jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.16116
子供がほしい私とほしくない夫
by 無回答 from エドモントン 2009/10/05 12:03:30

私と夫とは10歳ほど年齢さがあり(私が上です)30代半ばですが、40歳になると妊娠する確率がとても低くなるとのことで焦っています。
夫はまだ子供で、甘えん坊なので、私が子供の世話に掛かりきりになるのも嫌なのかなという感じです。
話あったのですが、彼はまだ20代半ば、ほしいと思うのは30代半ばくらいだといわれました。一生ほしくないかも・・といわれました。

旦那様が子供がほしくないパターンで、子供を作れない奥さんはどうやって折り合いをつけていますか?30代だといつまでも待てませんよね。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/05 12:22:04

彼との間に子供作れなくて、自分がどうしても子供が欲しいなら別れる。それか旦那を納得させて子供を作る。 なぜ結婚前に話し合いしなかったのですか? こんなことになるのは目に見えてるじゃないですか。10歳も年下なら。    
Res.2 by 無回答 from トロント 2009/10/05 15:10:30

30半ばだと分かれても直ぐにまた愛する人とめぐり合えるとは限らないし、子供を作る為に相手を探すというのもどうかと思いますしね。旦那さんが子供を欲しくないのに生まれてくる子供もかわいそうだし、やはりだんなさんがその気になるのを待つしかないのではないでしょうか。

カナダでは離婚も時間がかかるようですし、離婚する前から他の男の子供を生むのはどうかと思うし、ま〜こう言う問題も含めて添い遂げようと決心するのが結婚でしょうからしかたないのではないでしょうか。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/05 15:28:29

>なぜ結婚前に話し合いしなかったのですか? こんなことになるのは目に見えてるじゃないですか。10歳も年下なら。

キツい言い方ですね。
結婚前なんて相手の納得するように好き勝手言えるから、話し合いして全てが分かるとは限りませんよ。気が変わったって言われればそれまでだし。人には色んな事情があります。  
Res.4 by 無回答 from モントリオール 2009/10/05 17:27:49

うちと同じようなケースですが、本人の言い分が夫としての役割である結婚は嫌だと言ってますよ。それじゃ、何がいいんだと聞くと彼氏のような存在でありたいってまだまだ子供ですね。
子供なんて近くにいても目を合わせないくらいほしくない夫ですが、避妊の方はけっこう無防備で嫌がりますよ。誤って子供が出来るよな若い体(40歳過ぎ)でないので黙ってます。
トピ主さんな旦那さんはこういう隙があれば、アクシデントで子供が出来る可能性があるかもしれまえん。まずは40歳を過ぎても子供が産めるように体を大事にしてください。
 
Res.5 by 無回答 from モントリオール 2009/10/05 18:04:41

res4さん、50歳でも妊娠する人は妊娠しますよ。本当に子供が欲しくないのでしたらちゃんと避妊された方が良いかと思います。20代のアクシデントって若さ故に笑って済まされるものがあるけど、40過ぎのアクシデントって、カナダでも「良い年してアクシデントなんて」というのが一般的な反応じゃないでしょうか。  
Res.6 by きりん from 日本 2009/10/05 18:17:35

4さんは計算してるんです。
わざと黙っていつか妊娠するのを待ってるんです。
妊娠したくないのではなく、妊娠したいんですよ。
女性は強かですね。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/05 18:57:58

避妊しない。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/05 18:58:43

欲しくなかったけど実際に生まれてみたらすごくかわいくて子供が大好きになった、という男の人もいるでしょうが、我が子でもやっぱり好きにはなれないという人もいるでしょうね。
後者の場合は奥さんに負担がかかり辛いですよね。そしてかわいがってもらえない子供が一番かわいそうです。ケンカの種にもなるし、そのたびに「だから俺は子供なんかいらないっていったんだ」とか言いそうですしね、そういう場合。
話し合ってきちんと自分の思いは伝えて…諦め半分、今後夫の気が変わる期待を半分くらいでいた方がストレスかからなくていいと思いますよ。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/10/05 19:43:08

若くして結婚する羽目になった旦那さんに同情
もっと遊びたいだろうに  
Res.10 by つぶやき from 無回答 2009/10/05 21:05:27

こればっかりは、結婚前に話し合っておかないとモメちゃいますね。ボタンの掛け間違いと同じで、全部やり直さないとFixできないくらい最初が肝心なことだと思います。

本当に最近周囲の友人や知人から色んな話が舞い込んできて気づいたのが、「彼女(彼氏)は欲しいけど結婚したくない人」、「結婚はしたいけど子供は欲しくない人」、「子供は欲しいけど一人以上は欲しくない人」、「子供は欲しいけど自分の子供は欲しくない(養子がいい)」などがおり(あ、彼女(彼氏)も別に欲しくない人もいました)、これが初めに確認した(できた)人と、確認しなかった(できなかった)人では、その後の関係や結婚生活がえらく違ってきています。

