No.15816
|
|
靴とペットのトイレは何処で洗いますか?
by
無回答
from
無回答 2009/09/01 13:55:38

私はマンションに住んでます。
靴とペットのトイレを何処で洗ったら良いか、悩んでいます。
バスタブが1番適当な場所かと思うのですが、たまにバスタブに浸かるのでなるべくそこでは洗いたくないのですが。
みなさんはどこで洗っていらっしゃいますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/01 20:07:46

洗濯機の横におおきなたらいが付いているのでそこで洗います。
マンションだとそういうのはないのでしょうか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
K
from
バンクーバー 2009/09/01 20:21:47

アパートに住んでいます。
以前、洗濯機へ靴を入れている人を見かけました。
皆が使う共同の洗濯機です。
彼女にしてみたら普通なのかもしれないけど、その後、使う人の事を考えると・・・。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/01 20:39:09

子供の靴よ犬の足は洗面所で洗っていますが
犬はお風呂場の時もあります。
コンドだとそれ・・・困りますよね。
うちはタウンハウスなので、とても汚いものは
庭で洗っています。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/01 21:20:37

早速のご回答ありがとうございます。
家は古いタイプのマンションのせいか洗濯機が置けないようになっていて、地下にコインランドリーはあるのですが靴などを洗えるような所はありません。
もう2年くらい靴やペットトイレを洗っていません。
バスタブに浸からなければ、バスタブで洗えるのですが・・・
洗面台がベストなのかもしれませんね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/01 22:51:54

二年もペットのおトイレを洗っていないなんて汚いですね〜
新しいのを買った方がいいのでは?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/02 00:12:37

バスタブで洗って、その後バスタブをキッチリ掃除すれば、汚くないでしょう?
2年も洗っていないヤツは捨てるとして、新しいのを買ったら、汚れないうちにこまめに洗って、バスタブもブリーチで洗えば全然問題ないように思いますけど。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/02 09:01:23

ペットトイレを人間用のトイレで洗ってるカナダ人がいました。
彼女は、こどもの布オムツも便器で軽く洗ってから洗濯機へ。
合理的、と思ってしまいました。
ちなみに、トイレに取り付けるオムツ洗い用のシャワーも売ってます。
靴は、基本は中敷を洗う(自分専用の洗濯機で)だけで外はブラシがけする程度です。
どうしても洗いたいときは、バスタブですが、そんなに気になりますか??
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/02 09:18:54

私は靴は洗濯機で洗ってしまいますが。。。
よごれのひどい洗濯物の場合、逆に靴を一緒にいれて洗うとよく落ちます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/02 09:59:37

地下パーキング洗車するところ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/02 10:01:27

私は靴は洗濯機で。
猫トイレはバスタブで洗っています。
バスタブが嫌であれば、パーキングで車洗う人と混じって 洗ってみては どうかな?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/02 10:08:36

>私は靴は洗濯機で洗ってしまいますが。。。
>よごれのひどい洗濯物の場合、逆に靴を一緒にいれて洗うとよく落>ちます。
うわっ!ありえない。
あなた日本人?
靴だけ洗濯機というなら理解できなくはないけどねぇ。
でも、靴を洗濯機にいれたらボロボロにならないの?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/02 10:21:09

少し大きめの洗面器(たらい?)をバスタブの中に入れて汚れ物を洗い、汚れた水はトイレに流すというのはどうでしょう?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/02 10:41:05

うちはバケツであらって、汚水はトイレに流してというふうにしています。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 09:30:41

>私は靴は洗濯機で洗ってしまいますが。。。
上履きですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/04 20:21:32

えっ!?
なんで靴を洗濯機で洗うのがありえないんですか!?
そんなに何人もの人が驚いているのに驚いてます。
私も子供の靴はよく洗濯機で洗いますよ。
でもよく考えてみてくださいよ?
土木の仕事の人、ごみ収集の仕事の人の作業着って、普通の洗濯機で
洗ってるんじゃないんですか?靴を洗濯機で洗うのは汚れがひどいのに…
と多分皆さん思ってるんだと思いますが、そういう作業着の方がもっと
汚れはひどいとは思いませんか?ポケットに砂泥がまだいっぱい
入ってたり。
普通に履いてる運動靴の方がよっぽどキレイに感じますが。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/04 21:16:41

