jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.15711
バンクーバーでの帝王切開経験のある方
by 新ママ予定 from バンクーバー 2009/08/21 10:57:44

今年の冬、バンクーバーで出産を予定している初産の妊婦なのですが、訳あって、帝王切開することになりました。

そこで、病院の出産ガイドを読んでいると、帝王切開の場合3日で退院と書かれてあり、友達から、手術後2週間は、何かをもちあげたり、赤ちゃんですら抱っこして持ち上げたりしてはいけないと、ドクターから言われると思うから、誰かにママのところまで授乳のために抱っこしてきてもらわないといけないと聞いたのですが。。

主人もペアレンタル リーブはとれないし、両親も来る予定もないし、出産後、家で一人でどうしようか今考えています。
授乳は、2−3時間おきとか聞くので、日中はもちろん一人ですし、夜、主人が助けてくれる範囲というのは、翌日の仕事に響くため、ずっとおきてもらう訳にはいかず、かなり限られてくると思うんです。

それと、最近、フレイザーヘルスが(予算カットのため?)、産後の看護士自宅訪問を廃止するという記事を新聞で読んだのですが、それも、不安の種の一つです。日本では、ちょっと考えにくいことなので。。

帝王切開で出産なさった方は、どうやって産後2週間を乗り切ったのか、お話をきくことができればとトピを立てました。

なにか、良いアドバイスはありますでしょうか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/21 11:30:09

かなり前ですが帝王切開しました。

赤ちゃんを抱くのは大丈夫ですよ。医者にも赤ちゃんは抱っこして大丈夫といわれました。ただ抱っこして歩き回るのはきついかな。
赤ちゃん以外の重いものはなるべく持ち上げない方がいいでしょうが(赤ちゃんより軽くても)
退院する前に病院で帝王切開をした母親を対象に負担の少ない起き上がり方やその他の注意を指導してくれるクラスに参加できます。

私は夜の添い寝はしなかったけどバシネットを自分達の寝室に入れて移動の距離を短くしたり、お昼寝は添い寝をしたり自分のベッドに寝かせたりして自分がかがむ角度を楽にしたりしました。赤ちゃんを抱くときもなるべく座った状態でするようにはしました。

術後の経過にもよりますが起き上がるときのコツなんかを覚えてしまえば結構なんとかやっていけます。
ただ退院後はあまり栄養面なんか神経質にならずデリバリーやテイクアウトに頼っても大丈夫だと思います。
旦那様にも大変でしょうが沢山協力してもらうことで乗り越えられるものだと思います。
あと入院前から大量に食事を作って冷凍保存して旦那様がいない昼間はレンジで温めるだけでOKという風にするのもいいでしょうね。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/21 11:32:29

私も帝王切開で2日で退院しました。術後には、あまり動けないし重いものも持つことは、出来ませんが、赤ちゃんの授乳くらいは出来ますよ。でも抱いて歩き回るとかは・・・ もし誰にも手伝ってもらう事が、出来ないのならやはり最初の2、3週間位は、お手伝いさんをお願いした方が、御自身と赤ちゃんのためにも良いと思います。産後、ムリすると良くないと聞きますし、赤ちゃんも誰かに抱いてもらったりオムツを替えてもらったり、ゲップもさせないといけないし、お風呂などもあるし。旦那さんの負担も軽くなるしでみんなのためにも良いと思います。産後&生後1ヵ月過ぎれば、傷も大分治りますしリズムも出来て慣れてくると思いますが。産後鬱などにもならないためにもヘルプは、あった方が良いと思います。たとえ一日数時間でも。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/08/21 11:41:08

ご主人はカナダ人でしょうか? 
うちは主人が育児休暇をとったために、とてもストレスがたまり大変でした。
まだ新生児なのに、カナダ人の主人と育児方針が全然違うんです。
いないほうがましと何度も思いました。
だって授乳は母親がするし、その他のお世話も母親主体です。
夫が抱っこしたり、世話をすると心配で気が変になりそうでした。
実際、怪我させてしまったことが何度かありました。
うちの夫はかなり器用で親切、優しいですが、それでもイライラするんです。
個人的には、ご主人が夕方帰って、食料の買出しや簡単な調理、洗濯、1,2度のおむつ替えをしてくれるくらいがちょうどいいだろうと私は思います。
私は夫が休暇をとっても切開後、数日で車の運転もしたし、外出しました。でも、それは避けるべきだったと思います。これから雨のシーズンだし買出しはご主人にまかせて、なるべく休んだ方がいいです  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/21 12:59:25

