jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.16304
新型インフル、かかってますか?
by 心配性 from バンクーバー 2009/10/25 22:08:55

新型インフル、日本でのニュースやここでの情報をみながらかかるのを恐れていますが、今のところまだ身の回りでかかっている人がいないません。

皆さん、ご家族や周りですでにかかってる方、いらっしゃいますか?

また症状はどのような症状から始まってますか?

回復はどのくらいでしてますか?


沢山の質問で申し訳ないですが、新型インフルがカナダでどのくらいかかっているのかや実際どんな感じなのか、どんな小さな情報でも良いのでここで情報交換できたらと思いとぴを出してみました。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/25 22:23:35

こちらをご覧になってください。
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=16&msgid=16211&sort=0&cat=0&dummy=56  
Res.2 by 40代のばーば from バンクーバー 2009/10/25 22:30:53

孫(8歳)がかかりました。
お医者へ行き、新型と言われタミフルを処方されました。
熱、頭痛そして咳があります。熱は最高で39.2度くらいになりましたよ。高熱がまる2日あり、その後平熱になりました。熱がある時は、頭を冷やしました(ジェル状の冷凍庫で冷やしても硬くならない物)。まだ咳はあります。1週間は学校を休むように言われました。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/25 22:31:51

トピ主さん。同様なトピックを乱立させないようにしましょうね。トピをあげる前に、まずは検索されるとか、掲示板にどんなトピがあるくらいはチェックしましょうよ。有益な情報源であればあるほど、拡散してしまうのはもったいないと思うので。  
Res.4 by 心配性 from バンクーバー 2009/10/25 22:44:02

コメントありがとうございます。

RES1さんが載せてくださっているトピも以前に読んでいるのですが(それでさらに心配になりました)、ここでの内容は実際にかかってる状況よりもニュースやワクチンのことが主だったので、実際にカナダで(特にBC)、どのくらいかかっているのかも知りたくてトピを出しました。

RES2さん、貴重な情報ありがとうございます。
主な症状はやはり咳、熱なのですね。
お孫さん、お大事にしてください。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 13:12:39

一応、FYI...ということで、
ColdとH1N1の症状の違いについて・・・だそうです。

Please pass this on to family and friends. Especially people with children!
H1N1 flu is about to be upon us and we need to be on top of information regarding it. Here is a comparison to the normal cold symptoms.

!! Know the Difference between a Cold and H1N1 Flu Symptoms !!

Fever 
*Cold* Fever is rare with a cold.
*H1N1* Fever is usually present with the flu in up to 80% of all flu cases. A temperature of 100°F or higher for 3 to 4 days is associated with the H1N1 flu.

Coughing
*Cold* A hacking, productive (mucus- producing) cough is often present with a cold.
*H1N1* A non-productive (non-mucus producing) cough is usually present with the H1N1 flu (sometimes referred to as dry cough).

Aches
*H1N1* light body aches and pains can be part of a cold.
*Cold* Severe aches and pains are common with the H1N1 flu.

Stuffy Nose
*Cold* Stuffy nose is commonly present with a cold and typically resolves spontaneously within a week.
*H1N1* Stuffy nose is not commonly present with the H1N1 flu.

Chills
*Cold* Chills are uncommon with a cold.
*H1N1* 60% of people who have the H1N1 flu experience chills.

Tiredness
*Cold* Tiredness is fairly mild with a cold.
*H1N1* Tiredness is moderate to severe with the H1N1 flu.

Sneezing
*Cold* Sneezing is commonly present with a cold.
*H1N1* Sneezing is not common with the H1N1 flu.

Sudden Symptoms
*Cold* Cold symptoms tend to develop over a few days.
*H1N1* The H1N1 flu has a rapid onset within 3-6 hours. The flu hits hard and includes sudden symptoms like high fever, aches and pains.

Headache
*Cold* A headache is fairly uncommon with a cold.
*H1N1* A headache is very common with the H1N1 flu, present in 80% of flu cases.

Sore Throat
*Cold* Sore throat is commonly present with a cold.
*H1N1* Sore throat is not commonly present with the H1N1 flu.

Chest Discomfort
*Cold* Chest discomfort is mild to moderate with a cold.
*H1N1* Chest discomfort is often severe with the H1N1 flu.
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 14:57:15

↑ちょっと、これ、どこから引っ張ってきたソースですか?

一発目の「*Cold* Fever is rare with a cold.」から変な気がします。風邪で熱が出るのって、rare なんですか?  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 15:15:47

Coworkerから回ってきたもの(表になっていたんで、書き直したんですが)です。その彼女によると、彼女の友人からのをFowardしたとの事ですが、大本はVancouver Sunからだそうですよ。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 15:23:04

こちらもご参照ください。
http://www.atlantic.edu/hr/documents/coldorswineflu.pdf  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 15:29:36

「風邪かH1N1か」より「季節性かH1N1か」を知りたいな。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 16:09:43

季節性かH1N1かは、症状だけでは明らかに出来ないでしょうね。
献体の検査をしなければならないでしょうから。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 16:14:23

確かこの掲示板で、症状の出る順番が違う、とか言ってる人がいませんでしたっけ?私も知りたいな。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 16:36:43

>5,7

いろんなところにベタベタ同じ情報を張らないでください。  
Res.13 by 無回答 from 日本 2009/10/26 17:03:34

季節性インフルかHIN1かを知ったところで、対処法は同じでしょう。季節性だったら心配ない?安心??感冒とインフルでは違ってくるけどさ。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 17:22:15

↑心配とか安心とかではなく、身の守り方の問題じゃないでしょうかね?

H1N1の場合は若い子がかかりやすくて、季節性はあんまり年代関係なくかかるみたいです。

日本で知り合いが医院をやってるんですけど、その人によれば、毎年インフルエンザの頃は、家族の一人がかかったら、家族全員が移って全滅して、一家で揃って医院に来ることが多いのに、今回は、子供がかかっても親はピンピンみたいなパターンで、移り方が明らかに違うって言ってました。

逆に言えば、お年寄りにとっては、季節性にかかった人を避けたいとか、そういうのはあるかもしれませんね。  
Res.15 by 無回答 from 日本 2009/10/26 17:30:51

H1N1に罹りにくいといえるのは90歳以上だそうですが。それ以外の人は皆同様のリスクだと思います。中年以降は罹りにくい、と最初の頃言われていたのをまだ信じている人いるんですね、危ないですよ。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 18:20:40

↑若い子がかかりやすいってのは、少なくともカナダでは本当みたいですよ。今日のニュースでも、現在のところ、患者の数は、expecially young people が多いと言ってましたし、BC州では、今日からH1N1のワクチン接種が始まりましたが、今週受けられるのは、優先順位が高いグループ「65歳以下」の既往症のある人(+妊婦、遠隔地に住んでる人たち)です。つまり65歳以下のほうが、以上の人より統計的にリスクが高いわけです。

こういうのは統計の問題なので、国や地域によって違うと思いますが、上の方が言われてる「90歳以上」という数字は、ちょっと無理ヤリ引っ張ってきたっぽいですね。そりゃ80歳でも85歳でも、かかる人はかかるでしょうけど「確率」としては、子供から若い世代が多いというのは事実だと思います。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 20:47:14

インフルエンザの予防接種は半数の人が受けない。と言っているそうですが、注射の危険性も高いってことなのでしょうか?
実際、免疫をつけるための接種なので、注射後は発熱したりするそうです。
みなさんは予防接種、受けますか?


このところ、学校からも熱が出たら4,5日は自宅にいるようにとレターがきますね。
直りかけがうつりやすいってことなのでしょう。
4,5日も家にいられるのもなぁ?  
Res.18 by 心配性 from バンクーバー 2009/10/26 23:30:57

沢山のコメントありがとうございます。
本当に参考になります。

RES5さんやRES8さんの載せてくださっている風邪かインフルかの判断の仕方はまたかなり参考になります。
ちょっとした風邪の症状でもびくびくしてしまいますが、鼻水やのどの痛みがあるのは風邪とわかるとなんだかちょっと安心します。
(息子はしょっちゅう鼻水たらしてるので。)

ワクチンは、うちは旦那は持病もちでハイリスクのグループに入るので受ける予定ですが私自身と息子はどうするかまだ考え中です。  
Res.19 by 医療関係 from バンクーバー 2009/10/27 09:08:27

一週間前ほどの話ですが、もう検体の検査はしないそうです。お金がかかりすぎるから。ケチなカナダですよね。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 10:24:27

↑ええ〜、じゃあかかっていると知らずに人に感染させる可能性も大ですよね。。。。野放し。。さすがカナダ  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 11:57:57

どうやって感染するのか?自覚症状は?
それを知ればこんなカナダの悪口いえないはず。

カナダ政府は$400 Million (50.4 Million doses)バジェットで全カナダ市民にショット出来るようにしてるが、日本はどうなんですか?日本と比べた人いますか?日本情報書き込みしてください。

こんな人口の少ない国でこれほどの事を実行するカナダは↑さんの貶しはかなり恥ずかしいのでは?
↑さん、カナダでこのH1N1のスワインフル・ショットはしないですよね。勿論日本でショットしてもらって下さい。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 16:54:19

