jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.16191
移民を小ばかにする電話の受付
by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 10:04:44

あるクリニックの予約を取るために電話をしたのですが、あきらかに態度が悪く、びっくりしました。確かにアクセントが聞き取りにくく、いらいらする気持ちは分からなくもありませんが、私は相手が言ってることは聞き取れます。2週目の11月に予約を入れたいというと、2日の何時と指定されました。私は勘違いしていて、2日は1週目だと思っていたので、自分が間違ったことを誤り、3週目の間違いでしたというと、時間だけ言われて、日にちを言ってもらえませんでした。それでいつか聞くと、17日って言ったんです。17日だと、4週目になるのでは?と思い、3週目ですけど、って言うと、じゃあ、あなたが日にちを決めたら?と切れらたので、10日はどうですか?と聞くと、さっき10日で言ったじゃないと明らかに言ってないのに、私が悪いような言い方をされて、気分悪いまま、電話をきりました。
こんなことが日常茶飯事にあったんじゃ、きついです。。。
自分のアクセントもあり、むこうも勘違いしていたのかもしれませんが、こういうとき、自分の自信のなさに漬け込まれて、相手(ネイティブに)うまく丸みこまれるパターンが多い気がして。
すみません、愚痴でした。
もっと堪能にしゃべれたらな。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 10:33:22

私は英語が第一言語ですが、トピ主さんが経験された様な事を経験しています。

トピ主さんのアクセントのせいではなく、クリニックの受付の方、忙しすぎて、ご機嫌斜めだったって事もありますよ。

なので、あまり気になさらずに居て下さい。

 
Res.2 by m from バンクーバー 2009/10/14 10:48:27

そうですよ。人間機嫌の悪い時に色々言われると面倒になることありますから、きっとその受付の方のご機嫌が悪い時だったのでは?
でもたまにいつもこんな感じの人も、、、でもここでは普通。
なれることですね。
日本のような対応と比べることはできません。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 11:03:24

クリニックの受付ってすごく忙しそうだから、無愛想な人多いですよね。
私のドクターのところもそんなものですよ。
無愛想でも仕事をちゃんとしてくれれば良いので、気にしないようにしてます。電話で一度、検査結果を聞くために、ドクターにメッセージを残したのにいつまでたっても返事がなかったので、もう一度電話したら、「分かってるわよ、でも患者さんがたくさんいるんだから!!」ていわれて、「えっ私も患者なんですけど・・・」っておもったことがあります。別の(ベテランの)受付の人に代わってもらって用件を伝えたら、10分ぐらいで返事が来ました。
なれない人だと忙しくててんぱってる時もありますよね。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 11:24:54


あるお医者さんの電話番号をGoogleで調べていたところ、そのお医者さんのレビューを見つけました。
内容はいい内容もあったのですが、悪い内容も多くあり患者を受け入れすぎでひとりひとりにちゃんと時間をかけてもらえないとか、受付の態度が酷いとかそういった内容でした。

2年ほど前にそのお医者さんに診察していただいたときは、受付の人も含めいい印象だったので行った所、新人の受付と思われる人がやはり最悪な態度でした。「次のアポイントメントをとりたいんだけど。」と言ったら、いきなり溜息をつかれ何故かちょっと逆切れぎみで対応されたのを覚えています。

こんど先生に会ったときはレビューのことを含め注意をしてみようと思っていましたが、その時は気持ちを入れ替えたのか何があったのか、その受付の対応はガラッと変わっていました。

そのレビューはカナダ人が書いていると思われ、ここはカナダだから気にしないというのはちょっと違うような気がします。誰だって嫌な対応をされたら嫌です。

ポイントは別に日本のような対応を望んでいるわけではなくて、受付として最低限のマナーはどこにいても変わらないのではないかということだと思います。

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 11:26:11

クリニックに限らず、病院関係者の受付、看護婦は質が落ちた聞いています。感じが悪い人が増えました。

こちらの英語の問題だけではなく、受付も移民で英語が聞き取れない人もいます。Xスレイやラボで働いている人もアジアからの移民の人が多く、ひどいなまりの人も沢山いるようです。

英語の問題ではなく、人種の問題もあるかもしれませんね。
カナダだから仕方ないと思いますが・・・。
長く住んでいるうちに、「またか」と気にならなくなる日がくるかもしれません。  
Res.6 by 無回答  from バンクーバー 2009/10/14 12:48:39

そんなの常だよ。そういう人はしょうがないの。性格が悪いだけ。それを差別って考えちゃうと損だよ!