買った乾燥機か洗濯機かどっちか忘れましたが、靴用のラック(別付け)が付いてました。
が、
私は基本、スニーカーは洗いません。嫌ならば中敷だけを洗うとか。
日本と違いあまり汚れませんもん。
子供の靴も汚れが目立つころにはサイズが合わなくなってるはずですし。
猫トイレはわかりません。砂を代えるだけで、容器の汚れはアルコールかなにかで拭くだけ、ではダメなものなんですか?
ちなみに私がコインランドリーを利用していたときは、ペット用の毛布だの、ペットのタオルだの誰かのスニーカーだのがぐるんぐるん廻ってました。
スニーカーががんがん廻ってるドライヤーはドアが半開きになってました。
スニーカーでマシンは痛まないのですかね?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
くつ
from
無回答 2009/09/04 21:24:34

一度こちらの洗濯機で靴(コンバースのシューズ)を洗ったら洗濯機が壊れました。日本では二層式でよく洗っていました。
しかし、友人に話したら、やはり驚かれました。
洗濯機でシューズを洗うのは汚いですか?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/04 22:11:46

>なんで靴を洗濯機で洗うのがありえないんですか!?
そんなに何人もの人が驚いているのに驚いてます。
私は初めて靴を洗濯機で洗う話を聞いた時、「なんて良いアイディアなんだ!」と感動しました。(笑)
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/05 01:33:43

>なんで靴を洗濯機で洗うのがありえないんですか!?
>そんなに何人もの人が驚いているのに驚いてます。
私が驚いたのは、他の洗濯物と一緒に洗うこと。
靴だけを洗濯機で洗うのなら分かるのですが、他の洗濯物(たとえ汚れのひどいものでも)と一緒に洗うというのにびっくりしました。
洗濯物、傷みそう。。。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
レス15
from
バンクーバー 2009/09/05 15:53:08

あぁ、そういうことでしたか。
他の洗濯物と一緒に靴を洗うのが信じられないんですね。
私は子供の靴(2歳児用)は濡れた砂場とかでひどく汚れた場合は
家のバスマット、マット類(床用)と一緒に洗ってます。
洗濯機が壊れる心配よりも、靴の傷みが心配なのでネットに入れたり
します。
でも面倒くさい時はそのまま入れます。
そんなに汚れがひどくない時は子供服(こっちも砂まみれのことが多いし)
と一緒に洗ってます。
主人のスニーカーも洗濯機で洗ったことあります。1回だけ。乾燥機にも
いれましたが靴も機械も壊れませんでした。
靴と洗った洗濯物が傷むのが心配なら、靴をネットに入れて洗ったら
どうですか??
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/05 16:26:22

やはり洗濯機や乾燥機の歴史が短いから、北米式が受け入れられないのです。それに汚いと言う衛生面の知識が大分遅れていますね。それに乾燥機も使わない、いや殆ど乾燥機すらない日本ですからね。
こんな人達を相手にしてもねえ、平行線だけ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/05 16:40:52

基本的に、靴は洗濯機では洗いません。靴はどうしても公共のトイレに入ることも考えると、衛生を考えれば、どうしても洗濯機に入れるのに抵抗があります。これは個人の問題でもありますし、本人がよいのであればそれまでですが。
私は子供のころから靴を洗う必要があればお風呂場または外で洗剤を使って、ブラシで洗ってました。もともと靴の中は汗をかく事がないので洗う必要性も無いのが幸いです。今はもう下手に汚す事もないので洗う事もありませんし、汚れてしまうまで履いた時はそのまま捨ててしまいます。最近は運動靴も安いので掃き捨てに抵抗がありません。高い靴は大事に履くので特に汚れることもありませんよね。
猫のトイレは…アパートならお困りでしょうね。でも砂などはリサイクルに出し、あとはバスタブで洗うか、もしアパートの洗濯場があればそこの洗い場で洗うのはどうでしょうか。あと、私も二階の床のモップがけをした時は下まで行くのが面倒なときなどトイレに流してしまいます。大便がながれることを考えて、そのくらいの汚れなら流れるだろうと予想してます。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/05 22:15:21

↑
私は公共のトイレに入った靴を洗濯機で洗うよりも、
猫の糞尿をバスタブで洗う方が抵抗がかなりありますが…。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/05 22:49:51

あたしはどっちもイヤだな。
靴を洗濯機で洗うなんて・・・言語道断!
ありえなーーーーい。
ここの洗濯機のことですが、日本のほうが断然進んでいますよ。
ドラム式なんてずっと前からあるし、乾燥機も普通にあります。
話し戻るけど
靴を洗濯機で洗うのは衛生上もそうですが
靴が痛むと思うけど。
どれだけ雑に回されているか?
自分で中に浸かって回ってみてくださいな。
|