要は価値観の相違ですが根本的に大きく違っているものを気づかず埋めず知らずのままに、進むとかなり大きな壁にぶちあたりますよね。

じゃそのボタンの掛け間違いを全てやり直さずにFixするには、一つ一つ掛け直していくしかない気がします。

欲しくない理由と欲しい理由をお互いに並べて話し合って歩み寄るしかないでしょう。

因みに私の友人は子供っぽい手ですが、泣き落としたそうです。
泣いて真剣に欲しいと訴えて理解してもらったとのことでした。

確かに理論的に話し合うとどんどん離れて行ってしまう気もするし、泣き落としで情に訴えるのもありなのかなと思います。

あまり参考にならず、すみません。
 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/10/06 10:59:45

30半ばですと、すでに高齢出産の枠ですので、出来ることなら、一刻も早く子作りに専念したいところですよね。
すぐ始めたとしても、すぐに授かるかどうかも分からないものですし、ご主人が納得しない状況に不安になるのも当然だと思います。

なんとか、子供を授かれる素晴らしさを理解してもらえるような
説得が必要かと思います。全ての女性が必ずしも授かれるものでもなく、年齢によっては、生まれてくる子供のリスクについても高くなるだけでなく、リミットがあること、子供を新しい家族として迎え入れる、そして成長を見守るというこの人生の中でとても貴重な経験であることを理解してもらえるように、忍耐強く訴えていくより他ないと思います。
前のレスの方の言うように、なぜ欲しくないのか?から掘り下げて、その辺の彼のトラウマを解決すれば、可能性はあるのでは?
あきらめずに頑張って下さいね。  
Res.12 by きりん from 日本 2009/10/06 17:15:33

トラウマもなにも、ただ旦那さん若いだけの話だと思いますよ。
20代半ばですよね?子供どころか結婚すら早めだね〜って思いました。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/10/06 20:23:03


いやいや若いだけじゃないでしょ。
若さを理由にするあなたが若いというか幼いだけ。
だって世の中の若い20代の男性が全員子供が欲しくないわけじゃないでしょ。欲しい人だっているよ。
20代前半の若い男性が結婚して子供を持ってきちんと家庭守っている人だっているし。
40代の人だって欲しくない人はいるよ。
それはどう説明するんだ?

欲しくない人が年齢を重ねれば価値観が変わって欲しくなることもあるけどそんなに多くないと思います。欲しくない、欲しいと思えない感情は、トラウマと言ってもいいくらい、根の深いものだと思いますよ。
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/06 22:38:57

精神年齢が若くってまだ父親になる心の準備ができないだけですよ。
トラウマなんて大袈裟なもんじゃないでしょ。
年齢じゃないですよ。上の方。精神年齢ですから数字上では40代でも心の準備ができない人はできないし、ティーンで父親になってもしっかりできる人だって稀だろうけどいるでしょ。

欲しくないというより恐いんだと思います。
ただ「恐い」なんて奥さんには格好悪くて言えないんでしょう。
格好悪いって思っている時点で精神的に成長できてないとも言えますよね。

こういうことは夫婦で話し合うしかないです。
他人に相談してその人の意見なんて言おうものならお互いに意固地になるだけです。
どうして子供がほしくないのか。一生ほしくないのか、まだほしくないのか徹底して話し合ってください。
まだ結婚したばかりで父親になるのは早いと思っているようなら説得はできると思うんです。
でも子供はいらないと思っている人は説得はあまりできないと思うし、説得して子供を作っても後悔するかもしれないですね。

でもトピの文からでは子供はまだ早いと思って心の準備が出来ていないだけのように感じます。
どうぞ心の行くまで二人で話し合ってください。  
Res.15 by 上の方 from 無回答 2009/10/07 00:00:27


精神年齢の未熟さと子供が欲しくない、欲しいと思えない感情ってまたちょっと違う問題だと思います。もちろんそういう傾向もあることはあるでしょう。

今の時代、明らかに精神年齢が未熟な人でも子供が欲しくて安易に作ってる人たくさんいるし。子供が子供を作ってるような人結構いません?
成熟した考えを持っている人でも、子供が欲しくなくて作らない人もいるし。
子供が欲しくない=精神的に未熟という方程式って必ずしも成り立たないと思います。

