jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.15889
Sleep Training
by 無回答 from 無回答 2009/09/10 09:45:37

みなさん、Sleep Trainingはされましたか?私は息子が6カ月の時にトレーニングをして成功。しかしそのあと日本に帰り(当時息子8カ月)、息子と一緒に寝ていたため元に戻ってしまい、しかも夜中の授乳まで復活してしまいました。今は11カ月ですが、それ以来添い寝、夜中の授乳が続いています。息子は私が隣にいないと寝付けなくなってしまったため、旦那がいくら息子を寝付かせようとしても上手くいかずイライラ。しかも旦那は仕事上夜遅いのもあり、スペアロームで寝ています。私的には今のままでいいのですが、カナダ人の旦那にとっては「子供は子供部屋でCribで寝る」のが当然のようで、意見が合いません。みなさんどうされてますか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/10 10:02:46

またトレーニングすればいいだけなのでは?  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/10 10:39:57

6か月と11か月?のトレーニングは、6か月のときの方が断然簡単ですよね。

<またトレーニングすればいいだけなのでは?

経験あるの?  
Res.3 by 私もしたい from バンクーバー 2009/09/10 11:13:24

こんにちは、私も毎日寝不足です。だから最近添い寝をするようになったのですが、義母からあまやかしてるって感じで言われます...。もしよければsleep trainingの方法教えていただけたら助かります。  
Res.4 by レス1 from バンクーバー 2009/09/10 11:46:34

>経験あるの?

あります。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/10 15:30:46

泣いてもわめいても、そのまま放置。
3日もすればなれて、泣かなくなります。

ひどいとお思いでしょうが、本当に効きます。
泣きつかれて朝までグッスリが3日かかりましたけどね。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/11 20:52:05

人間がまぁ80年前後生きるとして、そのうち初めの5年かそこら母親と添い寝したからっていいじゃないですか!子供が親と一緒に寝たいのは安心したいからだと思います。なんか夜って暗いし、ちょっと子供が心細い気持ちはわからんでもないです。たっぷり安心したら自然に自立していけるとます。私は子供が赤ちゃんから4歳初めまで一緒にねてました。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/11 21:47:39

うちの場合も、私は添い寝派だったのですが、
カナダ人旦那がとぴぬしさんの旦那様同様の意見でした。
彼の希望で1歳数ヶ月を過ぎた頃にトレーニングを始めました。
泣いても放っておくんですが、ドアの外で聞いていると、
泣き声が近いではないですか!
ドアを開けると、目の前にいました。
なんとクリブをよじ登り降りていたんです。すごい執念でした。
再度クリブに入れて、様子を見ていると、
やっぱり柵をよじ登りはじめました。
なので、歩くようになってからは気をつけた方がいいですよね。

その後、トドラーベットで再度トレーニングをしましたが、
其の時は後で覗いたら、一人でなきながら本を読んで居た様で、
ベットの上に沢山の本が開いてあり、そこに涙の跡がいくつもありました。
旦那と二人でそれを見て、なんだかとてもかわいそうになり、
一日でギブアップして、翌日から添い寝に戻しました。

今はもう断乳もして、添い寝はしますが、本を一緒に読み、歌を歌ったりしているうちに寝てしまいます。
最初は添い寝反対派の旦那も、今では添い寝にして良かったと思ってるみたいです。
次の子供も添い寝でやろうと言っているくらいです。

また、うちも長い事で旦那だけスペアルームで寝てました。
わたしの周りにもそういう方、結構いらっしゃいましたよ。
ただ、カナダ人の友達とかに言うと、ちょっとびっくりされます。
他の方がおっしゃってる様に、長い人生のうちのほんの数年ですから、それを楽しむのに添い寝はいいとは思うんですがね。
ちょっと大きくなったら、気持ちがるがって一緒に寝てくれなくなるかもしれないし・・・。

 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2009/09/12 09:34:48

トビ主です。さっそく昨日からまたトレーニングを始めました。思っていたよりもすぐ泣き疲れて10分程で眠ってしまいました。しかし、添い寝のときからそうだったんですが、夜中に何度も目を覚まして泣きます。いわゆるこれは夜泣きなんでしょうか。私はそのたびにミルクをあげたり抱っこしたりしていました。夜寝入るまでにもおんぶしたり抱っこしたりで、なかなか簡単には寝てくれません。まだ11カ月なので本にも興味がないので、とにかく出来るだけ昼間に遊んで疲れさせています。私としては、夜中にぐっすり寝てくれるのであれば添い寝をしたいのですが。本を読みながら寝てくれるようになったのはいつ頃からでしたか?  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/09/12 09:57:56

Res.6さん、トビ主です。
とても元気づけられるレスありがとうございます。
そうですよねぇ。結局これって、日本とカナダの文化の違いですよね。日本は添い寝が当たり前ですし。私も添い寝には問題ないんです。むしろ添い寝をしたい方です。ただ、うちの息子は11カ月で、夜泣き・寝ぞうの悪さは天下一品だと思うんですが、そういった経験はありましたか?ちょっと最近の私が寝不足気味で、来月から仕事復帰となると疲れがでないかと。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/12 16:01:35

夜中に起きた時(夜泣きした時)におんぶに抱っことかまってあげたらトレーニングにならないのでは?
鬼のように聞こえるかもしれないけど、本当にトレーニングしたいのならあやしてあげたい気持ちをぐっとこらえて泣かせたままにするしかないと思います。
もちろん数日は親も涙ですよ。
そこまでしてトレーニングなんてと思うならしない方が精神的にもトピ主さんに負担が少なくていいのでは?

