No.15703
|
|
妊娠したらかゆくなる?
by
無回答
from
無回答 2009/08/20 08:57:17

今思うと妊娠3〜4週目あたりからだったと思うのですが、陰毛の部分が痒くなり始めました。陰毛の部分というか、その部分の皮膚が痒くなります。まったく痒くない日もあれば、寝る直前に痒くなったりすることもあります。でも特にシャワーをしている時が一番痒くなってしまい、掻き始めるとどうにも痒さが止まりません・・・。
カナダで市販されている軟膏などを塗った方がいいのでしょうか?もし同じような経験をされた方がいたら教えてください!!!!!
あまりにもひどかったらファミリードクターか今はマタニティークリニックに行っているので、どちらかに相談してみればいいとは思うのですが、患部が陰毛のある皮膚というだけにちょっと・・・という感じです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/20 09:27:24

カンジダ症かもしれません。きちんとお医者さんに診てもらいましょう。
市販の薬を使って悪化する可能性もあります。特に妊娠しているのですから、素人判断での薬の使用はやめましょう。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/20 09:29:54

二重トピ。レディースにも同じのがあった。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/20 09:31:22

同じ投稿を載せるのは利用規約違反です。どちらか削除依頼出しましょう。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
トピ主
from
無回答 2009/08/20 10:42:37

レス1さん、カンジダ症・・・あまり考えたくなかったのですが、もしもそうなっていると困るので早めに受診することにします。妊娠している人はなりやすいようですね。
レス2、3さん、レディースルームに載せたものの削除依頼をしました。ご注意ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
トピ主
from
無回答 2009/08/20 10:56:30

すみません、度々トピ主です。
受診してもらうとしたらどこがいいのでしょう。やはりファミリードクターでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/20 11:09:52

もし、カンジタ症であれば・・・
産科に通っているなら、産科のDr.が、妊娠初期に膣の細胞をとって、検査をします。その時にも、カンジタ症の検査をしていると思いますが引っかからなかったのでしょうか?もし、症状がカンジタであった場合、内服用の錠剤か、膣に挿入するタイプの錠剤を処方されます。痒みやおりものがなくなるまでの服用です。
また、妊娠後期にも検査があります。
赤ちゃんが生まれる出るときに、口内に菌が入らないように、出産までには、治癒させなければいけません。
カンジタは、皆が持っている菌ですので、恥ずかしいことではありませんよ。
風邪をひいて、免疫力が低下しただけで、発症することもある病気ですからね。
痒みがあるなら、早めの受診をお勧めします。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
トピ主
from
無回答 2009/08/20 11:24:11

コメントありがとうございます。
産科に行く前にファミリードクターでパップテストをしました。その結果がつい先日出たのですが、何の問題もなかったとのことです。パップテストも膣の細胞を取って検査しますよね?
毛じらみとかだったらどうしようと不安もあるのですが・・・。
|