jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.15119
子供がカナダの病院で入院したら?
by
AKI
from
日本
2009/06/13 06:02:23
今年の夏からカナダに引っ越す予定です。
うちには2歳児がいるのですが、気管支が弱く今までに風邪を引いた際に気管支炎がひどくなり2度ほど日本で入院をしたことがあります。
カナダのバンクーバーに引越し予定なのですが、
カナダの病院事情を教えていただければと思います。
日本は基本的に子供の入院には保護者が24時間付き添いますが、
カナダでも幼児の場合は保護者が付き添えますか?
それとも付き添いは面会時間の間だけで、夜は保護者は付き添えないのでしょうか?
入院するとは限らないのですが、両親とも日本人で子供は英語は話せないので、突然環境が変わる上に、もし子供だけ入院をしないといけないという状況があるのかどうか事前にしっておきたいと思います。
どなたか、お子様がバンクーバーで入院された経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2009/06/13 07:01:25
ちょっとぐらいじゃ、入院にならないと思いますよ。
移植手術ですら3週間で退院ですもの。
親は付添い可能というか?しなければならなくて、宿泊は一人だけです。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/13 08:49:39
2歳児なら保護者は付き添いOKなはずです。でも上の方がおっしゃるように多分一人だけです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/13 11:24:47
気管支炎だったら入院はないと思います。救急車で運ばれても、ステロイド系の薬をガンガン吸引させて、落ち着いたら家に帰されます。もちろん、「ひどくなったらまた来て」と言われますが。
ウチの娘も気管支が弱いのですが、救急外来を3往復くらいすることがありますが、入院させてもらえません。ものすごい僻地から来ていたら、入院させてもらえるのかもしれませんけれど...。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2009/06/13 12:38:49
手術しても入院なしで日帰りは多いので、気管支炎くらいでは入院にならないと思います。
Res.5
by
AKI
from
日本
2009/06/13 16:01:39
皆様、コメントありがとうございます。
保護者1人でも付き添いできると聞いて安心しました。
気管支炎くらいで入院はないのですね。
RSウィルスという感染症からの気管支炎で入院でした。
ちなみにレス3さん、気管支炎の薬でステロイド系というと
カナダではどのような薬がでるかご存知ですか?
あと急な発熱で咳もひどくなってきたときはやはり行く場所は
ウォークインクリニックですか?
夜呼吸がしんどうそうな場合は総合病院の救急ですよね。
主人の仕事の都合で急に引っ越すことになったので
やはり病院関係が一番気になります・・。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/14 09:06:07
ウォークインクリニックなんか何にもしてくれませんよ。
お子さんが小さいのであれば、というか、子どもがらみで何かあれば、何はなくともチルドレンズホスピタル!がお約束です。
補足しますと(まだ日本におられるようだから、勘違いなさってもいけませんし)、
子どもは絶対そこへ行かないといけないというような意味ではなく、
中途半端にウォークインやエマージェンシーに行くより確実ということで、地元のカナダ人も同意見でした。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2009/06/14 09:09:38
私の夫はカナダ人の医師です(呼吸器科の専門医ではありませんが)。もちろん、個々の医師により判断は変わりますが、カナダでも子供がRSウイルスにかかったら入院の可能性は大と言っていました。
私の夫は学生時代、短期間ですが東京のT大学の医学部で研修したことがありしたが、医療自体はカナダも日本もそれほど変わりないということでした。日本のように至れり尽くせりのお世話はしてもらえないかもしれませんが、カナダも医療後進国という訳ではないので、絶対に必要な治療は受けることができると思います。
気管支炎であっても、子供が呼吸困難な危険な状態であったり、心臓疾患などの持病をもっていたりして、医師が入院の必要性があると判断した場合はもちろん入院はありえます。
知らない土地への引越し何かと不安も多いと思いますが、スムーズにいくといいですね。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/14 11:04:06