最近になってようやく自信がついてきたんだけど、Broken Englishでも自信を持って大きい声でしゃべると、相手もちゃんと接してくれます。前はそれが恥ずかしくて、つい小声になってしまったんですけどね。今は、「私の英語完璧じゃありませんけど、何か?あなたの母国語なんだから、理解しなさいよ」くらいの勢いでしゃべります。顔を赤らめたりとか、下向いたり、怒ったりは絶対にしません。

そうすると、本当に意外なんですけど、ちゃんと対応してくれるんですよ。これはちょっとしたトリックです。試してみてくださいね。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/10/14 13:03:12

>そんなの常だよ。そういう人はしょうがないの。性格が悪いだけ。それを差別って考えちゃうと損だよ!

これは半分賛成、半分反対。
差別は差別、意識しないとなくならないし、声を大にして言うべきだと思います。

かといって、例えば黒人の方がちょっとでも何かあるとすぐに「差別差別」と差別を盾に横暴なふるまいをするのも考えものですが。


こういうことがあると、自分は他人には優しくしようと思いませんか?反面教師にしたいですよね。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 16:49:31

>今は、「私の英語完璧じゃありませんけど、何か?あなたの母国語なんだから、理解しなさいよ」くらいの勢いでしゃべります。

この部分には本当ーに納得します。
その通りです。

向こうは母国語なのに、アクセントのある英語…と思っただけで
耳と脳をシャットダウンしてしまうカナダ人がどれだけ多い事か。

私も来たての頃は何度も苦しみました。
でも、上の人のようにこちらの友達から励まされてから、
ちゃんと話してるのに理解しないのはそっちだ!と思うようにしています。

確かにそういう対応する人、アジア人や外国人を見下しているカナダ人も多いですけど、英語しかしゃべれない連中なんかに負けちゃ駄目ですよ!いらいらしたら人にあたるしかない可哀想な人だと、哀れんでやってください。

周りの雰囲気を悪くする人には、自分にも幸せが帰ってこないはずです。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 17:00:16

>確かにそういう対応する人、アジア人や外国人を見下しているカナダ人も多いですけど、英語しかしゃべれない連中なんかに負けちゃ駄目ですよ!

同意。見下している人がいるのは事実。でも、そんなの負けないで、何でわかんないかな〜ぐらいの勢いでしゃべることが大切。気分悪いことって、たまに起こるから。

私も感じ悪っ!て思って話していると、だんだん対応がましになってくることもたまにありますよ。お互いぶつかりあって、その後なんとなくおさまる、って感じ。よくわかったわ、いいえ、私こそわかりにくく言ってしまったかしら、みたいな感じ。最後まで感じ悪い人もいるけどね。

丸めこまれるな〜って思ってもなかなかいえない、慣れも大事かもね。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/14 20:14:07

私もかつては自分の英語に自信が無くてつい小声になったりもしました。
しかしある時ロシア人の友人に言われたんです。「アクセントのある英語を話すって事は母国語が他にあるってことでしょ?少なくても英語しか話せない人よりもすごいのよ!・・・って私もかつて他のひとに言われたのよ。」

それから気持ちがすごく楽になりました。
自信を持ちましょう!  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/15 03:53:04

これも練習です。わからないのは相手が悪いんです。気にしないでどんどん言いましょう。そのうちコツがつかめてきます。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/10/15 23:48:34

トピずれだけど、今日ものすごいなまりの強いインド人の言ってることが何回聞き返しても理解できなかった。

最後にその人が隣の人に「この子英語全然わかってない」ってのだけわかった。

あんたの英語だけわからないんだっつーの。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/16 10:13:10

↑そんな失礼な人には

I understand English, but yours.