ワクチンを打って神経障害になったアメリカの若い女性の映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=mh5F5wP8RdU&feature=player_embedded

何万人に一人という確立かもしれませんが、当時のフルーショットを打たなければこんなことにはならなかったのかと思うと、結構怖いです。
 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 18:00:03

↑、この世の中に完璧なものはない。
何万人、何億人分の1を引き出しても無意味。
もっと現実的に生きましょう。
それともあなたショットが恐い弱虫?  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 18:10:41

そういう風に受け取られるとは。あっけに取られました。
もう少し言葉使いを直された方が・・。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 19:07:33

>何万人、何億人分の1を引き出しても無意味。
 もっと現実的に生きましょう。

上で載せてくださった映像も、「何万人に1人」かもしれなくても
紛れも無い副作用の「現実」だとは思いますよ。

res22さんは情報を提示して下さっただけでしょう?
それを知っているかいないかで選択肢の変わる人もいる訳ですよ。

res23さんは選択する。
しない人もいる。
そして映像に関係なく、家族の持病や環境によって、やはり受けることを選択する人もいる。
ただそれだけです。
どの選択肢にも「弱虫」なんていません。  
Res.26 by 心配性 from バンクーバー 2009/10/27 22:32:57

RES23の載せて下さっている情報もとても参考になります。

ワクチンを打つからには少ない確率でもこういった障害を持つことになるかもしれないということですよね。

ワクチンを打って亡くなった方はいるのでしょうか?

インフルエンザにかかって死ぬかもしれないのと、ワクチンを打って障害を持つことになるかもしれないのと、それだったら死ぬよりは障害を持つほうがまだ良いのでワクチンか、、、と思ってしまいます。

家族が障害を持ったら助けられるけれど、家族を失うのはとても怖いです。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 22:52:07

H1N1て、今年だけでなく毎年おそってくるのでしょうか。
 
Res.28 by 22 from 無回答 2009/10/27 23:34:39

近い将来、ワクチンを打てば必ずインフルにはかからないとは言えない状況になっていくように思います。と言うのも、ウィルスは日々変化していて、人々が耐性の効くワクチンを打てば打つほど、ウィルスも耐性化していくからです。そうやってウィルスはより強力になっていき、ワクチンでは追いつかない事態になり得ると思います。すでに最近のは強力になってきているのかなとも思えたり。日ごろの腸内環境の改善で自己の免疫システムを強化しておいたりしておくことも大事ではないかなと思うのですが。  
Res.29 by むかいとう from トロント 2009/10/28 12:11:10


恐ろしく、悲しいニュースがありましたよね。

http://www.theprovince.com/health/Toronto+hockey+player+dies+after+contracting+swine/2149844/story.html

私も心配性さんと同意見です。
ワクチンを打って、重症化になるかどうか?は先にならないとわからないですよね。はじまったばかりですので。
でも医療従事者の多くも接種しているようです。
日本の医師の中に、季節性フルーですが、2回打って予防していた先生方もいました。

 
Res.30 by 心配性 from バンクーバー 2009/10/28 15:23:11

私もこのニュース↑見ました。

やはり子供たちの方がかかった時に亡くなる確率が高いのでしょうか。
家族のことを思うと心が痛いのと同時に自分の家族や子供がかかったら、、、と思うと恐ろしいです。
インフルが恐ろしいというより、家族を失うことが何よりも恐ろしいです。

どこからの情報だったか不確かで誰から聞いたか忘れてしまったのですが、一番かかりやすいのは20代から30代あたりの女性というのは本当でしょうか?

子供はかかっても親は大丈夫だったという話も聞くのでなんとも言えないですがやはり個人の抵抗力や体力次第なのでしょうか。。  
Res.31 by 22 from 無回答 2009/10/28 16:34:23

不安になったり、ストレスを感じやすかったり、イライラカリカリしたり、怒りっぽかったり、几帳面すぎたりすると、確実に自己の免疫システムが低下します。不安になったり心配になるのはとても良く分かりますが、あまりそれに振り回されるとますます病気にかかりやすくなります。ここは、不安と分かっていても、それを笑いで吹き飛ばすくらいゆとりを持って、心を落ち着かせてください。笑ってポジティブ思考でいるだけで、副交感神経が刺激されて自己の免疫力が強化されます。

少し前にCKNWだったかな?ラジオを聞いていたら、医師の方がやはりポジティブ思考で居られる方の方が病気が治癒する確立が高いとおっしゃられていました。自分の気持ちをいかにコントロールするかで、病気の治癒力も変わってくるのだそうです。また、病気にかかりやすい人というのも、普段の心の状態で変わってきます。自分が病気になると思っていたら、本当に病気になった経験はありませんか?私はあるので良く分かります。子供の頃長距離マラソンしたくないと思って(ずるですね・・)、自分は病気になると考えていたら本当に当日熱が出たとか。恋の問題で心がぼろぼろになったら、熱が出てきた、とか。イライラカリカリしていたら、蕁麻疹が出てきたとか。これも免疫細胞へ自分がストレスをかけたため、免疫細胞が弱くなってしまい身体の外に出てきた症状です。

自己の免疫力が弱る原因として低体温や食事の内容、運動不足などあります。便秘などで腸内環境が悪いのも良くありません。それはストレスがあるから便秘にもなるということでもあります。ストレスは腸内環境にある善玉菌を殺してしまいます。腸内環境を良くするだけで、色々な病気が良くなります。腸ではさまざまな栄養素が吸収される所でもありますが、免疫細胞が刺激を受ける場所でもあります。そこでストレスなどによる便秘などで腸内環境が悪くなると悪玉菌が多くなり、善良な菌が破壊され、腸内の環境が悪くなり、免疫細胞への正しい刺激が行われなくなります。腸内の環境はとても大切で、腸内環境を良くするだけでそこから免疫細胞が刺激を受け、よって正しい免疫力を発揮するようになります。だから、アトピーや蕁麻疹で悩む人は腸内環境を改善すると症状が緩和されます。(私もアトピーや蕁麻疹に悩まされた一人です。)

自己の中にウィルスをやっつけてくれるこのような細胞がすでに居るので、これを使わないわけにはいかないと思います。それには、普段の心がけ、イライラしない、心配・不安になり過ぎない、几帳面に考え過ぎない、ストレスを手放す、思いっきり笑う、ポジティブに考える、規則正しい生活をし、肉食中心の食事内容を見直し、腸内環境を改善し、免疫細胞が良く働くのは体内温度が37度台なので、低体温にならない努力、塩分を取り過ぎない、などを行って、ウィルスに打ち勝つ心と身体つくりが大切だと思います。心にゆとりを持って毎日楽しく笑っていたら、なぜか自分と家族はインフルにかかっていなかった、というような状況になっていたいものですね。  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 16:49:48

長すぎるので全部読んでないが、
「病は気から」ですか?
それは他の病気(けびょう?)です。こんどのH1N1フルはそれとは違うと思った方が良い。毎日ニュースみてそう思った。
フルショット受けるための長い列、さばききれないくらい多いです。
皆今度のスワインフルは例外だと恐れています。
シーゾナルフルショットは受けないが、H1N1は来週うけます。
あ、ワールドシリーズ野球が始った。  
Res.33 by 心配性 from バンクーバー 2009/10/28 16:53:21

RES31さんのコメント、もっともだなーと思いながら読ませていただきました。

ポジティブでいることは確かに大事なことですよね。

私はマラソン大会の前、熱でも出して休めれば、、、と、、、思えば思うほど体が元気になってしまい、走らなくてはいけなくなる人でした。

逆に、この日は大事だから”病気になりたくない!”と思ったらまんまと願わず、その前日の夜から熱、当日の夜に回復、なんてことがよくあります。

インフルエンザに関しては、かかって免疫力をつけたい、、、と願ったらかからないでしょうか笑。

何はともあれ、最低限の衛生面に気をつけて、規則正しく健康な生活を心がけたいと思います。  
Res.34 by 心配性 from バンクーバー 2009/10/28 16:57:31

RES32さん
私もワクチンは悩んでいましたが今は受けようと思っています。
私自身はハイリスクのグループに入らないのでまだ受けられませんが、子供と旦那は先に受けられるようなので受けてもらおうと思っています。

それで安心かどうかはわからないですが、それで気持ちが少し安心してゆとりがでたら、RES31さんのおっしゃっているようなストレスも少し軽減するかもしれないですね。  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 17:03:15

でもそのH1N1のショットですが、アメリカでは大変な事になってますよね。医者も本当は薦めないと言ってます。だいたいワクチンを作った会社は家族にはすすめないとも言ってます。10倍の毒を体に打ち込むのだからサイドイフェクトがでるのもしょうがないということらしいです。

これってカナダで打っているワクチンも同じ物なのでしょうか?なんだかとっても不安なワクチンですよね。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 17:15:41

昨日オンタリオの13歳の元気な男の子が新型で死亡したニュースを見てびっくりしました。
ウォークインクリニックに連れて行ったところタイラノールを飲んで休めと言われただけだったとか。
この時期、発熱と吐き気ときたらそういうの疑ったりしないのでしょうかね? 病名をはっきりさせて他者への2次感染を防止するといった危機回避対策って言葉はこちらのドクターにはないのでしょうか?
 
