No.15902
|
|
チョコレート買うにもにも12%の税金ですか???
by
チョコレート好き
from
無回答 2009/09/12 05:41:16

BC州の消費税がよくわからないので教えてください‥‥
チョコレートにも消費税、かかるのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/12 08:46:05

そうですよ。しかしデブはさらに25%の税金がかかります。
生きてるだけで、人一倍よく空気を吸うので環境汚染にもなるし、温暖化にも繋がるので「デブ税」がかけられるシステムなのです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
やせのガリガリ
from
バンクーバー 2009/09/12 13:06:47

一言多いんだよ
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/12 15:45:33

トピ主さんはもしかしてチョコも食べ物だからと勘違いしているのかも?
菓子類は両方かかります。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/12 15:47:14

チョコレート・キャンディーはGSTのみです。
クッキーにチョコレートがつくとGSTがつきます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/14 23:42:21

加工品でなければ税金が掛からない、って聞いたことがあります。
GSTだったか、PST(←BCで掛かる税金ってPST
でしたっけ)なのか、忘れましたけど。。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/14 23:51:15

今は5%のGSTだけでも、来年、HSTが始まれば、チョコレートにも12%の税金がかかるんですよね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 09:59:05

>チョコレート・キャンディーはGSTのみです。
>クッキーにチョコレートがつくとGSTがつきます。
↑ほ〜、意味不明ですな・・・
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 10:22:39

今のところ、食品にはPSTはかかりません。
かかるとすれば GST 5% です。かからない場合もあります。
食費に対する GST は基本的に「家庭で消費する食料品」として扱われれば無税ですし「嗜好品(菓子類など)」と扱われれば課税ということになります。
チョコレートは、ほとんどの場合、嗜好品として扱われますので、5%のGSTがつくと思っておけば、まず間違いないです。
5%がつかないチョコレートの例としては、スーパーなどのベーキングのセクションに置いてある大きな料理用チョコレートなどです。
|