jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.15867
French Immersionに関して
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/06 22:53:28
両親とも日本人でお子さんをKinderからFrench Immersionに通わせた方いらっしゃいますか? もちろんその子にもよると思いますが、授業についていけましたか?
(普段は100%日本語で、Preschoolでようやく英語環境に入ったというお子さんをお持ちのご家庭)
French Immersionにするかどうか考えているところなので、参考までに様子を聞けたらと思います。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 01:01:35
ご主人やご主人の家族がフレンチ言語の場合はそれでいいと思いますよ。ちゃんと家で分かる人がフレンチで子供と復習をする程度で、後は家の中は英語っていう家庭多いです(日本語も母であるトピ主さんが家でちゃんと日本語を教えていけば、子供が日本語を好きになるチャンスありますよね。それと同じです。)ご主人が子供の宿題等に協力的になってくれたりしてそれはそれでいいですよ。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2009/09/07 10:43:38
知り合いのロシア人家庭がフレンチでkinderから高校生まで育てた話を聞きましたが、小学校低学年までは宿題を2重(仏>英>露>英>仏)翻訳しなければならなかったそうで相当大変だったようです。
高学年になるころは子供自体が聞くことを諦めたそうな。
Res.3
by
イマージョン
from
無回答
2009/09/07 10:56:29
うちの子どもは両親が英語環境ではない家庭で育っています。
母:日本人と父:ヨーロピアン(フランス語圏ではない)ですが、
フレンチイマージョンに通っています。
Vancouverではフレンチイマージョンはカナダ人両親にとっても他ヵ国語なので、英語と違い移民の子どもも皆同じラインに並んでスタートできます。流暢にフランス語を理解できる親を持つ子どもは10%以下です。
各学校さまざまですが学校紹介のフレンチを教える(宿題などを見てくれる)有料場所(格安)で、フランス語が苦手な子どもは放課後も週1〜2回勉強をしています。
「バイリンガル会話が得意な子ども」や「勉強好きな子ども」であればフレンチイマージョンはこなせる勉強範囲です。
学校高学年まで英語学校に移動せずに勉強について行ける子どもは、どの学校も平均して女児が多いです。「女児の話し好き」が語学学習に関連しているとも思われます。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 12:41:49
両親とも日本語が母国語の日本人で、かつ住んでいるのが英語圏というような状況で、フレンチイマージョンというのは、よほど理由がないと(次に住む場所がフランス語圏だとか、フランス語しか話さない人とコミュニケーションが必須だとか)難しいのではないでしょうか。周囲にフランス語ができる人がいと、そもそも宿題とか見れませんよね?
私のボーイフレンドは、オンタリオ出身で(フランス語圏ではないけがフランス語が母国語の人も周囲に少しいるという程度)両親はヨーロッパ系カナダ人(母国語は英語)という状況で、フレンチイマージョンに入らされていたそうです。
親としては、将来の役にたつかと思いフランス語も身につけさせてやりたいという思いがあったようですが、フレンチイマージョンを終えて、普通の英語圏の大学を卒業し、フランス語とは無縁の英語圏に住んで何年も立った今はどうかというと、フランス語チャンネルを見ても、何を言ってるか判る程度で、日常会話などおぼつかないほど忘れています(耳である程度理解はできても、自分の口からは出てこない)。覚えてるフランス語では仕事に役立つレベルでは全然ありません。
結局、親が必死になってフランス語を身につけさせようとフレンチイマージョンに入れても、大人になってその言葉を使わせる予定がなければ、結局ムダになってしまうということだと思います。
特に両親が日本語だけしか話さず、英語圏に住んでいて、将来フランス語を使わせる明確な目的がないのであれば(あれば別です)子供にとっては、かなりの負担になる割りには、結局習わせても意味がなかったということになる可能性もあると思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 13:14:42
友人の子供は小学校のときからずっとフレンチイマージョン。市内にあるチャーチルセカンダリースクールのG10頃までやっていたはずですが大学はSFUでした。進学先はケベックのラヴェル大学を目ざしていたのですが、
現在ですか?日本で働いていますよ。もう5年になります。
Res.6
by
無回答
from
BC州
2009/09/07 14:33:03
主人は地元出身ですが自分自身がフレンチイマージョンで育った事もあり、自分の子供も是非フレンチイマージョンに入れたいようです。
普段の生活では使わなくても、将来政府系の仕事につくときの要件になったり、身につけておく事に損はない、と考えているようです。
私自身は子供にも日本語をしっかり学んで欲しいですし、フレンチまでやらせたらそのうち全ての勉強が嫌になってしまうのではないかと不安です。
フレンチをあきらめたからと言って日本語が上達するかもわかりませんが...。
小さい時から始めれば簡単に身に付くのでしょうか。
もちろん個人差はあると思いますが、3カ国以上を不自由なく使っているかたいらっしゃいますか?