欲しくない理由なんて人によって様々で、恐いから、それが言えないからってたかだか十行にも満たない文章で、判断できるものじゃないでしょう。
もし判断したとしても、「一生欲しくないかも」と言っているのだから、父親になる心の準備が出来ていないに加えて他に理由があると考えて妥当な気がしますけど。

 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2009/10/07 11:56:18

そこまで価値観が違うのに。


なぜ、結婚してしまったのでしょう。


そこが、一番の大きな問題では?  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2009/10/07 18:23:30

なんで結婚したのか?とか、旦那さんが幼いだとか、批判することは何の解決にもなりませんし、答えにもならないと思います。
良い方向に向かうために、皆で知恵を絞るなり、アドバイスをすることが建設的だと思います。  
Res.18 by やっと説得!! from バンクーバー 2009/10/07 21:28:17

私の旦那も子供は欲しがりませんでした。結婚前から私はすぐに子供が欲しいと話していました。旦那もそれに対して嫌だとは言わず、”そうだねぇ〜、でも1年は二人だけの時間が欲しいな”と言っていました。

でも1年経ってもダメ、2年経ってもダメ、3年経ってもダメ・・・
4年目の今、ようやく折れてくれました。
話し合いも何度もしましたが、そのたびに離婚も口にしました。
私も若くはないのでそこまで待てないと思ったし待ちたくなかったので。
旦那の理由は、経済的な事。それに子供中心の生活になるのが嫌だったのと、1番は責任を背負う覚悟ができなかった事です。
周りに”早く子供を作りなよ”といっぱい言われてましたが、全然その気はなかったようです。
でも、私の離婚したいと言う気持ちがかなり大きくなってる事に気が付いたみたいで、子作り解禁になりました。

他にも、子供が成人する時に自分は定年してておじいちゃんって言うのも考えたら嫌だって思ったらしいです。
話し合いで必ずしも解決する事ではありませんが、一度本心を伝えてみるのもいいかと思います。
離婚も、自分が本当に幸せでないと思うならしてもいいと思います。
私はどうしても子供があきらめられなかったので、もし旦那が折れてなかったら離婚していたと思います。

私はトライしてからまだ妊娠できてないので、今はその事がストレスになっています。相手が納得してもすぐにできるとは限らないし、もしかしたらずっとできないかもしれません。
もう少し早く不妊に気づいていればと後悔の毎日です。
でも旦那が折れてくれただけでも奇跡なので、がんばってみようと思います。

トピ主さんも是非自分の気持ちを大事にしてください。
子供より旦那さんの気持ちを重視したいと思えるなら、それはそれでいい事ですし。
トピ主さんが幸せになれる道を考えてくださいね。
 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2009/10/08 11:50:45

なんで結婚したのか?とか、旦那さんが幼いだとか、批判することは何の解決にもなりませんし、答えにもならないと思います。



だけど、根本的な価値観の違いを無理やり合わせても。
生まれた子供に対する虐待につながったり。
DVに繋がることだってあるんだよ。

根本的な価値観の違いを、どうにかしようとして出来る話じゃない。
どちらかが全ての価値観を変えることは出来ませんからね。
結局無理がかかり、どこかで爆発することになると思いますよ。

簡単に答えを出せる程度の悩みなら、相談はしてないでしょうし。
これは、冷静に考えても、大きな価値観の違いだよ。  
Res.20 by 無回答 from エドモントン 2009/10/08 13:05:25

私たちは結婚して3年経ちます。(夫が22歳、私が32歳のときです)結婚当時はラブラブで、子供のことなどお互いに一切考えておらず、話しあった記憶もありません。
浮かれて結婚した結果がこのような形として明るみに出てきました。
まわりの友達は次々に妊娠、出産し、ママになっていきます。しだいに話も合わなくなり、疎遠・・・。自分はといえば、毎日、夫と晩酌を楽しんだり、子なしの友達と集まってお酒を飲んだり、家でのんびりした生活をしています。特に仕事に打ち込むこともなく。
このまま、子供がいなくても生きてはいけると思います。
でも、女として産まない選択をしてしまうこと(不妊ならあきらめもつくかもしれません)後悔してしまうのではないかと思うのです。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2009/10/08 14:06:34

子供が欲しくない女です。別れた彼は、欲しくてたまらない人でした。数年越しに話し合いましたが、お互い、価値観が変わるわけでも妥協できる質の問題とも思えず。「女なら子供が欲しいもの」などと周囲に言われたり批判されたりもしましたが、30後半の今でも子供が欲しいとは思いません。
彼といた頃はついにノイローゼになり、避妊していてもセックスする事自体に拒否反応が出てどうしようもなくなり、別れることになりました。子供に関して以外はとても気の合う人だったので辛かったです。今の旦那とは意識が一致しており、また子供が欲しくないという事による、精神や身体、人生の批判をされる事がない、という類のストレスフリー生活は快適といえます。