昨年 緊急帝王切開で出産しました。元々身内のヘルプもないので主人と二人きりです。食事などは出産まえに冷凍をたくさん作り置きしておきました。食事はそれがすごく大きなヘルプになりました。

主人もすぐ仕事に戻りましたが、毎朝出勤前に、十分な食事の準備をしてもらい、何とか毎日主人が帰宅するまでの食事はまかなえました。冷蔵庫にフルーツカットなども準備してくれてました。

出産後3日目に退院しましたが、帰宅して思ったことは、ベッドが病院とちがい起き上がるのにちょっと大変でした。でもでも、何とかなります! やるしかないんですよ・・・大丈夫。
初めの2週間は自宅にこもりきりでしたが、2週間後から自分でバギー押して買い物行くようになりました。

頑張ってくださいね。
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/21 13:38:56

産後のために紙皿も買っておくとよいですよ!

環境にはよくないですが、紙皿をつかえば洗いものが楽になります。

食べ物もうちもかなり冷凍しておきました。

うちは4500gと大きな赤ちゃんだったのですが、帝王切開後でも赤ちゃんは抱っこしてよいといわれました。 赤ちゃん以上のものを持ち上げなければよいでそうです。

でも何よりも辛かったのがベッドから起き上がったり、横になったりするのが辛かったので、病院のベッドみたいなボタンひとつで起き上がれるベッドがレンタルでもできたらやっていけるような気がしますが、、、贅沢ですよね。それは。。。

 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/21 17:07:14

>それと、最近、フレイザーヘルスが(予算カットのため?)、産後の>看護士自宅訪問を廃止するという記事を新聞で読んだのですが
本当ですか・・・記事を見かけませんでした。
もしすぐにでも廃止されるのなら残念です。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/21 19:13:40

ニュースでは手術削減で、それ程詳しく言わなかったが、
予算削減の真っ先がフレイザーヘルスなんだよね。
外科医、OR看護士とスタッフもレイオフみたいなこと言ってた。  
Res.8 by 新ママ予定 from バンクーバー 2009/08/21 20:53:54

いろいろなアドバイスありがとうございました。

赤ちゃんは、自分で抱っこして授乳をしても大丈夫なんですね。
それを聞いただけでも、なんとかがんばって、やっていけるかなという気がしてきました。というより、やらないといけないんですよね。

あと、家での過ごし方、乗り切るためのアイディアなども、とても参考になりました。ありがとうございます。実践してみます!

自宅訪問看護士に関しては、新聞では、完全に廃止ではないようなことは書かれていましたが、基本的にはなくなり、どうしてもヘルプが必要な人には、コミュニティナースが訪問するというような内容でした。

それでも、医療予算が真っ先にカットされるというのには、びっくりです。
それよりも、オリンピックの予算をカットしてほしかったです。。

皆さんのアドバイスには、本当に感謝しています。ありがとうございました。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/22 10:31:06

トピ主さんはバンクーバーにお住まいでしょ?
North Shore, Sea to Sky, Sunshine Coast, Powell River, Richmond, Vancouverは 「CoastalHealthcare」 ですよ。
住んでる地域により所属が違います、勿論ご存知だとは思いますが・・  
Res.10 by 新ママ予定 from バンクーバー 2009/08/22 17:37:10

家は、バンクーバー(メトロバンクーバー)には住んでいますが、バンクーバー市ではないので、フレイザーヘルスなんですよ。。

一番近い病院はイーグルリッジで、優秀なドクターがそろっていると評判を聞いていて安心していたんですが、そこにはマタニティーサービスがないとのことで、バーナビー ホスピタルでの出産になると思います。
また、ドクターと話してみないといけないのですが。。

近所のお母さんは、緊急でチルドレンズに搬送されたということを言っていて、他のお母さんは、バーナビー ホスピタルがいっぱいだったため、ライオンズゲイトになったと言っていました。