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 14:46:32
>将来政府系の仕事につくときの要件になったり
ご心配無用です、ガバメントに勤める場合は、部署はフレンチと英語は分かれているそです。
もし英語の方がフレンチを学びたい場合、無料で語学学校に通わせてくれるのです。
教養程度のフランス語で充分。
【PR】
カナダの語学学校・専門学校の詳細な取材ページ
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 22:15:39
みなさん、コメントどうもありがとうございました。よく考えてみます。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/08 09:10:50
皆さん、フランス語にばかり目がむいてるようですが、フレンチイマージョンは英語だけの学校に比べて全体の学習内容が一年遅れていると聞いたことがあります。
気になるところだと思いませんか。
Res.10
by
仏語
from
無回答
2009/09/08 09:26:05
>「バイリンガル会話が得意な子ども」や「勉強好きな子ども」であればフレンチイマージョンはこなせる勉強範囲です。
子供は仏イマージョンに通っていますが、
プライベートスクールに通っているお子さんと比べると、
仏イマージョン(公立)のほうが勉強はラクと思います。
聴覚の優れている時期の早期イマージョンからスタートすればレイトイマージョンのような聴き取りに困るような苦労もないですし、
英語でも仏語でも幼い子にとっては覚えるのは同じレベル。
親が子供もの勉強を見てあげれないのに対して不安と考えがちですが、子供もは親に聞けない仏語に対して学校で真剣に学ぶ子が多いです。心配であれば学校関係の仏語サポート、週1回の家庭教師など選択はいろいろありますよ。
何ごとも子供次第なので子供が嫌がればそれまでですが、いずれは仏語をとリスクの高いレイトイマージョンを考えるのであれば、間違いなく早期イマージョンを薦めますね。
レイトイマージョンスタートではまともな会話まで成り立たない生徒がほとんど。発音、聞き取り、会話、大きな差は出ます。
子供は3ヶ国語、英語と仏語の読み書き会話と日本語の読み書き会話をします。
父親は仏イマージョン出身。
いまのところは3ヶ国語に問題ないですが、学習面の大変な高学年は習い事を減らして日本語会話と本読みができる程度の学習に切り替える予定。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/08 09:43:49
>フレンチイマージョンは英語だけの学校に比べて全体の学習内容が一年遅れていると聞いたことがあります。
気になるところだと思いませんか。
フレンチイマージョンだけではなくどの公立学校も教師の教え方に統一性が無いため...隣のクラスとの学習内容差もあり困ります。
だから各学校の子どもが入り混じる時期のG7〜8は復習学習授業が主になっているのでしょう。G8は勉強が簡単と子供が喜んでいました。
この時期に子ども達の学習足並みを揃わせるのだと思います。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2009/09/08 09:55:12
フレンチイマージョンは英語だけの学校に比べて全体の学習内容が一年遅れていると聞いたことがあります。
ENGLISHのPROVINCIAL EXAMの平均点はフレンチイマーションのほうが高いんですけど
Res.13
by
無回答
from
無回答
2009/09/08 12:05:22
>ENGLISHのPROVINCIAL EXAMの平均点はフレンチイマーションのほうが高いんですけど
不思議だがエレメンタリー&セカンダリーの結果そのようだ。
フランス語はアルファベット使用だから類似の英語テストもこなせるってことらしい。
カナダで育つ子ども達には、日本語のほうがアルファベット無しの筆記のため困難な学習選択と言えますな。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/08 12:29:33