トピ主さんやその他の方を否定したいわけではなくて、子供がいない人生にもそれはそれで良さがあり、またそれを重視する人もいると言いたかったのです。勿論、子供はかけがいのないものですから、いればいたでまた違った人生の楽しみになるでしょう。
経済面、生活環境など、なるべく客観的に判断したうえで、子供がいる・いない・良い点・悪い点(どちらも)をできるかぎりすべて紙に書いてみると、自分もパートナーも整理しやすいと思います。
お互いが100%納得しないうちにどちらかが強制したり焦ったりすると、今後の夫婦生活ずっと、もめる原因にもなりますし、後戻りできる質の話でもないと思います。それだけはしないであげるのが、生まれる(かもしれない)命のため、と僭越ながら思いました。
またこれは言い過ぎかも知れませんが、子供のために早急に見切りをつけて再婚するのも可能性のひとつですし、養子にする人もカナダでは沢山います。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/10/08 14:32:55

>そこまで価値観が違うのに。なぜ、結婚してしまったのでしょう。そこが、一番の大きな問題では?

これは的外れな問いですね。
子供を産むために結婚する人よりこの人の子供がほしいから結婚する女性はいるが、この男性が好きだから結婚する女性もいる。
月日が変わって経済的な状況や内面に余裕が出れば子供がほしくなる人もいる。
必ずしも結婚と子供をセットにして考えるのはどうか...。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/08 21:39:57

↑でもトピ主はセットにして考えなかったから今大問題になっているんですよ。
トピ主が子供を産むことに執着しない人だったらあなたのおっしゃるようにセットにして考えなくってもいいだろうけど、こんなところでトピまで立てるくらい悩んでいるんですよ。
結婚を決意する前に悩めば良かったのにね。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2009/10/09 16:55:27

>だけど、根本的な価値観の違いを無理やり合わせても。
生まれた子供に対する虐待につながったり。
DVに繋がることだってあるんだよ。

価値観を無理やり合わせるのでなく、ご主人の子供が一生欲しくないという価値観がどのように形成されてきたのか?を知ることから、始めてはどうですか?という意味です。
子供への虐待、DVなども、同じことです。

>根本的な価値観の違いを、どうにかしようとして出来る話じゃない。
どちらかが全ての価値観を変えることは出来ませんからね。
結局無理がかかり、どこかで爆発することになると思いますよ。

価値観は他人が変えるものではありません。ただ、これまでの自分の置かれてきた環境世界以外にも別の世界があるということを他人が見せてあげることは可能です。その世界を目にしたときに、本人がどう感じるかによります。実は、本人が欲していた世界かもしれませんし、本人と深く話し合いを重ねることは無駄ではなく、今後一緒に暮らしていく上でも大切なことだと思います。

>簡単に答えを出せる程度の悩みなら、相談はしてないでしょうし。
これは、冷静に考えても、大きな価値観の違いだよ。

簡単に答えを出せないから、ここで相談をされているのだと思います。
とぴ主さんが、ご主人を愛していて、子供も欲しい、別に悪いことではないのですから、まずは、どちらも投げ出さずに、
彼の子供が欲しくない原因を探り出すことが大事だと思います。
それによって、解決方法もことなるでしょうし、初めから価値観の違いという理由だけで諦めるのは、もったいないですし、ご主人の秘めているものをもっと知ってあげて欲しいと思います。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2009/10/09 18:02:05

むしろ結婚と子供を持つことをセットで考えていたのはトピ主さんで、セットで考えていなかったのが旦那さんなのでは?

結構ありがちですよ。お互いそれぞれ自分が当たり前と思っていたことが、相手はそう思っていなかったことなんて。

変な例ですけど、うちは肉じゃがは豚肉で作ってたから当たり前の如く肉じゃがには豚肉だったけど、他の家では牛肉だし、料理本を見て牛肉だった時、すごくショックでした(笑)。
それからしばらくうちは貧乏だったから牛肉じゃなかったんだと思ってたのですが、実は単に母親が牛肉嫌いだっただけと判明。
私は牛肉好きだし、牛肉で作っています。

という風に、自分が育ってきた環境やご両親の影響で形成された価値観が当たり前と思ってたけど、他では違かったなんてこと、たくさんあるし、他の価値観を知ったときに自分の価値観が改まることも多々あります。

