jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.15177
プレイデイトに下の子を連れていってもいいのでしょうか
by from 無回答 2009/06/18 17:14:17

今日、子供のプレイデイトで初めて遊んだクラスメイトがいるのですが、下の子を家に置いていくわけにもいかず、連れて行きました。

そのお友達はそれがいやだったのか、下の子(2歳半)を何かにつけて仲間はずれにし、上の子(5歳)はそれが不快だったのか、もう帰りたいと言い出しました。

お友達に下の子も入れてくれる?と聞いてみましたが、だめでした。無理やり遊んでもらうわけにもいかないので、なんとなーく冷たい空気が流れたプレイデイトでした。

ふと思ったのですが、みなさんプレイデイトといえば下の子はどうされますか?連れていっていけないなら、上の子は誰ともプレイデイトできないか、必ず自宅で、ということになります。

お友達によっては下の子も入れて3人、4人で遊んでくれてほほえましい限りなのですが、やはりケースバイケースでしょうか。

今日のお友達はもう勘弁だなーと思いました。ちなみに相手のママには了解とってありましたが、お友達がそういう態度を見せたらしょうがないと思ったのか、下の子はこっちで遊んで、と別の場所におもちゃをセットアップしてくれたりして・・・







Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/18 18:24:41

そういう場合は、下の子はママと遊ぶのでは?

子供にとっては同じくらいの年齢の子同士で遊んでるのに、小さい子が入ってきちゃうと面白く感じないのは当然だと思います。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2009/06/18 18:28:24

相手のお友達のお母さんの方から「下のお子さんも是非一緒に」というお誘いをいただかなかったのなら、今回のような態度でも仕方ないかなと思います。人によっては、兄弟(姉妹)でも異性でも関係なく楽しくやっていきましょう・・という考えの人も沢山いらっしゃると思いますが、5歳と2歳では遊び方も違うのでスムーズにいかないこともあると思います。せっかく一緒に仲良く遊んで子供(とお友達に)楽しい時間を過ごさせたいと時間と場所を設定したのでしょう。
下のお子さんも連れていくなら、自分(私)が下の子の面倒を常に見るという気持ち(もし万が一上の子達と少しでも遊べたらラッキーという思い)で行きます。
年齢に関係なく遊べる子供も(または遊べる時も)あるので、次にその子からお誘いがあったら下の子なしか、理由をつけて上手くお断りするか、「下の子がいるので我が家にしませんか?」と場所を提供すれば良いです。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/06/18 19:06:43

5歳ともなると子供の世界がありますからねぇ・・こればっかりはケースバイケースだと思うけれど、私は基本的には上の子のプレイデイトに下の子は連れて行きませんでした。上の子をドロップオフして、下の子と帰る、です。
プレイデイトの相手が嫌がったのなら、しょうがないでしょうね。
 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/06/19 20:47:30

ケースバイケースですね、やっぱり。
でもトピヌシさんの上のお子さん、下の子思いですね。
5歳だったら、まだまだ自分の事だけしか考えられない子が多いのに、感動しました。

ケースバイケースだから、トピヌシさんは、プレイデートには下の子を連れて行く方針を貫いて欲しいな、と私は思います。
それを受け入れてくれる上のお子さんのお友達は、きっと優しい子だと思うし、色んな年齢層と交わって遊ぶのって、学ぶところが多いと思うし。
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/20 00:12:58

↑いやいや、勝手に貫いちゃだめでしょw
プレイデートが相手の家だったらやっぱり下のお子さんは相手に招待されない限り連れて行きませんよ。
その代わりお母さんも残る必要はないです。
相手のお母さんともお友達でってなら話は別ですが。

相手のお母さんが下のお子さんも一緒にプレイデートをしましょうということなら上の子達が下のお子さんを仲間はずれにしないように工夫したほうがいいですが。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/20 04:19:48

下の子をいつも連れて行くと、上の子が友達からプレイデートに誘われなくなるかもしれませんよ。

年の差よりも、3人という人数は遊びにくいですよね。2対1になりがちだから。兄弟で遊ぶ時と、友達と遊ぶ時を区別して考えた方がいいと思います。

そのままでは、どちらの子どもも可哀想だし、プレイデートの相手や親御さんも可哀想です。

私が相手方の親だったら、小さい子供さんは遠慮させていただきたいです。「いろいろな年頃の子が仲良く遊ぶ」というなら、公園で待ち合わせして大勢で遊べばいいので、プレイデートにする必要はないのでは?  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/06/20 08:41:08