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 17:31:21

↑タイラノールを飲んで休め、っていうのは典型的なクリニックの対処ですよね。どうやったらH1N1かどうか、検査をしてくれるんでしょう。何かいい方法はあるのでしょうか?ほんとうに野放しになってしまって、自分や家族がかかったらと思うと心配です。  
Res.38 by 心配性 from バンクーバー 2009/10/28 17:37:11

新型インフルの検査はカナダではもうしないって聞いたことがあります。
ただ、熱があって、咳が出ていて、それらしい症状が出ていたら新型インフルと診断されるらしいです。

症状が出たら、ウォークインやファミリードクターよりも、病院に直接連れていったらそれなりにちゃんとした対処をしてくれるのでは、、、と思うのですがどうでしょうか?  
Res.39 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 18:04:55

 病院って??まさかエマージェンシーに駆け込むという意味??ありえない。悪化して意識がなくなったり脳症の恐れがあるのならまだしも、症状が出たら・・・熱があって咳が出たくらいで行かないでよね。そういうところじゃないんだから。  
Res.40 by m&m from 無回答 2009/10/28 18:26:11

>>>>でもそのH1N1のショットですが、アメリカでは大変な事になってますよね。医者も本当は薦めないと言ってます。だいたいワクチンを作った会社は家族にはすすめないとも言ってます。10倍の毒を体に打ち込むのだからサイドイフェクトがでるのもしょうがないということらしいです

すっごく興味があります。一応自分でも調べてみたのですが、以下のサイトでは、そんな事書いてありませんでした。水銀についての情報は、とても勉強になりましたが。
http://www.cdc.gov/h1n1flu/vaccination/vaccine_safety.htm

私の友人は、アメリカの大企業勤務なのですが、数日前に社員全員に無料H1N1フルーショット券が配布されたって言ってました。そんな危険なショットであるなら会社側から話しがあってもよかったと思いますが。友人は、もちろんうけるって言ってましたよ。
近所の薬局に長蛇の列ができていて、何の騒ぎかと思ったらH1N1ショット希望者の列だったらしいです。

日本もアメリカから不足分を補うんですよね。

詳しい情報お願いします。友人にも知らせたいと思います。
 
Res.41 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 18:50:57

心配性のトピ主さん、

「症状が出たら、ウォークインやファミリードクターよりも、病院に直接連れていったらそれなりにちゃんとした対処をしてくれるのでは、、、と思うのですがどうでしょうか?」

ハイリスクカテゴリーの人であれば、それなりに対処してくれると思いますよ。(もちろん健常者も重症であれば)
ですので、ありえます。

ファミリードクターからは、子供が喘息がありますので、何しろ高熱があれば医師、エマジェンシーに連れていくようにと指示されました。重症化するまで待つなって事でしょうね。

子供は、喘息で入院が多かったのですが、入院となると必ずフルーにかかったかの簡易検査をしてくれました。鼻からのスワブ検査は辛そうでしたので、よく覚えています。フルーA,Bの結果なら即でますが、H1N1のカテゴリーは、確かAだったと思います。結果Aとでて、更にH1N1であるか調べるのには、ある程度の日数が必要となります。ですので、考えものですよね。多くの方が、感染後短い期間で亡くなっているようですので。

今日、ニュースでsick kids病院の救急窓口の患者数が300を越えたと話題になっていましたね。通常の3倍程らしいです。
親は、子供が心配で咳一つでも緊急外来に連れて行ったりしてしまうんでしょうね。ですので、どうぞパニックにならないようにとの呼びかけでした。
 
Res.42 by 22 from 無回答 2009/10/28 19:37:34

え〜〜とちょっと長すぎましたね。「病は気から」というのもありますが、本筋は、「自己の免疫システムをいかに強化するか」を言いたかったのでした。長すぎちゃってすみません。  
Res.43 by 22 from 無回答 2009/10/28 19:56:35

あと、漢方の「麻黄湯」というのが風邪とインフルエンザに効用があるようです。(日本では、医師が子供用として「タミフル」「リレンザ」<副作用問題あり>の代わりに処方することがあるようです。)
でも、H1N1に効くかはわかりません。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3760274.html

バンクーバーで「麻黄湯」という漢方を購入できる所はあるでしょうか?  
Res.44 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 19:58:21

私が見たのはこのニュースです。

http://www.youtube.com/watch?v=fQ_P1Sq0s9k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=B4SmFxyust0&feature=fvw

試験的な形で行っているというのが怖いですよね。アメリカはカナダと違いメディカルが国の保険でカバーしてないので、メディカルのカバーがない、または職の無い人など無料でしてもらえると言えば、こぞって受けに行く事を承知で行ってるのでしょうか。モルモット状態ですよ。  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 20:04:30

もうこんな下らない、ありきたりのニュースはカナダと関係ないのでやめませんか?
なんだか皆さん無用な情報を流して面白がって書き込みしてるような  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 08:03:10

↑さん、ありきたりのニュースとも、カナダ(に住む邦人)に関係ないとも思いませんよ。ココロのわだかまりや思い込みを取っ払ってもっと素直に物事を捉えて見られては如何でしょうか?

さて。

Mixiのアカウントをお持ちの方でしたら、
↓のトピックをご参照くださいませ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42754032&comment_count=14&comm_id=1999819

お役に立つ情報や気づきがあれば・・・と存じます。
闇雲にH1N1やFluを恐れるのではなく、
またワクチン以外の予防についても目を向けていくことってこれからの私達に必要なのではないでしょうか?
ホンのちょっと昔の人たちや、
お母さん達がやってくれたこと・・・
熱はむやみに下げない。
上がりきるまであったかく(布団蒸しになるくらい?!)して、
上がりきったあとは、
徐々に下げていき、
水分を多くとって、
ゆっくり養生する・・・
シンプルだけど理にかなってますし、正しい処置なのではないでしょうか。  
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 12:22:54

Mixiのアカウント持ってません(日本の携帯番号がないとアカウント取得が不可能で・・)
よろしかったら、重要な部分だけでも転載していただけないでしょうか?

H1N1 ワクチン、わが家は関係ないと思ってたんですが、先ほど夫が「受けないの?予約入れとこうか?」と・・・
数ヶ月前に高熱を出した息子など、もしあれがH1N1だったら、すでに免疫を持ってるわけですよね。
そこにワクチンをいれる必要はないし、かといって診断下ってるわけじゃないのでわからないし・・  
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 13:56:46

↑ここで引用してしまうと、膨大な量だというのもありますが、やはり会員専用サイトで話されていたことを丸写しするのは如何なものか?と・・・・いう事で、
申し訳ないのですが、ご理解ください。

その代わりと言ってはナンデスガ、
そこのサイトで紹介されていたサイトを添付しておきます。

http://flusolution.net/
 
Res.49 by 47 from バンクーバー 2009/10/29 14:18:24

48さん、どうもありがとう。  
Res.50 by 無回答 from 無回答 2009/10/29 15:14:57


今日、中国人のママ友が子供にブタインフルショットをすることにし

たので、よかったら一緒に車に乗せて言ってあげると言われ驚きまし

た。だって彼女は、子供に注射はよくないので、漢方と背中のマッサ

ージで充分と言っていたんです。  
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 16:45:30

私も自分には関係ないかも?と思っていたら、夫の友達が新型インフルにかかりました。これは人ごとではないと考えなおし、11月にショットを受けることにしました。

 
Res.52 by ハテナ from 無回答 2009/10/29 16:57:01


ずっと疑問なんですが、
みなさんどーやって新型インフルにかかったってわかるんでしょうか?

実は2週間ほど前に、
インフルエンザのような風邪のような症状があったんですが、
熱も38度以上にならなかったので、
クリニックにも行かず、
タイラノール飲んで寝てただけなんですがね。

自分としては、インフルっぽいよな〜と、思ってたんですが。
結局分からずじまい。
治ってからでも、ドクターのところへ行くべきなんでしょうかね???

