jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.16044
こどもが大きくなってから 「こんなことをやってあげていればよかった。」と反省することってありますか?
by ハロー from バンクーバー 2009/09/27 19:59:03

男の子二人 キンダーと 3年生です。
生まれたときのことを 思い出すと、どんどん大きくなっていきます。
子育てを終わった方や こどもが大きくなったお母さんお父さん
「あんなことをやっておけばよかったなあーー」
と 思うことがあったら 教えてください。
たとえば
「一緒に キャッチボールをやってあげればよかったなあ。」とか
何でもいいです お願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/27 20:08:43

もっと早くからスケートつれてってあげればよかったなぁ。。。

離乳食、いろいろつくってあげればよかったなぁ。。。(今はがんこな偏食。)

早期教育とかいって勉強つめこまなければよかったなぁ。。。(勉強はできないわけではないが、勉強嫌い。)

 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/27 20:28:51

公園のお砂場やビーチでもっと遊ばせてあげたらよかったな。
汚いと思って避けていたら、小学生になった今でもキャンプでビーチに行っても入らないし、砂がつくと払いまくっています。
潔癖症ではないけれど、自然の遊びや外遊びをたくさんさせてあげたらよかったかな?
男の子だけど、勉強大好き、運動嫌いな文系です。

 
Res.3 by ママ from バンクーバー 2009/09/28 18:45:11

私も娘がいるので、興味があるとぴなので、もっと盛んにコメントしてもらいたいです。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/30 15:49:32

母乳、あきらめないでもっとがんばってあげればよかったなー。  
Res.5 by まだ途中 from 無回答 2009/10/01 22:37:03

まだまだ子育て真っ只中ですが、

***
「忙しい」を言い訳に「やるべき事」を先送りにしてしまっていること。

***
「快食」「快便」「快眠」の習慣が後々、子供の能力発揮に大いなる力になると気がついた。
(子供が心身ともに健康であれば、新しい事をスポンジのように吸い込み、多小の壁も乗り越えてくれる。)

***
頭でっかちな秀才君より、人間力のある柔軟君のほうが、これからの時代は魅力的。
そのために、赤ちゃんの頃からいろんな人と接するようにした方がいいと思う。


まだまだありますが、取り合えずこの10年間の子育てを通して感じた事です。

 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/01 22:48:17

Res2さんのお子さん、東京都心のお子さんと同じに見えますね。
東京とくくるのはよくないけど全く潔癖症そのもののお子さんになってしまって残念。
帰宅したらお風呂入らせて綺麗に綺麗にさせて。
きっとお部屋もきちんとして除菌してるのでしょう。
除菌、除菌がやけに敏感なように。
カナダだけには居ないと思ったけどこういう母親やっぱりいるんですね、現実。
なんだかがっかり。

残念です。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/10/01 23:41:22

親族じゃあるまいし、そんなに残念がらなくても。
他人に感情移入してしまう方ですか?

レス2さん、まだ小学生でしょう?
これからまた変わりますよ。
成長したら、ビーチ求めて旅行するようにもなるだろうし。
今は勉強が好きなら思いっきりさせてあげるといいですよ。
うちも、カナダの児童館入ったら毎度風邪やフルーうつされる、
妙な皮膚病もうつされました。
だから極力行くの避けました。カナダ人ママもそういう場所嫌う
人いましたよ。
でも、うちの子は野性児の下地があるために、砂大好きなままです。
これも将来変わるかもしれないです。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2009/10/02 00:47:00

レス6みたいな姑疲れそうですね。
無駄に何にでも首を突っ込みたくなる、お世話焼きおばさんって感じ。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/10/02 04:01:47

早期教育、今考えるとバカみたい。4歳の時にあんなに怒って時計やひらがな覚えさせようとしてた私はおばかさん。6歳になったらすぐに覚えた。あいうえお書かせる暇があるなら、公園行ったり,もっと楽しく本を呼んであげればよかった。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/02 04:54:29

レス2さん、別にいいんじゃないですか?
私は女ですが、子供の頃、外で遊ぶのが好きじゃなかったんですけど、親に外で遊びなさいって言われるのがいやでした。
今思えば、私は趣味などいろいろインドア系なんですけど、息子さんのこともインドア系と認めてあげてください。
潔癖症でもそういう性格なんだと。
 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/10/02 05:43:24