上の方に私も同意です。
下の子もって誘われていないかぎり、そうであっても、私なら遠慮します。まして、2才半って、手のかかる時期だし、預かる側からしたら、やっぱり大変だとおもいます。
以前上のお兄ちゃん9歳の方に遊びに来てください。と招待しましたが、誘ってもいないのに、そのお母さん、下のお子さん5歳も連れてきて、「このこも良いかな?」って言われて、断ることもできず、預かったら、5歳がやんちゃで、おもちゃは壊すは家の中は走り回って
あぶないし・・・もう、二度とそのお子さんを誘おうとは思いませんでした。
日本人の方なら、絶対遠慮するだろうし、カナデイアンのかたなら、ケースバイケースだけど、2歳半なら、わたしならやめておきます。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2009/06/20 09:38:54

プレイデートって基本的にお母さんは同席しないですよね。
子供をドロップオフして何時間後に迎えに行く。

トピ主さんのタイトルが「プレイデイトに下の子を連れていってもいいのでしょうか」なので、答えはNoです。
そこのお母さんが「下の子も連れてきてあなたもステイしてもいいわよ」って言った場合は除いて。


 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/20 12:11:39

プレイデート…なぜ「デート」なのか考えたらわかるはず。

小さい子供と、お母さんが一緒では「プレイグループ」になってしまいます。小さい子供がいても、上の子を送ってドロップオフすることはできるはず。誰が招待されたのか、よく考えましょうね。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/06/20 12:43:53

↑同感です。
私も息子(5才)の友達をお誘いしたのですが、「下の子(妹)も来たいって泣くから行ってもいいか・・・。〇〇の家でプレイデートをする時も一緒に行っているので。」といわれ、その下の子はとても大人しい子だったのでOKしました。
でも・・・やはり年の差があると一緒に遊ぶことは出来ずで、私のまわりについて来て(それは良いのですが・・)、私の下の子の授乳時までそばにいて気になる様子。
それ以降、息子のお友達をまたお誘いしたい気持ちはあるのですが下の子がまた来たいっていうのだろうな・・と思うと、それ以来別のお友達を呼んでいるのが現実です。
年齢の小さいお子さん同士なら親も一緒に来てもらってお喋りしながら子供を遊ばせるというのも多いかもしれませんが、キンダー以降になると子供同士で遊ばせるのが多くなるので、やはり下のお子さんが来ると難しくなると思います。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/06/20 18:41:48

いろいろな意見をありがとうございました。いろいろな物の見方があるのだなあと感じました。

質問ですが、プレイデートは初めての場合でもドロップオフしますか?初めてのときは親もステイして相手の親とチャットするのが礼儀?というかうちの子のクラスでは皆さんそうなさっています。うちの子はとてもシャイなので初めてのお宅で一人で置いてかれたら不安になりそうです。子供同士が仲良く遊べることを確認してから次から一人で置いてきます。

また、電車やバスで行く住宅地の場合、2時間ドロップオフといっても行くところがなく困ります。

きょうだいは呼ばれていない場合、具体的にどのようにしますか?うちの場合はベビーシッターを雇うしか選択肢はないですが、そこまでしてそのお友達とプレイデイトをするか疑問です。また、自宅でプレイデイトをした場合、下の子が遊びに入って行こうとしたら止めなくてはいけないのでしょうか?

私が子供のころは、年齢に関係なく近所の子が自然に集まって遊んだものですが、今は友達がすぐ近所とは限らず、学校以外で遊ぶのに相手の親の了解、日程の調整から始まりいろいろ気を使うことが多く大変です。

結論としては、子供同士が遊びたいだけでなく、下の子を連れていける、相手の親ともある程度気が合うなど、総合的に相性がいい子とプレイデイトをするのがいいように思いました。相手の親と良くコミュニケーションをとって、ケースバイケースで、ってことですかね。



 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/06/20 19:10:23

我が家の場合、プレイデイトをする前に何度も校庭で子供同士は遊んでて親同士も立ち話ですが話をしあう仲になってから流れでプレデイトになるので最初からドロップオフします。要はプレイデイトの前に子供同士親同士の相性の確認を行っています。

相手のオタクに伺う場合は上の子だけをドロップオフします。お迎えに行った時に大抵お茶のオファーを頂きますので時間のある時は頂きます。(お休みの日などで予定が詰まっていない場合)

我が家に遊びに来る時は下の子もいるのが前提なので一緒に遊んでいます。兄弟がいる場合がほとんどなので(だからかな?)どのお宅に行っても年の違う子がいると思いますけど年齢関係なく結構一緒に遊んでいます。学校で放課後サッカーとかもやってますけど大きい子とも一緒にやっていますのであまり年齢差で問題になった事はありません。

電車やバスで行く場合、、、確かに一度帰るのも面倒だし困るかもしれませんね〜〜どの位はなれているのかな?我が家の場合子供でも歩ける範囲にしかお友達がいないので(それでも全員車ですが)ちょっと想像が出来ないけど大抵子供を預けたお母さんはお買い物にいそいそと出かけます。お買い物してちょっとお茶をしてって丁度よい時間だと思うので。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network