 
Res.53 by 無回答 from 日本 2009/10/29 17:56:27

 治ったのなら行く必要なし。今更インフルかどうか分かったところで意味なし。それに、もしインフルだとしても自宅療養で済む症状ならそれも医者に行く必要なし。
 で、多分ハテナさんはインフルではなかったのだと思うよ。ただの風邪だったんだよ。熱は微熱から徐々に上がった?インフルはある瞬間突然高熱!って感じなんで、風邪の発熱とは違うよ。  
Res.54 by 無回答 from 日本 2009/10/29 18:12:52

他のトピでワクチン接種の恐ろしさが出てますね。  
Res.55 by おばさん from バンクーバー 2009/10/30 13:49:46

↑のかた、それはどのトピですか。 教えてくだされ。  
Res.56 by 無回答 from 無回答 2009/10/30 13:54:18

>>>熱は微熱から徐々に上がった?インフルはある瞬間突然高熱!って感じなんで、風邪の発熱とは違うよ

一般的にはそうかもしれませんが、そうとも限りませんよ。
私は、インフルAにかかりましたが、とつぜんの高熱ではありませんでした。最初、37.5、そして38度となりましたよ。
検査結果インフルAでした。

ちなみに、日本での事です。  
Res.57 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/30 14:44:10

51さん ショットを受ける予定なんですね、私もすごーく迷って、今の時点では受けようと主人と話してます、家には1才児がいますので。でも まだまだ情報集めてます。

ワクチンの怖さ、5年後10年後にどうなるのか分からない不安もあります、でも 受けないで、フルーにかかり脳症になるのも死ぬのも怖い。

先日1才のワクチンを4本打ったばかりなのに、今度はフルーショットなんてホントに迷います。

 
Res.58 by 51 from バンクーバー 2009/10/30 16:24:56

57さん、うちも子供がいて家族全員、11月にコミュニティセンターでショットを受ける予定です。

夫は仕事柄、人と接することが多く、今年の1月から3月の間に3回もフルーにかかり、夫から家族全員に感染し全滅しました。

実際に夫の友達が新型にかかり、恐怖感が増しました。  
Res.59 by 無回答 from 無回答 2009/10/30 18:57:31

58さん、どこのコミュニティでしょうか、教えてください。
よろしくおねがいします。  
Res.60 by 無回答 from 無回答 2009/10/31 00:50:11

今週、H1N1うちました。ほとんどの人は10日位で免疫ができるそうです。これでひとまず、安心。
来週もバンクーバーの4箇所でやっていますが、ニュースでは足りなくなっていると言っていました。オンタリオの方は、プライベイト・クリニックは100ドルチャージするそうですよ。  
Res.61 by 57 from バンクーバー 2009/10/31 01:30:35

51さん 家族全滅とは大変でしたね。自分だけでも大変なのに、子供がいるとほんと大変ですよね。昨年普通のフルーショットをドクターに進められ、夫婦で打ってもらいました。その時子供はまだ3ヶ月ぐらいでしたが、まずは外で働く主人がフルーの菌を家に持ち込まないようにと、そして私もフルーにかかれば子供の世話もできなくなるからと言われました。

今回は、いろんな意見を聞いて迷いますが、さっきCBCで、カナダ製のワクチンの製造が予定より少ないのか、今後 数週間で不足するようなことを言ってました。海外のワクチン(USを含む)もくるそうですよ。それならば 早い方がいいかと思ってます。子供は2回受けるようになると思うので。

上の方へ、コミュニティークリニックの場所です。
http://www.health.gov.bc.ca/flu/

ドロップインと書いてますが、すごく並んでるみたいですね、皆さん どのくらい待ちましたか? よろしければ 情報ください。  
Res.62 by 無回答 from 無回答 2009/10/31 01:47:14

ワクチンを受けたらかからないと思ってる人が多いようですが、
かかる人はかかります。ただ、重病にならないだけです。
予防策はやはりうがいや手洗いです。

 
Res.63 by N from 無回答 2009/10/31 05:30:12

>>>>>>ただ、重病にならないだけ

それが皆さんの目的なんですよ。
 
Res.64 by 無回答 from 日本 2009/10/31 06:34:05

ん〜。でも、ワクチン接種受ければ大丈夫、罹らないって思っている人は意外と多いと思う。  
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 09:53:23

↑ワクチン接種すれば「大丈夫」というわけではないけど、「かかる確率が減る」ということですから、まぁ、接種受ければかからないと思っていても、あながち間違いではないですよね。

Res62 さんは「かかる人はかかる」と書いておられるだけで、それは「接種したから絶対大丈夫というわけではない」ということでしょう。確率としては、ワクチン接種していなかったら罹ってたけど、接種してたからかからなかった、と言う人のほうが多いはずです。  
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 11:52:51


ちなみに、コミュニティセンターに行く際に持って行くものは
ケアカードだけなんでしょうか?それともIDは必要ないので
しょうか。  
Res.67 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 14:13:30

>65さん
「かかる確率が減る」のソースを教えてください。

ニュース等では「かかっても重篤な状態になりにくいとしか言ってないので・・・  
Res.68 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 14:47:25

家には10ヶ月の赤ちゃんがいます。アジュバンドの入っていない物は特に数に限りがあるのですよね。早く行かないと打てない可能性はあるのでしょうか?  
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 15:03:25

>>65さん
>「かかる確率が減る」のソースを教えてください。
>ニュース等では「かかっても重篤な状態になりにくいとしか言ってな
>いので・・・

インフルエンザに関係なく、すべてのワクチンを接種する理由は、かかりにくくするためのものです。
これは、ワクチン接種の「常識」の範囲です。

ニュースなどで「かかっても」重篤な状態になりにくい、というのは「かかっても」という部分の意味を考えてみてください。罹りにくい、しかし「たとえ」罹っても、という意味です。

今回の新型に関係なく、カナダでも日本でも毎年フルーショットが行われてますよね。また子供たちには法定伝染病のワクチン接種もされてますよね。私も子供も頃、日本の学校でインフルエンザなどの予防接をした覚えがあります。

この接種をするのは「かかるけど、重篤な状態になりにくくする」ためだと思いますか?違いますよね。罹りにくくする為。そして「たとえかかったとしても、接種しないときよりは軽くすむようにする」ためです。

まずワクチン接種をすることの意味を考えてみると良いと思います。

インフルエンザは、人間の体内に入ったとき、そのウィルスに対する抵抗力がないのでかかってしまうのです。なので同じ型のウィルスがはいってくれば、一回目は強く症状が出ますが、その時に抵抗力がつくので、二回目に体内に入ったときには、もう体内にそのウィルスをやっつける抵抗力がついているので、かからない、あるいはかかっても軽症ですむということです。

ワクチンとうのは、この「一回目」を人為的にやることによって、体内に抵抗力をつけるということです。つまり、少量のインフルエンザウィルスを体内に入れて、次に同じ型のインフルエンザが入ってきたときに、抵抗力がついてかからないようにするという意味です。

ですから、ワクチンを接種しても、うまく抵抗力がつく人とつかない人がいるかもしれません。またたとえ抵抗力がついていても十分でなければ、インフルエンザウィルスに感染する可能性はあります。

でも、健康な人であれば、ワクチンを接種することによって、体内に抗体ができ、インフルエンザウィルスが入ってきても、発症しない(罹らない)ということになります。

Public Health Agency of Canada によれば、健康な成人の場合、フルーショット接種後、だいたい10日程度で、体内に抗体ができ、85-98%程度の人は、新型ウィルスから体を保護するだけの抵抗力がつく、ということです。つまり健康は成人でも、残りの15%以下の割合で、きちんとした抗体が生成されないということでしょう。しかし、たとえかかっても、不完全であっても体内に抗体はできているので、接種しないよりは症状は軽くなるのは当然だと思います。

Most people will develop immunity in about 10 days after the H1N1 flu shot. Clinical trials have shown 85% to 98% of healthy adults developed an immune response strong enough to offer protection against the virus.  
Res.70 by 67 from バンクーバー 2009/10/31 15:13:37

私もずっとそう思っていました。
ただ、職場の季節性のインフルエンザの話ですが
たまたま私の部署(約20人)では
8割の人がショットを受け無いのですが
これまで二人の人がフルにかかり、その二人がショットを受けた2割の中の人だったので
どれぐらいかかりにくくなるという確率なのか、客観的なソースが見てみたいと思いました。
 
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 15:25:01

↑これは毎年言われることですが、flu shot は、その年に流行ると思われるインフルエンザの型を予測して、その型のものを接種します。

その場合、接種した型のフルーについては、抗体ができますので、かかりにくくなりますし、かかっても軽症ですみます。

しかし、実際に体内に入ったインフルエンザが、その予想した型と違っていた場合、その flu shot の意味はゼロになります。なぜなら、その違う型の抗体はできていないからです。この意味はわかりますか?

なので、flu shot を受けたということは、「flu shot 対象となっているウィルスにのみ抗体ができるということで、それ以外の flu には全く効き目がありません。

ですから、上の方が言われるように、flu shot を受けていても、他の flu にかかる可能性はあります。特に季節性 flu shot を受ける人は、もともと免疫力に不安のある人が多いですから、他の人よりもインフルエンザに懸かりやすくてもおかしくないです。

今回の場合は、新型ウィルスですから、この新型のウィルスに対する抗体をつけるために、ワクチンを接種します。しかし、新型以外の flu には意味がないです。

インフルエンザウィルスというのは、その形をいとも簡単に変えます。ですから、予防接種をして、ある特定のウィルスの抗体を作っても、ウィルスが姿を変えれば、またいちからやり直しです。

今回の新型ウィルスも同じことで、新型ワクチンをみんなが接種して、その型のウィルスに抗体ができてしまうと、ウィルスのほうが姿を変える可能性もあります。そうなると、接種したワクチンは無意味になります。

ウィルスが蔓延すればするほど、ウィルスが形を変える可能性が高いので、それを食い止めるためにも、予防接種をして広がりを押さえようとしているのです。  
Res.72 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 15:38:24

ワクチンって保険みたいなものですね。  
Res.73 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 15:51:45

Res69さんが、色々書き綴っていらっしゃいますが・・・
残念なことに、
この方をはじめ、
「ワクチン」及び「予防接種」は効くもので、
政府や国が推奨するのだからワクチン接種は必要なのだろうと、信じて疑っていないヒトのほうが、多いんでしょうね。
「抗体」と「免疫」はイコールではないことはご存知ですよね?
http://shoku-iku.269g.net/article/2938707.html