子供の興味を持ったことはなんでもやらせてあげてください。
経済力と体力が続けば・・・・
もしかしたら、すごい才能を秘めているかもしれません。
小さな芽をつんでしまったら、せっかくの興味と才能を捨てることになります。
そして、出来たことはほめてあげてください。
すごい〜〜って、一緒によろこんであげましょう。
また、生き物が死んだり、壊れてしまった時は命の大切さと教えてあげてください。
我が家は2人の息子ですが、心の優しい子供に育ったと思います。
又それぞれの希望する道にすすんでいます。
一度しかない子育て、後悔のないようにね・・・・
 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/10/02 08:27:37

とっても参考になるトピですね。
私も早期教育(と言ってもレス9さんのようにひらがななどを書かせるなど)に興味がありましたが、そうですよね、時期と言う物もありますよね。トイレトレーニングと同じで個人で差がありますものね。
焦らずに行きたいと思います。

私もまだまだ知りたいです。
先輩お母さん方どうぞ色々教えてください。  
Res.13 by Ma from バンクーバー 2009/10/02 09:23:01

もっといろいろ褒めてあげればよかった・・・と思っています。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2009/10/02 09:40:14

もっと子供の成長を記録しておけばよかった、と思ってます。2歳違いの子供達の世話に追われて、特に下の子のいつハイハイした、歩いた、初めて喋った、などの記憶があいまいになってしまって・・・。
写真はたくさんあるんですがね。

その時好きだった食べ物、おもちゃなど、子供が大きくなった時に成長記録を見せてあげられないことが、残念です。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/02 10:14:30

あなたがた夫婦で子供さんとスキンシップを持って忙しくさにかまけることなくアウトドアーに連れて行一緒に遊ぶことです
(キャンプ、釣り、)とか子供さんがハイスクールになるころに
外でよく遊んだ子供と何もしてあげなかった子供との差がでてきますがんばって育ててみてください  
Res.16 by ママ、がんばる。 from 無回答 2009/10/02 13:58:42

本当にこのトピすごく参考になります。うちは3歳半と1歳半の男の子がいるのですが、近所のカナダ人のお母さんは3歳でアルファベットは読めないとねぇ。。という感じで言っていました。うちも教えようとした事もあるのですが、自分が3歳の時に、ひらがなを知っていたか、と考えたら、まだ早すぎる気がしていました。このトピを見て、何もあせらなくていいんだ。外でいっぱい遊んであげていて、いいんだ、と自信がもてるようになりました。

キンダーになれば嫌でも、お勉強しなくてはいけなくなるんだし、今、子供たちがしなくてはいけない事は遊ぶことですよね!

ありがとうございます。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2009/10/02 14:09:06

私は自分が子供だったときのことを考えると
もっといろんな習い事をさせてもらえていたら良かったなあと思います。もちろん、ピアノや書道など親としてはできる限りのことをしてくれていたので文句はありません。もしもっと経済的にゆとりがあったとしたら、の話です。

私は日本舞踊に昔から興味がありました。よく母親の着物を羽織って自分なりに踊っていました。でもいつのころからか他のことに忙しくなって忘れていましたが・・・

小さい時って子供が何に興味を持つか、何が好きか、何に才能があるのか発見するときでもあると思います。もしももっといろんなことに触れていたら(バレエ・民謡・舞踊・水泳・バイオリン・その他)自分でも知らなかった分野で一生の楽しみを見つけていたかもしれないな、と。無理やり続けさせるのではなく、しばらくやらせてみて様子を見るというような。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/02 15:17:13

res2さん それ程気になさらなくても私も大丈夫だと思います。
(というかそこまで気にされていないかもしれませんが)

本当にやんちゃな子は親がいくら注意しても土や地面にある物を触ります。というかそういう所を触るのが好き・平気なんですね。
(今小学生のうちの子がまさにそういう感じです。
 いまだに…困ることもありますが、
 それはそれで大らかでいいかと思うこともあります。)

そして上の子は幼児の頃外では綺麗好きでしたが、ティーンの今(カナダの子供達に馴れたこともあり)汚いことも結構平気になりました。
子供の付き合いの中で本人が変わっていくことも多いですね。

私は、どなたかも書いてらっしゃいましたが
子供が興味を持ったことはその時にやらせておくべきだったな〜と反省しています。特にお台所関係。
どこの子供も大概2,3歳や5,6歳に母親の真似をしたがるのですが、料理や洗い物など、「小さいから。危ないから」「もう少し大きくなってからね」と言っていたら機を逸してしまったようで。
特に上の子は、下の子もやりたがってしまうから…と我慢させたことも多かったです。「これは危ないから○○してくれる?」と出来ることを作って少しでもやらせてあげればよかったと思います。
(反省して下の子にはやらせています)

特に長子にはもっと親の都合だけでなく、本人の意志を尊重してあげるように親も意識しないといけないね、と先日友人と話していたところです。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network