添い寝、一人寝どっちがいいかは賛否両論、そのご家庭の事情によるでしょう。
あまり悩まずとぴ主さんと旦那さん、それからお子さんに(これから先のことも考えて長い目でみて)一番負担の少ない方法をされるのがいいと思います。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/09/12 16:13:39

↑これは、Res.6さんのご意見ですか?  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/09/12 16:23:51

トビ主です。
説明不足でしたね。夜中に何度も目を覚まして泣き、そのたびにミルクをあげたり抱っこしたりしていた、というのは添い寝をしていた頃のことで、もちろんトレーニングを始めてからはそれはしていません。

私がお聞きしたかったのは、本を読んだり唄を歌ったりして寝てくれるようになるのは何歳ごろからなのか、ということです。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/12 19:37:29

トピ主さんが頑張ってられるところ言いにくいことですが、私の場合トレーニング駄目でした。断乳をしても同じ回数だけ起きてました。夜最低でも5回は起きてグズグズでした。断乳をすると夜起きなくなると聞いていたので期待していただけに残念な結果でした。
トレーニングもやりました。子供が6ヶ月のとき、10ヶ月のとき、そして1歳半。小児科のドクターに言われたとおりしましたが、10日経っても朝まで泣いてました。これは稀なケースだと言われましたが朝方こちらもフラフラで見に行くとシーツが涙でぐっしょり、パジャマは破れてという悲惨な光景でした。
その後様子をみましょう、何ヶ月か待ってまたやったらいいと言われその通りしましたが同じことでした。
ドクターいわくスリープトレーニングは全ての赤ちゃんに効き目があるというわけではないそうです。
わが子のように逆効果の場合もあるのです。
今はもう3歳。あいかわらず夜は起きますが2回ほどに減りました。
振り返ってみるとわが子は多分極端に寂しがりやだったのだろうなと思います。
トピ主さんのお気持ちよく分かります。
もし困惑させてしまったらごめんなさい。
自分が納得される方法を赤ちゃんと見つけていっていただければと思います。あまり無理されませんように...  
Res.14 by 1歳の母 from 無回答 2009/09/13 16:32:52

添い寝でねつくことができるのであれば、まずは添い寝で寝かして、その後ぐっすり眠ってからクリブに移すというのはどうでしょうか!?

うちは今は1歳をすぎたばかりですが、添い寝で寝かし、その後クリブに移しています。

夜中にたまに起きて泣くこともありますが、具合が悪い時でない限り自分でまた眠っています。

夜中に泣いた時は、いつも5分(場合によっては10分)と時間を決め、泣き始めたら時計をチェックし、決めた時間待ってもまだ泣き止む様子がなければ行くことにしていますが、今のところどんなに長くても15分あれば完全に自分で眠りに戻っています。

個人差があるかもしれないですが、もしよければ試してみてください。  
Res.15 by RES 6 from バンクーバー 2009/09/13 21:36:57

その後、いかがでしょうか? 家も寝相は悪いし、一歳半まで毎晩夜中に二回ほどないて起きました。今からみたらホントにしんどかったです。どなたかがおっしゃたようにお子さんによって向き不向きがあると思います。

実は私も一回だけ、息子が8ヶ月のときにトレーニングした事があります。3時間半叫び続け、クリブの棒にしがみついて、立ったままねてました。顔は汗と涙と鼻水でグシャグシャでした。今でも忘れられません。その顔を見て、なぜここまでしてトレーニングをしてるのかわからなくなったんです。賛否両論ですが、私は添い寝派です!!  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2009/09/14 10:50:22

私も添い寝いいと思います。

長男が2歳直前で、私の体調不良により断乳に至りましたが、レス13さん同様、夜起きるのは、回数が少し減りはしたものの、やっぱり数回は起きて私を呼びました。
授乳ではなく添い乳に限っては、止めて正解と思うけど、授乳や添い寝は、子どもが必要とする限り、できるならば続けてあげていいと思うんですよ。
旦那さんの協力や理解がほしいですね。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2009/09/14 11:43:55

Res.6さん、トビ主です。トレーニングを始めてから今日で4日目になります。初日は10分、2日目は5分、3日目は3分と日に日に泣く時間が減ってきました。いつもCribに入れてからはおしりをトントンして、子供が落ち着くのを待ちます。これではトレーニングにならないと言う意見も出るかもしれませんが、うちの子はこれで寝られるようになったので良しとしています。でもCribに入れた時点ではまだ泣くので、未だに少し動揺しますが。。。でも落ち着くのを待って、体を横にしてあげるとすぐ寝付いてしまい、朝までぐっすりなので結果的には良かったです。このまま続いてくれるのを願います。ご意見、どうもありがとうございました。2人目が出来たときにも、その子に合った方法を考えて行こうと思います。  
Res.18 by mukaitou from バンクーバー 2009/09/14 23:10:34

うちは、5才まで一緒のベッドに寝てました・・・川の字です。独りでは寝れなかったのですが、寝かしつけが面倒で、子供が寝てから、子供のベッドに抱っこして移してましたねー。
面倒なときは、そのまま朝までみんなで一緒でした。

旦那は「どういうことだコレは!」と言ってましたが、本人も楽しんでた雰囲気もありますね。ま、今となっては笑い話です。子供の独立心が養われない?わかりません。うちの子はG4になりましたが、私から見ると平均的だと思います。秀でて自立してるとも思いませんが、優柔不断だとも依存心が強いとも思いません。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network