Flu shot(今回のH1N1を含めて)をすれば、Fluに掛からない・・・とまでは言わなくともかかりにくいとのことですが、それは「本当」なのでしょうか?

http://blog.goo.ne.jp/powerful_mom/e/37022a2a58b2d696ebd15caef17c0fa0

また、重篤化を防ぐ云々とのことですが、インフルエンザ脳症にしても、「インフルエンザ=ウイルス」の悪さではなく、対処の仕方の誤り(急激に解熱化を図る、もしくは投与する薬剤の誤用など)によるものですし、いわゆる抗インフルエンザ薬といわれているタミフルやリレンザを投与した直後に死亡や重篤症状に見舞われるケースも多いですからね。

http://www.youtube.com/watch?v=vP2Jv83WX-w&feature=player_embedded

本来であれば、きちっとかかって、症状を押し出し、発熱を恐れるのではなく逆にありがたいこととして捉え、掛かりきることができるのが自己免疫力に繋がるんですけどね。何故熱が出るのか?と言う事さえ、見失って(知らないで)いる方が多いように思えます。
体がせっかく毒ダシをしてくれていると言うのに。もったいない限りです。  
Res.74 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 15:52:18

でも、この新型も、いつ変化するかわからないですね。で、変化してしまったとたん、このワクチンもきかなくなるわけですね。  
Res.75 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 16:45:44

ほんとですね。身体が解毒している証拠として熱が出たり、鼻水が出たり、咳が出たり。勿論、それが継続するのは危険かもしれませんが、本来は身体がしっかり機能している証拠なんですよね。

ワクチンを打った所でいたちごっこですよね。変異したウィルスが既に周りにいるかもしれないのに、数ヶ月前のワクチンなんて既に遅すぎたり?しかも型が違えば効力はないわけで。ワクチン打ったからって結局安心できない、ってことですね。基本の手洗い、うがいをしっかりしようと思います。  
Res.76 by 無回答 from 無回答 2009/10/31 18:27:46

>でも、この新型も、いつ変化するかわからないですね。で、変化してしまったとたん、このワクチンもきかなくなるわけですね。

そうです。どのフルーにも言える事です。
それでも、接種した方がベターだと医師から助言されました。
上記の事は、私達よりも医師の方がよく理解されている事ですよね。

それでも毎年、一回よりも2回の方が効果があるとの事で
フルーショットを2回打つ医師を知っています。

先日は、知人のカナダ人ナースよりH1N1ショットを薦められました。
 
Res.77 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 19:20:41

>特に季節性 flu shot を受ける人は、もともと免疫力に不安のある人が多いですから、他の人よりもインフルエンザに懸かりやすくてもおかしくない

そうでしょうか。私は別に免疫力に不安がないからflu shotを受けないのではなく、単にワクチン接種に不安だから受けないつもりなのです。受ける人が受けない人のほうが弱いとか逆に受けない人が受ける人より強くてかかりにくいとかいう発想はあまり説得力があると思えません。  
Res.78 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 20:32:07

↑今回の新型のことではなく、季節性フルーショットの話ですよね?

もちろん、たとえ勧められても、ワクチン接種に不安があるから受けないという人もいるでしょうけど、毎年、高リスクの人に限って無料でフルーショットが受けられますし、お医者さんからも、しておいたほうが良いと勧められますので、受ける人のほとんどは、高リスク・高齢・既往症アリのグループの人であることは確かですよ。

季節性の場合、若くて健康で医療従事者でもない人が、わざわざクリニックにまで行って、お金を払って、接種する人はそんなに多くはないと思います(いると思いますが)。

やはり、季節性のフルーショットを受ける人は、健康に不安のある人、ファミリードクターに勧められた人、高齢の人などがほとんどであることは事実でしょう。  
Res.79 by 無回答 from トロント 2009/10/31 20:56:20

私は、専業主婦で高齢でもありません。
それでも毎年主治医からフルーショットすすめられます。
週末は、モールなどに行くでしょ?それならしておいた方がいいと勧められ、毎年受けます。ちなみに、オンタリオは、高齢者に限らず無料です。

オンタリオでは、高リスク・高齢に限らず健常者でもフルーショット
接種をすすめています。ドライブスルー、企業内で接種可能な程です。  
Res.80 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 21:51:47

その辺の感覚(タダだから、やっておいて損はないという・・・)をEducate出来ないものかな?と、私なんぞは思います。
むしろ、タダで毒を盛られるなんてごめんだ、くらい思ってしまいますね。
お医者にも色々いますよ。
不勉強な方々も・・・残念ながら沢山います。
勉強・研究熱心な医療従事者の中には、現在の「薬害」に警笛を上げてる方も多いですし、また、今回の一連のH1N1にしても、ただただ不安を煽るだけ煽ってる現状を遺憾に思う方も多いでしょう。
日本では反旗を翻す(?)医療従事者の話は殆ど耳に入ってこないですが、英国では三分の一以上が自らへのShot(強制的な)を拒否することを明言していますし。
ワクチン毒の怖さを知れば知るほど、たとえ無料だろうとFlu shotを始めワクチンを接種する気にはなりません。
抵抗力の弱い子供やお年寄りには特に接種がのぞまれる云々・・・と言われてますが、もっと情報を公開して、予防接種以外ににも「予防」できることや「免疫力を高める」ことを推進すべきだと思います。
1歳児未満の乳幼児にこういったワクチンを接種することを何の疑問も持たない(持たせない)でいることは、本当に怖いことだと思います。
無知は罪・・・になりかねません。
子育て中の方や、妊婦さん、妊娠を望む方々には特に、予防接種の怖さを知ってほしいですね。
子供の掛かる病気にかからせないことは決して「よい事」でもなんでもないんです。
H1N1と、関係のないことのように聞こえるかもしれませんが、根っこは同じです。
 
Res.81 by 無回答 from 無回答 2009/10/31 22:22:11

なぜ、ワクチンを勧める医者が不勉強で勧めない医者が優れているということになるのかさっぱりわかりません。
私も医療従事者ですが、結局色々な文献、情報を集めて個人がどちらを信じるかってことしかないですよ。
 
Res.82 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 22:23:30

健康な方は、人ごみなどにいかなければそう心配することないです。怖がることもない、

しかし既往症のある方はうっておいたほうがよいと思います。
ショットに限らず薬は何においても完全に安全ではないです、
何十万人に一人の割合では副作用もあったりします、それをあなたが?ありうることかもしれませんが、、

そう怖がることでもありません。しかしむやみにショットをすることも勧めないです。

人ごみに行かない、帰宅したら必ず手を洗う、できればアルコールの消毒が一番かもしれないけど石鹸で手洗い、又は水だけで手洗い、充分です。








>英国では三分の一以上が自らへのShot(強制的な)を拒否することを明言していますし。


これには理由があるのです。
要するに医療従事者ってシーズンフルーショットを毎年接種してますよね、、ぞれも長期にわたって、
そういう方はH1N1のショットをうっても効き目がないようなのです。それで拒否をしているということらしいですよ。

メディアに踊らされないようにしてください。

 
Res.83 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/31 22:50:03

Res81さんへ、
>>なぜ、ワクチンを勧める医者が不勉強で勧めない医者が優れているということになるのかさっぱりわかりません。

↑そんな風には述べてません。もう少し文脈を読み取ってくださいませんか?
それから、医療従事者のお一人とのことですので、お伺いしますが、

==========================

インフルエンザ・ワクチンは打たないで! (単行本)
母里 啓子 (著)
**里啓子(もりひろこ)医師 元国立公衆衛生院疫学部感染症室長**

 手洗い・うがいはじつはインフルエンザには効果がありません。ウイルスはのどや鼻の粘膜についたとたんに感染してしまうからです。対処法は日頃から健康に気をつけるだけ。
 自然にインフルエンザに感染したほうが、ワクチンとは比べ物にならないほどの強い抗体が作られます。多くの人が知らず知らずインフルエンザにかかっているのです。丈夫な体でいれば症状も軽くすみます。
 インフルエンザは2,3日寝ていれば自然に治る「かぜの一種」にすぎません。恐ろしい病気ではないのです。
 インフルエンザにかかっても熱を下げてはいけません。熱は体がウイルスと闘っている証です。
 解熱剤タミフル脳症の原因と疑われています。大人も打つのはやめましょう。
  2007年春の若者のはしか流行は、誰もがはしかワクチンを打つようになったせいで起きた皮肉な現象です。はしかのウイルスに接触する機会が減ったので、ワクチンで作られた抗体が強化される機会もなく、弱くなってしまうのです。ワクチンには「絶対」も「安心」もありません......