緊急の場合は病院のエマージェンシーにいきますが、普通の病院のエマージェンシーだと緊急度にかかわらず順番です。どこの地域の病院化にもよりますが、(急に人口がふえたような地域は病院自体のキャパシティが小さいので待ち時間が長い。)バンクーバーやノースショアだと普通は4,5時間待ちでしょうか。
チルドレンホスピタルのエマージェンシーの場合は、緊急度が高い、と最初に問診をする看護婦が判断したらすぐに診察室にまわしてもらえます。(が、一度すぐに診察室にまわしてもらったことがあるのですが、そこから2時間待ちでした。。。)
で、緊急度が高い場合はあとまわしになるので、5時間まっても診察室にまわしてもらえなかったことがあります。(そこで緊急ではなさそうなので家にかえろう、って帰ってしまいました。)
私の場合、あきらかに風邪とかそんな症状のときは自宅休養のみ。中耳炎のように抗生物質が必要な場合はウォークイン、あるいはファミリードクター、どうしてもなにが原因で熱がでてるのかわからない、とかいう緊急度は小さいけれど、なんだかわからないなーっていうときにはファミリードクター、それで納得いかなければバーナビーにあるケンジントンチルドレンクリニックにいきます。
頭を強く打ったあと、眠ってしまった!!急激な腹痛、発熱、嘔吐というときにはチルドレンホスピタルのエマージェンシー。
たとえば深く傷をつくって縫うのが必要なときはウォークインか時間外なら近所の病院のエマージェンシー。
こんなふうに行き分けています。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/14 11:49:25
ERに行くときは必ずChildren’s HospitalのERに行ってくださいね。
General HospitalのERに連れて行くと血がだらだら出ていても簡単な血止めはしてくれるけどChildren’sに行けと追い返されます。実話です。
Res.10
by
AKI
from
日本
2009/06/14 20:16:37
トピ主です。
いろいろな情報をありがとうございます。
チルドレンズ ホスピタルのERが一番なんですね。
総合病院であればどこのERでも同じような処置が受けれると
思っていたので貴重なご意見を聞かせていただけてよかったです。
やはりウォークインはあまりあてにならないのでしょうか・・。
RSウイルスは気管支が弱いと重症化するとのことで
やはりカナダでも入院をさせてくれると聞いて安心しました。
基本的にRSウイルスには薬がなく、対処療法なのでもしかしたら
カナダは家で安静に・・という扱いなのかなと思っていました。
風邪にしてもRSにしてもやはり呼吸がしんどそうになるので
親としてはとても心配になります。
でも、ERにいっても5-6時間待つっていう話はなんどかいろんなトピで
でてきてるので承知していますが、なんとかしてあげたくて
病院に駆け込んでいる親からすれば、本当に心配な時間ですね。
ちなみにチルドレンズホスピタルではER以外で、翌日の朝などに
通常の外来受診はできるのですか?
その場合も待ち時間はかなり長いのですか?
コキットラムあたりからでも緊急を要する場合は
皆様チルドレンズホスピタルに行かれるのでしょうか?
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/14 23:10:03
>ちなみにチルドレンズホスピタルではER以外で、翌日の朝などに
通常の外来受診はできるのですか?
できません。
病気だ、怪我だ!というときの最初の窓口はウォークインかファミリードクターなどのジェネラルフィジシャンか、もしくは病院のERです。そこで、専門医が必要な場合は、そちらにまわされます。緊急(生きるか死ぬかの一刻を争うとき)以外は専門医の種類にもよりますが、2ヶ月から3年またはもっと待ち時間があることもあります。
ウォークインの場合は比較的待ち時間はすくないです。15分から2時間ぐらいでしょうか。経験上。ERの場合の待ち時間は場所は季節にもよりますが、4時間から72時間ぐらいでしょうか。たしか、BC州の目標として、すべてのER患者を24時間以内に診察できるようにすることをめざす、、、っていうのをニュースできいたことがあります。
Res.12
by
無回答
from
日本
2009/06/15 06:29:22
ERは基本的に24時間空いているのですか?
日本は救急外来は一般外来の診療が終わっている時間帯で
午後から夜中ですよね。
Res.13
by
無回答
from
日本
2009/06/15 06:36:14
res12さんが言っているのは夜間診療の事です。
日本の救急は24時間です。朝でも昼でも救急車が来るって事はそういう事です。
ただ救急にかかるまでもない症例は、夜間診療を受けるのがマナーですよね(どこの国でも)。
Res.14
by
AKI
from
日本
2009/06/15 08:27:16
日本でも救急はもちろん24時間あいてますね。
夜間診療は基本的に救急での対応ですよね。
日中、通常外来ではなく、重症の場合すぐに救急の対応です。
カナダの場合、ERは救急なので24時間だと思いますが、
救急までの緊急度は要さないけど、夜に医者にみてもらいたい場合に
夜間診療というのはERと別にあるのですか?
