外で喫煙してほしい」ってコメントがありました?

文面からはトピ主さんは…それ以上の要求の禁煙を頼んだもよう。
子どもを持つと自然と母親は子ども中心の世界に浸れますが、幼い子どもと無縁生活の人には理解のできない面倒な要求です。
若い人とは違い、年をとると生活習慣を変えるのは簡単じゃない。 
いつも二人の子どもを連れての里帰り時は2週間が限度、それ以上の滞在期間の時は両親が疲れるので…私は子どもを連れて旅行に1週間ほど出ます。 
両親がカナダに10日間来た時に、あまりに違う食生活と生活習慣に夫と私は疲れきったため…お互いに長居は禁物と心得ています。
せっかくの里帰りでご家族と喧嘩モードにならないためにも、1ヶ月滞在の半分はホテルに泊るのがいいでしょう。

 
Res.50 by ん... from バンクーバー 2009/12/04 21:24:33

自分の両親ってそんなもんでしょうか?
一度実家を出て嫁いだとはいえ、親にとっては子は一生、
自分の大切な子です!!!
少なくとも、私の両親はいつもそう言ってくれます。
私が帰るとなるとそれは楽しみにしてくれて、私の好きなものを数日前から準備して待っていてくれますよ^^
私の夫も白人カナダ人ですが、両親も親戚も誰も何の抵抗もありません^^まだ結婚して間もないので、今は夫婦水入らずで仲良く楽しくやっていますが、私の両親は、孫が出来た時のことを話したりすることもあります(プレッシャーとかでは全くありません)
一応、日本語も喋れるようにしといてねぇ^^と楽しみにしている様子です。
私の両親も喫煙者ですが、気を使って窓のところで吸ったり、私たちが部屋に行くのを待ったりしてくれます。

なので、私とっては全くトピ主さんの状況が理解できません>_<

でも、夫と少し長く滞在する時は私の両親、夫ともに気を使ってしまうので、ウィークリーマンションなど借りたりすることもあります。
実家の近くに借りるので、晩ご飯は実家で毎日一緒に食べるなどしますね^^  
Res.51 by 無回答 from 無回答 2009/12/05 03:01:10

「孫は来て嬉し、帰って嬉し」と聞きました。
疲れるので面倒というのは普通だと思います。日本人同士でもそうなんだから言葉の通じない夫・孫までくっついてくると両親の普段の穏やかな生活が乱されるので嫌うのでしょう。
うちもそう、友人たちの話を聞いてもごく一般的な話。
実母はハッキリものをいうタイプですが、友人同士で娘一家が来て大変、孫が帰ってほっとした、という話をよくするそうです。
孫の顔を見せてあげたいなら、写真でも見せられる。
またカナダに1週間招待するのもいいかもしれません。
赤ちゃんがまだ6ヶ月、というのは帰国はよっぽど親のサポートがないと無理、2歳くらいまで待った方がいいかもですね。
 
Res.52 by 無回答 from 無回答 2009/12/05 08:15:43

2歳もだめですよ・
ドタバタうるさいし、犬や猫にいたずらするし
余計ストレス感じさせ、帰った後少しの間は本当ほっとする
その後寂しさを感じるけどってよく言われました。
日本の家で特にマンションでは
ドタバタすると本当嫌煙されます。  
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/05 11:41:17

ウチは結婚後、子供が生まれるまで数年の間があったのですが、夫婦二人の時の里帰りは、自分自身も実家の両親も、独身時代の延長だったような気がします。学生時代に帰省したときの感覚で、気を遣うこともなく子供扱いでした。

子供が生まれてからは、夫抜きで里帰りした時でも、一人前の「お客様」扱いを受けます。親の感覚としても、もう自分の娘じゃなくて「一家の主婦」、「大人」と思うらしいです。
だから、こちらもお土産を親戚中に配り歩いたり、両親に里帰り中の経済的負担をできるだけかけないようにしたり、それなりの大人の態度を見せなければならないとも思います。

実家の両親からすれば、私は「子供」ですから、彼らにすればそういう風に変化していくのも成長なのかもしれません。
今は、母になってしっかりしてきた私に育児のことや、その他の生活のことも何も口出ししません。

子供の誕生で、実家の両親との関係は変わりました。  
Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/05 11:50:25

友人はマンション購入。
帰省時はずっとそこで暮らしています。、子供が出来て、成長とともに両親との間に微妙な差が出来たことらしいです、勿論両親も年をとったこともあるんだろうって、言ってました。

といって親子ですギクシャクしているわけでもないんだそうです。
今では子供達と夏休みの2ヶ月は利用することもあって気ままに日本での生活を楽しんでします。
マンションを留守にする期間は両親に窓を開けてもらっているそうです。
こういう人は数少ないです。私の周りではビジネスホテル派が多いですね、滞在も1週間から10日程度ですから。




 
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/05 13:19:26

たぶん皆さんとは親の年齢の私です。
日本人同士の夫婦です、、主人は学生時代から朝のシャワーは欠かさなかったので結婚してからも日本でずっとそうでした
私の実家は夜お風呂にどっぷりつかり、翌朝は娘達はあさシャンだけ、
全く生活環境が違います。ですから日本にいたときも実家に宿泊はなかったです、それでも子どもたちが小さきときは私と子供だけ宿泊、といっても実家まで電車で1時間あまり。
今ですか?年2度は帰省しますが宿泊したこと無し、、家族4人で実家に帰省されても部屋がないです(子供達は大学生体も大きい)

上のかたのお知り合いのようにマンションでもと思った時期もありました。都心でいくら中古といっても、お値段が、、
帰省はホテルです、たまに両親と外食したり、母の手料理をご馳走になったりそれだけで私は満足ですが、、父は不機嫌ですね。
でも私達がカナダに帰るとえるとどっと疲れが出るようです、それなりに気も使ってるんだと感謝しますが、高齢ですのであまり環境を変化させてもという娘の思いやりなんですが、なかなか伝わりません。

たまに親戚の人がきているときもあってえ?何故実家にとまらずホテルなの?といわれますけど、
それはその立場でないとわからないこともありますよね。









 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network