インフルエンザ・ワクチンは効きません!
 関係者には常識です

 1.日本で接種が始まった当初から関係者にはわかっていました。効かないということが。
 2.効果がないので1994年には小中学生への集団接種も中止されてしまったほどです。
 3.効かないことは厚労省もわかっています。「流行対策がない」との批判を避けたいだけです。
 4.インフルエンザ・ワクチンは血液中にしか抗体を作れず、のどや鼻には抗体ができません。ウイルスはのどや鼻から入るから感染はまったく防げないのです。当然「家族や周囲の人や乳幼児にうつさない」ということも不可能です。
 5.インフルエンザ・ワクチンはもともと流行を予測して作られているだけ。そのうえに、インフルエンザ・ウイルスは日々猛スピードで形を変えるので効果は期待できません。
 6.インフルエンザ・ワクチンは、製法上、弱い抗体しか作れません。殺したウイルスの、さらにその一部だけを使って作るので、体内で増えず、ウイルスの一部に対する抗体しかできません。
 7.高齢者の肺炎や乳幼児の脳症はインフルエンザとは無関係です。「かかっても重症化を防ぐ」も嘘。そのようなデータは全くありません。
 8.「打っておいたほうがいい」どころか副作用があるから怖いのです。死亡者も出ています。打たないほうが安全だし安心です。そもそもワクチンは病原菌なのだし薬事法上は劇薬です。接種にはもっと慎重であるべきです。
 9.効かないことを知っている医師も多いのですが、患者離れが怖いから言えないのです。
 10.インフルエンザ・ワクチンは儲かるからなくならないのです。皆さんも、マスコミやお友達の言うことを真に受けずに、この本で真実を知ってください。

============================

このことについてはどう思われますか?

↓こちら(動画)もご参照ください。子の中で取り上げられていること(情報)は非常に興味深いのですが、どのようにお考えになりますか?

http://www.youtube.com/watch?v=vP2Jv83WX-w&feature=player_embedded

それから、

>>これには理由があるのです。
要するに医療従事者ってシーズンフルーショットを毎年接種してますよね、、ぞれも長期にわたって、
そういう方はH1N1のショットをうっても効き目がないようなのです。それで拒否をしているということらしいですよ。

メディアに踊らされないようにしてください。

↑とのことですが、「らしい」と言うのではなくNews sourceを教えていただけますか?
こちら(↓)をどうぞご参照ください。

英国政府は承認されたノバルティス社のFocetriaとグラクソスミスクライン社のPandemrixワクチンは臨床試験されていないことを認めている。
http://infowars.net/articles/september2009/280909Mandatory.htm

■英国のGP(一般医)の半分、看護士の3分の1がインフルエンザワクチン接種を拒否

インフルエンザワクチンが受けられるようになると、一般医が最初に接種の対象となるが、多くは拒否すると予測される。インフルエンザワクチンを拒否することになる一般医の3分の2は、臨床試験が不十分だと考えている。残りの3分の1は今回の新型インフルエンザが軽いため、ワクチンが不必要だと考えている。統計によると、英国の看護士の3分の1も新型インフルエンザワクチンを拒否する。

医療従事者が臨床試験が不十分だと懸念していることが、国民の不安を煽っている。

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1208716/Half-GPs-refuse-swine-flu-vaccine-testing-fears.html



 
Res.84 by 無回答 from 日本 2009/11/01 00:54:05

 ワクチン接種がらみでちょっとH1N1からはずれるんですが、既往症のある人は、インフルエンザよりも肺炎球菌ワクチンの接種をしておく方がよっぽど良いと、心臓病持ちの父が医師から言われたそうです。
   
Res.85 by かあさん from 無回答 2009/11/01 01:17:27

この水曜日から子供がインフルエンザにかかったようなので、Walk-in Clinicに行きましたら、Dr.は「症状からしてH1N1のようなので、鼻のふき取り検査の結果を待たずにタミフルを処方しますから、H1N1として対応してください」、と言われました。それでDr.の言われるように人と会うことを自粛したり、子供の様子を注意して見守っていたところ、もう1人の子供が発熱し、来たかと思って早めに今度は別のWalk-inにつれていきました。そこのDr.に経過を説明し、すでにH1N1と診断された子供がいる事を言いましたが、そのDr.は殆どの人はH1N1ではないと思うし、タミフルは足りてないから処方する必要はない、ひどくなるようだったらまたつれてきなさい」と言われて困ってしまいました。Dr.によって見解が違うことは承知していますが、こんなに違うと考えてしまいます。
 ちなみにうちの子はのどの痛みと咳がひどく、38度〜39度台の熱が3日続きましたが、落ち着きつつあります。咳は続いていますし、食欲もまだありません。  
Res.86 by 無回答 from 無回答 2009/11/01 01:29:42

先週、医者の軽い診断で13歳の男の子は亡くなったんですね。

本当に怖いですよ。

 
Res.87 by 無回答 from 無回答 2009/11/01 04:40:29

>人ごみに行かない、帰宅したら必ず手を洗う、できればアルコールの消毒が一番かもしれないけど石鹸で手洗い、又は水だけで手洗い、充分です

ちょっとした外出程度で、家に居る時間がほとんどであれば
それでも充分かもしれませんよね。仕事をしていなければ、人ごみにでる必要もありません。

日本では、マスクに手洗いそしてウガイとしっかりとした環境にありますが、毎年多くの方がインフルにかかり、毎年インフルによる学級閉鎖が必ずある程です。  
Res.88 by JJ from トロント 2009/11/01 04:47:55

私は自分自身も家族にもフルーショットもH1N1ショットも受けさせるつもりはありません。

しっかりした栄養素を取る事(栄養、ビタミンD他、砂糖を極力控える事)健康的な生活を送る事など基本的なことをやっていれば風邪、フルー関係は怖くありません。

毎年普通のフルーショットをやっている人の方がH1N1の免疫力がないということも聞きました。

基本的な健康対策もできていないのにフルーショットに依存しようという気持ちがわかりません。

 
Res.89 by mukaito from 無回答 2009/11/01 05:35:36

Res.90 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 06:37:56

>>ちなみにうちの子はのどの痛みと咳がひどく、38度〜39度台の熱が3日続きましたが、落ち着きつつあります。咳は続いていますし、食欲もまだありません。

お母さんもご心労があろうかと思いますが、
子供の自然治癒力を信じましょう。
発熱し、自身で乗り越えることが出来たことを喜んであげるべきです。
熱(発熱)のメカニズムや医学的根拠及び、カラダの仕組みについての正しい知識をお持ちになると、
無闇に熱さまし(解熱剤)を投与したり、
不安になることもありません。
通常の発熱(髄膜炎などを伴うものでない限り)で40〜41℃までヒトは耐性があり、熱だけで「脳がダメになる」と言うことはありません。
Fluにしても風邪にしても、体が熱を出してぅウィルスをやっつけているわけで、薬剤を用いず、熱を出し切ることが出来れば、高い免疫力がつくと言われてます。

発熱について、小児科医のお医者様からのお話です。
ご参考までに。

http://www.yoshimura-clinic.jp/topics_contents/topics_fever/p_topics_fever.htm  
Res.91 by 無回答 from トロント 2009/11/01 08:03:04

88さんのおっしゃることも一理ありますが、89さんが貼付けて下さったオタワ近郊で健康な10代の女の子が H1N1で亡くなったという記事の他にもトロントで10代の健康な男の子がH1N1で急激に命を落としている現実をみて、やはり日頃の健康管理をもちろん継続する上で、家族でワクチン接種をする事にしました。亡くなった男の子は日頃健康で活発なホッケープレイヤーでしたが、風邪症状が出てから自宅で心停止を起こしてなくなるまであっという間だったと新聞で読みました。ワクチン接種が始まる前の出来事で、もしワクチン接種が事前にできていたら、という親御さんの悔しさが伝わってくる記事でした。同じ年代の子供を持つ身としては、子供を守るためにはやれる事はしておきたい、という気持ちです。89さんの記事でもWHOは風邪症状から3日立っても症状が改善に向かわない場合は医療機関に相談するように助言しています。子供の免疫力を信じる事も、日頃の健康管理に気をつける事もともに大切だと思いますが、まわりの状況を把握して今後の対策を考えてくことも必要だと思います。

ちなみに義姉が呼吸療法士で大きな病院に勤めていますが、世間で騒がれているように「半数の医療関係者はワクチン接種を拒否している」というのは彼女の病院には当てはまらず、実際に重症化した患者さんを見ているため、「これを自宅に持って帰りたくないから」と、職員向け特設クリニックでの統計では8割以上の職員が接種して、外部のフルショットクリニックが3時間待ちのため、家族を職場のクリニックに連れてくる人たちもいるとのことです。  
Res.92 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 08:23:36

H1N1で死亡・・・のNewsを見聞する度に、
詳細については殆ど記載されていないことが益々不安を煽っているのではないかと思わずにはいられません。
例えば抗インフルエンザ薬(タミフルやリレンザ)が投与されていたのか否か、どういった対処(解熱剤などの)がなされたのか、ワクチンは接種していたのか、
などもっと詳細を報道すべきです。
トロントのホッケー少年は既往症(喘息)があったと後から報じられてましたね。
タミフルなどを投与したあとの「突然、突発死」についてもきちんと報道して欲しいと思います。  
Res.93 by 無回答 from 無回答 2009/11/01 10:08:39

>毎年普通のフルーショットをやっている人の方がH1N1の免疫力がないということも聞きました。

上でも書いているかたがいましたが特に医療従事者などは長期に渡りシーズナルフルーショットをうってます、効き目は薄いそうですよ。イギリスで拒否者が出ているのは臨床試験も不確か、、それもあるがやはり効き目が薄いということが本当の理由だそうです。。