今回は子供が欲しいか欲しくないかという、感情に絡んでくる部分もあるので複雑ですが、上の方がおっしゃるように、原因を掘り出すことが重要だと思います。

 
Res.26 by 無回答 from 無回答 2009/10/10 09:38:23

子供が欲しくない人=何か(異常な)原因があるはずだ、という展開なら、何だかなあ。まあトピ主さんの場合はその可能性が高そうな雰囲気ですが。子供が欲しいのが普通、というわけでは無いし、トピ主さん自身も「なぜ子供が欲しいのか」という所をもっと深く掘り下げて、その良さと欠点を論理的に説明してみるのも、話し合いの際には良いのでは。そうする事で納得してくれるかも知れないし。あ、もうそうされているなら忘れて下さい。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/11 00:21:42

私は40台になりました。主人は子どもが欲しくないとのことで、何度も話し合いましたが主人の気持ちは変わりません。

どなたかも言われているように欲しい、欲しくないでは180度意見が違います。例えば旅行したいとしたくない夫婦、間を取って日帰り旅行とか近場旅行に行って折り合いをつけることができます。

でも子どもを持つか持たないかは中間をとることができません。持つ=ご主人が自分の思いを100%犠牲にして奥さんに合わせる。持たない=奥さんが自分の思いを100%犠牲にしてご主人の意思に殺ぐう。

ではどっちがいいのか?私は今でも子どもを欲しい気持ちに変わりはありません。でも、片親が欲しくないと思いながら産まれた子どもは不幸です。大げさに言うと、片親にとっては邪魔者なのです。要らないのに産まれた子、要らない方の親は可愛がることができません。下手をしたら虐待だってしかねない。

だから私は主人に合わせた(本当は合わせたくないけど、不幸な子を作るよりはいいですから)のです。そしてそれが後々でわだかまりになって離婚なんてなった時には子どもがかわいそうですし、一人で育てる自信もないですから。

そう言った見方からも考えてみたらいかがですか?

最後の質問、折り合いですね。

私は未だ折り合い付けれずにいますが、主人の意見を通してやってるんで、わがままをいう、自分のことにお金を使う、自分の時間を大切にする、、、などではないでしょうか?

一度、子どもを持つこととご主人を天秤にかけてみてください。どうしても子どもを持つことを諦められなかったら早めに離婚して、見込みのある人と再婚することです。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2009/10/11 14:40:43

>(異常な)原因がある

異常な原因があるとは一切書いておりません。生まれ育った環境であれ、間接的にであれ、子供を持つことに対する価値観を形成されてきた過程がどんなものであったのか本人に聞いてみてはどうですか?ということです。

>トピ主さん自身も「なぜ子供が欲しいのか」という所をもっと深く掘り下げて、その良さと欠点を論理的に説明してみるのも、話し合いの際には良いのでは

女性には、期間が限られていますが(養子をとることも可能ですが)、子供を生むことが出来る生理機能を持ち合わせており、自然の摂理からくる母性本能と権利で子供を欲するものだと思います。

子供は、親に対して無償の愛を教えてくれます。どんな親でも子供は親を慕い寄り添ってくれます。それに対し、親は、子供のために尽くします。
そして子供が、エゴや欲望に浸っている自分自身に気づかせてくれ、
現代社会に染まった自分に、純粋さを思い出させてくれます。
子供を持つことから、欠点を見出すものではなく、
子供を持つことによって、自分自身の欠点が露わになるのだと思います。
子供を持つことは、自分がさらに成長していくための大変な試練です。

ただ、誤解して欲しくないのは、上に書いたこと理解するにあたり、
子供を持たないことがおかしい、劣っている、一人前ではないのか、と受け止めたり、子供を持っていても非常識な人もいるではないかなどの反論へと持っていくものではなく、
子供を持たない選択をされた方たちは、それなりの個人的理由があってのことだと思いますので、干渉批判などするつもりは一切もありません。
しかし、子供が欲しくても(養子もとれず)諦めなければならない方のお話を聞くと、やはり同じ女性として胸が痛みますが、それもまた試練の人生なのだと思います。

どんな人が人間として成長できるかどうかを焦点としてあてるよりも、
一度きりの人生の中で、子育てという大変な試練に立ち向かいながらも、それ以上に、子供と共に人生の中でも貴重な体験、楽しいことばかりではなく、辛いことも家族で一緒に乗り越えていく機会を得られるということです。
自分が年老いた時には、自分の子供が大人になって結婚して、孫が生まれ・・、自分が子供と共に生きてきた証を振り返る喜びも得られるのだと思います。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network