No.15670
|
|
突発性発疹って英語で何ていう?
by
発熱
from
バンクーバー 2009/08/16 13:46:13

タイトルの通りなのですが、息子が数日前から熱があり、ひとつだけですが湿疹のようなものができ始め、突発性発疹ではないかと思うのですが、突発性発疹は英語では何というのでしょうか?¥
辞書で調べたらexanthema または roseola infantum と出てきたのですが、これで通じるのでしょうか?
旦那がチキン何とかって言っていたものがあるのですが、それが突発疹にあたるものなのでしょうか?
これから病院に連れていこうと思うのですが、何の知識もなく行くよりは、可能性のあるものの英語は知っておいたほうが良いと思ってトピを乗せてみました。
緊急ですがご存知の方教えていただけたら嬉しいです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/16 13:56:04

突発性発疹はroseola infantumでつうじます
ご主人が言っていたチキンのほうは、チキンポックス、水疱瘡といいたいのだとおもいます。突発性発疹とは違います
突発性発疹の発疹は、ぼつぼつではなくて、というより網目がかかったような発疹であることがおおいですよ
チキンポックスは、発疹の中に白い芽があるような感じです
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/16 14:03:23

チキンポックスは水疱瘡だと思います。
症状からして水疱瘡かもしれませんね。
私がアレルギーで皮膚にブツブツが出来た時はskin rash(es)と言われました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
発熱
from
バンクーバー 2009/08/16 14:18:24

早速のコメントありがとうございます!
突発疹はroseola infantumなのですね。
湿疹はにきびのような感じでRES1さんがおっしゃってるように白っぽいものが中心にあったので水疱瘡かもしれないです。
1歳の予防接種の中に水疱瘡も入っていたような気がするのですが、、またいろいろ確認して息子が起きたら病院に行ってみようと思います。
コメント、本当にありがとうございます!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/16 17:12:18

つい先週、12ヶ月の子がROSEOLAになりました。
高熱以外、何も風邪などの症状がないので突発性発疹では・・と疑っていたのですが、念のためにドクターへ。
耳をみてインフェクションでないこと、尿検査もして(インフェクションかどうか)もらいました。
想像通り、丸2日熱がでてたあと体や頬に赤い発疹(小さくて赤い砂のような)が出ましたので、突発性発疹でした。
熱が下がって発疹がでたら、もう安心です。
赤ちゃんが生まれて初めて出す熱に突発性発疹は多いですよね(特に日本人赤ちゃん)。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
発熱
from
バンクーバー 2009/08/16 19:41:27

RES4さん、コメントありがとうございます。
ちょうど突発疹をしたところだったんですね。
うちは今15ヶ月で、13ヶ月の時にも熱が出て、その時は40度まで上がり、かなりあせったのですが湿疹は出ず、おそらく予防接種のあとだったからだろう、、、ということでした。
今回もまた熱だけで、風邪のような症状はないので突発疹か?と思っているのですが、病院で見てもらったところ、風邪ではないか、、、ということでした。
熱はもう4日目になるのでかなり心配なところなのですが、とりあえずはタイレノールをあげて、水分取らせて、食べられるときに食べさせて、ゆっくり休ませることだそうです。
気になる1つだけの湿疹もみてもらったのですが、今のところは突発疹でも水疱瘡でもなさそうだそうです。
コメントくださった方々、本当にありがとうございました。
|