こうかくとソース、ソースと仰る方がいるのですが新聞やメディアは記事を書いて何ぼの世界、皆さんふりまわされすぎ、
ワクチンはおかねもうかりまっせ。

あおるだけで真実など報道されていないでしょう。





 
Res.94 by 無回答 from 無回答 2009/11/01 10:28:00

トロントのホッケー少年の詳細については確かに十分ではないですよね。だいたいトロントでジュニアのホッケーに所属している子は並大抵の努力ではチームにははいれません、しかもコーチや親達もかなりの努力もするでしょう。試合が多くなるこの季節はそれがプレッシャーになり、たかが風邪くらいでは休まず練習に励んでいたのではないかと私は思います。毎日使うホッケーの保護パットなんかはもの凄く汚いですよね。実際咳をしながら練習していたのではないでしょうか。チームメイトの中にも風邪をひきながらも練習に来ていた子がいたそうです。そんな全体の悪循環の中、何故試合は続行されたのか、風邪を引いていたチームメイトは何日休んだのかなどが疑問です。  
Res.95 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 11:27:53

私もあのホッケー少年の話はニュースで聞いた時、あぁ免疫が弱かったんだろうな、(見かけは健康そうでも)練習のしすぎで体が弱ってたんだろうな、と思いました。ホッケー少年だからってイコール健康児と言うのが私には?でした。そして、その報道を持ち出して、健康児でもフルーに罹るからってフルーショットを打たなければ死ぬかのようなイメージに操られるのも?だと思いました。

はっきり言って今の報道は大袈裟すぎ。朝から晩までしつこすぎ。季節性インフルの方が死亡者数は多いのに、でもその季節性インフルで亡くなった方の話がこんなに大騒ぎな報道になったことはこれまで一度たりとも無かった。余程裏のマネーで操られてるんだろうなと思います。

ウォークインの医師も色々違いがありますね。しっかり対応してくれる医師とそうでない医師と。誤診断もありましたし。結局自分の身を守れるのは自分しか居ないんだなと改めて思いました。  
Res.96 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 11:43:06

マスコミの過剰報道というのは、否定しませんが、季節性フルーとはタイプが違うからです。

>季節性インフルの方が死亡者数は多いのに、でもその季節性インフル
>で亡くなった方の話がこんなに大騒ぎな報道になったことはこれまで
>一度たりとも無かった。

季節性フルーで毎年何千人も亡くなっているのがニュースにならないのは、ある意味、フルーに罹ったら亡くなって当然の人たちが亡くなっているからです。実際、季節性フルーで亡くなっている人たちのほとんどは、体力のないお年寄りやや乳幼児です。

体力のない人がインフルエンザに罹ったら危ない、というのはいわば常識のようなもので、だから毎年この季節になると「高リスク者はフルーショットを受けましょう」と広告されるのです。

しかし今回は、その「常識」が通じないフルーだ、というところが騒ぎになっている一因です。ホッケー少年もそうですが、普通、インフルエンザに罹って亡くなるのは65歳以上のお年寄りが多いのに、今回はお年寄りは亡くなっておらず、代わりに子供や青年が亡くなっているんですよね。

たぶんこれにはフルー自体の特性にあるのだと思いますが、なぜ若年層が罹りやすいのかの原因がまだ特定されていません。判っているのは、一見健康に見える若年層が亡くなって、いかにも体力のないお年寄りが亡くなっていないということです。

毎年、季節性フルーで多くのお年寄りが亡くなることは、特に異常なことでもないし、毎年同じですから、ニュースにならないのはある意味当然です。

でも今回のように、思いもよらなかった層(若年層)が亡くなることは、ニュースになって当然だと思います。

もちろん、煽るような報道をしてよいという意味ではないですが、季節性フルーと同列にして、大事じゃない、とは言うことはできません。

そもそも、パンデミックを最小に食い止めるためには、今のところ、できるだけ多くの国民にフルーショットを打つしか手は残ってないわけですから、この新型がこれまでのフルーとどう違うのか(亡くなっている人の層が明らかに違う)というのは、きちんと伝えることはとても大切だと思います。  
Res.97 by JJ from トロント 2009/11/01 14:15:05

これは私の知り合いのアメリカ人で、このH1N1フルーショットを作る方にかかわっている人を知っていますが、これですごい大もうけができると言う事です。

皆、狂ったように受けたがっているので笑いが止まらない人たちがいるのです。

どの国もこれで今までの赤字補填でしょうか。

 
Res.98 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 14:25:02

RES91さんに同感です。
JJさんのおっしゃるように、健康的な生活を心がけることも大切だと思いますが、それだけでは予防がしきれないような気がします。

健康的な生活をすればもちろん気をつけてるだけあって風邪もひきにくいかもしれませんが、インフルエンザに関しては風邪とはまた違う気がします。

日々の生活の中で人と接することが少なく、毎日家事だけっていうのなら、ショットはせずに健康的な生活をつづければよいと思いますが、世の中そうはしてられない人も沢山いるので、そういう人たちにはやはりショットが必要なんだと思います。

また、今までスワインフルーで亡くなった方々がずさんな健康生活を送っていたとは思えません。
特別ものすごく気をつけてたかどうかっていうと、それもわかりませんが、普通に毎日食事をして、体を動かして、普通にまいにち暮らしていただけなのにスワインフルーにかかってしまったんだと思います。
お年寄りや乳幼児、病気もち、体力が弱い人、などではなく、いわゆる”健康”といわれる人たちが亡くなっているのがやはり気になります。  
Res.99 by ouija from トロント 2009/11/01 14:29:40

Res.91 by 無回答 from トロントさん、

貴重なご意見お聞かせ頂き有難うございます。
日本での医療従事者の声などは、とても参考になりました。

医師に診てもらうタイミングなども経過を追い変化しているようですね。

私も親として出来る限りのことをしたいと感じました。
我が家でも今まで以上に健康管理に配り、予防接種をする事に決めました。
 
Res.100 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 14:29:54

考えてみるとこの不景気に、確実に金儲けが出来るんですよね。ワクチンやタミフル、リレンザ・・・・製薬会社は笑いが止まらない?

フルーショットを打つにしろ、打たないにしろ 結局のところは自分の判断であるわけで、どう見極めるかが重要になってきますよね。全ての最終的責任はマスコミでもなく、医者でもなく、製薬会社でもなく、自分・・・・と言うところでしょうか。
 
Res.101 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 14:57:11

レス91さんのご意見私も納得できます。ハイリスクグループの方々の後になりますがショットしにいきます。不足後は、アメリカのショットがカナダに出回るって本当なんでしょうか?
やはり、カナダの産が希望なのでちょっと心配。。。。  
Res.102 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 16:35:48

101の方にお聞きしたいです。

カナダ産とアメリカ産、内容にどう違いがあるのかご存知なのですか?  
Res.103 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 18:14:17

>ワクチン毒の怖さを知れば知るほど、たとえ無料だろうとFlu shotを始めワクチンを接種する気にはなりません。

ワクチンが毒であるなら、なぜB型肝炎、ポリオなどの発症数が接種前より接種後のほうが激減するのですか?
それに皆さんもご存知でしょうが、なぜレス80さんの仰る”毒”を接種したことによってWHOの痘瘡根絶計画が成功したのでしょうか?
”毒”を接種することによってこれらの病気が予防できているわけですよ。
毒でB型肝炎やポリオが予防できるのであれば、接種した方が良いと思います。何のワクチン、薬でもリスクは伴います。しかし、これらの病気が予防できるのであれば多少のリスクを背負ってでもワクチンを接種したほうがいいと思います。
新型インフルエンザのワクチンについては摂取できないからといって死んでしまうわけでもなく、出来たばかりのワクチンということで未知数の危険もあったりします。しばらく様子を伺った上で判断したほうが良いと自分は思います。しかし、感染してから注射をしても意味はないですがね。


 
Res.104 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 18:22:36

Res103さんへ、

Res83をご参照ください。
「毒」の解釈がそもそも違います。
ワクチンに含まれるアジュバンドの害や、
ワクチンについてもう少し勉強なさってもよいのでは?と存じます。
多くの疫学者が、
「今どき、ポリオにかかるのはポリオワクチンを接種した者達くらいだ」との見解を表明していることについてはどうお考えになりますか?  
Res.105 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 18:26:17

Res103さんへ、

こちらもご参照ください。

http://dekosangung.blog32.fc2.com/blog-entry-608.html

http://wakuchin-iran.jugem.jp/

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AF%E6%89%93%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7-%E6%AF%8D%E9%87%8C-%E5%95%93%E5%AD%90/dp/4575299995

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%88%E9%98%B2%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E3%81%AF%E6%9E%9C%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%8B-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E9%8C%B2-2-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%B3/dp/4946572287/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1257052473&sr=1-1

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%9A%84%E4%BA%88%E9%98%B2-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88%E2%80%95%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%A7%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%A8%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%82%92%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AB%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%99%E3%82%8B-%E7%94%B1%E4%BA%95%E5%AF%85%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%94%B1%E4%BA%95-%E5%AF%85%E5%AD%90/dp/494657283X/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1257052473&sr=1-4
 
