No.15278
|
|
予防接種について教えて下さい
by
無回答
from
無回答 2009/06/29 17:36:20

キンダー入学時に受ける予防接種を教えていただけませんか?3種混合だったか、麻しん、風疹だけだったか、よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/29 19:07:25

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/29 19:09:31

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
日本 2009/06/29 22:28:09

私も教えてほしいです。
今年の9月にバンクーバーのキンダー入園予定です。
日本で
BCG,三種混合、風疹、麻疹、ポリオ、日本脳炎(関係ありませんが・・)を済ませています。
水疱瘡、おたふくも済ませています。
その他カナダのキンダーに入園するのに必要なものが
ありますか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/30 14:11:18

自分で入力して調べることができないなら、お子さんが行くキンダーやヘルスユニットに直接メールか電話するのがよいと思います。大事なことなので、親がキチンとデータをつき合わせて比較して決めないとだめでしょう?
こんな時間も集中力もかかることを他人にまかせちゃあだめです。日本の接種は種類が違ったら回数がこちらと違うことがあるんです。こちらのドクターですら誤解することもあります。
それにカナダの情報はよく変わるので、万が一、違ったデータを教えても責任はおえないからみんな書き込みを控えているのだと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/30 20:43:42

うちの場合ですが キンダー入学後、学校の方から、B型肝炎の予防接種をするよう手紙をもらいました(11月ごろ)。最寄のヘルスユニットにアポをとって 今までに受けた予防接種の記録(英語)を持参して行きました。担当のナースの方が今までの記録と受けなければならない予防接種を照らし合わせ かなり慎重に何度も確認したうえで
打ちました。(B型肝炎以外 3種類増えました。)実際にこちらに来られてからでも遅くないと思いますし
直接 話された方が確実で安心ではないかと思います。
(B型肝炎の予防接種は 3回に分けて打ちます。)
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/07/01 16:09:07

トピ主です。みなさん、ありがとうございました。レス1,2さんの情報で確認できました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/07/01 17:33:43

いちおう。
予防注射のスケジュールは、キンダー入学時までにうけなければいかないもの、、、ではないですよ。
私立の場合はわかりませんが。
なにを受けたかの記録を提出しないといけなかったりしますし、忘れているものについては『受けた?』と確認の手紙がきたりしますが。
アレルギーがあったり、家庭の方針で受けない、という人もいますからね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
Res3さんへ
from
日本 2009/07/01 21:39:11

BC州の規定?だったかと思いますが、Res3三が受けたもののほかに、HIBにB型肝炎、それとナントカ(すみません、今手元に何を受けたか持っていないので)インフルエンザとか書いてあったような気がします。
うちは1歳半で全て済ませ、「これで学校へ行くまでショットを受けさせるものはないわよ」とナースに言われたと思います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
日本 2009/07/01 22:57:10

Res3です。
HIBは最近日本でもワクチンが承認されたのですが、
4歳までのコドモが必要で、5歳は不要といわれました。
カナダでは5歳過ぎていてもいると言われますか?
HIBが確かインフルエンザ菌のウイルスだったと思いますが、
ナントカインフルエンザ・と書かれているのは
このHIBのことでしょうか。
B型肝炎は日本でもできるのか調べてみようと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
Res3さんへ
from
日本 2009/07/01 23:17:04

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
匿名希望
from
日本 2009/07/02 04:08:29

B型肝炎の予防接種は日本でも出来ます。
任意接種なので、受けるクリニックor病院によって値段はまちまちです。
接種は間隔をあけて3回です。なので、短期間の日本滞在では3回接種できません。
その場合、続きをカナダでできるのでしょうか
そこまでわからなくてすいません。。。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
日本 2009/07/02 16:37:44

HIBは日本では5歳以上はいらないと言われるのですが、
カナダに行くということで5歳以上でHIBを受けたかたはいらっしゃいますか?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/07/03 16:45:46

B型肝炎の接種は 1度目を打った後、2ヶ月あけて 2回目、又2ヶ月あけて3回目を接種するので これから 日本で受けても間に合わないのでは(9月のキンダー入学)ないかと思います。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
日本 2009/07/05 04:35:56

アドバイスありがとうございます。
9月の入学までに間に合わない場合、やはり入学できないのでしょうか。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/07/05 12:34:37

受けていなくても受け入れてくれますよ。でもなるべく早く子供のために受けさせたほうがいいです。
|