Englishの平均点が高いのは、フレンチイマージョンとの関連というよりも、家庭の教育熱心度、あるいは家庭の裕福度に大きく関係してると(個人的に)思います。
そもそも子供をフレンチイマージョンに入れようという家庭は、親の教育水準も高く、教育について熱心ですし、フレンチイマージョンに入っている時点で、子供自体の出来が、少なくとも平均より上の子が多いということでしょう。
その、平均より上の子の集まっている子供の平均と、州全体(落ちこぼれスレスレの子まで含めた平均)とを比べると、前者の平均が高いのは、当然といえば当然のように思います。
>フランス語はアルファベット使用だから類似の英語テストもこなせるってことらしい。
それは確かにそうですね。
そういう意味では、フレンチイマージョンに入れられた日本人の子供の場合、フランス語云々より「日本語を維持すること」が、最大のネックになり、子供の負担を考えれば、諦めざるをえなくなるのは「日本語」となる可能性が高いです。
Res.15
by
ママごん
from
バンクーバー
2009/09/10 09:58:53
>そういう意味では、フレンチイマージョンに入れられた日本人の子供の場合、フランス語云々より「日本語を維持すること」が、最大のネックになり、子供の負担を考えれば、諦めざるをえなくなるのは「日本語」となる可能性が高いです。
英語の学校に通っている日系人子どもでも日本語学校や補習校を高学年で辞める子は多いですね。
漢字書き取りを一生懸命覚えても使わないからすぐ忘れる。
新しい漢字覚えさせるのが可哀想になる。
そう考えるとフレンチイマージョンでフランス語書き取りを学んだ方が、毎日の学校で繰り返し使うから子どもにとってはいいのかも。
フレンチイマージョン就職率はいいと聞きますしね。
我家は幼稚園フレンチイマージョンに入れ損ねて、G1から途中入学もフランス語ができないからと断られ、レイトイマージョンの年頃には本人が入りたくないと入った口。
そして今は日本語の漢字書き取りを妙に嫌がり日本語勉強もしない。
子どもの口から決まって出る言葉は「誰も日本語を勉強しないのに、なんで僕だけ...」。
フレンチイマージョンに通わせていたら、周りは同じフランス語を学ぶから「僕だけ」と考えない分は気持ちがらくだったのかも。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2009/09/12 11:38:59
French Immersionに通う日本人+カナダ人夫の家庭の子は何人か知っています。両親ともFrenchは話せません。教育熱心な親が多いと聞きます。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/12 15:54:27
↑そういう家庭のお子さんってどれも一応できるんだけどどれもちょっと中途半端ってことないですか?
友達のお子さんがそうなんですよね。
せっかく日本語が上手だったのにフレンチ・イマージョンに通いだしてからダメになった感じがします。
Res.18
by
得意&不得意?
from
無回答
2009/09/12 18:31:00
>そういう家庭のお子さんってどれも一応できるんだけどどれもちょっと中途半端ってことないですか?
子どもによりけりではないかしら。
小学校高学年になり英語学校との二ヶ国語を保てない子どもが多い中、日本で育ったかのように流暢に日本語会話と読み書きをこなすバイリンガルっ子がいる。
3ヶ国語をこなす子どもで語学タレントがある子もいる。
音楽やスポーツが得意&不得意があるように、語学の得意&不得意もあるのではないかしら。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2009/09/13 11:46:21
>せっかく日本語が上手だったのにフレンチ・イマージョンに通いだしてからダメになった感じがします。
9月になって学校(英語)が始まってから息子の日本語はさらに低下しました...。
3ヶ国語環境の子はどうやって日本語維持するのでしょうか?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