jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.15992
幼児のピアノ教室
by 無回答 from バンクーバー 2009/09/21 23:28:27

バーナビー在住です。3歳の子供にピアノを習わせたいと思いますが、年齢的にはまだ早いでしょうか。また、ピアノ教室はどのように探せばよいのでしょうか。グーグルでPiano Schoolといれてみたりしましたが、なかなか見つかりません。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/22 00:56:39

Yellow Pages  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2009/09/22 06:21:50

年齢について、近所のピアノ教室の先生に伺ったところ
「ABCDEFGが読めるようになってからが望ましい」とのことでしたよ。  
Res.3 by mukaitou from 無回答 2009/09/22 07:47:03

piano school では学校になってしまいますので、piano lessons(複数形) で検索をどうぞ。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/22 08:17:00

レス2さんの言ってることもあるのですが、低年齢時にならわせたほうがよいという方が多いのですが年齢は2−3歳をさすわけではないです。
言葉もろくに理解できずじっと座ることさえ難しい2−3歳はおかねのむだ。
情操教育として又は将来大学の音楽学部の入学するにしても
キンダーに入ってから、又はG1になってからで充分。
けっこう大人になってから習ってもひけるようになるものです
といってピアニストになりたいとかさせたいには、れんしゅうだけでなく才能がともなわないと。。
早ければよいというものではないですよ。

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/22 09:17:15

私は小さい頃にピアノを習っていましたが、そのせいでピアノがきらいで、そのせいでピアノがひけません。(ドレミはわかりますが、ちゃらり〜ん、とはひけません。)

大人になって、ああ、ピアノがひけたら、人生の楽しみが一つ増えていたんだろうな、とおもいました。

なので、子供には3歳からピアノを習わせました。先生には強く希望をつたえました。

『私の子供なのでピアニストになるなんてことはまったくありえないけれど、ゴールとしては音楽を一生楽しめるように教えてほしい。』

と。

たまたた運がよく、いい先生だった、ということはあるんですが、5年たったいま、音楽自分で演奏したり歌ったり踊ったり創作したりして楽しんでいます。(才能はないです。でも、楽しんでいるのをみると、ああ、このチョイスはあたりだった、とおもいます。)

コミュニティセンターなどでグループレッスンがあったりしますよ。私はそういうところからはじめて、口コミやフィーリングの会う先生に直接話しをきいてみたりしました。そうやってたまたまお願いすることになった先生なのですが、今ではウェイティングリストまである先生になってしまいました。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/09/22 11:42:47

3歳からはじめても、早くから習わせたという親の自己満足って言うだけで、ほとんどの場合は、小学校に入ってからはじめた子に1年ぐらいで追いつかれてしまういますよ、トピ主さんにピアノの才能があって、お子さんもすでに芽が出始めているというのでなければ、あと2年ぐらい待つことをすすめます
3歳では、初級専門の先生でも受け付けないことが多いですし
 
Res.7 by 28 from バンクーバー 2009/09/22 12:44:25


>
3歳からはじめても、早くから習わせたという親の自己満足って言うだけで

こんな母親いるのですか?早期教育の意味すら理解していないのですね。
バンクーバーでのおんなの子のお稽古事ピアノ、バレー、バイオリンは3種の神器ですね。


 
Res.8 by トピ主 from バンクーバー 2009/09/22 22:08:56

皆さん、ご回答ありがとうございました。そうですね、Yellow pageで見つけたり、Piano lessonnsと入力して探せばよいのですね。

はじめる時期に関しましては色々と意見があるようですね。私のお友達で(今は大人です)3歳からピアノを始めた人がいて、今とっても上手なので、うちの子もそろそろ始めないとと思っていました。字が読めるようになり、落ち着いて先生の言うことを聞けそうになったら始めればいいのですね。子供の様子を見ながら始める時期を決めようと思います。

どうもありがとうございました。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/09/22 22:24:57

28さん・・早期教育は、才能のある子供には意味がありますけど、そうでない子供にとっては親の自己満足にしかならないんですよ

早期教育にこだわりすぎないほうがよろしいかと思います  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/22 22:30:04

↑ほとんどの子供は才能なし。


 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/22 22:49:30

3歳くらいのお子さんでしたら、鈴木メソッドはいかがでしょうか?
賛否両論ありますが、耳を鍛えて、聴音力をつけます。バイオリンなんかはグループレッスンですけど、ピアノはどうなのでしょう、、、でも、導入としては良いメソッドだと思いますよ。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/22 23:30:49

burnabyにはstaccato music studioというのがあります。
http://www.staccatostudios.com/home.asp
個人レッスンは結構高かったような。。。
知り合いの子が通わせていました。確か45分レッスンで月謝が100ドル近かったと記憶してます。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/23 17:01:27

本当にねっから才能がある人は別として。

大人になって上手にピアノがひけるひとで3歳からピアノをやっていた、という人。たぶん、3歳の段階では、いわゆるピアノを習っていたわけではなく、楽しいピアノをつかってのお遊びの時間だったのではないかな、とおもうのです。

3歳から子供にピアノを習わせた親ですが、ピアノとしてのテクニカルな面として身に着けたのは、ドレミの位置がどこにあるかが半分ぐらいやっとこさ一年でなんとかわかる程度。でも、実際のおけいこの時間は、ぬりえをしてみたり、おどってみたり、うたってみたり。

私は音楽音痴なので、なるほど〜、こうやって音楽をつかって子供と遊べるのか、とおもいましたよ。

で、これがきっかけで子供は音楽が好きになりました。才能はない凡人ですが。でも、音楽をつかって楽しめる方向にいっています。

早期教育っていうのは、音楽なりスポーツなり英語なり、そんなのをずっとつづけたい、と思えるような楽しい導入をしてあげることなのではないかな、っと私はおもいます。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/23 23:54:39

http://www.vam.bc.ca/index.html
ピアノやバイオリン、その他の楽器があります。

SUZUKIメソッドは3歳からはじまります。
2歳ぐらいからウェイティングにかけたりします。
トラディッショナルは、4歳からだったと思います。
最初からピアノレッスンをとらなくても、
コダイやオルフを取って慣らしてもいいかもしれません。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network