No.15662
|
|
レストラン「カネリー(Cannery)」ってどうなるのですか?
by
^^
from
バンクーバー 2009/08/15 03:29:51

ニュースで、イーストバンクーバーの港にあるレストラン「Cannery」が無くなる、というようなことを見ました。
前から気になっていて、行ってみたいと思っていました。
場所的に、車でないと行けないし、移民の方のほうがよくご存知かな?って思いました。(あと、英語のWEBサイトなどわかりにくいので・・・)
もし何かご存知の方いましたら教えてください。
お願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
おせっかい
from
無回答 2009/08/15 06:32:07

先ず、日本語でも英語でも、キャナリーと発音します。
それから、移民、とかの区別の仕方は、差別的です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/15 08:05:14

↑おせっかいとかじゃなくて、被害妄想?
移民の方が長く住んでたり、地元に密着してたりして色んなことを知ってるケースは珍しくないでしょうに。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/15 11:12:44

全然差別には思えませんが、どう解釈したら差別と思えるのか不思議です。
もし知ってるのなら教えてあげれば良いのに。
ただ発音知ってるよって自慢しに来ただけですか???
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/08/15 14:06:01

昨日のニュースでは来年3月頃に閉めるようです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/08/16 00:32:06

ウェブサイトには、オリンピックの後に、とだけ今は書いてありましたね。詳細は追ってまたお知らせしますと。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
^^
from
バンクーバー 2009/08/16 21:11:18

教えてくださった方々、ありがとうございました。
2,3月ごろということですね。
また特に差別したつもりはありませんでした。。。
ご指摘いただいたように、移民の方のほうが、長く住んでいらっしゃるのでご存知かと思いました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/08/16 21:41:04

>先ず、日本語でも英語でも、キャナリーと発音します。
何を根拠にそう結論付けられたのでしょうか???
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/16 22:38:35

レス1は思いっきりひねくれてるな。
移民の人が皆そうではないと思うけど、こういうのがいるとますます偏見持たれて、マイナスなだけだと思うけど。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/08/17 12:59:42

だから、おせっかい さんなのでしょう。
いちいち解りきったことを取り上げてしつこくレスする人も
おせっかいです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/17 13:39:23

おせっかい?
そんなことしてる人居ましたっけ?
ただ得意げに発音自慢しに来た人はいましたが・・・
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/08/17 14:43:05

(笑)
たしかに。
|