私も初めてのことなので、わからないこともたくさんです。
ですから、皆さんからのアドバイスは、ほんとに助かっています。  
Res.11 by 一人目 from バンクーバー 2009/08/22 20:38:06

一人目の子を帝王切開で生みました。セイントポール病院で4泊しました。 しばらくはお腹の傷が痛くて起き上がるのも辛かったけれど、なんとかなりますよ。赤ちゃん抱っこして授乳していたし。
でも、産後、病院で入院中は旦那が夜も一緒に付いてくれていたので赤ちゃんが起きたり泣いた時は抱っこして私の所に持ってきてもらっていました。オムツ替えもお願いしていました。
家に帰ってからは自分でしていましたが。
家に帰ってから、料理は一切せず、産前に作って冷凍にしておいてものを食べていました。
掃除、オムツ洗いは退院してすぐから始めてました。
お昼、赤ちゃんが寝てる時は極力私も一緒に寝てました。夜の授乳が頻繁だったり泣いたりで寝不足になるので、お昼寝で体力回復して下さいね。
二人目は自然分娩でしたが、帝王切開も自然分娩もどちらも産後は痛いし辛いです。
無理をされずにお友達や旦那様にお願いして、休める時は休んで下さい。
1ヶ月もすれば、だいぶ回復しますよ!
 
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/23 09:53:09

MOMに一度ご相談されては、いかがですか?
出産前後のこと、いろいろ教えてくださいますよ。

http://momcanada.s175.xrea.com/
 
Res.13 by 新ママ予定 from バンクーバー 2009/08/23 15:41:51

レス11、12さん コメントや情報ありがとうございます。
心の準備を整えて、がんばりたいと思います。

MOMにも、相談してみます。
ありがとうございました。  
Res.14 by k from バンクーバー 2009/08/23 23:08:42

横レスすいません。
レス11さんに質問があります。

1人目が帝王切開の場合、カナダでも日本でもほぼ100%2人目も帝王切開と医者に言われたのですが、2人目は自然出産だったんですか?

1人目と2人目の間が何年も開いているのですか?
 
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/08/24 08:41:54

↑レス11さんではないですが、私も一人目が帝王切開で二人目は自然でした。
ほぼ100%と言うのは間違いで一人目のときに帝王切開になった理由によって確立は全然違うそうです。
私は一人目は何時間も頑張ったけど結局1cm程度しか開かず緊急で帝王切開になりました。結果は子供の頭がちょっと傾げていてつっかえた形になっていたようです。
ただきちんとLabourが来て痛みの感覚もかなり短くなったので二人目が自然で生まれる確立は結構高いと言われました。
一人目が帝王切開だと二人目は帝王切開か自然を無条件で選べます。(と言われました) 自然を選んでももし少しでも危険性があったら即帝王切開に切り替えるということを条件で自然分娩を挑戦することになります。
一人目と二人目の開いている年数はあまり関係ないようなことを言われましたがうちはちなみにうちは3年開いています。
それから二人目は一人目以上に時間がかかりました。一人目が帝王切開だから二人目だけど一人目と変わらないからと看護婦さんには言われました。本当かどうかはわかりませんが・・・。

もしレス12さんが二人目の出産を控えてらっしゃるのなら「Vaginal Birth afer C-section」とかタイトルははっきり覚えてないのですがそういうクラスがあるのでお受けになることをお勧めします。
自分の心構えをするのにとてもいいクラスでしたよ。  
Res.16 by C-section from 無回答 2009/08/24 14:51:18

上記の方に追記です。私も一人目を緊急帝王切開で出産しましたが、その後のフォローアップの際に、医師から二人目の出産について「自然分娩を希望するなら最低2年、帝王切開なら1年待つように」と言われました。

ちなみに、私の場合、帝王切開で出産した後、
すぐに母乳が出なかったため、黄疸が出てしまいました。
本来なら3日で退院のところ、4泊することになりました。

もし、ご近所に仲の良いお友達がいれば、昼間に数時間
きてもらって、その間、仮眠を取ったりして乗り切る方法も
ありますが・・・。つらかったのはお腹の痛みもそうですが、
やっぱり寝不足でしょうかね。

トピ主さん、無事にご出産されることをお祈りしています。
頑張ってくださいね。



   
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network