Res.106 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 18:33:45

こちらも興味深い情報です。

■インフルエンザ強制予防接種の恐怖(田中 宇)2009年7月29日
http://tanakanews.com/090729flu.htm
『このワクチンには、効力を増すための補剤(adjuvant)として「スクアレン油」(squalene oil)が使われている。スクアレンは栄養補給財として市販され、それ自体は人体に良いものとされているが、これをワクチンの補剤として使うと、1991年の湾岸戦争に従軍した米軍兵士が罹患した「湾岸戦争症候群」と同様の副作用が出る可能性があると指摘されている。関節炎、線維筋痛、リンパ節症、発疹、慢性疲労、脱毛、皮膚病、めまい、発熱、記憶障害など、20近い症状が併発しうる。』

■Readying Americans for Dangerous, Mandatory Vaccinations 2009年6月10日

■アジュバントをめぐって・・・ 2009年9月22日(新型インフルエンザ・ウォッチング日記)
http://blog.goo.ne.jp/tabibito12/e/22d5c629de48701c512b8001260cc6d8
『欧州やカナダではアジュバント添加ワクチン使用するが、米国ではアジュバント使わないこと決定。
でも、「アジュバントがアブナイ(かもしれない)」という話が一般向け活字にさかんに載ってくるのは、なぜかごく最近。なんで、「H5N1のプレパンデミックワクチン」で何年間も語られなかったものが急に語られだすのか。また、「1976年(33年前!)米国製豚インフルワクチンでギランバレー」という話も、ここ10数年報じられなかったのが、ここ最近。。。』
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=13925
 
Res.107 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 20:20:59

>「今どき、ポリオにかかるのはポリオワクチンを接種した者達くらいだ」との見解を表明していることについてはどうお考えになりますか?

このような意見はどこに書かれているのですか?
いまだにポリオ感染者が存在する理由は過去にナイジェリア政府がポリオワクチンキャンペーンをボイコットしたからです。これによってウイルスがナイジェリアから隣国のポリオ撲滅地域に広がったということをブログではなくきちんとした論文で読みました。
参考:http://content.nejm.org/cgi/content/short/350/7/645

http://barthsnotes.wordpress.com/2008/02/05/pakistan-government-has-failed-to-overcome-anti-polio-vaccine-propaganda/

H1N1についてですが、私は”摂取できないからといって死んでしまうわけでもなく、出来たばかりのワクチンということで未知数の危険もあったりします。しばらく様子を伺った上で判断したほうが良いと自分は思います。”と書きました。何も全員が接種しなければいけないとは言っておりません。
現在のH1N1問題は研究機関がきちんとワクチンの内容やデータを公共の場に伝えようとする努力が足りないのでインターネットやワクチン開発に関わっていない医療従事者が勝手な憶測をしているものと思われます。
参考:http://www.nature.com/nature/journal/v461/n7265/full/461698a.html

時間があればこれも読んでみてください。
http://www.amazon.com/Vaccine-Controversial-Medicines-Greatest-Lifesaver/dp/0393059111  
Res.108 by 無回答 from 無回答 2009/11/01 21:19:41

>2007年春の若者のはしか流行は、誰もがはしかワクチンを打つようになったせいで起きた皮肉な現象です。はしかのウイルスに接触する機会が減ったので、ワクチンで作られた抗体が強化される機会もなく、弱くなってしまうのです。ワクチンには「絶対」も「安心」もありません......

この年代の若者が子供の頃、確か94年頃ワクチンの危険性がマスコミを通じて伝えられ、結局麻疹、百日せきなどの予防接種が任意になったため、受けてなかった人も多かったんですよ。
そのため流行したっていう見解もありますよ。  
Res.109 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/01 21:48:16

↑その通りです。
 
Res.110 by 無回答 from 無回答 2009/11/02 07:13:26

Niagara-area woman dies from H1N1

http://www.journalpioneer.com/index.cfm?sid=299261&sc=118


ハイリスクグループなので、やはり予防接種しなければと感じました。
 
Res.111 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/02 12:27:22

今日から各地で6ヶ月以上5歳児までの乳幼児対象の接種が始まりましたね。
お子さんに接種された方、近日中に接種予定の方いらっしゃいますか?
見合わせている方はどのような理由で見合わせていますか?
アメリカで続々子供の死者がでているニュースを聞くと、陸続きのカナダにいる以上早めに打っておいた方がよいか迷います。  
Res.112 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/02 14:20:15

1歳と3歳の子供がいます。
副作用とかいろいろ問題もあるんだろうけど、上の子はともかく、下の子はうがいもできない幼児、手洗いは徹底し、栄養面など今までどおり気をつけ免疫力を高めるだけでなく、万が一のことを考えてかかった時に重症にならないように予防接種をしようと思います。
このままでは、感染を恐れて子供達を他の子供がいる場所で遊ばせることも控えてしまい、日常生活に支障がきたします。
 
Res.113 by 無回答 from 無回答 2009/11/02 18:35:26

明日コミュニティセンターに予防接種に行く予定なんですが、
持って行くものはバースサティフィケートとケアカードだけで
いいんでしょうか?どなたか教えて下さい。
 
Res.114 by 無回答 from 無回答 2009/11/03 20:02:53

どなたか、カナダ製のワクチンとか何とか言っていましたが、カナダ政府は全てのワクチンをglaxosmithklineから輸入すると言っていませんでした?  
Res.115 by 無回答 from 無回答 2009/11/03 20:03:55

カナダ製のH1N1用のワクチンがあるのですか?  
Res.116 by 無回答 from 無回答 2009/11/03 23:45:51

114さん、それがどうやら上手く行かなかったみたいですよ。  
Res.117 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/04 00:54:59

今月メキシコに行くのでウォークインで予防接種を受けました。受けるつもりもなく、他の用事(旦那の付き添い)で行き、ついでに聞いたらあっさりと受けて帰ってきました。受けるつもりはなかったのですが、肺の持病があり旦那に強く勧められ受けました。今、腕が痛いです。

旦那の知り合いでH1N1にかかって隔離されてる人がいます。  
Res.118 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/07 17:50:14

>旦那の知り合いでH1N1にかかって隔離されてる人がいます

隔離、大丈夫なんですか?家庭の隔離ってちょっと心配ですよね。
急変が多いようですので。

昨日のニュースで、日本の医療従事者から始めて死者がでていました。熱と咳で帰宅し、午後に同僚が電話をいれても応答なしで
死亡してたの事でした。季節性インフルの予防接種のみしたらしいです。  
Res.119 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/07 20:50:22

家族してかかってます。といっても、病院にもいっていないのでH1N1かなんてわかりませんが。

子供が一人かかり、最初はのどの痛みから頭痛、熱(でも微熱)、熱がさがっても少々頭痛がのこり、そのあと咳。これはまだつづいていますが。

つぎに私。

つぎに夫。

つぎにもう一人の子供。

でも、普通です。2−3日寝ていればよくなっていってます。私の場合ですが、前回フルーにかかったとき4年ぐらい前は、なにもできなくなるぐらい寝込みましたが、今回は子供の食事ぐらいはつくれます。

子供の友達もまったくおなじようにかかっていますが、2,3日でなおってます。  
Res.120 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/07 21:14:47

119さんのは単なる風邪で、フルーじゃないと思いますよ。今、風邪もすごく流行っていますから。フルーにかかると今まで何でもなかったのに、悪寒がしたと思ったら10分後にはいきなり高熱になってます。動けませんし、関節も痛みます。普通に起きて生活できるようになるまで1週間ぐらいかかると思いますよ。

うちも3,4日で治っていますが時間差で誰かが風邪引いています。フルーじゃなくてよかったと、いつも思いますが こう広がって来ると明日はわが身・・・・本当に心配になります。いつ終息するのでしょうかね・・・。  
Res.121 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/07 21:48:08

119です。

風邪でも季節性のフルーでもH1N1でもどれでもいいんですけど。個人的には全部『風邪』とひっくるめてしまうので、いつも。

でも、『のどが痛いかも』から熱がでるまで1,2時間でした。あと、ずーっと前のレスのColdかH1N1の症状のリストからみるとフルーみたいなんですけどね。熱が(高熱ではないけど)でて、悪寒がして、体のふしぶしに痛みがあって、乾いた咳。

まあ、風邪(フルーも全部ひっくるめて)ってひくもんだとおもっています。  
Res.122 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/10 19:56:29

私の知り合いの子どもが数人感染しましたが、(日本在住で、ちゃんと検査も受けてH1N1と言われてます)彼らも2〜3日で回復してましたので、119さんもフルの可能性あると思います。
 
Res.123 by 無回答 from バンクーバー 2009/11/11 05:09:34

横レスで申し訳ありません。
ワクチンの安全性が心配で子供にフルーショットをさせるつもりはなかったのですが周りの友達何人かが受け始め迷っています。
新型フルー、ショットに関しての記事を読むたびにどちらにしようか
迷います。
子供は1,5歳と7歳です。
 
Res.124 by 無回答 from 無回答 2009/11/11 17:50:10

これ観て。

爆笑学問ニッポンの教養「新型インフルエンザの真実」

http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-category-15.html

自分はどっちでもよい派だったけど、これ見て受けようかなと思った。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network