jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.15934
子供の習いごと、リーグを続けるのは大変?
by 無回答 from 無回答 2009/09/15 11:16:40

息子は、日本人が率いるあるリーグに属していますが、ボランティアとか明らかに寄付目的の物売りやイベントが必要以上にあります。
断り続けると、インストラクターの態度もそれなりに・・・
しかも、子供に対する態度も、変わってくるのです。

あまり詳しいことは書けませんが、親としては、子供に続けさせたいスポーツでもあるので、非常に悩んでいます。
家計的にあまり余裕がないので、必要以上にお金をかけることもできません。

他のリーグに属したことがないのでわかりませんが、こういうことは、当たり前なのでしょうか。
ある程度のボランティアは、覚悟しています。
何かを断っても、カナダ人より日本人の方が、風当たりが強くなるのは明らかで、日本人同士だということで、義理を使うのがいやなのです。

リーグに入って、その技だけを習うということは、無理なのでしょうか。
これから何年も続けさせたいと思っているのですが、この状態では親が疲れますし、子供もかわいそうです。

子供のためと思って従うか、リーグを辞めるか、悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いいたします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/15 11:51:24

なんともいえませんが、うちはG12までアイスホッケーをやっていました。
寄付目的の物売り、なかったです、ただトーナメントとなるとホームゲームの時は売店をあけてコーヒー、チップスなどをうってチームの資金とすることもありました(ゲームで他市に行くときのバス代とかシーズン最後のパーティ)
ボランテイアも公平に親が順番に割り当てられていました、
子どもが小さいときはタイムキーパーなどよくわからず親切なカナダ人のお父さんが一緒に入ってくれたり、、
けっこう親切でした。

トピヌシさんは日本人のリーグなんですね。まいろいろとあるでしょうね。
お子さんは楽しく参加されているのですか?年齢がわからないのでなんとも申し上げられないけど、高学年になると特に母親が自分の子供に0ちゃんって寄付しないのよね、とか0ちゃんのうちはほとんどボランテアしないのよね、と子供の耳に入れます。スポートに関係ないのですが子供は鵜呑みにして仲間はずれ、、日本人らしいやり方、
ああーだから日本人だけのかたまりはいやだいやだ。

>子供のためと思って従うか、リーグを辞めるか、悩んでいます。

お子さん次第、お子さんが楽しく行ってるなら少し我慢しましょう。中学高校生になれがいろんなことがいいか悪いか判断します。
そのときにお子さんがやめるといいます。(決してお金がではないですよ。そういう根性です。それとも他チームを探します。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2009/09/15 19:08:27

スイミングのクラブに通わせていました。
親がどれだけボランティアをしたかによって、クラブの経費をボランチィアポイントによって払う額が少なくなったりしていました。私はあまりボランティアをできる時間がなかったのでできませんでしたが、やはりボランティアをしているとか インストラクターにゴマすりが上手な親のお子さんは 待遇もなんだか良かった感じを覚えています。そんなことも不平に思い ほかの理由もあってうちはやめさせました。

日本のように授業料を支払えば 公平に対応してくれるインストラクターとかクラブがあれば 私も入れたいと思っているのですが、今のところ見つけていません。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/09/15 21:57:28

日本人の率いるチームではなくてもほかにチームはないのでしょうか?あればそちらに移るのはどうでしょう?

しかし、サーカーなどのコーチは親がボランティアで週末も含め3回も練習をしてくれ、これはお手伝い、物売りのボランティアとは比べ物にならないくらい大変なのに引き受けてくれているので、多少不公平でも仕方がないと思っています。日本の小学校のチームも同じでした。

ちなみに、うちはスカウトのリーダーをやっていますが、週末もつぶれることも多いし、スカウトのために仕事のミーティングを断ることもあります。それだけ家族や仕事の時間も犠牲にしています。

お金を使うかボランティアで時間を使うかどちらかではないでしょうか?  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/09/16 09:39:44

トピ主です。
とても参考になりました。
やはり、お金だけ払って技だけを習うというこは、無理そうですね。
うちの子供達はG2,G1で、2年前からお世話になっているのですが、
時間がたつと共に、いろんないやな面も見えてきました。
私はゴマすりが苦手なので、断る時はストレートすぎるかもしれません。
やはり、親の協力は少なからず必要だと認識しました。
ボランティア社会ですね。

それから、他のリーグに移るということなのですが、
そのスポーツのリーグが少なく、しかも今のところが一番良いと言われていて、ロケーションの問題もあるので、このまま続けるかやめるかの選択になるのです。

コミュニティセンターの短期のクラスも良いのですが、
長期に継続できるスポーツもやらせたいと思い、通わせていますが、
求めるものが大きければ、こちらの協力も増えるということですね。

引き続き、アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/09/16 09:53:02

>リーグに入って、その技だけを習うということは、無理なのでしょうか。

リーグぐらいになると親はボランティア精神がなくてはやっていけないですね。寄付金やボランティアの力を借りて成り立っている所が多いです。
学校教育でボランティア活動が盛んなカナダ、カナダ人親はすすんでボランティアをします。
「リーグを支えるためのボランティア活動を拒否する親」と「リーグを支えるためにボランティアをいつもすすんで行う親」、子供への不公平が出ても仕方がないのでは?
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/16 10:04:44

>
私はゴマすりが苦手なので

そんなにゴマすりが必要なのですか?
日本特有であると思います。サッカーにしてもホッケー、スイミング、カナダ人も口上手はいるけど目に余るほどではないですよ。
知らないだけかもしれないが、、でもお上手いってもやはり子供の実力なくして効果無しですよ。
ボランティアは、つきものです、
6−7歳では良い悪いもわからないです。もう少し大人になれば自分が判断するでしょう。それまでお母さん辛抱かな。。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network