その場合は地域の総合病院ですか?
日中にファミリードクターがいなくて、呼吸器疾患で急いでみてもらいたい場合に行く場所はERですよね?
日中にERではないけど、総合病院でみてもらうことはできるのでしょうか?
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/15 08:48:54
カナダには「夜間診療」は特になく、ファミリードクター、ウォーク・インの時間外に医者に診てもらいたいときはERに行きます。
総合病院にしかERはありません。ただ子供(年齢制限はしりませんが)はChildren’s Hospitalのある街はChildren’sに行かないとだめです。
なのでバンクーバーは子供か大人でERの行き先が変わりますが、例えばリッチモンドなら年齢関係なくリッチモンド・ホスピタルのERに行きます。
日中に急いで見てもらいたい時はウォーク・インかERです。
>日中にERではないけど、総合病院でみてもらうことはできるのでしょうか?
ER以外は紹介なしでは無理です。
ちなみに緊急でなくてもメディカル・プランに加入してない場合はERです。
ウォーク・インや普通のクリニックはメディカル・ナンバーなしではどんなに簡単な診療でも受け付けてもらえません。
例えばAKIさんがこちらに来てすぐに医者が必要になったときメディカル・プランはランディングしてから3ヶ月経たないと利用できない等ありますから、どんなに軽い症状のものでもどんな時間でもERに行くことになります。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/15 09:23:00
ウォークインや普通のドクターでも、保険なしで見てもらえますよ。実費がかかるだけです。確か簡単な診察だけで初診$100位だったと思います。海外旅行保険に入っている人は、ほとんどの場合立て替えで支払い、後ほど請求という事になると思います。それとも保険のレギュレーションが変わったのでしょうか?2,3年前までは全然問題なく受けられましたけど・・・・。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/15 21:36:31
わたしも保険なしでうけられるとおもいます。ただ『初診』ではなくって、毎回診察代として$100ぐらいだったとおもいます。
とぴぬしさんは日本の医療システムとカナダに医療システムのちがいがよくわかっていないとおもうのですが、住人が(市民、移民)が全員が平等に医療を無料でうけられるためにつくられたシステムなんです。
で、素人がいきなり小さな怪我、病気などで専門医に殺到してしまうことをさけるため、つまり、専門医にかかる費用を軽減するためと、専門医の時間を無駄にしないために、まずはだれもが最初にジェネラルフィジシャン(ファミリードクターまたはウォークイン、ERでも最初に登場するのはジェネラルフィジシャンです)にみてもらわないといけないんです。そこの段階で診断、治療ができるようであればいいし、もっと専門知識が必要な場合は専門医にまわされます。
総合病院にいく利点としては、検査の施設も病院内にある、ということでしょうか。ただし、診察まで4時間、検査まで4時間、その検査の結果まちに4時間、専門医による治療まで、、、4時間から10時間。。。というぐらいの覚悟が必要です。それほどの急を要さない場合はおそらく予約だけいれて家にかえされるでしょう。
ファミリードクターやウォークインの場合は、混んでいても1時間半、そうでないときは30分ほどでみてもらえます。そして検査の用紙(レントゲンや血液検査など)をもらって、あらたに予約をいれて、検査にいきます。そして、異常があった場合はドクターから電話があり、結果をききにでむきます。そして専門医が必要な場合はまた予約。。。これが2ヶ月まちとか半年まちとか、そんなことはしょっちゅうです。
自分で自分の子供の持病に関する知識をつけるのがカナダの医療制度を上手に利用するコツだとおもいます。
Res.18
by
AKI
from
日本
2009/06/16 16:44:56
カナダの医療制度のわかりやすいご説明ありがとうございました。
日本とはかなり違いますね。
親の判断が大切ですね。
保険なしでもウォークインも大丈夫なのですね。
夏には引越しなので、今のかかりつけの先生にも病歴を
書いてもらったりして、準備をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
Res.19
by
MSP
from
無回答
2009/06/16 18:44:50
トピヌシさん家族はMSPをもってますか?
そうでなければ、入国から3ヶ月は加入できません。
加入までの間、海外保険などに入ってから入国した方がいいのでは?
Res.20
by
AKI
from
日本
2009/06/17 00:05:05
MSPはもっていません。
海外保険も入っていく必要がありますね。
ありがとうございます。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