とか聞こえるように言っちゃえばいいんじゃないですかね。
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/16 12:08:36

英語しか理解しない人の中には、英語が母国語でない人に対して失礼な言いかたをする人がいますが、これを「移民を小ばかにしてる」と結びつける必要はないと思います。

お客にフレンドリーに対応することが第一のお店などは、また事情は少し違うかもしれませんが、ガバメントをはじめ、クリニックの受付など、事務処理系の人たちは、相手が移民だから「バカにしてる」というのではなく、単に「自分の仕事がスムースにいかなくてイライラしている」のが正解だと思います。

もちろん、きつい対応をされて、こちらがイヤな気持ちになるのは変わりませんが「私のことをバカにした!」と思うのと「あー、この人、思うように仕事が進まなくてイライラしてる」と思うは、受け止め方も大きく違うと思います。

いろいろな経験から見て、私が思うに、何かイヤな対応をされて「英語ができないから小ばかにされた」と思う人は、自分に英語力がないと思ってる人。「アジア人だから小ばかにされた」と思う人は、アジア人は差別されてると思ってる人。その他にも「若い子だと思ってバカにされた」とか、あるいは貧乏コンプレックスの人は「貧乏人だと思われて差別された」とか、いう場合も多いです。

でも実のところ、その相手の人は「きーっ、コレをこうしなきゃいけないのに、早く処理しなきゃいけないのに、言葉が通じないっ。これで間違ったら私のせいじゃないのよ、この人が悪いのよっ」というような、自分の仕事がスムースにいかないことを相手に責任転嫁をしようとしている自己中心的な(幼児的な)精神性の現われだったりするわけで、それは、あなたの問題ではなく、その人の問題だったりするわけです。

あんまりパーソナルにとらないほうがいいです。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/16 12:23:11

まあーね、世の中なんでも太っ腹でいられればそれも
可能だけど、こちらも人間なんだからそうも行かないでしょ。
こんちきしょう!と思ったら愚痴の一つも言いたくなるよね。
トピ主さんの気持ちよーく解りますよ。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/16 13:53:16

どなたかのレスで大声で発言する、だが、すみませんが、これだけは止めて下さい(難聴以外)。一般に中国系のジゴエ(地声?)が大きいです、Yellみたいでびっくり、怖くなります。(下品です)
自分はその場合、直接その方にお願いする。

ここで小ばかにされた側の意見(自分中心)が多いが、そうされた原因は単なるナマリ英語のせいだけでしょうか?
例外を除いて、電話にも話し方があり、一応礼儀正しく、順序を英語式に慣れることが大事で、突然なまりのある単語を並べられると、何を言ってるのか一瞬わからないのです。

ファミリ・ドクター(受付含む)に自分を覚えてもらう必要があります。どんなに忙しいドクター・オフィスでもマナーを心得ていれば覚えてくれます。従って電話での対応もかなり簡単ですみます。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/17 00:04:26

http://ac360.blogs.cnn.com/2009/10/16/evening-buzz-interracial-couple-denied-marriage-license/

ちょうどさっきテレビで見たよ。バンクーバーはまだ差別は少ないほうだけどね。人種差別はない、っていっている人、どこに住んでるの?日本じゃないの、そんなこという人は。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/17 00:06:18

>いろいろな経験から見て、私が思うに、何かイヤな対応をされて「英語ができないから小ばかにされた」と思う人は、自分に英語力がないと思ってる人。「アジア人だから小ばかにされた」と思う人は、アジア人は差別されてると思ってる人。その他にも「若い子だと思ってバカにされた」とか、あるいは貧乏コンプレックスの人は「貧乏人だと思われて差別された」とか、いう場合も多いです。

↑この人  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network